その他過去ログ/管理人・編集者へ要望/2

Last-modified: 2012-09-07 (金) 23:14:34
  • テスト。 投稿は少し待ってください。 -- いっぴき? 2011-08-17 (水) 20:17:55
    • 「1案を取ると、TPSのページだけでなく他のページに掲載されているネタ動画についても」って言う意見あったみたいだけどこれは辺に考える必要ないだろ?そんな美尿名物は載せるかどうかの先行対象からはずしてわかりやすいどうがの物をえらんだらいいんだから。 -- 2011-08-19 (金) 22:13:02
  • TIPSにあるAVA用語のページをそろそろ削除していいですかね 内容薄すぎ 更新なしが理由 -- ↑の木以外に話題をだな・・・? 2011-08-17 (水) 20:03:58
    • ???消す必要もない気が -- 2011-08-17 (水) 20:07:05
      • 理由を書いてください~ -- 2011-08-17 (水) 20:10:26
    • それは消してもいいと思う。用語集と内容かぶるし -- 2011-08-17 (水) 20:10:24
      • だねぇ。必要な内容があればそれだけ拾って用語集に統一って形でいいんじゃないでしょうか。 -- 2011-08-17 (水) 20:12:01
      • 02 46 レイプも加えたほうがいいんだろうか -- 2011-08-18 (木) 09:17:07
    • 木主に同意 -- 2011-08-17 (水) 22:25:00
    • 削除しました -- 2011-08-19 (金) 11:34:54
  • 昨日の大きな論争、編集者も感情むき出しになって釣られてしまったあおり合戦とかの起きているの今の現状をみると、ルールについての話は管理人がいるいない関係なしに方針だけでも決めた方がいいと思うな。過去ログで流れている「煽り関連」、現行ログまで続いている「編集について」とか -- 2011-08-18 (木) 11:52:05
    • とりあえず管理人が決まるのを待とう・・・! -- 2011-08-18 (木) 12:06:31
    • 討論で感情剥き出しにしてるやつは管理人に向かないだろ。人間だから仕方ないけど感情で動くやつは管理職向いてない。 -- 2011-08-18 (木) 14:36:48
      • 誰かいたか?そんなの? -- 2011-08-18 (木) 15:45:28
      • 誰かいたかってか管理人の募集ページにそういうって書いてありまっせ -- 2011-08-18 (木) 16:43:09
      • ルール作成についてどうしようかといっているのに。感情むき出しにする管理人は要らないってwこの書き込みは命題と関係があるのでしょうか?w命題に沿って意見が出来ないのなら少し書き込むの控えた方がよろしいですよ?話を故意に逸脱させるのはのやめましょう。関係ない話なのでアウトにしような。 -- 2011-08-18 (木) 17:06:45
      • ↑いらないからいらないって言っただけ聞き流してくれていいよ。感情剥き出しの管理人がなっても俺の人生上に何ら支障ないし。困るのはあなたたちだけだろうから。 -- 2011-08-19 (金) 04:29:42
    • 方針決める前に新しい管理者を決定するのが先だとおもうけどなぁ。方針決めるにしろオレ等フリーの編集者が騒いだところでみんな自分の信念持ってるんだからただの水掛け論になるだろうし。wikiで一番権力もってるのは管理者だし管理者に方針決めてもらえればある程度は皆したがうんじゃないかな。 -- 2011-08-18 (木) 18:05:18
      • そうだろうな。「例えば」の話だが、次になった管理人がTPS大好きで、TPSのページが荒れるのをとことん嫌っていた場合、そのページを自由自在に凍結できるわけで。管理人の権限って最高でしょ? あと個人的な質問だけど、管理人ってキック食らう事ってあるの?wikiユーザーが管理人に対し不満を持っていたらwikiwikiに報告したら管理人買えてもらえるんだろうか? -- 2011-08-18 (木) 18:37:12
      • Wikiの管理に問題が発生した場合は、再度募集をかけることもあります。 -- WIKIWIKI.jp*運営チーム? 2011-08-18 (木) 18:58:34
      • 運営チームの人がきてたみたいだけどなにかあったのか? -- 2011-08-18 (木) 19:18:46
      • 運営チームに質問した奴がいたようだが、いちいちこんなことで質問してくるなよって思われるだろ・・・。ここの利用者どうなってんだ?って民度が問われてしまうぞ?っていうかいちいちそんなこと心配しなくてもそんなに露骨なやり方するようななら即交代だろwww AVAwikのページ全体を荒れないような対策を推し進めていくってのなら話もわかるが -- 2011-08-18 (木) 19:22:16
      • ↑運営チームさんどうもです。再度募集することがあるなら絶対王政は流石にないわけですね -- 2011-08-18 (木) 19:29:46
      • ↑↑なんとなく気になったんだよ。そこまで責めないでくれ -- 2011-08-18 (木) 20:30:34
    • 昨日のやり取り知らない人がいるのかな・・?ルールの線引きを明確にしていない事がそもそもの原因で管理人がいない状態だからこそきちんと一人一人がモラルを考えて冷静にならなきゃいけない場面で昨日のくっだらねぇ煽り合戦で大荒れ。管理人がどうのこうの言ってる場合じゃないと思うが。決まってから議論したって何週間かかるんだ?ある程度決めておいて、むしろ新しい管理人には承認のみで済む形まで持っていって承認が終わり次第すぐに新ルールの移行期間(その日から執行かもしれんが)位でいいと思う。次期管理人になるであろう人たちもこのやり取りを見てないはずはないんだから。管理人に立候補しようってしてるサイトの現在の状況くらいチェックしてないとかありえないことだろ?こっそり名無しで議論に参加しちゃってる可能性のほうが高い -- 2011-08-18 (木) 19:44:19
      • 管理人決まらない状態でも議論が決着付くまで何週間も掛かると思うが。逆に収拾が付かなくなると思う。「一人一人がモラルを考えて冷静に」には禿同。つーか最近になって急にこの管理人巻き込んでのこの騒ぎ、夏だからとはいえどうしてこうなったし。 -- 2011-08-18 (木) 20:25:16
      • あなたは立候補者ではないということですか? -- 2011-08-18 (木) 20:47:44
      • 夏とか言う以前にこのサイトは小競り合いがちょこちょこ起きてたじゃないか。今までここまでの騒ぎにならなかったのが不思議なくらい。自分はそれが予測はできていたからいろんなとこでアプローチしてきたけど反対や問題になっているただの煽りで腰を折られてうやむやになって終わり、またはコメントアウトされて終わりなってただけ。 -- 2011-08-18 (木) 22:18:18
      • 結局議題については決定せずコメアウト。一番よくあるパターン。 -- 2011-08-18 (木) 22:36:35
      • すべて命題に書いてある余計な煽りをする奴のせいで議論が出来ない状態になっているわけだよね ルール作りが早急に必要だっていうことを物語っているという・・・ -- 2011-08-18 (木) 22:58:27
      • もうそのよくあるパターン発動しちゃっていいよね、どっちも決められないんだからさ -- 2011-08-19 (金) 19:20:21
  • 他人のコメントをコメントアウトではなく一部削除して意味を違うものにする人がいたんだけど、これっていいのか? -- 2011-08-18 (木) 20:50:13
    • あ り え ん w w w w w 思いっきり規約違反 -- 2011-08-18 (木) 20:51:56
    • いいわけないよ。明らかな改竄だろそれ。真似しちゃダメ。 -- 2011-08-18 (木) 20:52:24
    • だよなあ、武器コメのログ見てたらさ、昔したコメントの一部が削除されて意味のわからんコメントになってたからさ、最新の何件に表示されないからほっとくが、他にもやられた人いるんでない? -- 木主? 2011-08-18 (木) 20:55:26
      • もしかしたらだが、 -- 2011-08-18 (木) 20:56:29
      • しまった投稿ミス+連投 誰か直して・・・   それで言いたかったのは、もしかしたらコメント編集をミスったって可能性 -- 2011-08-18 (木) 20:57:17
      • ↑直しておいた。しかし最新の~件に表示されない部分が改変されたのはめんどくせぇな。。 -- 2011-08-18 (木) 20:58:37
      • ↑迅速な対応39 -- 2011-08-18 (木) 20:59:30
      • 小木主さんそれどこですか?武器の最新のログのバックアップで一番古いの見てきたが、それらしきのは無かった。もしかしてバックアップにはもうないくらい前のコメント? -- 2011-08-18 (木) 21:04:21
      • 先月の話だけもうええよ、他にもやられた人いるのかなって、こう言うのやってる人に忠告になればいいんだけど、夏の時期だからかなぁ -- 木主? 2011-08-18 (木) 21:10:47
    • それどこのページなの?こういところで言ったからにははっきりさせとこうか。気のせいでしたでは荒らしとかわらないぞ。自分のコメントを訂正した、アウトする作業の時に誤字脱字が見つけたから訂正してあげた、そういうパターンじゃないの? -- 2011-08-18 (木) 22:10:15
