仮面ライダー電王

Last-modified: 2024-02-17 (土) 22:02:02

電王

担当声優:佐藤健(野上良太郎)&関俊彦(モモタロス)&遊佐浩二(ウラタロス)&てらそままさき(キンタロス)&鈴村健一(リュウタロス)&三木眞一郎(ジーク)
〔出現条件〕最初から使用可能
「俺、参上!」

【キャラ紹介】
不幸体質の少年・野上良太郎が偶然拾った、「ライダーパス」
を拾って以降、ある日モモタロスに憑かれるが、「特異点」があったため、
様々なイマジン達と共に歴史改変を企むイマジン達と戦った。
【特徴】
クライマックスな力で戦うファイター。
前作ではモモタロス本人が変身していたが、本作の変身者は野上良太郎。全イマジンのフォームに変身が可能。

【▼電王のコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

イマジンチェンジ〈スタミナ溜め〉
【プラット~ライナーフォームにイマジンチェンジする。】

最後の切り札
クライマックスフォーム《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【ケータロスでウラ、キン、リュウを呼び出してクライマックスフォームになる。もう一度押すと、ボイスターズスラッシュを繰り出す。】

超クライマックスフォーム《クライマックスフォーム​変身中で(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【ジークを含んだ、超クライマックスフォームになる。もう一度ボタンを押すと、超ボイスターズキックを放つ。】

プラットフォーム

モモタロスウォード〈必殺技1〉
【モモタロス専用の剣を使用して、相手を斬り裂く。】
デンガッシャー・ソード〈必殺技2〉
【デンガッシャーをソードにして、相手を斬り裂く。】
ゼロガッシャー・サーベル〈必殺技3〉
【ゼロガッシャーのサーベルモードで、攻撃を防ぐ。】

ソードフォーム

俺の必殺技Part1(エクストリームスラッシュ)〈必殺技1〉
【フルチャージして、ファイターを斬り裂く。】
俺の必殺技Part2(エクストリームスラッシュ2)〈必殺技2〉
【ソードの剣先を飛ばしてファイターを斬り裂く。】
俺の必殺技Part3(エクストリームスラッシュ3)〈必殺技3〉
【剣先を飛ばして、飛び上がりながら、斬り裂く。】

ロッドフォーム

ロッド投げ〈必殺技1〉
【竿を投げ飛ばして、攻撃する。】
ロッドフィッシャー〈必殺技2〉
【釣り上げて、ファイターを捕らえる。】
デンライダーキック〈必殺技3〉
【竿を投げた後にライダーキックを放つ。】

アックスフォーム

ツッパリ〈必殺技1(連打可能)〉
【両手を使用して、ツッパリでファイターを吹き飛ばす。】
ドスコイ!〈必殺技2〉
【ファイターを強力な一撃で突き飛ばす。】
ダイナミックチョップ〈必殺技3〉
【斧を投げて、斬り裂く。】

ガンフォーム

ワイルドショット〈必殺技1〉
【紫の光弾を発射する。】
ダンシングショット〈必殺技2〉
【ダンスをしながら、ファイターを狙い撃つ。】
マシンデンバード召喚〈必殺技3〉
【デンバードを召喚して、ファイターを狙い撃つ。】

ウィングフォーム

ロイヤルスマッシュ〈必殺技1〉
【ブーメランを投げて斬り裂く。】
ハンドアックス〈必殺技2〉
【ハンドアックスで、ファイターを斬り裂く。】
ブーメランスラッシュ〈必殺技3〉
【ブーメランでファイターを斬り裂く。】

ライナーフォーム

リュウガン〈必殺技1〉
【デンカメンソードをガンフォームにして、ファイターを狙い撃つ。】
フルスロットルブレイク(電車斬り)〈必殺技2〉
【レールに乗って、ファイターを斬り裂く。】
デンガッシャー・ソードモード〈必殺技3〉
【フルチャージして、ファイターを斬り裂く。】

ゼロノス

担当声優:中村優一(桜井侑斗)&大塚芳忠(デネブ)
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「最初に言っておく!俺はかーなーり強い!」

