熱血最強ゴウザウラー

Last-modified: 2023-10-27 (金) 20:45:05

峯崎拳一&立花浩美&朝岡しのぶ/ゴウザウラー

担当声優:高乃麗(拳一)&林原めぐみ(浩美)&天野由梨(しのぶ)
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「熱血最強!ゴウザウラァァー!!」

【キャラ紹介】
春風小学校6年2組でザウラーズの一員。機械化帝国と戦う為にエルドランから恐竜ロボを託された少年少女達で、ゴウザウラーは春風小学校に擬装している「マッハプテラ」、「ランドステゴ」、「サンダーブラキオ」の3体が「熱血合体」して完成する。
【特徴】
飛び道具を多く持ったファイター。通常攻撃にはザウラーブレードを使う。

【▼峯崎拳一&立花浩美&朝岡しのぶ/ゴウザウラーのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ザウラーキャノン〈必殺技1〉
【両脚を構成するサンダーブラキオの主兵器を撃つ。】
スピンブーメラン〈必殺技2〉
【ザウラーシールドをブーメランとして投げる。】
ザウラーボンバー〈必殺技3〉
【胸部のエンブレム結晶体を取り出し、エネルギーを纏わせて投げ飛ばす。】

最後の切り札
ザウラーマグマフィニッシュ《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【マグマエネルギートンネルを形成して相手を拘束し、トンネル内を突っきって相手を一刀両断する。】

ザウラーズ/キングゴウザウラー

担当声優:高乃麗(拳一)&林原めぐみ(浩美)&天野由梨(しのぶ)&島田敏(金太)&篠原あけみ(洋二)
〔出現条件〕峯崎拳一&立花浩美&朝岡しのぶ/ゴウザウラーでチャレンジモードクリアで使用可能
「熱血最強!キングゴウザウラァァー!!」

【キャラ紹介】
小島尊子が秘かに考案し、合体プログラムを作り上げて完成させたロボット。
ゴウザウラー、マグナザウラー、グランザウラーの3体が「超熱血合体」することで誕生した。
エンジン王が繰り出す合体機械化獣に対抗できる力を持つ。
【特徴】
性能がゴウザウラーよりも上がっているファイター。通常攻撃にはキングブレードを使う。

【▼ザウラーズ/キングゴウザウラーのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

キングバズーカ〈必殺技1〉
【両肩に内蔵されたグランジェットの主武器を撃つ。】
キングタイタン〈必殺技2〉
【胸部のトリケラトプスの角から光弾を形成し、相手に発射する。】
キングスパルタン〈必殺技3〉
【キングゴウザウラーの全火器を一斉発射する。】

最後の切り札
ザウラーキングフィニッシュ《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【5体の守護神が相手を拘束するフィールドを形成し、キングブレードを召喚してから突撃してX字に切り裂く。】

白金金太/マグナザウラー

担当声優:島田敏
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「熱血変形!マグナザウラー!」

【キャラ紹介】
ザウラーズの一員でマグナザウラーのパイロット。硬派で一本気な柔道少年であるが、しのぶと言い争っていた拳一を諌めるなど紳士的な一面を持つ。
【特徴】
ゴウザウラーよりも射程距離の長い攻撃を多く持つファイター。通常攻撃にはマグナブレードを使う。

【▼白金金太/マグナザウラーのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

マグナショット〈必殺技1〉
【両肩に内蔵されたエネルギー砲を撃つ。】
マグナティラノアタック〈必殺技2〉
【マグナティラノに変形して体当たりする。】
マグナボンバー〈必殺技3〉
【胸部のエンブレムから取り出した赤白い発光体を相手に投擲する。】

最後の切り札
ザウラー・ビッグバスター《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【マグナバスターに変形して高出力のエネルギー砲を発射する。】

火山洋二/グランザウラー

担当声優:篠原あけみ
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「熱血進化!グランザウラー!」

【キャラ紹介】
ザウラーズの一人でグランザウラーのパイロット。一家全員が東大卒という高学歴な家族を持ち、自身も受験のために勉学に励む勉強家。容姿に恵まれ成績優秀、運動神経も良く女子人気が高いが、優柔不断ですぐ先生に頼ってしまう。
【特徴】
ゴウザウラーとマグナザウラー以上の性能を持つファイター。通常攻撃にはビッグランサーを使う。

