基礎知識/GVG

Last-modified: 2010-04-01 (木) 17:29:11

guildwar_title.jpg

ギルド戦とは?

ギルド戦とは、ギルド同士が申請の上、対決ができるシステムです。

ギルド戦の参加条件

ギルドレベル2以上

ギルド戦の予約

戦闘場の前にいるギルド戦管理人(水都ナーレの78 399付近)で、申し込むことができます。


1.マスターかサブマスターが、ギルド戦予約をクリック
2.モード(現在のところ デスマッチモードのみです)、カウント、最大参加人数を選んでください。
3.ギルド戦を行う時間を選択
4.相手ギルドをリストから選んで、OKを押してください。
5.相手ギルドの、マスターかサブマスターが、申請を承諾すれば、ギルド戦の予約は完了です。


<注意事項>
・予約には1000ドニア以上を所持している必要があります。
・ギルド戦の予約は翌日以降となります。
・同一ギルドとは1日1回の予約制限となっています。
・相手ギルドのマスターかサブマスターが不在の場合は、申請できません。
・マスターがログアウト中で、サブマスターが複数人ログインしている場合、ギルドへの加入順で
 ギルド戦を受けるかどうかの確認画面が表示されます。
・ティモーレ国民の場合、申請をすることはできません。受けることはできます。
 (マスターがティモーレ国民でも、サブマスターがドルロレ国民であれば、申請できます。)

予約の取り消し

予約を取り消ししたい場合は、予約したギルドのマスターかサブマスターが、ギルド戦管理NPCの「予約確認」から、
取り消したい予約を選択して、キャンセルボタンをクリックすることで、取り消すことができます。

ギルド戦の準備時間

ギルド戦が開始2分前になると、ギルド戦に参加するギルドメンバーに、ギルド管理NPCの前に
移動するか確認のメッセージが表示されます。


 ※いいえ を選択してもギルド戦に参加可能です。


ギルド戦管理NPCの「ギルド戦に入場」をクリックし、戦闘場に入ることができます。
ギルド戦の開始10秒前に、戦闘場への入場はできなくなりますので、ご注意ください。


<注意事項>
・ギルド戦準備時間になると、戦闘場にいたキャラクターは、自動的に戦闘場の外に移動します。
・戦闘場でログアウトしていた場合、ログインしたら自動的に戦闘場の外への移動となります。
・戦闘場へは、ギルド戦管理NPC以外の方法で入ることはできません。
・パーティーは自動的に解散となります。また、戦闘場でパーティーを組むことはできません。
・ギルド戦準備時間は、戦闘場への出入り可能です。
・設定されている参加人数以上は入場することはできません。
・ティモーレにいた場合、ドルロレ戦闘場管理人は召還しません。

ギルド戦の開始

デスマッチモードは、対戦ギルドより先に、設定されているカウントの人数を倒したほうが勝ちとなります。


倒された場合は、スタート地点に復活します。
復活後一定時間、無敵となり、相手から攻撃できない状態になります。
攻撃をすると、無敵時間は解除となります。


<注意事項>
・ギルド戦中は、戦闘場に出入りできません。
 移動書の使用、ハニースキル、キャラクター選択やログアウトをした場合でも戦闘場にもどることはできません。
・相手ギルドのメンバーが1人も現れなかった場合、ギルド戦は終了となります。
・ギルド戦中に、どちらかのギルドメンバーが1人もいなくなった場合、ギルド戦は終了となります。
・ギルド戦が途中で終了となった場合、終了時点で、倒した人数が多いギルドの勝ちとなります。