機動戦士ガンダムAGE

Last-modified: 2023-08-27 (日) 12:41:09

フリット・アスノ/ガンダムAGE-1

担当声優:豊永利行
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「なるんだ…! UEを倒して…僕が救世主になる!」

【キャラ紹介】
フリット編の主人公。
故郷「オーヴァン」をヴェイガンの襲撃され、母マリナを喪う。
死に際に「AGEデバイス」を手渡され、その中に内蔵された設計図を元にガンダムAGE-1を完成させた。
ガンダムAGE-1に乗り込み、ウェイガンと戦う。
【特徴】
状況に合わせて3つの換装を使い分けて戦うファイター。

【▼フリット/ガンダムAGE-1のコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

最後の切り札
ランブバースト《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【スパローに換装してから突撃し、三つの形態を使った乱舞攻撃を繰り出す。】

換装〈スタミナ溜め〉
【ノーマル~スパローまで換装する。】

ノーマル

ドッズライフル〈必殺技1〉
【専用のビームライフルからビームを撃つ。】
ビームダガー〈必殺技2〉
【ビームダガーを構えて突撃し、攻撃する。】
ビームダガー投擲〈必殺技3〉
【ビームダガーを相手に向かって投擲する。】

タイタス

岩投擲〈必殺技1〉
【岩を取り出して相手に向けて投げ飛ばす。】
ビームラリアット〈必殺技2〉
【腕部にビームフィールドを発生させて突撃する。】
ビームニーキック〈必殺技3〉
【膝にビームフィールドを発生させて飛び膝蹴りで攻撃する。】

スパロー

シグルブレイド【投擲】〈必殺技1〉
【ナイフ型ブレードを相手に向けて投擲する。】
シグルブレイド〈必殺技2〉
【高速で突撃し、シグルブレイドで切り裂く。】
ニードルガン〈必殺技3〉
【ニードルガンから金属弾を5発扇状に射出する。】

アセム・アスノ/ガンダムAGE-2

担当声優:江口拓也
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「俺は…俺は! スーパーパイロット、アセム・アスノだぁぁぁッ!!」

【キャラ紹介】
アセム編の主人公。フリットの息子。
いじめに遭っていた同級生を救うなど正義感の強い性格。
親友であったゼハートがヴェイガンのスパイである事に困惑するも、
悩み抜いた末に連邦軍へと入隊した。
【特徴】
機動力が高く、2つの形態を切り替えながら戦うファイター。

【▼アセム/ガンダムAGE-2のコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

最後の切り札
スーパーパイロットへの覚醒《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【ダブルバレットに換装して突撃し、連続攻撃を叩き込む。】

換装〈スタミナ溜め〉
【ノーマル~ダブルバレットまで換装する。】

ノーマル

ハイパードッズライフル〈必殺技1〉
【専用のビームライフルからビームを撃つ。】
急速変形〈必殺技2〉
【ストライダー形態へ変形して飛行しながらライフルとバルカンで攻撃する。】
Gバウンサー 呼出〈必殺技3〉
【ウルフ・エニアクルの駆るGバウンサーを呼び出して攻撃させる。】

ダブルバレット

ツインドッズキャノン〈必殺技1〉
【両肩のビームキャノン砲からビームを撃つ。】
ツインビームサーベル〈必殺技2〉
【肩部バインダー内蔵の大型ビームサーベルを展開しながら突撃し、
回転斬りで攻撃する。】
Gバウンサー 呼出〈必殺技3〉
【ノーマル時と同じ】

キオ・アスノ/ガンダムAGE-3

担当声優:山本和臣
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「よろしくね…ガンダム!」

【キャラ紹介】
キオ編・三世代編の主人公。素直で天真爛漫で心優しく正義感も強い。
オリバーノーツにて家族と暮らしていたが、ウェイガンの地球侵略が切っ掛けとなり、
祖父フリットからガンダムAGE-3を託され、ヴェイガンとの戦いに身を投じていく。
【特徴】
攻撃力が高く、他のAGEと同様状況に合わせて換装が出来るファイター。

【▼キオ・アスノ/ガンダムAGE-3のコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

最後の切り札
僕がみんなを守るんだーッ!《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【相手に突撃し、換装を変えながら攻撃を繰り出す。】

換装〈スタミナ溜め〉
【ノーマル~オービタルまで換装する。】

ノーマル

シグマシスライフル〈必殺技1〉
【巨大なビームライフルからビームを撃つ。】
ブラスティアキャノン〈必殺技2〉
【シグマシスライフルに追加バレルを装着させてビームを照射する。】
クランシェ 呼出〈必殺技3〉
【シャナルアの駆るクランシェを呼び出して攻撃させる。】

フォートレス

シグマシスキャノン〈必殺技1〉
【両腕のキャノン砲からビームを撃つ。】
シグマシスキャノン【薙ぎ払い】〈必殺技2〉
【ビームを右から左に薙ぎ払う様に照射する。】
シグマシスキャノン【同時撃ち】〈必殺技3〉
【両肩のキャノン砲からビームを撃つ。】

