calendar_viewer kosion/

kosion/2016-04-24

ーーーkosionのマクロ講座ーーー

はにゃさんが懐中時計の使い方教えてほしいとのことだったのでこちらに書こうと思います。

まず、なぜ懐中時計を付け替えするか、ですが簡単に言うとつけっぱなしで詠唱が完了するとMPをいっぱい使います!
ので皆さん必ず懐中時計は付け替えて使いましょう。

他の方のホームページなどにも同じようなことが書いてあると思いますので、わからないことがあればそちらを見てください、また参考にさせていただいたHPも複数ありますので内容が似た感じになってしまうと思いますがご了承ください。
 

では各行の説明をしていきましょう!

1./equipitem [懐中時計]     ここで懐中時計を装備します。

2./cmd [ソーン スキン]      ここでは呪文を唱えます。(自分の唱えたい呪文を入れましょう)

3./cmd [ペロペロ]        ここではいわゆる先行入力防止ということをしています
                  私はペロペロを使っていますが、存在する技でかつそのときに使えない技
                 (例、料理、鍛冶、タイタン技など)で代用可能です。

4./equipitem [混沌の鍵束]       ここで元の装備に戻します、自分のいつもつけている装備を入れましょう。

意外と簡単に組めると思います、しかし残念ながらこのマクロ、呪文マクロ1つ1つに組み込まなければいけないのが少々デメリットですね (^^;

わからないことがあればkosionまで連絡いただければ説明させていただきます、
これで詠唱が格段に早くなると思います!
それではよいMOEライフを! (^Q^

  • 勉強になりました。 -- kashiwagi 2016-04-25 (月) 12:28:34
  • すみません。はにゃのテク枠は使える枠でいっぱいで、使えない技が思いつきませんー。 -- はにゃ? 2016-04-25 (月) 21:33:15
 

kosion/2016-02-27

File not found: "20160227033044.jpg" at page ""[添付]

久しぶりの日記更新ー 
今日はおひやさんが地下水路のウィンドまで行くというのでついていくことに・・・
その後おまけで血ゴレへ、おひやさんに血ゴレは押し付けて私は周り処理・・・

無事勝利!  また冒険しましょう!

  • 魔法かけてくるやつを先にということで戦ってたら、なんかこの部屋の主といつの間にか戦ってましたwこしさんまたいきましょー♪ -- おひや 2016-02-27 (土) 06:54:08
 

kosion/2015-10-23

File not found: "ひぬ.jpg" at page ""[添付]

はい・・・買いました・・・

ただいま銀行内15kです・・・

かわいいです (^^)   

とりあえず90までがんばろ~っと(財布を見ながら・・・ (^^;

  • でたぁ~、得意のオトナ買いw -- バゥ 2015-10-23 (金) 06:23:09
  • 私も高価な物が買えるように、お金を貯めます⁉ -- kashiwagi 2015-10-24 (土) 13:00:16
 

kosion/2015-10-15

眠い目をこすりながらのひさびさの投稿・・・
今回はちゅろさんと火ゴレリベン時してきたのでそれをご紹介

実は火ゴレ、kosionに音楽を入れる前にペット引きつれ挑んだのですが
火力不足で火ゴレご4割ほどのこしてマジックゴレのPOPで敗北・・・

今回は前回の反省点を生かして火力集中! 

ちゅろさんが神秘サムライでかなりの火力をだしてくれたおかげでかなりの
余裕をもっての勝利となりました。

ちゅろさん、深夜に火ゴレ一緒に行ってくれてありがと~w
またお願いします><

File not found: "20151015010103.jpg" at page ""[添付]

  • ネコマタの火力ハンパない!またよろしくですー -- ちゅろ 2015-10-15 (木) 02:13:37
  • 二人で倒せちゃうんですね⁉ -- kashiwagi 2015-10-18 (日) 00:15:49
 

kosion/2015-06-12

時間ができたので前回言っていた私なりの操作方法の紹介を書こうとおもいます。

まずゲーム画面ですがこんな感じです↓

File not found: "コシオン画面.jpg" at page ""[添付]

始めは黒枠とかも作っていましたが2画面にしてからはこんな感じに・・・

そして操作方法ですが私のマウスはボタンが4つあるので2つはポーション、残りでショートカット2のアップダウンをしています。

では細かく紹介していきますね~ (といってもどう説明していいやら・・・w

File not found: "20150612125505.jpg" at page ""[添付]

見難くてすみません (^^;

興味のある方は頑張って解読してくださいw

魔法キャラの方は少し違っていてショートカット3つすべてが連動してアップダウンするくらいで後はほとんどクリック操作です・・・

こんな日記まともに読む方はあまりいないと思いますが他の人の操作画面は結構気になる方いると思いますw

では今回はこの辺でっ

  • 使い方は人それぞれだけど参考にはなるね、Goodです! -- バゥ 2015-06-12 (金) 19:48:06