      • そこまで食いつく必要はないと思う。どうした? -- 2011-08-18 (木) 22:12:46
      • ??? 荒らされましたー→どこを荒らされたの?言ってごらん?ってことだろ?君の方こそどうした?ってどうしたの?荒らしをほったらかしにするのかい? -- 2011-08-18 (木) 22:32:46
      • 今更どうなることでもないよなあ。1カ月も前のことらしいし、管理人もいないし気にすることないと思うが -- 2011-08-18 (木) 22:35:03
    • 昔っからだよ。このwikiには最新の表示には載らないコメントをひyな文やくだらん餓鬼コメに改変してる奴が常駐してる。以前に俺が改変されたページで皆に伝えたんだが、その時は別に気にすることじゃねーだろって一蹴されたよ。 -- 2011-08-19 (金) 00:01:56
      • 要するにほとんどがゴミってことだろ。 -- 2011-08-19 (金) 04:32:01
      • 携帯からは閲覧のみって言う風に規制するだけでずいぶん変わると思うんだけどな。 -- 2011-08-19 (金) 08:52:06
      • というかもともとAVAは民度が高いふりして実際そうでもない。自己中が多いのが特徴だと思う。まあ俺も中学生なんだけどw -- 2011-08-19 (金) 10:42:52
  • 一日だけ、上の提案者っていう人をブロックしてみたらどうだ・・・もしそれで議論が止むならば・・・ -- 2011-08-19 (金) 20:25:41
    • 多分1日後また再開されるだけ。 -- 2011-08-19 (金) 20:27:35
      • いや一日ってのは仮で、もしそれで議論が一気に止んだら(ry だ。でもそういうのは一方的すぎるし無理かな? -- 2011-08-19 (金) 20:30:29
      • まぁ、俺はあの3案を出した人なんだけども、ぶっちゃけ俺はあれをやらないと止まらないと思ってる。 -- 子木主? 2011-08-19 (金) 20:33:48
      • とりあえず、新規動画については相談の上貼り付けに反対意見はない様子だよね? これは確定でいいじゃない? -- 2011-08-19 (金) 20:36:29
      • 動画貼り付けじゃなくリンク貼り付けやな。しかもちゃんと相談するという前提。3案って結局先延ばしだから意味がない。 -- 2011-08-19 (金) 20:47:11
      • ま、次期管理人が決められなきゃ結果先延ばしでまた始まるだけだな。 -- 子木主? 2011-08-19 (金) 20:48:34
      • いっぴきさんに任せちゃおうぜ。現在このwikiの一番功績を認められてる人じゃないか?過去ログ化とかで。そんな役どころを押し付けることになるが・・・すまないがまじまとまらんこのままじゃ -- 2011-08-19 (金) 20:51:32
      • むしろ他の編集者一覧表にたくさんコテハンつき編集者はいるけど何やってんの?って話にもなるよなw僕は編集してますってコテハンつけてアピールしてるのにコテハン残してないってのはちょっとあれだろw -- 2011-08-19 (金) 21:02:22
      • リンクでもなんでもいいわ。リンクか直接はるかも、その場で決めたらいいんじゃない。んで、俺も上に同意。まじまとまらん -- 木主? 2011-08-19 (金) 21:03:52
      • 編集者と管理人の権限は別物だけどな というか定期的に沸くいっぴきまんせーコメでアンチになりそう 管理人に決まったのなら応援するけど決まってないんだろ? というか、いっぴきもコテハン編集者に名前残しとけよw名前なくてすねてんの? -- 2011-08-19 (金) 21:05:09
      • そういうとげのある言い方はまずいだろw善意でやってるんだから。それより名前残してるくせにやってない奴をなんとかするべきだろ。コテハンのこさないのならあのリストから消していいんじゃないの?今回の管理人候補はいきなりリストに乗ってる中から何人乾いてきただろ?こういうときだけなのってくるのはおかしいんじゃないのか?ホントに編集やってたかどうかなんて誰にもわからないんだし。乗っ取りかけられてるようでなんか気持ち悪いわ -- 2011-08-19 (金) 21:15:28
      • ストップストップ。荒れるこのツリーからずれてきたので、この木は終了で -- 2011-08-19 (金) 21:21:22
      • だよなぁ、管理人がいない、コテハンついた編集者はまったく触れてこない。頼るのが1人しかいないからマンセー状態なだけだし。 -- 2011-08-19 (金) 21:21:23
      • 編集者一覧についてもどこかのページで指摘されていたぞ。コテハンつけておいてコテハン残さずに編集するのならあのリストに乗せておく必要なくないか?w -- 2011-08-19 (金) 21:28:03
      • いままではコテハンをつけているといろいろグチられたからではないんでしょうかね? -- 提案者? 2011-08-19 (金) 22:11:10
      • そういうのを気にしてコテハンのこさないのなら最初からコテハン変種者として編集者一覧に名前を載せるなって話なんだよ。編集はだれでもできるわざわざ名前のせてまでアピールしてるならちゃんとそれ相応の痕跡を残しておくべきなわけで。第一この人たちは善意でやってるわけだろ?感謝されることはあってもいちゃもんつけられる筋合いはないから堂々と構えてたらいい(まあこのwikiは今のこの状態見たらわかるけど利用者のマナーが最悪なわけだが)。 -- 2011-08-19 (金) 22:20:33
  • これ議題ごとに分けておいた方がいいんじゃないのか?あとあと考えたらさこのページだけで3つか4つくらい議題があるだろ? -- 2011-08-19 (金) 21:30:41
  • 3案実行完了。アウトではなく一時的に削除。必要だったら後で戻しておきます。 -- 2011-08-19 (金) 22:12:33
    • すべてはここにおいたのでよろしく -- 2011-08-19 (金) 22:16:01
    • 自己解決。議論データもまとめてあるのね。しかし、管理人にまかせるって?
      • あら、米がいきなりアウトにされた。木主さんなら別に文句は言わないが提案者じゃないだろうな… -- 2011-08-19 (金) 22:20:47
      • 次期管理人に任せると言う事です。まぁこれは9月にならないとわからないお話になるねー。 -- 木主? 2011-08-19 (金) 22:20:54
      • 管理人の権限とか読みました? -- 提案者? 2011-08-19 (金) 22:22:38
      • 少なくともあなたよりは力があるという事は知っています。 -- 木主? 2011-08-19 (金) 22:26:05
      • 読みませんでしたね? 仕方ないので引用させていただきます「・管理人はwikiwikiのシステムに関すること、荒し行為以外には一切干渉しない。」 -- 提案者? 2011-08-19 (金) 22:27:40
      • それはあくまで編集方針で書いてあった事。あくまで「データ上の」権限です。 -- 木主? 2011-08-19 (金) 22:32:55
      • 議論になってないから中断しろ。と書けばいいのか?これ以上無駄な木を増やすな。3案で時期管理人に任せるで方針決まったのなら。ある意味これ荒らしと同義だからなこの流れ。管理人に任せるのも間違ってない。 -- 2011-08-19 (金) 22:36:32
      • 思うんだが次の管理人が決まったとしたら、編集方針も変える事が出来るよね?新管理人が「俺にもちょっとくらい編集させろやゴルァ」って思ってる人なら一切触れないのっては削除出来るわけだ。 -- 2011-08-20 (土) 10:35:36
      • 「一切触れないのっては削除出来るわけだ」→日本語として少しおかしいと思うが。どういうことだ?管理人は編集しなくてもいいじゃないからな。手が空いてたらたやってもいいわけだし。ただ管理人やコテハン編集者が触ったのならそれがわかるように形跡を残しておくのが普通。そのためのコテハン。 -- 2011-08-20 (土) 11:40:41
      • ↑↑ん?どういうことだ?管理人がいっさいの権限を持つってこと?ようわからん -- 2011-08-20 (土) 13:44:03
      • 管理人は編集しなくてもいいじゃないからな。手が空いてたらたやってもいいわけだし>これについては、今の編集方針では「管理人は一切干渉しない」って書いてあるわけですよ。つまり管理人は編集しないor出来ないって事ですよね?でも新しくなった管理人が編集もしたい!って思ってるなら、編集方針の「一切干渉しない」を「たまに干渉する」に変えることだっけ出来ますよね?って言いたかった。↑の提案者さんの「~仕方ないので引用させていただきます(ry」に対するコメントですね。まぁ結論で言うと、管理人が一切の権限を持つ、みたいなもんです -- ↑↑↑の人? 2011-08-20 (土) 16:03:06
      • ↑所々誤字があったすみません -- 2011-08-20 (土) 16:03:59
    • 勝手に長くなるだけの話し合いならやらない方がましと言うことで強制移行。 もう提案者は信用なりません。 -- 木主? 2011-08-19 (金) 22:16:48
      • どういうことよ? -- 提案者? 2011-08-19 (金) 22:17:32
      • だから、無限ループを続ける提案者に任せたって終わらないから信用ならないって言ってるの。ログは向こうに残したので自分で見てください。 -- 2011-08-19 (金) 22:18:42
