よくある質問

Last-modified: 2021-12-13 (月) 14:58:45

ゲーム関連

ストーリー攻略

Q.冒険途中で岩や棘などが邪魔で進めない場所があるんだけど?

A.仲間がそれぞれの特技で対応してくれる(ウルフェン以外はPTに入れる必要あり)。
・岩=ジャックがお手製爆弾で破壊
・赤い◯スイッチ=ジェイスがハンマーで叩く
・不安定な地面=カタメが氷の技で固めてくれる
・崖と空気の渦=ジュリアが飛んでくれる
・赤玉スイッチ=ローズが銃で撃ってくれる
・小さな穴=シャークが入ってくれる
・青宝箱=ウルフェンがとってきてくれる
・石板=精霊文字をエルクorエトラが読んでくれる
・枯れた植物=ハクナが復活させてくれる
・光の水晶=ハクナが魔力を注いでくれる
・闇の水晶=4章で仲間になるキャラクターが魔力を注いでくれる
・大きな障害物=4章で仲間になる隠しキャラクターが壊してくれる

Q.水晶風穴にある宝箱が3つ並んでる所の洞穴に入れないよ?

A.まず洞穴手前の岩を調べられる所まで行こう。
他と見た目は違うが岩を破壊する方法と言えば…?

Q.「雪原の古城」で2階より上に行くには?

A.詳しくは【雪原の古城】の攻略ページを読んでね。

Q.「雪原の古城」のB1Fの行き方が分からないよ?

A.全部の赤玉を点灯させると行けるようになる。
上の階から順次点けていこう。
ちなみにまた上の階に行きたいときは点灯イベントをやり直すことになる。

Q.「闇のかけら」はブロックを通過する時に必要枚数分を消費しないの?

A.所持枚数が50枚ならその枚数以下のブロックはいくつでも通過可能な仕様。
増えることはあっても減ることはないので、がむしゃらに集めなくても良い。

Q.閑散の領域の氷塊イベントが難しくて先へ進めないよ?

A.イベント自体をスキップできるようになりました(ver1.10)。
ただし、その代わりに途中に出てくる宝箱は一切取れなくなります。
スキップしないクリア方法は【閑散の領域】を参照のこと。


《裏技情報》
閑散の領域の60分制限がはじまるときに、
F5で動作高速化してると制限時間が実質120分になる。
(高速化で60分、戻すと120分表示)

Q.暴風の領域【北】はどうやったら抜けられるの?

A.宝箱を全部とったら以下のルートで先へ行ける。
スタート地点⇒右⇒右下の離れ小島⇒すぐ右⇒上⇒宝箱の上⇒反時計回りに歩いて2個の下⇒ゴール
これだけじゃわからないという場合は画像マップがあるので【暴風の領域】で確認してね。

Q.創魔の領域が広すぎて心が折れそうなんだけど?

A.右はともかく左は…そんな貴方に、【創魔の領域】にマップがあるので見ながら進むといいよ。

戦闘・育成

Q.雑魚敵が強いし鬱陶しい!

A.MPが戦闘後にある程度自動回復するので通常攻撃だけでケチろうとしないで術技を使っていこう。
それでも面倒な場合逃げるのも手。全体を通してかなり逃げやすい。

Q.難易度って何でやればいいの?難易度を高くしないと逃す要素ある?

A.難易度によって回収できない要素はない。
ずっとEasyでもコンプリートもできるので自分に丁度いい難易度でプレイしよう。

いつでも難易度変更できるので、探索中に育成が進みすぎたなら難易度を上げる、
勝てないボスで難易度を下げる、レアドロップ狙いの時だけ難易度を上げるなど、
状況に応じて変えていくのもいいだろう。

以下、各難易度の大雑把な目安
Easy・・・サクサクストーリーを進めたい人向けの難易度。
盗みでの稼ぎやデータ完成を目的として時間短縮したい場合も基本これでOK。
Normal・・・初見プレイの推奨難易度。
モンスター図鑑はドロップ率を除いてこの難易度での数値が記載される。
Hard・・・じっくり探索して、かつ成長の実感が欲しい人向け。
サブ要素もこなしていくなら、初見でも無理はない難易度。
Menace・・・意図的なレベル上げや攻略情報必須の難易度。
トライアルアンドエラーで攻略方法を考えたい人向け。
ドロップ率が倍になるのでドロップアイテムを集めたい時にも使う。
EXP0・・・縛りプレイをする時に使用する設定。
経験値が入らない以外はNormalと同じ。

Q.エルクとエトラの性能の違いは?

