シナリオ/Chapter12

Last-modified: 2012-01-29 (日) 16:03:00

シナリオ - Chapter01 - Chapter02 - Chapter03 - Chapter04 - Chapter05 - Chapter06 -
Chapter07 - Chapter08 - Chapter09 - Chapter10 - Chapter11 - Chapter12 - Chapter13 -
Chapter14 - Chapter15

【シナリオ】チャプター12「聖女の涙」

シナリオ説明

アルニカ修道院が舞台となるシナリオです。>概要参照
<公式説明ページ>http://ta.mk-style.com/news/update/seaso6/

1. アルニカ修道院

◆発生条件:59Lv以上
◆発生NPC:ゴッドウィン
◆内容:トンテグマンとドンジャンは、女性たちを拉致するために仲間を引き連れてアルニカ修道院を占拠してしまう。
◆報酬:経験値:
◆報酬(ステージ):経験値:18,700 コイン:6,732 スキル熟練度:200

  1. 最初はムービーのみ
  2. 2回目進めると戦闘になる。(ステージ)
    総数1部屋
    • 1部屋目:トンテグマン退治。かなりの数の敵が湧く。

<主要な敵>
トンテグマン
ドンジャン
サロマン兵士
サロマン呪術師隊
サロマンスティールウォーリア
マッドサロマン兵士
サロマンレッドスピア
レイジサロマン狙撃兵

2. 英雄の帰還

◆発生条件:Lv59以上
◆発生NPC:修道院警備兵
◆内容:アナイスの元へ向かったシュバルマン。修道院から快く思われていない遠征隊は受け入れられず、野営を余儀なくされる。そこへオデロが現れ……
◆報酬:経験値:
◆報酬(ステージ):経験値:18,700 コイン:6,732 スキル熟練度:200

  1. 最初はムービーのみ
  2. 2回目進めると戦闘になる。オデロは左右の隅に移動した後、真上に進んでいく。自動的にムービーとなりステージクリアとなる(倒しても同じイベントが自動発生する)。(ステージ)
    総数2部屋
  • 1部屋目:ムービーのみ
  • 2部屋目:オデロ退治。時間制限の上、近づくと逃げるので移動を上げるか遠隔攻撃がないと厳しい。オデロはノックバック無効、状態異常無効が付加されている。

<主要な敵>
オデロ

3.復活の司祭団

◆発生条件:Lv60以上
◆発生NPC:修道院警備兵
◆内容:バルガス復活のためオボロスを狙うバルガス洵神団。その刺客カーターの襲撃!
◆報酬:経験値:
◆報酬(ステージ):経験値:19,000 コイン:6,840 スキル熟練度:200

  1. 最初はムービーのみ
  2. 2回目進めると戦闘になる。(ステージ)
    総数1部屋
    • 1部屋目:馬車護衛 ムービー後、馬車護衛 ムービー

<主要な敵>
バルガス殉神団 エドゥ
バルガス殉神団 ジェームース

二部屋目
バルガス殉神団 エドゥ
バルガス殉神団 マッドエドゥ
バルガス殉神団 ジェームース
バルガス殉神団 マッドジェームース
<味方>
オボロス補給馬車
修道院警備兵

4.危険なシュバルマン

◆発生条件:Lv60以上
◆発生NPC:修道院警備兵
◆内容:アナイスに治癒の石を届けたシュバルマン。彼の元にバルガス殉神団の刺客が迫る。
◆報酬:経験値:
◆報酬(ステージ):経験値:19,000 コイン:6,840 スキル熟練度:200

  1. 最初はムービーのみ
  2. 2回目進めると戦闘になる。(ステージ)
    総数1部屋
    • 1部屋目:時間制限

<主要な敵>
バルガス殉神団 エドゥ
バルガス殉神団 マッドエドゥ
バルガス殉神団 ジェームース
バルガス殉神団 マッドジェームース

5.沈黙の回廊

◆発生条件:Lv60以上
◆発生NPC:修道院警備兵
◆内容:アナイスを守るために離脱したシュバルマン。残った遠征隊はオボロスを守るべく、沈黙の回廊へと向かう。
◆報酬:経験値:
◆報酬(ステージ):経験値:19,000 コイン:6,840 スキル熟練度:200