      • 俺だけを批判するって悲しくなるんだけどなァ・・・www -- 提案者? 2011-08-19 (金) 22:20:06
      • 勝手に悲しくなっててください。別の言葉に変えると「お前には10日ぐらい頭を冷やす時間が必要だ」になりますが。 -- 木主? 2011-08-19 (金) 22:22:04
    • すまないが名前は消させてもらった。 まとめなら出来るだけ客観的にしたほうがいい。 -- いっぴき? 2011-08-19 (金) 22:22:16
      • おろ、どおりで衝突が起きたわけで。別にかまいませんよー。 ただ、ちょいと客観的なまとめにするには時間がかかるかな・・。 -- 木主? 2011-08-19 (金) 22:25:17
    • とりあえず、これ以降管理人の決定になるのでこの議論は続けないでほしい。 -- 木主? 2011-08-19 (金) 22:57:32
      • 木主さんの作ったまとめに抜粋が載っており、若干文章の意味が変更されているので注意書き付け足しました。 偏向的な抜粋になってるので。 -- 2011-08-20 (土) 15:10:47
      • 言いか悪いかは別として、議論途中だったのに独断で無理やり打ち切ってたわけだし、もともと抜粋が偏向的であったようにも見えるからそんなこと言い出したらきりがないと思うが。 -- 2011-08-20 (土) 15:26:02
      • 議論途中で打ち切ったからこそ抜粋はしないほうがいいってことです。正直とある方の現状まとめすら載せないほうがいいぐらいです。すでにどちらか片方の意見を持っている人が編集するとどうしても偏りますので。 -- 2011-08-20 (土) 15:35:33
      • そーいや管理人にゆだねるっていうのは誰の決定なの?まあこのまま議論してもなかなか結果は出なさそうだけどさ -- 2011-08-20 (土) 15:52:10
      • あれコメント欄消しちゃったの? ちゃんと注意まで赤文字ででっかく描いたんだが -- 2011-08-20 (土) 15:58:36
      • 議論の内容に言及するところではないと記載したのだが -- 2011-08-20 (土) 15:59:26
      • 戻しておいていいかな? -- 2011-08-20 (土) 16:02:22
      • トップページ、デスバレー、いろんなとこに注意書きしてちゃんと効果があったのかな?効果があったのなら今日の無断編集、無断削除はおきてないだろうに。ページ製作者は凍結みたいな扱いで用意したといっている。底にコメント欄を用意することがどれだけむちゃくちゃなことか全くわかってないでしょwコメント乱用意図か余計なことやわ -- 2011-08-20 (土) 16:10:02
      • ↑あそうなの。実は俺が後半の流れを編集したんだけど、し意的と書かれていたのでどの辺がおかしいのかな~、と思いまして。ほかにも指摘することなどの蘭として使えたらいいなと思ってwwwだめかwwwww? -- 2011-08-20 (土) 16:13:02
      • んー、まとめに別の物を追加してくれるのはありがたい。(自分の文章力じゃあれが限界だったから) だからといってコメント欄を作るのはちょっと勘弁してほしい。そんなに無限ループ議論を続けたいのなら別だが・・・ いくら注意書きしても、やっぱりコメント欄があると議論がまた始まってしまうと思うんだ。 -- 木主? 2011-08-20 (土) 16:14:57
      • じゃあ聴くけどどの辺がおかしいと思った?かなり公平にまとめたつもりなんだけど。 -- 2011-08-20 (土) 16:15:00
      • ↑↑わかりやした。相談なしに設置したのは悪かった -- 2011-08-20 (土) 16:15:33
      • ↑2えーと、具体的にと赤字で少しだけ強調していますが… -- 2011-08-20 (土) 16:22:19
      • まあこの辺でいったん保留ということでいいですね  でも結局どうなるの? -- 2011-08-20 (土) 16:23:42
      • ↑4 その流れはまた昨日の件がぶり返す恐れがあるから、やめておきなよ。 -- 2011-08-20 (土) 16:22:35
      • 俺は「公平か不公平か」について触れた覚えはないんだが・・。その判断は貴方方に任せるが、頼むから俺にその判断をさせないでくれ。もう昨日ので頭が疲れてるんだ -- 木主? 2011-08-20 (土) 16:23:53
      • 「木主さんの作ったまとめに抜粋が載っており、若干文章の意味が変更されているので注意書き付け足しました。 偏向的な抜粋になってるので。」 これを描いたのは作成者じゃないってことかな? -- 2011-08-20 (土) 16:25:14
      • それは書いてないよー。書いてくれた人に感謝だね。 -- 木主? 2011-08-20 (土) 16:26:32
      • そうだったんですか。すいません。 じゃあその方に聴きたい。どのへんが偏向的ですか?直しておくので! -- 2011-08-20 (土) 16:28:11
      • あ、あとね、全部にコテついてるわけじゃないんだよ、なのに提案者とコテついていないものまで提案者と書かれている。穿った味方すれば提案者が自分の意見がさも受け入れられているかのように編集してそう。とも限れるんだ。誰が誰の分か書いた人にしかわからないのにね。 -- 2011-08-20 (土) 16:28:29
      • 偏向的になってるぞっていうの書いたのは俺です。上にいくつか根拠を述べました。 -- 2011-08-20 (土) 16:29:45
      • ↑編集したものですが、提案者、とコテの付いている以外の物は「意見」や「第3者」とかいてあるのですが・・・ -- 2011-08-20 (土) 16:30:32
      • たとえばどの文です?なるべく公平に書いたのですが・・・ -- 2011-08-20 (土) 16:32:52
      • 提案者 意見が変わったってのはいい妥協案が出たから。提案者からの議題ですでにこれがおかしい。コテはついていない。 別の木でそのような話題は出ているがその木では具体的に書かれた文章はない。まだ探せばあるが、チラッと見ただけでもおかしいし、議論の流れが前後しているというのは書かれたコメ全体と抜粋コメを見比べれば一目瞭然な箇所も出ている。 でいいか? -- 2011-08-20 (土) 16:34:47
      • あぁ、そこか。俺もコテついてないなあと思ったんだが、どうみても提案者にしか思えないと。それから今見てきたんだが、第3者というのであとから反論を入れてあるのがいくつかあるみたい。アウトしてくる -- 2011-08-20 (土) 16:37:54
      • そういう推測で書いちゃうってことは=書いた人の主題、命題こういうことが言いたい、というのを自分なりに解釈して短くまとめた結果、意図がずれる。そういうことが起こっちゃうんで。編集抜粋はやめたほうがいい、ともっかい言っとく。 -- 2011-08-20 (土) 16:41:40
      • すいませんもうやめときます -- 2011-08-20 (土) 16:45:19
      • ごめんね、ほかにもいくつかあったわ。提案者もちろんURLにするか削除派。ここら辺もかかれてないな。 公平にしようと思ってもどうしてもこういうミスがでちゃって本来のものと変わっちゃうからなぁ… -- 2011-08-20 (土) 16:47:47
      • 実際に書き込みされていた第三者の意見を消してやがるwwwあらしじゃねーかwww -- 2011-08-20 (土) 16:52:05
      • 具体的に意図が変わるの一番わかりやすいのは最後の人の文章かな、「 また、リンクにするのが不満というより特に文句がなかったものを個人のワガママで変えるというのはいかがなものかという点があり私は反対です。」というのがあり、「というより個人のワガママが通るのでしたら、私が不快に感じたのでこの長く不毛な問題を起こした方を通報したいぐらいです。もちろんしませんがこれはそういうことを言っているのと同じ、無法を招くことだと思っています。」という所感を述べている分がまた、「リンクにするのが不満ではなく、提案者が不快。」すばらしく簡潔に意味が変わってきているということだ。問題提起文が消えちゃってる。 -- 2011-08-20 (土) 16:57:53
      • gdgdと書いたが、多分文章書いた人が見ればそういうつもりじゃない。という抜粋文章がいくつも存在している可能性が高い、というか、多分ある。から抜粋文章は削除しちゃったほうがいいんでね? -- 2011-08-20 (土) 16:59:53
      • 「■実際に書き込みされていた第三者の意見を消してやがるwww」内容のからわかるように、ドサクサ紛れに不利になる意見、疑問を故意に消してる奴がいる以上触らせるわけにはいかない。 -- 2011-08-20 (土) 17:06:13
      • というか、最後の第3者の疑問って上の意見の下のどこに文章があるんだ?TPS民の意見の下にあんな長文はねーぜ?子木主が反対ないかー?作るよー?としか書いてないんだが…捏造?もし上にあったとしたら討論の流れを意図的に変更していることになっちゃうー。 -- 2011-08-20 (土) 17:15:44
      • ということで。まとめの各項目は残し第2案から全部削除しませんか?編集合戦になる可能性もでてくるし。 -- 2011-08-20 (土) 17:18:44