【キャラ紹介】
過去から来た青年=桜井有斗がゼロノスベルトで変身した姿
愛する人の時間を守るために、イマジンと立ち向かう。
デネブが作った料理に椎茸があると怒る。
【特徴】
ゼロガッシャーを武器として戦うトリッキーファイター
必殺技ではデネブも大活躍してくれる。

【▼ゼロノスのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

グランドストライク〈必殺技1〉
【ゼロガッシャーをボウガンにして、ファイターを撃ち狙う。】
スプレンデッドエンド〈必殺技2〉
【命中した瞬間に、光が敵に刻まれる。 】
デネブ/ゼロノスノヴァ〈必殺技3〉
【デネブが現れて、ミサイルを発射する。ベガフォーム発動中はゼロノスノヴァになる。】

最後の切り札
ゼロフォーム《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【ゼロフォームになると、防御力が上昇する。もう一度ボタンを押すと、バスターノヴァを放つ。】

ベガフォーム〈スタミナ溜め〉
【スタミナゲージMAXでベガフォームに変身する、更に体力が回復する。】

ガオウ

担当声優:渡辺裕之(ライブラリ出演)
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「お前、食われなきゃ分からないらしいな」

【キャラ紹介】
多数のイマジンを従え、時の列車を狙う強盗団の首領である未来人 牙王が変身した姿。目的は、野上良太郎を時間から消滅させる事
【特徴】
ガオウガッシャーを武器として戦うファイター

【▼ガオウのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

タイラントキック〈必殺技1〉
【強烈なライダーキックを放つ。】
タイラントクラッシュ〈必殺技2〉
【フルチャージによりオーラソードを強化し、本体から分離させて柄で遠隔攻撃をする。】
イマジン召喚〈必殺技3〉
【配下のイマジン*1を召喚して、ファイターを襲う。】

最後の切り札
ガオウライナーキバ《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【凶暴な列車に乗って、無数のミサイルを発射する。】

ネガ電王

担当声優:緑川光
〔出現条件〕電王でチャレンジモードクリアで使用可能
「俺様の強さは別格だ・・・!」

【キャラ紹介】
はぐれイマジンのネガタロスがネガ電王ベルトで変身した姿
ファンガイアと手を組んで、究極の悪の組織を作ろうとする。
【特徴】
電王4フォームの武器を使いこなすファイター
フォームチェンジを必要としないアベンジャークラス

【▼ネガ電王のコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ネガダイナミックチョップ〈必殺技1〉
【アックスモードにして、ファイターを斬り裂く。】
ネガロッドフィッシャー 〈必殺技2〉
【ロッドモードにして、ファイターを薙ぎ払う。】
ネガストリームラッシュ〈必殺技3〉
【俺の必殺技Part2のように、ファイターを斬り裂く。】

最後の切り札
ネガワイルドショット《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【ガンモードにして、エネルギー弾を発射する。】

NEW電王

担当声優:桜田通(野上幸太郎)&小野大輔(テディ)&大塚芳忠(デネブ)
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「幸太郎、カウントは?」「カウントは10だ。」

【キャラ紹介】
未来から来た野上良太郎の孫でテディと契約した青年。
良太郎のある時代に来て、今日から俺が電王と名乗る。
【特徴】
マチェーテディを武器として使うパワーファイター。
テディのカウントに合わせて攻撃のタイミングを図る。

【▼NEW電王のコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

最後の切り札
カウンタースラッシュ《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【テディがカウントを数えて攻撃し、強烈な斬撃を繰り出す。】

ベガフォーム〈スタミナ溜め〉
【入力するとスタミナゲージMAXでベガフォームが発動する。】

ストライクフォーム

テディショット〈必殺技1〉
【先端の銃口から強力な破壊光弾を発射する。】
デンガッシャー〈必殺技2〉
【ソードモードにしてファイターに斬撃を繰り出す。】
ストライクスパート〈必殺技3〉
【フルチャージして、強烈な蹴りを入れ込む。】