  1. 最初はムービーのみ
  2. 2回目進めると戦闘になる。(ステージ)
    カースド バトルオフィサーのブロックスキルを食らうと減速が付加されるので注意。
    特に三部屋目は、敵がオボロスの箱を囲むように集中湧きする。
    総数3部屋
    • 1部屋目:オボロスの箱護衛
    • 2部屋目:オボロスの箱護衛
    • 3部屋目:オボロスの箱護衛

<主要な敵>
カースド バトルオフィサー
カースド プリースト
カースド マッドプリースト
カースド リベンジゴースト
カースド 王国軍兵士
カースド サモナー
サモン リベンジゴースト
サウトゥエアー

二部屋目
カースド バトルオフィサー
マッド カースド プリースト
マッド カースド リベンジゴースト
マッド カースド 王国軍兵士
カースド サモナー
サモン リベンジゴースト
マッド サウトゥエアー

三部屋目
グリード サウトゥエアー
マッド カースド プリースト
カースド リベンジゴースト
カースド サモナー
サモン リベンジゴースト
マッド サウトゥエアー

<味方>
オボロスの箱

6.英雄の脱出

◆発生条件:Lv61以上
◆発生NPC:修道院警備兵
◆内容:修道院からの逃亡を図るオデロ。遠征隊はオデロ一味を追跡する。
◆報酬:経験値:
◆報酬(ステージ):経験値:19,300 コイン:6,948 スキル熟練度:200

  1. 最初はムービーのみ
  2. 2回目進めると戦闘になる。(ステージ)
    3部屋目はスタート直後に毒Lv5が永続的に発生する
    総数2部屋
    • 1部屋目:モンスター30匹退治
    • 2部屋目:オデロ退治
    • 3部屋目:時間制限(テラトス撃退でもクリア)→テラトス退治

<主要な敵>
コバルトウルフ
ビッグ コバルトウルフ
ブラックベアー
ビッグ ブラックベアー
マッド ブラックベアー
二部屋目
オデロ
デリオ剣兵
デリオ槍兵
マッド ブラックベアー
三部屋目
病気のテラトス
バルガス殉神団 エドゥ
バルガス殉神団 マッドエドゥ
バルガス殉神団 ジェームース
バルガス殉神団 マッドジェームース

7.治癒の石

◆発生条件:Lv61以上
◆発生NPC:修道院警備兵
◆内容:命を原動力に稼動する病気のテラトスを撃破した遠征隊。しかし、第二のテラトスがシュバルマンに迫る!
◆報酬:経験値:
◆報酬(ステージ):経験値:19,300 コイン:6,948 スキル熟練度:200

  1. 最初はムービーのみ
  2. 2回目進めると戦闘になる。(ステージ)
    スタート直後に毒Lv5が永続的に発生する(最後の戦いは発生しない)
    総数1部屋
    • 1部屋目:テラトス退治(時間制限でクリア可)→ムービー
    • 2部屋目:テラトス退治→ムービー→テラトス退治(アナイスが死ぬと敗北)

<主要な敵>
病気のテラトス
バルガス殉神団 エドゥ
バルガス殉神団 マッドエドゥ
バルガス殉神団 ジェームース
バルガス殉神団 マッドジェームース
二部屋目
病気のテラトス
コシルリード
バルガス殉神団 エドゥ
バルガス殉神団 マッドエドゥ
バルガス殉神団 ジェームース
バルガス殉神団 マッドジェームース

8.新たな陰謀

◆発生条件:Lv61以上
◆発生NPC:修道院警備兵
◆内容:殉神団を追跡するルコ
◆報酬:経験値:
◆報酬(ステージ):経験値:19,300 コイン:6,948 スキル熟練度:200

  1. 最初はムービーのみ
  2. 2回目進めると戦闘になる。大量に湧くので注意(ステージ)
    総数1部屋
    • 1部屋目:ミミ護衛

<主要な敵>
バルガス殉神団 エドゥ
バルガス殉神団 マッドエドゥ
バルガス殉神団 マッドジェームース
フォールスピリット
デモンツリー
マッドデモンツリー

9.輪廻の迷宮

◆発生条件:Lv61以上
◆発生NPC:修道院警備兵
◆内容:ハモスの槍を起動し、修道院を破壊しつくさんとする殉神団。計画を阻止するため、ルコの案内で殉神団の迷宮へ向かう。
◆報酬:経験値:
◆報酬(ステージ):経験値: コイン: スキル熟練度:

  1. 最初はムービーのみ
  2. 2回目進めると戦闘になる。(ステージ)
    総数3部屋
    • 1部屋目:モンスター45匹退治(時間制限)。手前と奥に合わせて50匹ほど湧く
    • 2部屋目:魔法石3つ破壊(時間制限)
      • 魔法石は左側・右側・奥に1つづつある。かなり近付かないと出現しないので注意
      • 敵が大量に沸くので敵を無視して魔法石を破壊する必要がある(敵を倒していては時間がない)
    • 3部屋目:ビネタ退治

<主要な敵>

バルガス殉神団 エドゥ
バルガス殉神団 マッドエドゥ
バルガス殉神団 ジェームース
バルガス殉神団 マッドジェームース
二部屋目
魔力石
コシルリード
バルガス殉神団 エドゥ
バルガス殉神団 マッドエドゥ
バルガス殉神団 ジェームース
バルガス殉神団 マッドジェームース

三部屋目
ビネタ
バルガス殉神団 エドゥ
バルガス殉神団 マッドエドゥ
バルガス殉神団 ジェームース
バルガス殉神団 マッドジェームース

10.ピラクの塔

◆発生条件:Lv62以上
◆発生NPC:修道院警備兵
◆内容:殉神団の謀略を切り抜けた遠征隊。アエルロトはアナイスの腕に刻まれた「殉神の印」を目にしてしまう。修道院長エルレナを説得し、一行は最強の対地兵器「審判の要塞」が封印された地を目指す。
◆報酬:経験値:
◆報酬(ステージ):経験値:19,600 コイン:7,056 スキル熟練度:200

  1. 最初はムービーのみ
  2. 2回目進めると戦闘になる。(ステージ)
    破壊者デスカンを倒すとムービー

総数2部屋

  • 1部屋目:モンスター退治40匹
  • 2部屋目:モンスター退治25匹
  • 3部屋目:破壊王デスカン退治

<主要な敵>
ピラクイノシシ
マッドピラクイノシシ
ピラク騒音虫
魂の追跡者
マッドピラク騒音虫

二部屋目
魂の追跡者
マッドシャドウハンター
マッドオプスクス
マッドピラクイノシシ
ピラクバッド
ピラク騒音虫

三部屋目
破壊者デスカン
魂の追跡者
シャドウハンター
オプスクス
マッドオプスクス
ピラクバッド
マッドピラクバッド

11.恐怖のテラトス

◆発生条件:Lv62以上
◆発生NPC:修道院警備兵
◆内容:殉神団を裏切った者の親族に現れる呪いの刻印。最後には呼吸を麻痺させ、命を奪う神の呪いがシュバルマンにかけられた。アエルロトは呪いの元凶を調べるべく、アナイスに問う
◆報酬:経験値:
◆報酬(ステージ):経験値: コイン: スキル熟練度:

ムービーのみ

12.別れの手紙

◆発生条件:Lv62以上
◆発生NPC:修道院警備兵
◆内容:対ビーシャス族専用クリーチャー「恐怖のテラトス」。アナイスはシュバルマンを救うべくコシルリードの要求を呑み、修道院を立ち去ってしまう
◆報酬:経験値:
◆報酬(ステージ):経験値:19,600 コイン:7,056 スキル熟練度:200

  1. 最初はムービーのみ
  2. 2回目進めると戦闘になる。(ステージ)
    総数2部屋
    • 1部屋目:モンスター退治35匹(時間制限あり)
    • 2部屋目:モンスター退治40匹(時間制限あり)

<主要な敵>
デモンツリー
マッドデモンツリー
ダークブロラン
フォールスピリット
スノーウルフ
マッドスノーウルフ
ミニオン

二部屋目
バルガス殉神団 エドゥ
バルガス殉神団 マッドエドゥ
バルガス殉神団 ジェームース
バルガス殉神団 マッドジェームース

13.危機に陥った修道院

◆発生条件:Lv63以上
◆発生NPC:修道院警備兵
◆内容:アナイスの犠牲によってついに起動した「恐怖のテラトス」。そこへ手薄になった修道院をビネタが襲撃する!
◆報酬:経験値:
◆報酬(ステージ):経験値:19,900 コイン:7,164 スキル熟練度:200