      • その最後の文章の元のコメント書いた者ですが、今見てきて憤りを感じました。 長文を書いてしまった私も悪いのですが、まとめるのでしたら元のコメントの必要な部分を抜き出すだけにしてください。今ここで意見を明確にさせていただきますが、私は第二案に賛成で動画はそのままで今後動画を張るときはそのページの住民が相談して決めればいいのでは、です。件の動画をリンクにするのは反対、提案者の意見にも全面的に反対です。 今PCを使用することができないのでできるならどなたか編集していただけると助かります。 本人かどうかを証明する術は私にはありませんが、もしwikiwikiに注文してIPを提示されるならIPが一致している自信があるとだけ。両方ともケータイから記入しています。 -- TPS民の一人? 2011-08-20 (土) 17:21:27
      • いったん、第2案から下全部アウト! 編集合戦になる可能性、文章が改変されている事例、自分の推測で発言側を特定していること。などから不適当と判断。まとめもアウトするか判断待ち。このまとめは作った本人ととある方の発言と確実にわかっておりますので、その方々の判断で言いかと思います。 個人的には元データへのリンクだけでいいじゃないかと。どちらの陣営にも組せず客観的に見てもらうためには一番ベストと思われます。 -- 2011-08-20 (土) 17:34:57
      • TPS民がかなり不利な状況になってしまうことかかれてたからな。個人的なな感情や嫌がらせとかで反対意見がさもたくさん出ているかのように自演してるんだろ?今更コテハンつけても信用できないよ。現に実際にコメントのあった第三者の文章こっそりけしてるみたいだったしwそれが発覚したら今度はそのもの自体をアウトにして見せないようにする・・・。これは・・・ -- 2011-08-20 (土) 17:47:53
      • 名言しとく、アウトしたのはTPS民ではない。ただのDV民だ。議論には参加したがまとめ作成にも携わっていない。有利不利で言えば、前半はTPS民側、後半は提案者側有利な編集と感じたが・・・?そこら辺の感覚は個々しだいだけどw そしてアウトにした理由はきっちり明記してある、ちなみに、発端となった偏向的と注意文書いたのも俺、具体的なおかしい場所書いたのも俺。 -- 2011-08-20 (土) 17:53:20
      • ↑1が面白がって触ることで有利振りになっちゃうようなデリケートな書き込みを勝手にアウトにして荒らしたってことか。 -- 2011-08-20 (土) 17:58:37
      • わーお、まだやってんのかよ。驚きだぞ俺。とりあえず、流れは議論データを見てもらうことにしようか。その中からひっこ抜いて書くのはなしにしよう。 後、議論データのバックアップはこちらで取ってあるからねー。改変なんてしようと考えないでほしい。 -- 木主? 2011-08-20 (土) 17:59:23
      • なぜそうなる…?まとめができてたから見たら、偏向な文章で意図的な改変も見受けられたか元データみてください、って注意文かいて所感として削除したほうがいいんじゃないって書いたら、そのあと間違い指摘したら、ちょくちょく編集する人が出だして雲行きが怪しくなってきたから一律アウトにした。 面白がっては触ってないと思うが、結果的に荒らしを誘引する引き金にはなったか? だけどまとめといっておきながら人の意見を改変して抜粋編集はまずいと思ってる。 荒らし誘引の可能性になったことにはすまない。 -- 2011-08-20 (土) 18:02:59
      • だってアウトしなかったら荒れてた可能性だってあったわけだろ?だったらあのページはこれからはあんまり触れない方がいいと思う。どちらかが都合のいいように編集する奴がいないなら別だが -- 木主? 2011-08-20 (土) 18:05:41
      • ア・・・アウトされてる・・。あんなに・・・あんなにがんばった・・・のに・・・・。こ、公平にまとめるよう・・・・ど、ど、努力したのに・・・。ちょっとひどいんじゃないかい? -- 2011-08-20 (土) 18:37:30
      • 第3者の意見を消したのは自分です。まとめ終えたあとに追加されていました。アウトしたものは実際の議論ログの中にはないので。確かにほとんどが賛同できる意見でしたが、公平性のためにアウトしました。荒らしではないです。報告入れたほうが良かったのかな? -- 2011-08-20 (土) 18:40:02
      • もうさ、1案2案4案だけ残しておいて他はアウトするなり消すなりしようぜ 議論ログ見ればいろいろわかるはずだし。それに今管理人さんも来てるみたいだから、自演してればすぐわかるみたいだし。 -- 2011-08-20 (土) 18:52:46
      • 書き込んでる時にページを強制的に映されちゃったから書き込めなかったとか言うのもあるからな -- 2011-08-20 (土) 19:17:16
      • 全部まとめてアウトしました。これが一番公平だよね。案などもすべて議論データに載っているのでね。 -- 2011-08-20 (土) 19:33:07
  • こうやってうやむやにされちゃうんだよなw -- 2011-08-19 (金) 22:30:32
    • うやむやっていうか、どっちも引かなかったら結論でないし、複数人がかかわる問題だから引かない人もでるから結論なんて出ないよ。 -- 2011-08-19 (金) 22:35:19
      • 実際の人数を確かめたいけど無理かな -- 2011-08-19 (金) 22:36:10
      • 難しいな・・・時間帯で人の出入りもあるし、多重投票もできないこともないし。 -- 2011-08-19 (金) 22:38:01
      • アンケート機能が使えないってのがな。なんのためにあるのかね、あれ。 -- 2011-08-19 (金) 22:38:34
      • おい、ここはAVAじゃないか、各陣営に分かれて力で決めようぜ!みたいな?w -- 2011-08-19 (金) 22:39:36
      • 匿名性だし、自演もできちゃうわけじゃん。提案側もTPS側も。管理人なら誰が書き込んだかとかわかるんだが。 -- 2011-08-19 (金) 22:41:07
      • 自分で書いてていいかもと思った、一般4あたりで爆破・護衛・殲滅チームごとに分けれて賛成反対で戦えばいいんじゃね?モードを決めるのは言いがかりつけられたほう。この場合はTPS民側だな。 -- 2011-08-19 (金) 22:41:58
      • もちろんTPSで戦うんだろうなwww -- 2011-08-19 (金) 22:43:28
      • そうなったらTPSを持って参戦するしかないな!俺弱いけど -- 2011-08-19 (金) 22:43:37
      • 持ってないけど買って参戦するぜ!!! -- 2011-08-19 (金) 22:44:08
      • はちまで「ゲームメーカー同士で訴訟合戦 → 「完璧な解決策を思いついた。お前らFPSで対戦しろ」」 世界もこの流れだぜ! -- 2011-08-20 (土) 13:31:13
  • このwikiの問題が浮き彫りだな。とにもかくにもルール作りは必須「意味のないあおりについて」「編集者についてコテハンとかの編集者一覧についての件」「動画について」「編集の仕方について」あとなんかあったっけ? -- 2011-08-19 (金) 22:50:22
  • コメントアウトしたら何をどういう理由でしたのか報告しろって何度も言ってんだろうが。無言でアウトなんて荒らしとやってることは変わらんぞ。いい加減にしろよ。 -- 2011-08-20 (土) 01:44:59
    • アウトしたの俺じゃないが・・・変わった文章だな(´・ω・`) -- 2011-08-20 (土) 10:33:03
    • あれ?書いてたはずなのにな。とりあえずこのページの内容と関係のない独り言があったからアウト。 -- 2011-08-20 (土) 10:55:19
  • 昨日の議論を切り上げるために作ったはずのページにコメント欄作ったやつがいたわwアウトしてきたけど。 -- 2011-08-20 (土) 16:04:29
    • 議論をする所じゃないとのちゅういがきをでっかくいれておいたんだけどなw -- 2011-08-20 (土) 16:05:58
    • よくやった。お礼に俺と一緒にC4を仕掛けにいく許可をやろう。 -- 2011-08-20 (土) 16:12:08
      • それはできない!! -- 2011-08-20 (土) 16:21:27
      • 吹いたwww -- 2011-08-20 (土) 19:44:28
  • それでTPS問題はどのように決着がつくのですか? -- 2011-08-20 (土) 16:40:17
    • 次の管理人が決めるor現状維持で、以降動画を張る場合はコメントで相談してから貼るだったかな? -- 2011-08-20 (土) 17:18:52
      • 次の管理人になった方が、話し合いでは解決しないので方針を決める。かな? 1案2案など出ているが、必ずしも1・2案をとるのではなく、管理人が一番いいと思う方法をとるじゃね? -- 2011-08-20 (土) 17:22:00
      • もはや独裁的なwwwww -- 2011-08-20 (土) 18:46:10
      • しゃーないんじゃね?多数決できない、話し合い解決できない、でも、ルール決めないといけない。だしw まぁ、「公共の場だからネタ禁止」騒動がなければなぁなぁで各ページの住民がいままでどうり判断してやってたはずだと思うがな。どうしてこうなった。 -- 2011-08-20 (土) 19:12:57