ベガフォーム

ベガスラッシュ〈必殺技1〉
【ナギナタモードで、相手を貫く。】
ブランディッシュダイブ〈必殺技2〉
【フルチャージして、相手を連続で薙ぎ払う。】
デネブローブ〈必殺技3〉
【マントで姿を消して、相手の攻撃を回避する。】

幽汽(死郎)

担当声優:松村雄基
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「お前ら・・・どうしてソラを悲しませる?」

【キャラ紹介】
400年前の武士の怨霊、死郎が変身した姿。
生者と死者の世界を逆転させるために幽霊列車を使って1728年に飛び、
テロを引き起こして時の流れを狂わせようと目論む。
【特徴】
サヴェジガッシャーにより、A良太郎の幽汽より高い攻撃力と飛距離の長い飛び道具を持つファイター。

【▼幽汽(死郎)のコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

コマ爆弾〈必殺技1〉
【爆発するコマを放って攻撃する。】
乗馬〈必殺技2〉
【馬に乗り、相手に突撃してサヴェジガッシャーで攻撃する。】
再生イマジン〈必殺技3〉
【コマを使ってイマジンに再生させ、一定時間攻撃させる。】

最後の切り札
ターミネイトフラッシュ《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【鬼火を纏わせた剣を地面に叩きつけ、地面を砕き進む衝撃波を放つ。】

G電王

担当声優:古川雄大(G電王)&高橋広樹(イブ)
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「そんなに自分を消したいなら、俺が消してやる」(G電王)
「海東大樹、時間を盗もうとした容疑で逮捕する」(イブ)

【キャラ紹介】
時間警察の黒崎レイジが変身した姿。
人工知能イマジン・イブと共にディエンド/海東大樹を逮捕する。
人間を信用出来ない、イブが暴走してしまい、自らG電王に変身する。
【特徴】
防御力の強い、テクニカルファイター
イブのサーチによって、相手を攻撃できる。

【▼G電王のコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

デンガッシャー・ガンモード〈必殺技1〉
【弾丸を放ち、相手を狙い撃つ。】
デンガッシャー・十手モード〈必殺技2〉
【アックスの刃を伸ばして、ファイターを斬り裂く。】
パーフェクトバリア〈必殺技3〉
【特殊なバリアを作って、攻撃を跳ね返す。】

最後の切り札
ワールドバニッシュ《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【攻防一体のバリアに包まれた状態で、遠隔操作可能な赤と青の光線をデンガッシャー ガンモードから無数に発射する。】

モモタロス

担当声優:関俊彦
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「俺、参上!」

【キャラ紹介】
野上良太郎に憑依した最初のイマジン
短気で喧嘩っ早いが、涙もろく、結構いい一面がある。
犬が苦手で、プリンが大好物
良太郎以外にも野上幸太郎、紅渡、門矢士、小野寺ユウスケ、火野映司、アンク、明光院ゲイツ、黒ウォズに憑依した。
【特徴】
モモタロスォードを武器とする、攻撃力がかなり高めの電王のアナザーキャラ。

【▼モモタロスのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

俺の全力斬り〈必殺技1〉
【モモタロスォードで相手を斬り裂く。】
いくぜ!いくぜ!〈必殺技2〉
【モモタロスォードを振り回して、相手を斬り裂く。】
今考えた俺の必殺技!〈必殺技3〉
【モモタロスバージョンと叫んで、相手を斬り裂く。】

最後の切り札
俺の相手は100年早ェんだよ斬り《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【モモタロスォードで相手を一撃で斬り裂く。】

ウラタロス

担当声優:遊佐浩二
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「僕に、釣られてみる?」

【キャラ紹介】
良太郎に憑依した、2人目のイマジン
女性が好きで、良太郎に憑依してナンパもするスケベ亀
良太郎以外にも、桜井優斗、野上幸太郎、門矢士、光夏海、海東大樹に憑依した。
【特徴】
ウラタロッドを武器として戦うフィニッシャー

