重戦機エルガイム

Last-modified: 2022-01-29 (土) 20:45:19

ダバ・マイロード/エルガイムMk-Ⅱ

担当声優:平松広和
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「俺は自分の人生を見るまでは、一人ぼっちでも淋しくはない!」

【キャラ紹介】
オルドナ・ポセイダルに滅ぼされたヤーマン族カモン王家の生き残りで、本名はカモン・マイロード。
養父ダバ・ハッサーの死後、彼の残したハンドメイドヘビーメタル・エルガイムを持って、親友ミラウー・キャオと旅に出る。
補給・整備目的でステラ・コバン率いる反乱軍に参加したが、ステラの死後にその素性が明らかになると反乱軍の中心的存在になっていった。
その後、ポセイダル軍より奪取・改造したエルガイムMk-IIに乗り換える。
【特徴】
武器やエネルギー剣・セイバーを得意として戦うバランスファイター。

【▼ダバ/エルガイムMk-Ⅱのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ハンドランチャー〈必殺技1〉
【セイバーを発射装置としてビームを撃ち出す。】
パワーランチャー〈ハンドランチャーから強〉
【ヘビーメタルに標準装備されたビーム兵器を撃つ。】
Sマイン〈必殺技2〉
【円盤状の爆弾で、相手に投げ付けて爆破する。】
ランサー〈必殺技3〉
【セイバーから槍なり、前方に突き刺す。】

最後の切り札
バスターランチャー《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【バスターランチャーを取り出して極太ビームを照射する。】

ファンネリア・アム/エルガイム

担当声優:本多陽子
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「どんなA級だって、急所ってもんがあんだよ!」

【キャラ紹介】
盗賊団リーリン一家に属する女盗賊。
昔は芝居小屋で役者をやっていた事もあるらしいが、いつの間にやらリーリン一家に仲間入りしていた。
エルガイムを奪うためにダバ・マイロードに近づくも、彼に一目惚れしてしまったことで盗賊稼業から足を洗い、ダバの元につく。

【特徴】
ビーム兵器を扱う中量級ファイター。
武装を使う技は近距離用から遠距離用まで一通り揃い、機動力が俊敏なため間合い調整も得意な万能タイプ。

【▼アム/エルガイムのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

パワーランチャー〈必殺技1〉
【ヘビーメタルに標準装備されたビーム兵器を撃つ。】
Sマイン〈必殺技2〉
【円盤状の爆弾で、相手に投げ付けて爆破する。】
ランサー〈必殺技3〉
【セイバーから槍なり、前方に突き刺す。】

最後の切り札
バスターランチャー《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【バスターランチャーを取り出して極太ビームを照射する。】

ガウ・ハ・レッシィ/ヌーベルディザード

担当声優:川村万梨阿
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「女の生きがいは殿方に命賭けることよ」

【キャラ紹介】
元ポセイダル軍13人衆の一人。ポセイダル王朝でも有数の名門であるガウ家の娘。
しかし、女性故に軍からぞんざいに扱われることにコンプレックスを感じていた。
ダバと出会い、敵であっても女性を丁重に扱う彼にひかれるものを感じ、仲間になる。
【特徴】
射程距離が長く、中距離戦特化のファイター。

【▼レッシィ/ヌーベルディザードのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ハンドランチャー〈必殺技1〉
【セイバーを発射装置としてビームを撃ち出す。】
パワーランチャー〈ハンドランチャーから強〉
【ヘビーメタルに標準装備されたビーム兵器を撃つ。】
Sマイン〈必殺技2〉
【円盤状の爆弾で、相手に投げ付けて爆破する。】
セイバー〈必殺技3〉
【エネルギー剣を持ってその場で相手を斬る。】

最後の切り札
バスターランチャー《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【バスターランチャーを取り出して極太ビームを照射する。】

ギャブレット・ギャブレー/アシュラテンプル

担当声優:速水奨
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「あの連中では、この程度のもんだな。ダバ・マイロードと言ったな…癇に障る男だ」

【キャラ紹介】
ポセイダル軍所属の豪族の田舎者。ポセイダル軍で一旗揚げるという野望を抱いている。
後に13人衆の一人にまで昇格した。
ポセイダル軍とギワザ双方の腐敗を目の当たりにし、最終的なダバに協力する。
【特徴】
多彩な飛び道具を持ち、長距離特化のシューティングファイター。