【エルク】
・男性用防具を装備できる
・状態異常耐性のいい「ジレ」が早期に作れる
・魔法攻撃力が上がりやすい
・最強装備が炎属性吸収
・秘奥義のエフェクトの色と、覚える術技の順番がエトラと異なる

【エトラ】
・女性用防具を装備できる
・属性耐性のよい「ウィッチドロワーズ」が早期に作れる
・MPが上がりやすい
・最強装備が水属性吸収
・初期レベルがアイよりも3~4レベル低い
・初期装備品が二人分手に入る
・秘奥義のエフェクトの色と、覚える術技の順番がエルクと少し異なる

大きな差はないので、好みで選びましょう。

Q.オススメのパーティ編成は?

A.基本的にどんなパーティ編成でも詰むという状況は無い。
相性の良し悪しが無いわけではないが、
通常プレイの範疇なら気に入ったキャラで組むのがいいだろう。

また、控えのメンバーにも80%の経験値が入る為、PT離脱中に極端に稼いだりしなければ、大きくレベル差がつくと言うことはない。
まんべんなく色々なキャラを使うスタイルなら、挑みたいボスやよく戦うザコに合わせてメンバーを入れ替えながら進んでいこう。

HP回復と状態異常回復・ステータス異常を多く備えるハクナがいるとボス戦は安定しやすい。
秘奥義の「タイムストップ」も非常に強力。

また、敵の大半は状態異常のスタンに耐性を持たないため、
スタンをしかけられるキャラも一人用意しておくといざという時に役立つ。

「盗む」が使えるのはジャックとウルフェンしかいないので
盗むことに拘りがある人は常時メンバーにどちらかを入れておこう。

Q.パラメータ振分ってどうしたら?

A.ゲームを進めれば振り分けリセットできるようになるため深く悩まずとも良い。(2回目以降は多額のジェムが必要)
また、レベルアップによる基礎値の底上げや装備の更新だけでも不自由はない程度に能力は確保できる。
振り分けを失敗したとして挽回が利かなくなるわけでもないので、
振らずにキープするよりは、レベルが上がる毎にきちんと振り分けていった方がいいだろう。
RPの振り分けと各能力の上がり方は基本情報を参照。

<ストーリー攻略向け>
低難易度では攻撃系の能力を集中して上げていく方が楽ができる。
高難易度になる程に耐久系の能力が重要になる。

振り分け回数が増えるにつれて消費RPが増えていくので平均振りも一考になるが、
最大HP~魔法攻撃力は上がる能力値も同時に増加するので、特定の能力を集中して上げても大丈夫。
敏捷性より下の項目は、RPの消費に対して伸びや効果が悪いのであまり振り分けはオススメしない。

速ければ速いほど有利になる戦闘システムなので、特に拘りが無ければとりあえず敏捷性がオススメ。
・・・・・・と能力的価値だけならそうなのだが、RPの効率と照らし合わせるとかなり悪いのが実情。
対応力が上がるのは間違いないので、初速が気になるようなら1~2上げておくぐらいで、それ以上は迅の結晶に頼ろう。
小まめに振り分けするのが面倒という人ならメニューを開く手間が減るので逆にいいかもしれないが。
例外的にウルフェンは敏捷性が通常の倍成長で、攻撃力がその分伸びないので敏捷性に振った方がいい。

<最終育成向け>
HP~敏捷性までの各ステータスは後から成長アイテムでいくらでも上げられる。
命中・回避はツクールVXデフォの「攻撃側の命中率で当たるか判断した後受ける側の回避率で外れるか判断する」という仕様上どれだけ上げようが安定はしない。
命中に関しては100以上だと恐らく無意味なのでそれまで、回避に関しては狙われにくさだけでは不安なキャラが上げとくとよい。
クリティカル率はこれ以外で上げる手段がほとんどないので、通常攻撃をよく使うスタイルならこちらもオススメ。
狙われにくさは回復役など守ってあげたいキャラにだけ振ればいい。

アイテム・図鑑蒐集

Q.ボス敵で苦戦するから難易度下げたいけど、Easyだとドロップ率下がるんだよね?

A.Easyでドロップ率が下がるのは1/4以下のドロップから。
ボス戦でのドロップ率は全て1/3以上なので、
ボス戦のドロップ率はNormalとEasyでは変わることが無い。
(アイテムのドロップ率はNormalを基準として、
難易度補正が掛けられた後、1/xで表せる形に分母端数を切り捨て修正される。)

HardやMenaceではドロップ率が上がるものはあるものの、
よっぽどの戦力差が無い限り戦闘に倍以上時間がかかるので、
確率ドロップを狙う場合でもEasyで落とすまでやり直した方が時間がかからないことの方が多い。
盗みも平行して行うことも考慮すると、ボス戦の図鑑埋めはEasyで行うのが最も簡単と言っていい。

Q.ドロップアイテムをなかなか落とさないよ

A.難易度メナスにして確率底上げするのが定石。
だが、元々強い敵だと倒すのに手間取って時間がかかってしまい
結果的にNormalなどで数をこなすのと同じになりがち。なので…

初めはEasyかNormalで攻略を進めて運良く手に入れるのを待つ。
レベルがある程度上って余裕が出てきたら、難易度メナスにして再度倒しに行く。
ODゲージが溜まったら難易度上げてエンカウント直前でセーブ。目的の敵とエンカウントしたら秘奥義で一掃し、レアドロップするまでリセットを繰り返す。
あたりを併用しよう。
ただし、各章限定モンスターに関しては逃さないように注意。

注意点として、このゲームはレアドロップ持ちがそこら中にいるので、
初プレイからモンスター図鑑を埋めを目標にするのは正直オススメしない。
コンプリートには周回要素が必須なので2周目以降から初めても遅くないだろう。

Q.アイテムを効率よく盗むにはどうしたら?