【▼ウラタロスのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ソリッドアタック〈必殺技1〉

ウラフィッシャー〈必殺技2〉

〈必殺技3〉

最後の切り札
《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》

キンタロス

担当声優:てらそままさき
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「泣けるでぇ!」

【キャラ紹介】
良太郎に憑依した、3人目のイマジン
拾われる前の契約者は、本条勝に憑依していた。
良太郎以外にも野上幸太郎、リキ、門矢士、光夏海に憑依した。
【特徴】
キンタオノを武器とするパワーファイター

【▼キンタロスのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ツッパリ〈必殺技1〉
【張り手を使用して、相手を吹き飛ばす。】
ドスコイ!〈必殺技2〉
【相手を持ち上げて、遠くまで吹き飛ばす。】
〈必殺技3〉

最後の切り札
ダイナミックチョップ・生《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【キンタオノを投げた後に大きくジャンプして、切り裂く。】

リュウタロス

担当声優:鈴村健一
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「答えは、聞いてない!」

【キャラ紹介】
良太郎に憑依した、4人目のイマジン
無邪気な子供の様な性格をしており、野上愛理に憧れている
良太郎以外にも、野上幸太郎、ラモン、門矢士、光夏海、常磐順一郎にも憑依した。
【特徴】
リュウボルバーを武器とするトリッキーファイター

【▼リュウタロスのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

〈必殺技1〉
【】
〈必殺技2〉
【】
ダンシングショット〈必殺技3〉
【】

最後の切り札
ワイルドショット《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【】

ウルフイマジン

担当声優:檜山修之
〔出現条件〕 DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「考えたって何も出ねえ。こうなったらヤケクソだ!」

【キャラ紹介】
野上良太郎が中退した「私立星城高等学校」の元同級生・沢田由香と契約した敵イマジン。
性格は悪辣かつ非常に粗暴でキレ易い。由香の望みにも「ま、何を望んでいるか予想はつくけどな」と尊大
モモタロスからも「(ゴチャゴチャうるせえと言われて)おめえがうるせえんだよ!」と言われるなど、やたらやかましい。
【特徴】

【▼ウルフイマジンのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

〈必殺技1〉
【】
〈必殺技2〉
【】
〈必殺技3〉
【】

最後の切り札
《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【】

デスイマジン

担当声優:家中宏
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「貴様ら全て潰す!」

【キャラ紹介】
「今の世界」すべてを破壊すべく、カイ自身が生み出したイマジン。
彼が思い描く童話『死神使い』から死神のような姿で現出した。
半ば自暴自棄となったカイの命令により、目的を達成すべくイマジンの軍団を率いて暴れまわる。
【特徴】
デスサイズを武器とするファイター
金縛りで動きを封じる事も可能。

【▼デスイマジンのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

デスエッジ〈必殺技1〉
【鎌を強く遠くまで投げ飛して、ファイターを斬り裂く。】
デスサイズ〈必殺技2〉
【柄の両端に刃でファイターを斬り裂く。】
金縛り〈必殺技3〉
【念動でファイターの動きを封じる。】

最後の切り札
暴風《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【暴風で周囲の物と一緒にファイターを切り裂く。】

ゴルドラ

シルバラ

担当声優:柳沢慎吾
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「お前、潰し甲斐がなさすぎる」

【キャラ紹介】
ミミヒコが変身した鬼のライダー
オニ一族の戦士で、クチヒコの弟。
時空の歪みを利用して1980年代へとやってきて、鬼の切り札の片割れを探している。
【特徴】
純銀製の金棒を武器とするアベンジャー

【▼シルバラのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

〈必殺技1〉

衝撃波〈必殺技2〉
【地面を叩いて、攻撃する。】
ゲルニュート〈必殺技3〉
【ゲルニュート達が刀で相手に襲いかかる。】

最後の切り札
鬼の戦艦《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【戦艦を召喚して、相手を砲撃する。】


*1 モレクイマジン、コブライマジン、ニュートイマジン、サラマンダーイマジンのいずれか