  • 提案者だが、もう正直TPSの動画そのままでいいよ・・・。こっちは論理立てて説明してるのに、TPS側は揚げ足取りと、屁理屈しか言わないし。無理が通れば道理が引っ込むって言うし、もうどうでもいい。 -- 提案者? 2011-08-20 (土) 23:53:18
    • 誰の意見も受け入れないで、これだけ騒ぎ立てたくせにもういいってあり得ないだろ。 -- 2011-08-21 (日) 00:32:31
      • 煽るな。いいって言ってるならいいんだろう。それで話が終わるんだし -- 2011-08-21 (日) 00:35:15
      • 煽ってるつもりはなかったんだがすまん。皆がこんなにも真剣に考えて、誰もが納得できるように色んな案を出してくれてるのに、問題提起した本人がその努力を全てぶち壊すようなコメントをしてるのに本当に腹が立ったんだよ。流石にこれは許せないよ。 -- 2011-08-21 (日) 00:59:00
    • お前なんなんだよ。公共の場とかいって常識とかそういうこと持ち出してくるなら和を乱すようなことすんな。自分がその動画を見て嫌だと思ったら、もう見なければいいだけの話。一連の騒動をみて私は貴方を我慢ができなくてすごく協調性のない人だと思ったよ。もうこんな事しないで欲しい。 -- 2011-08-21 (日) 00:38:29
    • もやもやするが解決したんなら別にもういうことはない。それなりに決着させようとして意見を募った2案が採用ってことだな。現状の動画は触らず、新規に貼り付けられる動画は各ページの住民が相談の上貼り付ける。張る際にまたそこで荒れた場合は張らない、もしくは管理人が反対しているのが荒らしでないか確認ぐらいか -- 2011-08-21 (日) 01:06:53
    • なんとなくこんな形で終わりそうな気がしてたけどな。どう見たってTPSに興味もなにもない外野が動画をアウトして、文句言われてムキになった感バリバリだったし。 ってか謝っておけよ。お前はすげえ多くの人に無駄な労力をさせたんだぞ。 wiki全体を巻き込んだ荒らしかよってなったわ。 -- 2011-08-21 (日) 02:07:32
    • 本当にこのwikiを良くしようと思って提案を通そうとしましたか?ただ単に「議論」がしたかっただけではないですか?あなたの「TPS側」という発言には敵意が感じられます。あなたの意見に反対したのは「TPS住民」だけだとお思いですか?実際のAVAでは一度も死なずに敵を倒しまくるなんて事はありません。失敗して死んでしまう様な、あなたに言わせれば「ネタ動画」だって参考になると思っている人もいるんじゃないでしょうか?人の意見に耳を貸さなかったのはあなたの方に見えました。 -- 2011-08-21 (日) 03:09:55
    • 当分の間ROMっててほしい。少なくとも1ヶ月は。 そもそもあの発言と自己中心的な行動がなければこんなに荒れてはいなかった。 -- 3案やった人? 2011-08-21 (日) 07:14:04
    • 動画を消す、動画を貼り付ける、とかの編集をする前に相談、自分の勝手に触らない。他のwikiなら当たり前のことなのになぜここの住民はそれが出来ないんだ?議論を求めてるのにしようせず煽るだけ。ちょっとモラルがなさすぎる。大人の対応が出来ない奴は書き込み控えようか。 -- 2011-08-21 (日) 10:22:19
      • 動画を消す、貼り付けるもちゃんと各ページの閲覧者、編集者が相談の上でやってるぞ? 最近の動画消すだったらDVページの韓国囮動画も古くなったしそろそろ消すかで消したのに。 きっかけは無断アウトからだったかなw 無断アウト→勝手に消すなで戻す→相談→アウト ちゃんとやってるんだよ? -- 2011-08-21 (日) 12:03:13
    • まあ煽りは多いよな。まあもとはといえば提案者が相談なしに消したのが悪いんだけど、このツリーでも、アウト反対派にはまったく反省もみられないし、結局どっちもどっちだよ。 -- 2011-08-21 (日) 12:44:45
    • お疲れ様、提案者さん。当分コテハンで投稿しないでくださいね。管理人募集中でwiki全体が不安定なときにこの騒動。管理人の存在、ルール、方針の重要性、身に沁みて感じました。管理人さんが決定するのはまだ先ですけど、決まったら今回の教訓を生かせるよう微力ながら尽力していきたいと思います。 -- 場末の編集者? 2011-08-21 (日) 13:04:54
      • 煽り・晒し・動画の貼り付けその他もろもろのルール制定が早急に必要だということが浮き彫りになったな。 …だが、規約も読まず理解せず?ルール無視して無断削除とかなくなってないし、禁止しても意味ないのか?やらないよりましだよな。 -- 2011-08-21 (日) 14:02:55
      • そういうルールを決めようって言う話を始めると嫌がる奴らがいるんだよな。夜分そういう反対してる奴が勝手に編集、勝手に削除、荒らし、煽りとか、自演とかやってんだろ。普通に利用してる人なら気にすることのないルールなのにな。 -- 2011-08-21 (日) 14:18:22
      • ルールとか決めると荒れそうだよなあ。管理人が強大な権力を持つってのもヤバイ気がするし。個人の良心と判断に任せて、不文憲法でいいよ・・・ -- 2011-08-21 (日) 14:22:11
    • 今回のけんに関しては提案者のほうが大人だったね。確かにTPSは屁理屈ばかりで意見を聞き入れようとしないように見えたし。 -- 2011-08-21 (日) 13:21:39
      • どこが大人だよちゃんとやり取りみようず、大人だったらいきなり削除せんて、揚げ足取りなんて両者でしてたわ意見なんてどっちもろくに聞いてねえだろ、今回のわかりやすい例えは領土問題見てーなもんだ、やり取り見てれば近いだろ?コテ途中からだから確信もてんが結構素敵なコメしてたぞ、ところでこれいい加減終了させないのか?見てて空気悪くなるだけだ、現状維持で今後どうするかの話ならいいが、これ過去ログ化したほうがいいんでね?ほんと見苦しい -- 2011-08-21 (日) 14:50:58
      • 領土か…たしかに「後から来てルール違反をおかし」ごちゃごちゃいってる提案者に既存住民が反対してる…あれ?既存住民のほうが正しくなっちゃうぞw 領土問題はちと違うなw 公共性とかいってたから身近なところだと職場の食堂のテレビ。新入社員が飯時につけるなってテレビ撤去、その後じゃ、別の部屋で見れるようにしろよって言ってるのが提案者じゃないか? 家から一歩出たら公共性だ!っていうページも張ってたしな。 -- 2011-08-21 (日) 15:08:26
      • ↑それもちょっと違うなあもうちょっとうまいのくれwww -- 2011-08-21 (日) 15:38:28
      • すげえ新人社員だなテレビ撤去するなんてどんな職場だよw、ただ新人社員が今回提案者だけどな、既存の社員に撤去した後テレビ戻されて揉めて、でも邪魔だからじゃあ別の部屋で~か?この場合、提案者は譲歩したぞん?ん?お前らも譲歩しろよドヤッ!あれ・・・?これも違う・・のか? -- 2011-08-21 (日) 15:43:26
    • つーかもうこのツリー伸ばさなくていいんじゃねえの?ほとんどTPS民のグチばっかだし。アウトしたいけど、おk? -- 2011-08-21 (日) 15:51:52
      • アウトじゃなくて、すでにある過去ログにこのページのコメ全部追加して過去ログ化でよくないか -- 2011-08-21 (日) 15:58:53
      • 以前のとまとめて戒めとして編集方針あたりにリンクでいいんじゃない? -- 2011-08-21 (日) 16:01:15
      • いちおう今日は残しておいてほしい。どうなったのどうするの?ってならないように。 -- 2011-08-21 (日) 16:52:05
    • やっぱり簡単なルールは必要なんだろうな。今回も提案者が勝手に削除→TPS民文句文句文句...って流れだし。誰でも納得するような簡単なルールをトップに載せておくとかしたほうがいい -- 2011-08-22 (月) 11:57:25
  • リアルタイムコメントプラグインのβ版を作成しました。よろしければ負荷テストにご協力いただけますか? -- WIKIWIKI.jp*運営チーム? 2011-08-21 (日) 20:05:59
    • 管理人が居ない現状なので誰が答えればいいのか判りませんが、私はぜひ協力させてもらいたい。 -- 2011-08-21 (日) 21:23:33
      • コメントが時間単位か件数で後ろから消えていく、垂れ流しのコメント欄なんですかね?テストページで運用するんすか?それともトップあたりに? -- 2011-08-21 (日) 22:40:34
      • イメージはチャットのような機能です。デフォルトは最新の20件表示されます。1000件までは閲覧可能です。書き込み頻度の高いpcommentの代わりに使用することを想定しています。 -- WIKIWIKI.jp*運営チーム? 2011-08-21 (日) 23:03:11
    • ありがとうございます。よろしければお試しください。記述はrtcommentで作成可能です。コメントは揮発性のもので削除はできませんのでご注意願います。 -- WIKIWIKI.jp*運営チーム? 2011-08-21 (日) 21:58:31
    • テスト運用先は"独り言スレ"が適任かと思いますがどうでしょう皆さん。それ以外だと専用ページを作るか、過去ログに価値のないDV愚痴コメあたりでしょうか。 -- 2011-08-21 (日) 23:23:35
      • DV愚痴コメは…今より愚痴が加速しそうで怖いなw -- 2011-08-22 (月) 00:08:46
