ビーロボカブタック

Last-modified: 2023-05-18 (木) 07:30:04

カブタック

担当声優:草尾毅
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「君の勇気がこの胸に熱く響いてイイ感じ!ビーロボの一番星・カブタック!」

【キャラ紹介】
カブトムシ型バイオチップを持つ1号機
少々ドジで慌て者だが、勇気と努力は人一倍
ノーマルモード時は甲高く可愛らしい口調で、
語尾に「カブ」を付けて喋るが、
スーパーモード時はシリアスなヒーロー口調に変わる。
【特徴】
プレイアブル初参戦となるメタルヒーロー
通常攻撃では、ビリットスティックを武器として戦う。

【▼カブタックのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ビリットショック〈必殺技1〉
【ファイターを感電させて、動きを鈍くする。】
カブタック・スーパー一本背負い〈必殺技2〉
【相手を持ち上げて地面に叩きつける。】
カブタックプレス〈必殺技3〉
【鋼鉄のボディでフライングボディプレスをかます。】

最後の切り札
カブタックファイナルクラッシュ《スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【ドリルをファイターに叩きつけて、突進する。】

クワジーロ

担当声優:中村大樹
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「男は黙って~」

【キャラ紹介】
ミヤマクワガタよバイオチップを宿した2号機
実直だがやや融通の利かない性格で、うさんくさい九州弁で喋る。
【特徴】
ハサミックカッターを武器とするトリッキーファイター
2本の角で、ファイターを吹き飛ばす事が可能

【▼クワジーロのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

スーパー連続発射〈必殺技1〉
【輪投げの輪っかを高速で飛ばす。】
ハサミックスラッシュ〈必殺技2〉
【ハサミックカッターでファイターを掴んで斬り裂く。】
クワジーロ二本角背負い〈必殺技3〉
【2本の角で、ファイターを持ち上げる。】

最後の切り札
クワジーロスーパークラッシュ《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【ハサミックカッターでファイターを捕らえ、チョップを繰り出す。】

スパイドン

担当声優:茶風林
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「ワイに取って一番大事なんは、お前との友情や。ガニスパコンビは永遠に不滅や」

【キャラ紹介】
ジョロウグモ型バイオチップを持つビーロボの5号機。
目覚めた直後に金に汚い人間と行動を共にさせられた結果、エセ関西弁で喋る守銭奴になる。
お金の勘定ばかりしているが、大金を持つとビビってしまう。
【特徴】
リーチの長い技とクモの糸で相手の動きを封じれるテクニカルファイター。

【▼スパイドンのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

クローアンカー〈必殺技1〉
【4つの爪が付いた錨を投げて攻撃する。】
スパイドン唐竹割り〈必殺技2〉
【鋼鉄の手で相手をチョップで攻撃する。】
必殺クモの糸〈必殺技3〉
【両手からクモの糸を出して、一定時間相手の動きを封じる。】

最後の切り札
スパイドン・スイング《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【クローアンカーで相手を捕らえ、そのまま振り回して叩き付ける。】

コブランダー

担当声優:松本大
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「心はどんなに汚れても、体だけは清潔にしろ!!それが真の悪党だ!!」

【キャラ紹介】
コブラ型バイオチップを持つビーロボである。
睡眠学習が不完全なために乱暴者と化しており、しゃべり方もドスが効いている。
【特徴】
コブラビュートを駆使して戦うファイター。

【▼コブランダーのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

コブラビュートサーブ〈必殺技1〉
【片腕を蛇の尻尾に変化させ、バレーボールを放つ。】
必殺コブランダージャガイモ切り〈必殺技2〉
【包丁を振り回しながら突進し、相手を斬り刻む。】
火とんの術〈必殺技3〉
【ノーマルモードになり、相手の周囲に火炎地獄を作り出して攻撃する。】

最後の切り札
コブランダービュートラッシュ《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【コブラビュートで一撃を放ち、それが当たると怒涛の乱舞を放って攻撃する。】

ガニラン

担当声優:江川央生
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「バカだなぁ…、他にもっと願い事があるだろう」