オービタル

シグマシスロングキャノン〈必殺技1〉
【ロングキャノンから矢型ビームを撃つ。】
シグマシスロングキャノン【高誘導】〈必殺技2〉
【時間差で巨大化すると共に高速・高誘導化するビームを撃つ。】
ネット〈必殺技3〉
【網状のワイヤーを投擲して一定時間動けなくする。】

フリット・アスノ/ガンダムAGE-1 フルグランサ

担当声優:井上和彦
〔出現条件〕フリット・アスノ/ガンダムAGE-1でチャレンジモードクリアで使用可能
「ああ……。あれが、キオ・アスノ……私の孫だ」

【キャラ紹介】
キオ編・三世代編でのフリット。
地球連邦軍を退役しているが、密かにガンダムAGE-3を建造し、孫のキオをパイロットととして育てていた。
終盤で連邦軍総司令に復帰し、コロニーごとヴェイガン「殲滅」を果たそうとするも、残留思念として現れユリンによって全ての憎しみと復讐心を捨てた。
【特徴】
決戦仕様だけに防御力は高く、射程の長い技を持つ中距離特化のファイター。

【▼フリット/ガンダムAGE-1 フルグランサのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

シールドライフル〈必殺技1〉
【両腕のシールドからビームを照射する。】
グラストロランチャー〈必殺技2〉
【バックパックのビームキャノンから同時にビームを撃つ。】
ミサイルランチャー〈必殺技3〉
【肩と脚部のミサイルランチャーからミサイルを発射する。】

最後の切り札
プラズマダイバーミサイル《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【追加装甲をパージし、巨大ミサイルを発射する。】

キャプテン・アッシュ(アセム・アスノ)/ガンダムAGE-2 ダークハウンド

担当声優:鳥海浩輔
〔出現条件〕アセム・アスノ/ガンダムAGE-2でチャレンジモードクリアで使用可能
「ゼハート…! 俺は前に進むぞ…! お前の想いを全て背負って!」

【キャラ紹介】
キオ編・三世代編でのアセム。
13年前、任務中の事故で死亡したと思われていたが、ビシディアンに拾われ密かに生き延びた。
戦争の真実を知った事からビシデイアンに所属し、キャプテン・アングラッソの死に立会い、首領の座を引き継いだ。
【特徴】
高い機動力を持ち、近距離~長距離戦が得意のファイター。

【▼アッシュ(アセム)/AGE-2 ダークハウンドのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ドッズガン〈必殺技1(長押しで連射)〉
【ドッズランサーに内蔵されたビーム兵器からビームを連射する。
スタミナを消費するが、長押しで連射できる。】
ストライダーアタック〈必殺技2〉
【ストライダー形態になって相手に体当たりする。】
アンカーショット〈必殺技3〉
【アンカーショットを振り回して攻撃する。】

最後の切り札
この…馬鹿野郎がぁぁぁ!《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【相手に突進し、連続攻撃を繰り出す。最後にぶん殴って地面に叩きつける。】

キオ・アスノ/ガンダムAGE-FX

担当声優:山本和臣
〔出現条件〕キオ・アスノ/ガンダムAGE-3でチャレンジモードクリアで使用可能
「じいちゃんはなれたんだね。みんなを救える、本当の救世主に!」

【キャラ紹介】
ヴェイガンに捕らえられ、本拠地の惨状をその目で見たのをきっかけとし、地球とヴェイガン双方を救い戦いを終わらせるという信念を持つ。
しかし、当時は戦場でパイロットを殺さずモビルスーツを戦闘不能にするぐらいしかできず、敵にも味方にも不殺主義を全否定され続けるが、
ガンダムレギルスとの戦いにより大破してしまったAGE3をベースに、AGEシステムが大幅な改修を施した機体「ガンダムAGE-FX」に乗り込む。
【特徴】
ガンダムAGEの最終進化系だけに高い火力と機動性を実現したファイター。

【▼キオ/ガンダムAGE-FXのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

スタングルライフル〈必殺技1(溜め可能)〉
【シグマシスライフルの発展型のライフルを持ってビームを撃つ。
溜めるとスタミナを消費するが、チャージモードになって威力が上がる。】
ダイダルバズーカ〈必殺技2〉
【スタングルライフル追加バレルを装着させてビームを撃つ。】
Cファンネル〈必殺技3〉
【全身に装備されたブレードを遠隔操作して攻撃する。】

最後の切り札
長き旅の終わり《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【FXバーストモードを発動して突撃し、Cファンネルを放って溜めてから突撃する。】

FXバーストモード〈スタミナ溜め〉
【入力中、スタミナが最大値を超えて回復し、MAXでFXバーストモードを発動すると
青白く光り、攻撃力が上がる。】

ゼハート・ガレット/ガンダムレギルス