      • よくよく考えると、目的が負荷テストなので、誰でも自由に発言できるチャットルームを自由掲示板に作るといい気がしてきました。 -- 子木? 2011-08-22 (月) 01:03:13
      • 勝手ながらこちらに設置させていただきました。:rtcomment_test? 動作をご確認ください。 -- WIKIWIKI.jp*運営チーム? 2011-08-22 (月) 13:23:53
      • しばらくは上記テストページにて常駐していますのでよろしくお願いします。 -- WIKIWIKI.jp*運営チーム? 2011-08-22 (月) 14:47:42
    • トップページにリンクを設置していいのかな? -- 2011-08-22 (月) 13:33:23
      • 負荷テストだしみんなに見てもらえるトップからのリンクはありなんじゃない? 協力お願いしますとか書いてさ。 上のテストページで書き込んでみたが書き込めなかった…アルェ~w -- 2011-08-22 (月) 14:02:58
  • rtコメどんなものか書き込みたいけど反応しない・・・w -- 2011-08-22 (月) 15:05:48
    • コメントが表示されませんか? -- WIKIWIKI.jp*運営チーム? 2011-08-22 (月) 15:15:36
      • 表示されませんね。(,30) 30は表示件数ですかね?pcommentなどのように前半に書き込むためのページ名はいらないのでしょうか? -- 2011-08-22 (月) 15:21:21
      • ありがとうございます。30は表示件数です。ページ名は省略可能で他のページからも指定すれば呼び出しできます。 -- WIKIWIKI.jp*運営チーム? 2011-08-22 (月) 15:25:16
  • http://rt.wikiwiki.jp:8085/rtcomment.php ここにアクセスできますか?「invalid request」と表示すれば正しくアクセスできています。 -- WIKIWIKI.jp*運営チーム? 2011-08-22 (月) 15:26:51
    • 表示できますね。その後rtcommentページで名前・文章片方ずつ入力、両方に入力ひらがなのみ英語のみ交じり数字試しましたが反映されていません。 コメント挿入を押しても反映されていないというか、読み込みも始まりませんね。 -- 2011-08-22 (月) 15:55:40
      • 一応、使用ブラウザはIE8・opera11.50で試しました。 -- 2011-08-22 (月) 16:07:21
      • ありがとうございます。rt.wikiwiki.jpのDNS浸透がまだのようですので取り急ぎIP指定に修正します。 -- WIKIWIKI.jp*運営チーム? 2011-08-22 (月) 16:12:47
      • 修正しました。いかがでしょうか? -- WIKIWIKI.jp*運営チーム? 2011-08-22 (月) 16:19:04
      • 「invalid request」は表示されますが、やはりrtvommentは反映されていませんね。 -- 2011-08-22 (月) 16:23:56
      • IEからの表示に不具合あるようです。修正します。 -- WIKIWIKI.jp*運営チーム? 2011-08-22 (月) 16:47:54
      • IEに対応しました。 -- WIKIWIKI.jp*運営チーム? 2011-08-25 (木) 01:17:11
    • 現在rtcommentをテスト運用しているページは他にもありますか? -- 2011-08-22 (月) 16:08:46
      • ありません。コメント投稿の頻度の一番高いこのWIKIからテストさせていただいております。 -- WIKIWIKI.jp*運営チーム? 2011-08-22 (月) 16:10:52
  • 実はコメントはできているけど、そのやり取りを閲覧できる場所は別ある、または別に専用の閲覧ページを作らなきゃいけないとか? -- 2011-08-22 (月) 16:26:39
    • たしかに、送信されたデータはどこに反映されるんでしょうかね?省略可能だとしても表示するためのページが必要だとしたら、rtcomment_test/コメントのようなページができているのでしょうか?ログをとらない?ということなので一時表示のためのページが別のところで作成されているwikiwiki本体というか、運営チームしか触れないところに? -- 2011-08-22 (月) 16:31:03
  • トップページに上にコピー使って載せてきました。大きくして目立たせるべきかどうか・・・。 -- ヒーター? 2011-08-22 (月) 16:38:41
    • URLが長かったので修正しました -- 2011-08-22 (月) 16:47:43
  • AVA wikiってwikiwikiの中で一番コメント頻度高いのかww素晴らしい伝統。 -- 2011-08-22 (月) 17:01:41
  • トップページとかのコメント欄がないところを編集した場合、どこに報告コメを残せば良いのか・・・?編集報告するページがあった方が良いのでは? -- ヒーター? 2011-08-23 (火) 15:08:08
    • ここでいいのでは? -- 2011-08-23 (火) 15:08:39
  • 連射の検証で弾数/全弾うち尽くす時間を表示して くださいませんか -- 2011-08-24 (水) 18:38:20
  • 今回のアップデートのシステム等の変更に関するお知らせをトップページに用意しました。意外と重要な内容含まれているので、文字を大きくして目立たせた方がいいかも? -- ヒーター? 2011-08-24 (水) 19:29:59
  • 他社ゲームサイトにて個人情報の流出という事実が発覚したようです。トップページにて報告および注意書きを入れました。 -- ヒーター? 2011-08-25 (木) 21:22:53
  • 主にAI戦DVなどにおいてツールの使用?ゲームクライアントの改造?を行い不正な人数でプレイを行う事例が多発しており、wiki民が巻き込まれないように警告をトップページに記載しました。 -- 2011-08-28 (日) 22:49:53
    • よくやった!とうとう堂々とチートを使うやつらが現れ始めたか。同じAVAプレイヤーとして悲しいな。 -- 2011-08-28 (日) 23:47:03
  • 公式のツイッターなくなってるけど、試験期間が終わったのかね 終わったら終わったでいいんだが、とりあえず報告してほしい -- 2011-09-01 (木) 03:17:45
    • コメントアウトされてるだけで、リンクはトップページ下部に載せてある。まずは自分で確認しろよな。 -- 2011-09-01 (木) 13:15:05
      • ↑コメントアウトされたのに一切報告がない。そして下部にあるリンクは、公式ツイッターの最新のツイート表示が貼られるまえから載せてある。まずは自分で確認しろよな。ちなみに、荒らし報告のページにも同じ事書いてあるからな。 -- 2011-09-01 (木) 13:17:55
      • リンクから公式ツイッター行けば、試験期間が終わったかどうかはわかるだろ。 -- 2011-09-01 (木) 13:24:28
      • ↑公式ツイッターに行けば試験期間が終わったか分かる・・・?何か勘違いしてないか。木主が言ってる試験期間ってのは、「試験的にAVA公式Twitterの最新ツィートの表示をしてみました。」ってことだぞ。これはTOPページの履歴を見れば書いてある。 -- 2011-09-01 (木) 13:28:43
    • 問題にしてるのは黙ってアウトにしてることだろw報告なき編集は荒らしと同じ -- 2011-09-01 (木) 13:51:29
  • 関係ないツリーをコメントアウト。ちなみにさっきの木主は、少し前に質問掲示板にも同じ内容を書いていた。 -- 2011-09-03 (土) 19:19:24
  • 質問の仕方を変えてみます。夏厨や厨房、消防と低年齢層を馬鹿にするコメントをしていらっしゃる方が多く見受けられますが、そういう行為自体が煽りなので、発見次第コメントアウトしてもいいのでしょうか?まず、他人を馬鹿にする行為が見苦しいので。 -- 2011-09-03 (土) 19:44:52
    • あんたもこりないな。 -- 2011-09-03 (土) 19:47:30
    • 管理人決まったら聞いたらいいんじゃない?僕が気に入らないからアウト!っていうのじゃないなら管理人さんも賛同してくれるだろ? -- 2011-09-03 (土) 19:49:54
      • 夏厨だとかそういうコメントもそうなんですけど、煽りが多すぎるので。↑あなたのコメントも煽り臭くみえますが、深読みでしょうかね? -- 2011-09-03 (土) 19:53:32
      • そういうことだ、自分の見方ひとつで言葉の意味は変わっちゃうんだよ?深読みすると貴方の最後の一文も煽りととられてアウトされてしまうってことだ。そんな正義感振りかざすよりもひどいもの意外はスルーして見なかったことにするのが一番楽だよ? -- 2011-09-03 (土) 20:06:38
      • ↑自分が楽というよりは、煽られている方がかわいそうなので。たとえば、先日paraのページで投稿者自身のものと思われる動画を紹介していましたよね。それに対して大量の罵倒コメントや馬鹿にするコメントが多く、非常に見苦しかった。幸い現在はアウトされているようですが -- 2011-09-03 (土) 20:13:32
    • 質問の仕方というか、元々質問と言える文章じゃなかったろうに。別の所にも同じ事書いて、また懲りずに書くのか。本当に煽りコメントを失くしたいと思ってるなら、貴方の最後の一文は書くべきじゃないのは分かるよね。どうも貴方の書き方は、自分が中学生で「夏厨」って言われて怒って書き込んでるとしか思えないんだけど。 -- 2011-09-03 (土) 19:55:33