【キャラ紹介】
ビーロボの4号機。カブトガニ型バイオチップを持つコブランダーの子分。
睡眠学習カプセルで眠っている最中、工事作業員に掘り起こされ、
睡眠学習が不完全な状態で人間社会を彷徨う内に人間社会の歪みの部分に侵されていき、
やがて似た環境コブランダーとスパイドンと出会い、行動を共にする。
【特徴】
コンボ数と攻撃力の高い通常攻撃を持つラッシュファイター。

【▼ガニランのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ガニブーメラン〈必殺技1〉
【ブーメランを持ち、相手に投げ飛ばす。】
ガニパンチ〈必殺技2〉
【相手に突撃して強烈パンチを叩き込む。】
ガニランタイフーン〈必殺技3〉
【相手を持ち上げて回転し、投げ飛ばす。】

最後の切り札
ガニランパンチングラッシュ《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【相手に突撃し、ガニパンチを連続で放って攻撃する。】

ダンゴロン

担当声優:遠近孝一
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「あなたの影に、ダンゴロン!」

【キャラ紹介】
ダンゴムシ型バイオチップを持つ、ビーロボ6号機
カブタックとクワジーロを1人では、スーパーモードはなれない半人前と見下している。
【特徴】
防御力が強いテクニカルファイター
ホイールモードで、素早く移動できる。

【▼ダンゴロンのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ダンゴソーサー・ブーメラン〈必殺技1〉
【ダンゴソーサーを相手に投げつける。】
ホイールモード〈必殺技2〉
【タイヤ状態になって、相手に高速突進する。】
ダンゴソーサー・シールド〈必殺技3〉
【2つ盾にして、相手の攻撃を防ぐ。】

最後の切り札
ホイールスピン《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【ホイールモードで、超高速突進する。】

ゲロタン

担当声優:くまいもとこ
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「結論から言おう」

【キャラ紹介】
カエル型バイオチップを持つビーロボの7号機。
結論優先回路が内蔵されている。
冷静沈着で理論的な性格だが、言いたいことをズバズバ言い過ぎて呆れられることもある。
【特徴】
水中戦を得意し、テクニカルな動きを得意とするファイター。

【▼ゲロタンのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ウォータージェット〈必殺技1〉
【手から水を撃ち出して攻撃する。】
ゲロタンステップ〈必殺技2〉
【ステップを踏みながら移動してタックルする。】
ジャクシーボンバー〈必殺技3〉
【ノーマルモードに戻り、メカジャクシーを連続発射する。】

最後の切り札
ゲロタンスプラッシュアタック《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【相手を捕まえて水中に潜り、水中で何度も体当たりを仕掛ける。】

シャークラー

担当声優:千葉繁
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「芸能人は顔が命、サメロボは歯が命!」

【キャラ紹介】
鮫型のビーロボ9号機。
慇懃な態度を取っているが、本性は冷酷で腹黒く計算高い。
最強のビーロボを目的に製作されたので他のビーロボよりも性能が高い。
【特徴】
万能な性能を持ち、誰にでも扱いやすいバランスファイター。

【▼シャークラーのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

魚雷〈必殺技1〉
【コブンザメから魚雷を発射する。】
フカヒレイザー乱れ斬り〈必殺技2〉
【フカヒレイザーを振り回しながら突撃する。】
コブンザメ〈必殺技3〉
【コブンザメを飛ばして、一定時間攻撃させる。】

最後の切り札
シャークラー飛行機投げ《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【相手を捕らえ、軽々と高速でクルクル回して投げ飛ばす。】

スターマインド

アースドラゴン

担当声優:咲野俊介
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「スーパーモードになろうと、一緒だ!」

【キャラ紹介】
紺色の竜の姿をしたAロボ
彼を初めとしたAロボは基本的にビーロボの性能を上回るスペックを持ち、A空間では10倍のパワーを発揮できるがA空間以外では力を維持できないのが欠点
【特徴】
強大なパワーを持つトリッキーファイター
必殺技には、シーガイアとスカイハイも登場する。

【▼アースドラゴンのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ミサイル〈必殺技1〉
【手から無数のミサイルを発射して攻撃する。】
シーガイア〈必殺技2〉
【イカ型のAロボが、触手で相手を捕らえて攻撃する。】
スカイハイ〈必殺技3〉
【飛び上がり、鋭い爪で相手を斬り裂く。】

最後の切り札
合体アースドラゴン《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【3人のAロボが合体して、アトリックハリケーンを繰り出す。】