理学部の場合

Last-modified: 2010-01-21 (木) 17:45:35
  • 化学なのですが,センターは750程度で受かりました
    二次試験は英語をきっちり取ること、数学をきっちり取ることが大切だと思われます
    この大学のレベルになってくると、自分の専攻したい学問については8割以上は当然なので、
    それ以外の科目で勝負が分かれると思います。
    周りにはセンター8割ちょうどでも受かる人もいるようなので、二次試験を重視していくべきです
  • ↑は、前期の話と思われ。
    2006年度後期で化学科に受かった私の話をすると……私はセンターで逃げ切った感があります(国語&英語が9割弱)
    2次は数学と物理、化学でしたが、
    数学は6問あって1完3半
    物理は3問あって1完1半(力学は全滅)
    化学は3問あっていずれも7割程度
    という自己採点でした。
    後期にはぶっちゃけ東大や京大、東工大辺りの前期落ち組が相当数流れてくるけれども、どうせ落ちた人たちだし(受けるだけなら誰でも出来る、足切り越えればね)、受験者は相当減っている(私の時は半分空席でした)ので、諦めること無かれ。
  • 理学部は入試で理科2科目のどれを選んでもどの系でも合格出来る。しかし、物理受験で無いのに物理系合格(は、さすがにいないか?)や化学系合格すると、入学当初からとても苦労する。1年次の授業から、高校レベルの物理の知識があること前提で講義がなされるからだ(最近は仕方が無いから多少配慮しているみたいだが……)。生物選択の人は、その覚悟を持っておくこと。

東北大理学部による受験生向けSpecialサイト