      • まあどうせ信じていただけないでしょうけど、俺は夏厨とは言われていませんよ。とりあえず他人を馬鹿にするコメントが最近多いですからね。 -- 2011-09-03 (土) 19:59:40
      • 分かった。では貴方が言われてないとして話するけど、貴方が最初に投稿した文章はどうだろうか。他人を馬鹿にした内容ではないと胸を張って言える内容だったか。違うだろう。本当に煽りコメントを失くしたいという意思を伝えるだけなら、「最近のコメントは煽りが多すぎる。夏厨だの相手を馬鹿にする態度だの。そういうのはコメントアウトの方向にできないか。」と要望として書くだけですんだはずだ。↓に最初の文章を貼るから自分の態度がどういうものだったか見なおしてみてほしい。 -- 2011-09-03 (土) 20:10:27
      • 最近まで夏厨夏厨うるさい方が結構いましたが、結局それを言ってる方はニートかなんかなんですよね。それとも高校生大学生。確かに小学生や中学生に比べりゃ知識はあるかもしれないけど、他人を馬鹿に出来る身分ではないですよね?考え直していただけませんか、見苦しいです。 -- 2011-09-03 (土) 20:10:47
      • ↑ これが貴方の文章だ。この文章で、煽りコメントを失くしたいって思いが伝わるだろうか・・・ -- 2011-09-03 (土) 20:11:18
      • ↑↑貴方もニートだのって見下してるじゃないか。もう論外だな -- 2011-09-03 (土) 20:12:46
      • 他人を馬鹿に出来る身分ではないという例で上げただけです。普段はそういうコメントはしていません。wikiにおいては身分なんてみんな一緒でしょ。揚げ足を取るよりは、他人を馬鹿にする行為についてどう考えていらっしゃるか聞きたいんです -- 2011-09-03 (土) 20:25:37
      • 議論ってのはつまるところ思想の押しつけ合いなんだから互いに傷ついて当然。自分の傷を見せびらかして相手のみが悪であるかのように演出するなよ。揚げ足取りだと感じるのはあなたが論理(それが歪曲した論理だとしても)を理解できてないからです。自身の理屈のお粗末さを相手の人間性の低さにすり替えて正当化を図るのはやめましょうや -- 続きは討論ページで・・・・? 2011-09-03 (土) 20:32:32
      • ↑あなたは他人を馬鹿にする行為は正しいと思われるんですか?傷つくとかそういうことではなくて -- 2011-09-03 (土) 20:35:56
    • じつに賛成である、まず人を馬鹿にするような言葉は絶対にしてはいけないのにしている奴のコメは消したほうが断然に良いと思う -- まだこの世の中は腐っている腐ってる人間が多すぎる・・・そうだ新世界を作れるのは***しかいない!!? 2011-09-03 (土) 20:06:52
    • 育ってきたな、続きは討論か、リアルタイムコメントでやったほうがいいよ? 一言言うと、コメント機能のアウトについてはトップページに「トラブルの原因を招かないためにもコメントアウトは客観的かつ慎重に行ってください。」とある。 荒れないためにもよほどのことじゃない限りアウトにするべきではない。噛み付いてくる人がどこかにいるんだから。 -- 2011-09-03 (土) 20:30:18
      • 噛みついてくるのはだいたいが結局投稿した本人だと思いますけどね -- 2011-09-03 (土) 20:34:53
      • 残念ながらそうじゃないんだ。前回のTPSの動画アウト事件でもTPS民でない方々や横から一言言いたい方が討論を行ってあれほどの大事になったんです。 とりあえずこの話題を続けたいのなら木主さんは討論か、リアルタイムコメントへ移動するべきです。また大事になるのも見苦しいので。 -- 2011-09-03 (土) 20:38:21
    • この釣りー自体を自分でアウトにすれば平和になるんじゃないかな -- 2011-09-03 (土) 20:34:35
      • ここをアウトにするだけじゃ結局同じのが投稿されて繰り返しになるんで、討論版あたりに丸ごと移動って形が良いかもしれませんね。 -- 2011-09-03 (土) 20:36:26
      • 気づいてしまった・・・この小木主、誤字と見せかけた巧妙な皮肉!やりおる・・・ -- 2011-09-03 (土) 20:57:56
    • wiki討論のほうでよろしいんですかね? -- 2011-09-03 (土) 20:40:21
      • ここじゃないw 要望批判だここはw -- 2011-09-03 (土) 20:43:19
      • 違いましたか? -- 2011-09-03 (土) 20:51:16
      • 要望・批判・討論を行うページの中の「wikiへの要望・批判」であって、討論するなら新しくスレッドを立てればいいのではないでしょうか? -- 2011-09-03 (土) 20:53:20
      • 新しく建てられるんですっけ?ちょっとみてきますね -- 2011-09-03 (土) 20:54:00
      • よく考えたらガイドラインのところ使えばいいのかも -- 2011-09-03 (土) 20:54:04
      • コメントアウトガイドライン板「チラチラッ」 -- 2011-09-03 (土) 20:57:21
      • リアルタイムのほうに移行します。よろしければ、意見をください -- 2011-09-03 (土) 20:59:55
      • ガイドラインに移そうとしたけどリアルタイムの方に行くのか。まぁ問題はないんじゃないの -- 2011-09-03 (土) 21:02:20
    • このツリー妙な方向に育ちすぎたら前みたいに俺が強制アウトするのでよろしく -- 2011-09-03 (土) 20:43:53
      • 基本的に長くなりすぎ討論の続きを行なうページだからしばらく様子見ますか -- 2011-09-03 (土) 20:44:52
  • 結局どうなったんだよ -- 2011-09-04 (日) 02:38:49
    • 新管理人の決定+木主がアウトの基準をまとめておき議論再開  明確な基準がない+明確な基準を作る議論ではなかった -- 2011-09-04 (日) 13:05:57
    • 上の馬鹿にしているコメントか? 最終的には質問sがもう一度意見まとめて管理人が決まってから改めて提案。 参加してた現編集者のいろんな意見も聞けただろうしいい方向になってくれるのを願う。 -- 2011-09-04 (日) 13:06:58
  • FGのコメント欄を開放しませんか? -- 2011-09-04 (日) 12:56:47
    • なぜ?既に有用な情報は出尽くしているし、復活させればまた荒れるのは分かっているのになぜ凍結解除しなきゃならんのだ? -- 2011-09-04 (日) 13:01:53
      • もともと一時的な処理でしたよね? -- 2011-09-04 (日) 13:03:25
      • それは理由になってない。一時的な処理だったら、なぜ今解除しなきゃいけないのってことなんだが。 -- 2011-09-04 (日) 13:07:24
      • もしかしたら新しい情報が出るかもしれないですし、いままでコメント凍結したままの先例はないですよね?この辺でいったん解除してもいいんじゃないかな、と思いますけど -- 2011-09-04 (日) 13:10:01
      • 明確な理由がでてこない限りは凍結のままでいいんでないの。 -- 2011-09-04 (日) 13:16:53
      • カスタムは無いし、課金武器だから修正も来ないし、これ以上有用な情報が出るわけないじゃん。 -- 2011-09-04 (日) 13:17:14
      • そうですか。じゃあ別にいいけれど。 -- 2011-09-04 (日) 13:19:38
    • 煽りをアウト
  • 現状のFAMASmk3ページを見て感じたことについての質問です。質問掲示板に投稿するか迷ったのですがこのwikiの方針に関係することなのでこちらに投稿させていただきます。昨今「チラシの裏に書くようなどうでもいいこと」いわゆる「チラ裏」というコメントに対して各ページで小さいトラブルが発生しています。そして新設されたFAMASmk3のページでチラ裏と判断されたコメント(判断したのは1人?)がかつてないほどにコメントアウトされました。各ページにもチラ裏と判断されるコメントはあると思うのですがwikiの方針としてはチラ裏は削除、もしくはコメントアウトの対象なのでしょうか?長文になってしまいましたが皆さんの意見をお聞きしたく投稿しました。もし場違いな投稿でしたら削除します。 -- 場末の編集者? 2011-09-04 (日) 15:24:06
    • さすがに悪質な(誹謗中傷とかその武器に関係無い)コメントはアウトすべきだと思う。だがあんな感じに実装を楽しむチラ裏コメまでアウトは正直やりすぎ。恐怖政治ですかと問いたくなる -- 2011-09-04 (日) 15:28:05
    • チラ裏は基本的にスルーorアウトだが、今回のような新実装武器に皆が興奮して次々コメントが投下されている場合は例外だと思うぞ。 -- 2011-09-04 (日) 15:34:06
  • FAMASMK3の件ですが、韓国での実装が決定するまではコメント欄をリアルタイムコメントにしようと考えていますが、どうでしょうか? -- 2011-09-04 (日) 15:51:38
