機動戦士クロスボーン・ガンダム

Last-modified: 2022-11-21 (月) 21:13:24

キンケドゥ・ナウ(シーブック・アノー)/クロスボーンガンダムX1改

担当声優:石川界人
〔出現条件〕シーブック・アノー/ガンダムF91でチャレンジモードクリアで使用可能
「あえて今、クロスボーンの名を再び名乗ろうとも!」

【キャラ紹介】
コスモバビロニア建国戦争に活躍した英雄シーブックがクロスボーンバンガードの軍人になったその後の姿。
クロスボーンガンダムの特性を活かしたものが多く、「キンケドゥがいたからクロスボーンガンダムはその真価を発揮した」と言っても過言ではない。
【特徴】
優れた性能の通常攻撃を多く所持する、近距離戦重視のスタンダードタイプ。

【▼キンケドゥ/クロスボーンガンダムX1改のコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ザンバスター〈必殺技1〉
【専用のビームライフルを取りだして撃つ。】
ビームザンバー〈必殺技2〉
【スティックで指定した方向に突撃してビームザンバーを振り抜く。】
スクリューウェッブ〈必殺技3〉
【鞭の先端にドリルがついた武器を振り回す。】

最後の切り札
ビームザンバー連続攻撃《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【踏み込みつつシザーアンカーで掴んだビームザンバーを振り回す。】

トビア・アロナクス/クロスボーンガンダムX3

担当声優:山口勝平
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「俺は人間だ!人間でたくさんだ!」

【キャラ紹介】
宇宙海賊クロスボーン・バンガードのパイロット。
元々は交換留学生として木星圏を訪れていたが、そこでクロスボーン・バンガードと遭遇。
木星帝国の存在とその危険性を知り、新クロスボーン・バンガードに身を投じた。
【特徴】
バランスの取れた基本性能と若干独自色の強い必殺ワザを併せ持つテクニカルなオールラウンダー。

【▼トビア/クロスボーンガンダムX3のコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ムラマサ・ブラスター〈必殺技1〉
【ムラマサ・ブラスターに内蔵されてるビームガンからビームを撃つ。】
Iフィールド・ハンド〈必殺技2〉
【両手を掲げて相手に突撃する。】
燃える大木〈必殺技3〉
【燃える大木を持ち上げて前方に投げ飛ばす。】
クァバーゼ〈燃える大木から強〉
【クァバーゼを持ち出しそれをジャイアントスイングで前方に投げ飛ばす。】

最後の切り札
ムラマサ・ブラスター滅多斬り《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【Iフィールドハンドを展開しながら突撃し、相手を切り上げて、連続攻撃を繰り出す。】

ザビーネ・シャル/クロスボーンガンダムX2改

担当声優:楠大典
〔出現条件〕ザビーネ・シャル/ベルガギロスでチャレンジモードクリアで使用可能
「今こそ、素晴らしき貴族主義の楽園を!」

【キャラ紹介】
没落貴族のシャル家出身でクロスボーンバンカードに所属するパイロット。
裏切りよって、木星帝国に寝返った際に受けた拷問の結果で、人格が破綻してしまった。
【特徴】
同じクロスボーン・ガンダムの系譜ではあるが、X1改とは対照的な性能を持つシューティングタイプ。

【▼ザビーネ・シャル/クロスボーンガンダムX2改のコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ザンバスター〈必殺技1〉
【専用のビームライフルを取りだして撃つ。】
ショットランサー〈必殺技2〉
【スティックで指定した方向に突撃し、ショットランサーを突き出す】
ビームサーベル&ビームザンバー【投擲】〈必殺技3〉
【その場でサマーソルト気味に宙返りしつつビームサーベルとビームザンバーを投擲する。】

最後の切り札
バスターランチャー《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【大型のビームライフルを取りだし、そこから太いビームを照射する。】

ギリ・ガデューカ・アスピス/ビギナ・ギナⅡ(木星決戦仕様)