【▼火山洋二/グランザウラーのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

グランショット〈必殺技1〉
【両肩に内蔵された連装ミサイルランチャーを撃つ。】
グラントプス突進〈必殺技2〉
【グラントプスに変形して突進する。】
グランボンバー〈必殺技3〉
【胸部のエンブレムからブーメラン状の結晶体を発生させて投げる。】

最後の切り札
ザウラーグランドスラッシュ《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【トリケラトプスの角から発射された重力波で相手を拘束。トリケラトプスにグランザウラーが跨って突進し、ビッグランサーで下から上に切り裂く。】

歯車王/キングギア

担当声優:菅原正志
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「巨大改造!キングギア!」

【キャラ紹介】
機械王のひとり。ザウラーズが最初に戦った相手。
機械人の従者「ギーグ」という部下を持つ。
ゴウザウラーとの決戦のために自らを機械化獣に変えた。
【特徴】
様々な機械化獣の力で戦うファイター。通常攻撃にはギア・アックスを使う。

【▼歯車王/キングギアのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

アイビーム〈必殺技1〉
【左目から破壊光線を撃つ。】
バッドバースト・タイヤ〈必殺技2〉
【タイヤを回転させて飛ばす。】
キラーウォッシャー・放水〈必殺技3〉
【キラーウォッシャーの触手から放水して攻撃する。】

最後の切り札
キングギア・ラッシュ《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【マッドシャープからアイスクラッシャーまでの機械化獣の必殺技を繰り出す。】

電気王/ハイパーデスボルト

担当声優:佐藤正治
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「我が名は電気王!無能な歯車王に代わって、この地球を機械の惑星にしてくれる!」

【キャラ紹介】
歯車王の次に送られた第二の機械王。「力こそ全て」を信条とし、策略よりも力押しを好む。
故障していない機械でも機械化獣に変える能力を持つ。
【特徴】
強力且つ広範囲の電撃技で戦うファイター。

【▼電気王/ハイパーデスボルトのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ハイパーボルトスパーク〈必殺技1〉
【手から赤い電撃を放つ。】
ギガボルトハーケン〈必殺技2〉
【背中に付いた2基のコイルを相手に放つ。】
ハイパーブレスター〈必殺技3〉
【胸部から電撃光線を放つ。】

最後の切り札
機械化獣軍団一斉攻撃《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【機械化獣軍団を呼び出し、一斉攻撃をさせる。】

エンジン王/ギルターボ

担当声優:菅原正志(エンジン王)&野島裕史(ギルターボ)
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「頼みますよ、ギルターボ。あんなつまらない星とは長く関わりあいたくありませんからねえ」

【キャラ紹介】
電気王に続いて送り込まれた第三の機械王。実力者であり到着早々に月面全てを機械化した。
物腰穏やかだが、全宇宙の支配者になるという野心を秘め、宇宙最強の力を求めている。
【特徴】
攻撃力と機動力が高く、攻撃の発生も速いファイター。

【▼エンジン王/ギルターボのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ギルターボ・ミサイル〈必殺技1〉
【指先からミサイルを発射する。】
ギルターボ・ブレード〈必殺技2〉
【腰から取り出した剣で相手を攻撃する。】
ギルターボ・ミサイル(両手)〈必殺技3(連射可能)〉
【両手指先からミサイルを発射する。長押しで連射できる。】

最後の切り札
合体機械化獣ビーストカイザー《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【9体の再生機械化獣と巨大結合し、ビーストカイザーなってビーストバーンを放つ。】

原子王/ダークゴウザウラー

担当声優:梁田清之(ライブラリ出演)
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「ダークゴウザウラー、超鋼鉄合体!」

【キャラ紹介】
機械神によって初めて製作された機械王。6400万年前の地球を侵略している。
エルドランとの戦いで劣勢だったが、時空の穴を通ってギルターボの頭部が流れ着いたことで状況が一変する。
そこに蓄積されたキングゴウザウラーのデータを元にダークゴウザウラーを複製した。
【特徴】
オリジナルのキングゴウザウラーを凌駕する性能を持ったファイター。通常攻撃にはダークブレードを使う。

【▼原子王/ダークゴウザウラーのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ダークランチャー〈必殺技1〉
【両肩に内蔵された各肩8連装ミサイルランチャーを撃つ。】
ダークタイタン〈必殺技2〉
【胸部のトリケラトプスの角から光球を形成して放つ。】
ダークスパルタン〈必殺技3〉
【ダークゴウザウラーの全火器を一斉発射して攻撃する。】

最後の切り札
ボルトロボ軍団総出撃《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【ボルトロボ達を召喚して総攻撃をかける。】