    • それは現状のFAMASmk3のページに対する緊急的な処置のためでしょうか?そしてその機能は現在未実装の武器にも適応するのでしょうか? -- 2011-09-04 (日) 15:56:58
      • そこまでは決めていませんが、できれば将来的にもその形をとれればいい、と思います -- 2011-09-04 (日) 15:59:46
    • もしくは韓国実装までは、コメント欄を設置しないという意見です。有用な情報はでないでしょうから。 -- 2011-09-04 (日) 15:57:56
      • それならわざわざ武器情報を載せなくてもよかったのではないか?思うに下手に手を出さないでほっとけばいい。荒れたらその時に対処するくらいで -- 2011-09-04 (日) 16:01:54
    • いままで出た案では 1.リアルタイムのみ 2リアルタイムと通常コメ欄 3.チラ裏はスルーで今まで通り 4.韓国実装されるまでコメ欄無し -- 2011-09-04 (日) 16:02:04
      • その中だと3が一番皆の抵抗が少ないと思うが、新規流入者も増え同じような問題が起こったらめんどくさいので、2番で、実装されたらリアルタイムコメントは消す派かな? -- 2011-09-04 (日) 16:08:13
      • リアルタイムにチラ裏など 通常に米欄に情報提供。 実装されたらリアルタイムを消す、という流れです -- 2011-09-04 (日) 16:09:36
      • 個人的には2案でリアルタイムのテストも兼ねたいけれど、ちゃんと使い分けしてくれる人ばかりじゃないと思うし、難しい。今のところ3案が一番安全かな。 -- 2011-09-04 (日) 16:12:49
      • リアルタイムはツリー使えないし併用するなら情報用コメ欄とネタ用コメ欄のがいいかもと思ったけど武器ページのコメ欄に赤字で注意書きがあっても自分が欲しい武器を書く人がいなくならない位だから使い分けは微妙な気がするな。3の今まで通りが安全かも。 -- 2011-09-04 (日) 16:24:27
      • 個人的には2を推したい -- 2011-09-04 (日) 16:26:27
      • もう夏終わったし、3で。どうせごっちゃになるに決まってる -- 2011-09-04 (日) 16:31:39
      • まぁ、2でやってみたいけれど、使い分けされずにぐちゃぐちゃになるのが分かってるから、現実的には3が妥当だわな。 -- 2011-09-04 (日) 16:47:35
      • 個人的には4。K2を思い出せ。あんなに実装前は神神言われてたのに今じゃそんなにお目にかからない普通の武器になっている。実際556の方が点集団で神武器だったわけだし。不確実な情報を元にしたコメントは不要だと思います。日記帳にでも書けよというようなコメントであふれてファマスマーク3のページが荒れてしまうと思います。 -- 2011-09-04 (日) 17:34:44
      • というかチラ裏しかない現状。もうどうしようもない。民度が低いからとあきらめるしか -- 2011-09-05 (月) 22:24:46
      • ↑昔から実装されてない武器のページはあんな感じだから安心しろ。 -- 2011-09-05 (月) 23:06:59
      • 俺は2番を推します。今まで通りの3番なんて保守的すぎるぜ!ちょうどいい機会だからさ、一度どうなるか試してみようじゃない。 -- 2011-09-05 (月) 23:30:00
      • ↑リアルタイムも試せるしな!と思ったら韓国で実装かあ。しかも微妙そうな性能で -- 2011-09-06 (火) 21:41:19
    • DualTMPだっけ?それとAriaS?あれらも実装するのかどうかもわからない状態でここに載せられてたわけだが?ちょうどこれと同じ状態だがそうやって言う前に前例はどうだったか調べたら聞くまでもなく普通に未実装に突っ込んでおけば良いことだろ?なぜ今になって別の処理をやろうとするのかね? -- 2011-09-05 (月) 23:35:01
      • FAMASmk3のページである編集者がチラ裏いらねーだろ、ってたくさんコメントアウトや変な編集して大荒れになったんだ。これから韓国で実装決定の武器ページ作る度にこんな騒ぎが起きたら大変なんで試験的にリアルタイムコメントを導入してみてはどうか?と木主は提案したんでしょ。FAMASのページが荒れなければこんなことにはならなかったんじゃね? -- 2011-09-06 (火) 13:33:06
      • FN TPSのネタ動画の件もそうだが、今まで問題なかったことに無駄に手を加えようとするからこうなる。新参編集者なのかどうか分からんが、大目に見ることができない人が多くて困る。 -- 2011-09-06 (火) 17:50:28
      • 勝手に貼り付けていたことが問題だったんだけどな。いつの間にか貼り付けられていたって事実が発覚しただけ -- 2011-09-06 (火) 18:16:37
      • 共通して言えることはちゃんとした手順を踏まずに自分勝手な判断で削除、アウト、動画の貼り付け、大幅な改編をやってるっていう点だけどな。その場にいたわすか数人の意見だけでイジって良いようなサイトではないって事が理解できてない奴がやらかしてる。ネタ動画にしろデスバレーにしろ勝手なアウトにしろ。 -- 2011-09-06 (火) 18:23:20
      • デスバレーは関係なくないか?あそこの中だけの問題だし。ここであがってるのはもっと大きくなった問題。 -- 2011-09-06 (火) 18:28:23
      • ここ数ヶ月でコメントアウトが急に増えたと感じた。最近編集やり始めた奴に頭おかしいのがいる -- 2011-09-06 (火) 18:31:57
      • ↑5 新参の人かもね。このページにも1ヶ所あるけど編集ページで直接アウトコメ残してるのがFAMASmk3の人だろうな、向こうでも同じ事やっててそれはやめろって突っ込まれてたが。 -- 2011-09-06 (火) 18:32:04
      • 今までは、誰かがコメアウト要請→できる人がアウトしましたって感じだったのに、今はなんか荒れそうだしコメアウトしといたわみたいなのが増えた。なんていうかノリと荒れを区別できない人とかいるんだよね。同様にチラ裏もそうなんだけど、実装時のSAAのページとか見てればFAMASmk3の流れなんて大したことないんだし、目を付けた意味がわからん。あと、個人的に、アウトしてるやつがえ?なんなの?悪いの?みたいに謝る気がまったくないのが腹立つ。 -- 2011-09-06 (火) 22:58:56
      • ↑wikiはマジレスが基本ですから。 -- 2011-09-07 (水) 00:01:52
      • ↑1 その基本を理解できてない奴が日記帳感覚で好き勝手に書き込み、自分のブログかのように勝手に編集したりしてるのが現状 -- 2011-09-07 (水) 03:46:47
      • ↑5 ここ数ヶ月っていうか君が気が付いてないだけで、前からこんな状態だったけどな。 -- 2011-09-07 (水) 03:50:26
  • 火器カスタム欄ですが、更新はないんですか? -- 2011-09-07 (水) 21:45:17
    • 新武器はカスタムあんまり無いし、既存武器は既に鉄板が出てるから、更新の必要がないんじゃない? -- 2011-09-07 (水) 21:49:35
      • そうなんですか、残念ですね -- 2011-09-07 (水) 21:50:41
    • 銃によっては相当荒れる可能性があるからね。 -- 2011-09-08 (木) 12:44:03
  • FGそろそろ凍結解除してほしいね・・・ -- 2011-09-12 (月) 13:35:53
    • まだ凍結でおkだと思う -- 2011-09-12 (月) 13:37:58
    • 理由を書こうぜ -- 2011-09-12 (月) 13:54:01
    • OTSのページで韓国のほうでFG修正されたとか書いてあったけどググッても見つけれないし、文章も煽りというかそんな文章だったから一言で言うと妄言?  ちょい不安になったんだ。あとOTSのページも凍結で良いと思うんだよ、カスタムも効果微妙で特徴は分かってるんだからそれ書いてってしたらコメントいらなくないか? 有益な情報ないし、お互い貶しあってるだけの木が多いしで、見てて見苦しい。  長文スマン -- 2011-09-16 (金) 02:08:04
      • Grozaのページについてはコメント率が高いため監視はしています。ただ管理の方針についての話し合いが済んでいないため一存で凍結できる問題ではございません。申し訳ないのですが、コメントの凍結等についてはもうしばらくお待ちください。 -- Hot? 2011-09-16 (金) 05:11:29
  • 8人部屋についての記述を消してもよくないか?もう8人部屋は見なくなったし、必要のない情報が載ってると下の方の情報がみにくくなってしまう -- 2011-09-13 (火) 18:48:18
    • FrontPageのことでしょうか? -- Hot? 2011-09-13 (火) 18:56:19
      • 木主ではないですがそうだと思います -- 2011-09-13 (火) 19:26:29
    • 落ち着いたしいいんじゃない? また発生しだしたら書けばいいんだし。 -- 2011-09-14 (水) 12:38:47
    • AI戦はあまりプレイしないのでどういう状況か解らないため、自分は編集を差し控えさせていただきます。 ただ、アップデート等により状況が変わっているようでしたら、一時的にコメントアウトしていただいても結構かと思います。 -- Hot? 2011-09-14 (水) 15:50:33