チャレンジ攻略基礎

Last-modified: 2015-10-18 (日) 14:58:48

チャレンジ攻略をしていく上で重要な考え方をリストアップします。
気付いたり、思いだしたら順次書き出して行きます。

チャレンジ3はチャレンジ2もクリアする必要がある

よくある勘違いみたいなのですが、チャレンジ3はチャレンジ2の条件を満たした上で、チャレンジ3の条件を満たす必要があります。
例えば、チャレンジ2がキャラクター1体以下でチャレンジ3が合計コスト3以下なら、チャレンジ3をクリアするためにはキャラクター1体以下でかつ、合計コスト3以下である必要があります。

キャラクター数が少ない戦いではAGIの計算を忘れずに。

AGI順に必ず行動するので、動く順番をしっかり見ること。
このキャラクターがこのキャラクターを倒して、その後、前に出たこのキャラクターが攻撃して…のような考え方をすることでクリアが楽になったりもします。

配列をうまく利用する。

RNGが足りないから後ろの配列に入れれない…と考えず、逆に、RNGが足りないから攻撃しない=ターン数が稼げるという考え方をして組むと、ターン数を稼ぐ必要があるチャレンジなどでは重宝出来ます。

対ダメージ戦術でのターン数の稼ぎ方

斬壊のグラブナーがいるとグッと楽になります。
斬壊のグラブナーは長いターン、ダメージ戦術無効な上、RNG1のため、配列3に置いておけば、配列1に移動するまで攻撃しないので、かなりターン数を稼いでくれる優秀なキャラクターです。
それ以外でもファイアボールであれば、HP85など、ギリギリ倒れない程度のHPを持ったキャラクターが重宝出来たり、一方でデコイとして割り切って、Ex遠方よりの巡礼者を重宝します。