  1. 最初はムービーのみ
  2. 2回目進めると戦闘になる。(ステージ)
    いきなり敵が多数湧くので注意。ボスも登場する。

総数1部屋

  • 1部屋目:時間制限→ムービー→ビネタ退治

<主要な敵>
ビネタ
バーンサモナー アムトゥラ
バルガス殉神団 エドゥ
バルガス殉神団 マッドエドゥ
バルガス殉神団 ジェームース
バルガス殉神団 マッドジェームース
カースド バトルオフィサー
カースド プリースト
カースド マッドプリースト
カースド リベンジゴースト
カースド 王国軍兵士
サウトゥエアー

<味方>
テミアン
術法師部隊員

14.浮かびあがる要塞

◆発生条件:Lv63以上
◆発生NPC:修道院警備兵
◆内容:術法師テミアンの加勢によりビネタを退けたエルピントスたち。審判の要塞の封印を破ろうとする恐怖のテラトスを止めるため、シュバルマンたちはピラクの塔へ向かう! そこへ尖兵隊として送り込まれたビネタと再びあいまみえる!
◆報酬:経験値:
◆報酬(ステージ):経験値:19,900 コイン:7,64 スキル熟練度:200

  1. 最初はムービーのみ
  2. 2回目進めると戦闘になる。(ステージ)
    総数1部屋
    • 1部屋目:時間制限(護衛orビネタ退治)→時間制限(敵を倒すと失敗になるので逃げまわるのみ)

<主要な敵>
ビネタ
バルガス殉神団 エドゥ
バルガス殉神団 マッドエドゥ
バルガス殉神団 ジェームース
バルガス殉神団 マッドジェームース

二部屋目
テミアン
術法師部隊員

<味方>
アエルロト
テミアン
術法師部隊員

15. さよなら、シュバルマンさん

◆発生条件:Lv63以上
◆発生NPC:修道院警備兵
◆内容:アエルロトの術法陣により恐怖のテラトスを制した遠征隊。しかし、封印が弱まったのを機にコシルリードは要塞そのものの力で最後の封印を解いてしまう。地上最強の兵器が復活を果たす!
◆報酬:経験値:
◆報酬(ステージ):経験値:19,900 コイン:7,164 スキル熟練度:200

  1. ボス戦。最初はムービーのみ
  2. 2回目進めると戦闘になる。(ステージ)
    総数1部屋
    • 1部屋目:時間制限

<主要な敵>
コシルリード
ビネタ
バルガス殉神団 エドゥ
バルガス殉神団 マッドエドゥ
バルガス殉神団 ジェームース
バルガス殉神団 マッドジェームース

<味方>
アエルロト
イザン
アンジェリナ

16. 拘束の結界陣

◆発生条件:Lv63以上
◆発生NPC:修道院警備兵
◆内容:アナイスの決死の特攻により、結界陣を張ることに成功。しかし、要塞を完全に封印するには残り4箇所に陣を張る必要があった。最愛の人を失った悲しみに耐え、シュバルマンは剣を取る
◆報酬:経験値:
◆報酬(ステージ):経験値:19,900 コイン:7,164 スキル熟練度:200

  1. 最初はムービーのみ
  2. 2回目進めると戦闘になる。(ステージ)
    総数1部屋
    • 1部屋目:ビネタ退治

完了後、結界の帳幕に移動する

<主要な敵>
ビネタ
マッド要塞のガーディアン
要塞のガーディアン
ガーゴイル
殉神団団員
殉神団司祭

<味方>
テミアン
イザン
術法師部隊員

17. 再会

◆発生条件:Lv63以上
◆発生NPC:テミアン(結界の帳幕)
◆内容:アエルロトの術法を高める存在「パルティオ」を探すことになった一行。
◆報酬:経験値:
◆報酬(ステージ):経験値: コイン: スキル熟練度:

ムービーのみ

ムービー完了後、Chapter13(運命との再会)に入る


Chapter13へ

コメント

  • 7の2の2部屋目(時間制限クリア可とアナイス死亡で失敗の間)の「テラトス退治」は、全滅してもシナリオが進む。 -- 2012-01-28 (土) 05:47:47