姫騎士パテル

Last-modified: 2016-02-06 (土) 10:22:55


3f0116a20926e4dd0480b803f51581b7.png

  • 入手方法
    • 小説「千年戦争アイギス 月下の花嫁III」のシリアルコード



ユニット

ステータス

ステータス表/近接

アイコンクラス初期HP攻撃力防御力魔法
耐性
ブロ
ック
射程
コストボーナススキルアビリティ
名称上限初期下限スキル覚醒

姫騎士パテル/ユニットデータ

|floatLeft|||||||||||||s

|BG 姫騎士パテル
姫騎士パテル|ロイヤルガード|Lv1|1135|156|175|10|2|-|21|攻撃力+84
防御力+84|魔槍ゲイボルグ|-|0

|~|~|Lv65|1735|279|354|~|~|~|~|~|~|~|0
|~|ロイヤルオーダー|Lv1|1576|249|313|10|2
R{200}|-|21|攻撃力+84
防御力+84|魔槍ゲイボルグ|魔槍覚醒|1
|~|~|Lv85|2743|338|459|~|~|~|~|~|-|~|1

編集

|BG a07aac0c68970d7e8bfa9743f10741d4.png |0
各ステータスは好感度ボーナス抜きの数値

クラスチェンジ後は上限レベルでクラスチェンジした場合の数値

ブロックの数値は上段がブロック数で下段がスキル使用時の遠距離攻撃の射程

完全成長時の画像


4713e69e930e401c808bfed6bb592bb3.png


スキル

スキル/魔槍ゲイボルグ

スキル / 効果

|魔槍ゲイボルグ|0
|X秒攻撃力Y倍の
防御力無視攻撃
+まれに即死させる|1

LvXYR{Y}再動(秒)

|1|20|1.1||64|0
|2|22|1.1|1.14|63|1
|3|25|1.2|1.19|62|0
|4|27|1.2|1.23|61|1
|5|29|1.3|1.28|60|0
|6|31|1.3|1.32|59|1
|7|33|1.4|1.37|58|0
|8|36|1.4|1.41|57|1
|9|38|1.4|1.46|56|0
|10|40|1.5||55|1

初動(秒)

|---|---|---|---|38.4|0
|---|---|---|---|37.8|1
|---|---|---|---|37.2|0
|---|---|---|---|36.6|1
|---|---|---|---|36.0|0
|---|---|---|---|35.4|1
|---|---|---|---|34.8|0
|---|---|---|---|34.2|1
|---|---|---|---|33.6|0
|---|---|---|---|33.0|1

近接遠距離

|~未
C
C||||0
|~C
C
後||||1
|~変


し|◆パテル||☆サ|2
編集


アビリティ

アビリティ/項目

アビリティ名効果ユニット備考

アビリティ/魔槍覚醒

魔槍覚醒スキル中に遠距離攻撃できる姫騎士パテル射程200

編集


クラス特性

クラス特性/ロイヤルガード

クラス特性備考
ロイヤルガード2体までの敵を足止めできる
ロイヤルオーダー

編集


覚醒素材

  • ☆3銀ソルジャーチーフ/☆4金ソルジャー
  • ☆3銀バトルマスター/☆4金ヘビーアーマー
  • ☆3銀ユニコーンナイト/☆4金ワルキューレ
  • ☆6覚醒の聖霊
  • ダークナイトの宝珠2個
  • ユニコーンナイトの宝珠2個
  • 250,000G



交流

台詞

0%ワタシはパテル!称号は姫騎士となるであります。
15%姫ねえさまことシビラさまとは異母姉妹になるでありますよ。
30%魔槍ゲイボルグは姫ねえさまより賜ったものであります!イベント1
50%王族にとって、ワタシみたいな腹違いの子は必要であります。
60%王子、ワタシを愛人にして欲しいのでありますっ!
80%姫ねえさまのかわりをワタシが務めるでありますよ……。
100%本当は姫ねえさまと一緒に愛して欲しいであります、王子。イベント2




雑感




シビラの妹であるロイヤルガード。語尾が大変特徴的。

シビラとは異母姉妹との事。絵師が違うのは、それぞれの母君の血が強いからだろう。

小説「千年戦争 アイギス月下の花嫁III」に付随するシリアルコードにて迎えることができる。



性能面は、ダークファイターからコストとステータスを下げた感じである。

スキル「ゲイボルグ」はシビラのフラガラッハと同じく、確率即死攻撃のついた防御無視の攻撃が出来る。



覚醒すると防御力が大幅に上がり2ブロとしても安定してふるまえるようになる。

しかしパラディンとは異なり攻撃力はそこまで高くないのでスキル未使用時の殲滅力の方はあまり期待できない。



覚醒アビリティは「魔槍覚醒」。姉のシビラ同様スキル中に遠距離攻撃を放つことができるようになる。

姉と並べてスキルを発動すると、爽快な事この上ないだろう。



なお覚醒シビラと同じく、覚醒後はブロックしている時にスキルを発動すると一瞬ブロックが外れてしまう仕様となっている。

スキル発動時に複数の敵をブロックしていたりブロック外の敵が重なっていると、ブロック対象や攻撃対象が変更されたり、

挟み込み配置になっている場合は、抱えていたはずの敵を隣の近接に明け渡してしまうといった現象が起きうる。

攻略に逆利用することもできるが、意図せず事故らないよう留意しておこう。



ゲイボルグとは、クー・フー・リンが用いたとされる槍のことで、この槍で傷つけられたものは例外なく致命傷を負っているという逸話がある。

即死攻撃なのはこの辺りから来ているのかもしれない。