海賊戦隊ゴーカイジャー

Last-modified: 2024-05-03 (金) 08:04:31

ゴーカイレッド

担当声優:小澤亮太
〔出現条件〕最初から使用可能
「ド派手に行くぜ!」

【キャラ紹介】
宇宙海賊ゴーカイガレオンの船長、キャプテン・マーベラス
ゴーカイレッドに変身して、宇宙最大のお宝を探しにスーパー戦隊の大いなる力を手に入れる。
【特徴】
ゴーカイガンとゴーカイサーベルの二つで戦うワイルドファイター
スタミナ溜めとして、豪快チェンジが使用可能

【▼ゴーカイレッドのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ゴーカイガン〈必殺技1(連打可能)〉
【銃撃でファイターを攻撃する。連打するとコンボが続く。】
ゴーカイサーベル〈必殺技2〉
【レンジャーキーを差し込んでゴーカイサーベルでファイターを斬り裂く。】
ファイナルウェイブ〈必殺技3〉
【ゴーカイガンとゴーカイサーベルにレンジャーキーを差し込み、強烈な攻撃を放つ。】

豪快チェンジ〈スタミナ溜め〉
【歴代の赤戦士に豪快チェンジする。】

最後の切り札
クロスアーマー《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【ゴーカイガレオンキーを使用して、パワーアップする。もう一度ボタンを押すと、ゴーカイリボルバーストを放つ。】

ゴーカイブルー

担当声優:山田裕貴
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「派手に行かせてもらう!」

【キャラ紹介】
宇宙帝国ザンギャックの一員だった男
ザンギャックに騙され追われる身となるが、マーベラスに拾われ、ゴーカイジャーに入団する。
バリゾーグの正体が、シド・バミックである事を知ってしまう。
【特徴】
剣を使いこなすスピードファイター
相手の隙を見て、カウンターも可能

【▼ゴーカイブルーのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ゴーカイガン〈必殺技1〉
【レンジャーキーをセットして、銃で狙い撃つ。】
五刀流ブルースラッシュ〈必殺技2〉
【5本のゴーカイサーベルに青戦士のレンジャーキーを差し込み、ファイターを斬り裂く。】
二刀流ゴーカイサーベル〈必殺技3〉
【二つのサーベルでファイターを斬り裂く。】

最後の切り札
クロスアーマー《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【ゴーカイガレオンキーを使用して、パワーアップする。もう一度押すと、強化ブルースラッシュを放つ。】

豪快チェンジ〈スタミナ溜め〉
【歴代の青戦士に豪快チェンジする。】

ゴーカイイエロー

担当声優:市道真央
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「派手に行っけー!」

【キャラ紹介】
お宝や金銭に目がない女性、ルカ・ミルフィが変身するゴーカイジャーの一人。
気が強く男勝りな性格。
ジョーに続いてゴーカイジャーに加入した。 金にこだわる理由は心に秘めた夢を叶えるためらしいが、その夢とは「親を奪われた子供たちが笑顔で暮らせる世界を作る」事だった。
【特徴】
攻撃力とジャンプ力に優れたファイター。

【▼ゴーカイイエローのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ゴーカイガン〈必殺技1〉
【レンジャーキーをセットして、銃で狙い撃つ。】
ゴーカイサーベル〈必殺技2〉
【レンジャーキーをセットして、ファイターを切り裂く。】
フラッターブレード〈必殺技3〉
【ゴーカイサーベルの二刀流で斬撃を放つ。】

最後の切り札
クロスアーマー《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【ゴーカイガレオンキーを使用して、パワーアップする。もう一度押すと、イエローショットを放つ。】

豪快チェンジ〈スタミナ溜め〉
【歴代の黄・白 オレンジなどの戦士に豪快チェンジする。】

ゴーカイグリーン

担当声優:清水一希
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「ドーンと行くよ!」

【キャラ紹介】
とある惑星で修理屋をやっていた男
仲間からは「ハカセ」と呼ばれており、ガレオンの修理と料理の担当をする。
懸賞金はかなり安く、ザンギャックにも目をつけられない。
「勇者ドン」という言葉を嘘を本当にした男でもある。
【特徴】
ゴーカイガンを駆使して戦うトリッキーファイター
建物や箱に隠れると、移動速度が速くなる。