【▼ギャブレー/アシュラテンプルのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

パワーランチャー〈必殺技1〉
【両肩のバインダーと両腕に装備されたビーム兵器を撃つ。】
ランサー〈必殺技2〉
【セイバーを槍にして相手を突き刺す。】
リバースボマー〈必殺技3〉
【胸部から高温の金属散弾を撃つ。】

最後の切り札
バスターランチャー《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【バスターランチャーを取り出して極太ビームを照射する。】

ネイ・モー・ハン/オージェ

担当声優:竹内久美
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「素顔の私は見られないだろう…?」

【キャラ紹介】
13人衆の一人で、ギワザ・ロワウの愛人。
オルドナ・ポセイダルからも信頼が厚く、オージェを託された。
戦士としての能力は高く知略にも長けている。
【特徴】
攻撃力、防御力、機動力とどれも優れた性能のバランスファイター。

【▼ネイ/オージェのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

パワーランチャー〈必殺技1〉
【バインダーに内蔵されたビーム兵器を撃つ。】
ランサー〈必殺技2〉
【セイバーを槍にして相手を突き刺す。】
スロウランサー〈必殺技3〉
【バインダー内に収納された小型エネルギー剣で相手を斬る。】

最後の切り札
シュトゥルム・オージェ《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【二機のバッシュが出現し、バスターランチャーで援護し、最後にオージェが切り付ける。】

マフ・マクトミン/アトールV

担当声優:銀河万丈
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「いやいや、私の敵は貴公だけだ!」

【キャラ紹介】
13人衆の1人。
口調は紳士的だが、精神不安定な面を持つ。
スヴェートの攻防戦においてギワザ軍の先陣を務めた。
【特徴】
様々な武装を備え、多彩に戦えるファイター。

【▼マフ/アトールVのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

パワーランチャー〈必殺技1〉
【ヘビーメタルに標準装備されたビーム兵器を撃つ。】
ロングスピア〈必殺技2〉
【スピアを持って相手を串刺しにする。】
トリプルフロッガー〈必殺技3〉
【三連装の電磁鞭を振るって攻撃する。】

最後の切り札
バスターランチャー《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【バスターランチャーを取り出して極太ビームを照射する。】

リィリィ・ハッシー/グルーン

担当声優:向殿あさみ
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「ネイ? あんな軟派と一緒にしないで欲しいねぇ。それに、私は男は嫌いでね」

【キャラ紹介】
13人衆の1人。気分屋で忠誠心は薄い。
過去に男で酷い目に遭い、それを理由に重度の男嫌いになる。また男に従う女は最も嫌う。
ギワザのポセイダル反逆に従った。
【特徴】
放電といった広範囲の必殺技を多く持つファイター。

【▼リィリィ/グルーンのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

放電〈必殺技1〉
【頭部の突起とスピアから放電し、相手を攻撃する。】
ランサー〈必殺技2〉
【セイバーを槍にして相手を突き刺す。】
リバースボマー〈必殺技3〉
【胸部から高温の金属散弾を撃つ。】

最後の切り札
バスターランチャー《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【バスターランチャーを取り出して極太ビームを照射する。】

クワサン・オリビー/カルバリーテンプル

オルドナ・ポセイダル/オージ

担当声優:中尾隆聖
〔出現条件〕DAショップにて2500DAPの購入で使用可能
「甘いな。所詮戦いは結果だよ…」

【キャラ紹介】
ペンタゴナワールド支配者。
かつてヤーマンが栄えていた時代にテンプルナイツを創設し、ヤーマンの支配から世界を救った英雄になる。
しかし、不死の身体を得てから自分以外の誰一人も信じず、統治者としての責務を背負う事も嫌悪し、
ミアンを影武者にし、自らはアマンダラ・カマンダラと名乗り、戦争の陰で暗躍する。
【特徴】
オリジナルヘビーメタルだけにその性能は高く、攻撃力が凄まじいファイター。

【▼オルドナ/オージのコマンド表▼】
※必殺技、最後の切り札の順と表示します。

ハンドランチャー〈必殺技1〉
【セイバーを発射装置としてビームを撃ち出す。】
パワーランチャー〈ハンドランチャーから強〉
【ヘビーメタルに標準装備されたビーム兵器を撃つ。】
サイズ〈必殺技2〉
【鎌を持って相手を切り裂く。】
スロウランサー〈必殺技3〉
【バインダー内に収納された小型エネルギー剣で相手を斬る。】

最後の切り札
バスターランチャー《(スーパー)ビクトリーバースト中に押し込み》
【バスターランチャーを取り出して極太ビームを照射する。】