A.ジャック&ウルフェンの二人が盗み担当要員として必須。
ローズの「ヴィティス・バル」で敏捷あげて難易度Easyにして被ダメージ減らしつつ
スタン、氷漬け、石化、睡眠状態などにして敵の動きを止めるともっと良い。

TRUE END以降だとウルフェンは全体に対する盗みスキルを覚えられるのでさらに効率が上がる。
また、2周目だと盗み担当要員がもう一人増えるが、ダメージを与える盗みしかできないので注意。

Q.モンスター「◯◯」が出てこないよ!

A.出現率が低いレアな存在は確かにいるので
こまめに出現場所を巡回して出やすい場所を探そう。
各攻略ページに詳細が載っているのでまずはwiki内の検索を。
例1:「№19・まんどらごら」は迷いの森の遺跡入口前に頻繁に出現
例2:はぐれべとべとなどは4章のみカルディラ南陸の孤島で出現
一部のザコは期間限定だったり、
ダンジョン内の特定のマップでないと出てこなかったりするので、
図鑑埋めにこだわる人は要注意で。

Q.◯◯専用の最強防具はどこにあるの?

A.攻略の第四章にある【最強防具入手編】を確認されたし。
条件を満たしてゆかりの地を訪れれば、手に入ります。

Q.奇跡の金貨を100枚以上集めても意味ないの?

A.ありません。アイテムと交換できる99枚まで集めれば大丈夫。
隠しダンジョンでもらえるのは救済措置と思ってください。

小ネタ・小技

Q.カルディラにいる、お金を落として探している青年にお金渡しても何も起きないの?

A.ひたすらせびってくるだけなので放置推奨。

Q.経験値2倍になるアイテムを2つ装備したら4倍になる?ジェム○倍は?

A.経験値は残念ながらなりません。例えばタキシードとグロウエッグを装備しても2倍のまま。
ジェムはバニースーツ(ジェム1.5倍)とうさぎのしっぽ(ジェム1.2倍)などは組み合わせることで効果が上昇します。

Q.ドルリハンマーってドリルの間違いじゃないの?

A.誤字じゃなくて別物のアイテムなのです。詳しくは【武器図鑑】でご確認を。
本物は準最強武器です。

Q.ミーシャがジュリア専用のラピッドホワイトフリルを装備できるのはバグ?

A.ミーシャは2周目追加キャラのため武具の説明文には名前が載ってないだけ。
身体防具はジュリアが装備できる物=ミーシャもほぼ装備可能と思って良い。
他にもハクナ=キョウカ=フェイも同じ装備グループ。

Q.攻撃力と魔法攻撃力の最大値が「999」でその他が「9999」なのは仕様?

A.はい。強すぎるとゴリ押しだけになってしまうので。

Q.ウルフェンの術技「盗賊の神技」のダメージは最大いくつまであるの?

A.作者様によると「9999万9999」までとのこと。約200万回盗めば行ける計算に。

システム関連

Q.ゲームパッドで遊べる?

A.はい、大丈夫です。

Q.フルスクリーン以外の方法で画面を大きくするには?

A.外部ツールを使うと良いでしょう。
枠の大きさはOSやdpi、OSのテーマをいじっているかでも異なってきますので、
各自の環境に合わせて変更してください。
・外部ツール1 (WinManiaに含まれるWinMagic)
・外部ツール2 (Sizer)

Q.「RGSS2 Playerは動作を停止しました」というエラーメッセージが出て起動できない。

A.ツクールwebの「ハードウェアDEPについて」ページを参考に。
また、まれにセキュリティソフトに邪魔されることもあるので、
どうしてもうまく起動しないときはネット接続を切断してからOFFにして試してみよう。

Q.ゲームファイルが更新された場合どうすればいいの?

A.順番に説明すると

  1. 最新ファイルをダウンロード
  2. 最新ファイルを解凍
  3. 元々持っていたゲームファイルに解凍後の最新ファイルをコピーして上書き保存
  4. 起動しない場合はハードウェアDEPの設定(上記欄確認)
  5. タスクバーにアイコン表示をしていた場合は再設定し直す
    アイテム図鑑が導入される前のデータ(ver1.13以前)から最新バージョンに変えた場合は
    待機メンバーの装備も全部外してから「魔法の羽」を使うとデータが図鑑に反映される。