【▼ゴーカイグリーンのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ゴーカイガン〈必殺技1〉
【レンジャーキーを差し込み、ファイターを狙い撃つ。】
ローリングショット〈必殺技2〉
【転がりながら、ファイターに銃を撃ち込む。】
ダブルゴーカイガン〈必殺技3〉
【2つのゴーカイガンでファイターを狙い撃つ。】

最後の切り札
クロスアーマー《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【ゴーカイガレオンキーを使用して、パワーアップする。もう一度押すと、グリーンキャノンを放つ。】

豪快チェンジ〈スタミナ溜め〉
【歴代の緑・黒などの戦士に豪快チェンジする。】

ゴーカイピンク

担当声優:小池唯
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「ごきげんよう。わたくし、アイムと申します。」

【キャラ紹介】
ファミーユ星の元お姫様、アイム・ド・ファミーユが変身するゴーカイジャーの一人。
ファミーユ星をザンギャックに滅ぼされ両親を目の前で失った後、ゴーカイジャーの面々の前に姿を現して、仲間になりたいと加入した。出生が出生なのか困っている人を放っておけないかなりのお人好し。
【特徴】
スピード型のファイターで、通常攻撃はゴーカイガン使う。

【▼ゴーカイピンクのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ゴーカイガン〈必殺技1〉
【レンジャーキーをセットして、銃で狙い撃つ。】
ゴーカイサーベル〈必殺技2〉
【レンジャーキーをセットして、ファイターを切り裂く。】
ピンクオーシャン〈必殺技3〉
【ゴーカイガンを連射する。】

最後の切り札
クロスアーマー《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【ゴーカイガレオンキーを使用して、パワーアップする。もう一度押すと、ピンクブラストを放つ。】

豪快チェンジ〈スタミナ溜め〉
【歴代のピンク・白などの戦士に豪快チェンジする。】

ゴーカイシルバー

担当声優:新祐樹*1
〔出現条件〕閉ざされた遺跡編「第16章」をクリアで使用可能
「ド派手に、ギンギンに行くぞ!」

【キャラ紹介】
地球の人間、伊狩鎧がゴーカイセルラーとレンジャーキーで変身した姿。
スーパー戦隊についてかなり詳しい。
【特徴】
ゴーカイスピアを駆使して戦うファイター。
ラッシュ攻撃の距離とリーチはとても長い。

【▼ゴーカイシルバーのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ゴーカイスピア・ガンモード〈必殺技1(連打可能)〉
【ゴーカイスピアを銃にして銃撃を繰り出す。ボタン連打をすると攻撃が続く。】
ゴーカイ・シューティングスター〈必殺技2(ジャンプ中可能)〉
【ゴーカイスピアを投げ飛ばす。ジャンプ中で技を出すとコンボキャンセルが可能。】
スペシャルチャージ〈必殺技3〉
【ゴーカイガレオンバスターにシルバーのレンジャーキーを差し込んでファイターを貫通する。】

最後の切り札
ゴールドモード《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【ゴールドアンカーキーを使用して一定時間パワーアップする。
もう一度押すと、ゴーカイレジェンドリームを繰り出す。】

豪快チェンジ〈スタミナ溜め〉
【歴代の追加戦士に豪快チェンジする。】

アカレッド

担当声優:古谷徹
〔出現条件〕歴代戦隊レッドを解放すると使用可能
「赤の魂を受け継ぐ者、アカレッド!」

【キャラ紹介】
マーベラスが所属していた、赤き海賊団の船長。
宇宙に散らばった、レジェンド戦隊のレンジャーキーを探すために、マーベラスと行動をしていた。
【特徴】
レッドパワーで戦う驚異のバランスファイター
チームに同じレッドがいると、通常攻撃が2倍になる。
コスチュームを30・35・40・45のエンブレムに変更可能

【▼アカレッドのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ゴーカイブラスト〈必殺技1〉
【ゴーカイガンで、ファイターを狙い撃つ。】
ゴーカイスラッシュ〈必殺技2〉
【ゴーカイサーベルで、ファイターを斬り裂く。】
ソウル降臨〈必殺技3〉
【歴代レッドの必殺技を発動させる。】

最後の切り札
アカスラッシュ《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【ゴーカイレッドのように、ファイナルウェイブを放つ。】

インサーン

担当声優:井上喜久子
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「お前達の首を手土産に、私は出世コースに返り咲くのよ!!」

【キャラ紹介】
ザンギャックの幹部の紅一点である科学者。「開発技官」の肩書きを持つ。
自身が開発した武器でザンギャックの全宇宙征服を成し遂げ、全宇宙で最も偉大な科学者として名を残す野望を持つ。
ワルズ・ギルに基本忠実だが、裏で見下している。
【特徴】
自身の発明である武器を使って戦うファイター。

【▼インサーンのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

オペレーションマグナム〈必殺技1(連射可能)〉
【2丁の銃を撃って相手を攻撃する。】
メスネイル〈必殺技2〉
【相手に接近し、自身の爪で攻撃する。】
ショルダーカタパルト〈必殺技3〉
【両肩から有毒液を含んだシリンダー内蔵ミサイルを撃つ。当たった相手は一定時間毒状態になる。】

最後の切り札
グレートインサーン《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【グレートインサーンに乗り込み、インサンダーを放って攻撃する。】

ワルズ・ギル

担当声優:野島裕史
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「この俺を誰の息子だと思っているのだ!」

【キャラ紹介】
宇宙帝国ザンギャックの司令官で、アクドス・ギルの息子
作戦を立てては、宇宙海賊に邪魔され、失敗が多い。
ゴーカイブルー/ジョーからは、皇帝のバカ息子と呼ばれている。
【特徴】
おバカが出るような、ダークファイター
通常攻撃では、肉弾戦を行う。

【▼ワルズ・ギルのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

光線〈必殺技1〉
【頭部から、エネルギーを発射する。】
ゴーミン〈必殺技2〉
【ゴーミンに指示を出して、打撃と射撃をする。
たまにウガッツ兵も出てくる。】
スゴーミン〈必殺技3〉
【上級戦闘員のスゴーミンを呼び出して、エネルギービームを出す。】

最後の切り札
グレートワルズ《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【ワルズ・ギルがロボに乗り込んで、ワルズアローでファイターを狙い撃つ。】

バスコ・タ・ジョロキア

担当声優:細貝圭
〔出現条件〕ゴーカイレッドでチャレンジモードをクリアすると使用可能
「大いなる力!頂に上がりましたぁ!」

【キャラ紹介】
マーベラスと共に行動していた赤き海賊団の一人で
ザンギャックと手を組み、宇宙最大のお宝を手に入れるため、
マーベラスの知らない間に5つの大いなる力を持っていた。
【特徴】
相棒のサリーと一緒に戦うダークファイター
体力がピンチになったら、サリーが身代わりになってくれる。

【▼バスコのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

カリブラスター〈必殺技1〉
【遠くからファイターを射撃する。】
カリブレード〈必殺技2〉
【高速移動でファイターを斬り裂く。】
サリー〈必殺技3〉
【相棒のサリーがシンバルで攻撃して、ファイターに襲いかかる。】

最後の切り札
ラッパラッター《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【吹き鳴らして、戦隊の偽物を召喚して攻撃する。】

ギャバンブートレグ

担当声優:なし
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「・・・」

【キャラ紹介】
魔空監獄獄長 アシュラーダが宇宙警察とザンギャックの技術を合わせ、かの宇宙刑事ギャバンを模して作られたロボット戦士。
【特徴】
ギャバンと同じ武器を使うファイター。

【▼ギャバンブートレグのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

〈必殺技1〉

〈必殺技2〉

〈必殺技3〉

最後の切り札
《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》


*1 池田純矢が不祥事により、代役に差し替え