人材/かつての戦場達/死神

Last-modified: 2023-06-17 (土) 10:40:41

解説文

クラスは伊弉諾尊…つまりイザナギノミコトである
不思議な事に死神であるにも関わらず「私は産屋を建て、1日1500の子を産ませよう」と言ったイザナギの方を死神は名乗っているようだ
本来死神と言われる事もある方は「私は1日に1000の人間を殺すでしょう」と言った伊耶那美、イザナミノミコトの方が適任のはずだが…

能力

※Lv444+LS込みの能力値

移動型時空跳躍
HP32684179
EN21778
火力30698
装甲2062
霊力81543
精神9538
行動力333
器用12403
再生力1173
補給25
移動力790
予備兵力11=100%

耐性

白兵突撃実弾レーザーミサイル爆発火炎氷結電撃NBCECM制圧クリティカル混乱失明恐怖
+3+3+3+3+3+3+3+3-2+4無敵無敵無敵無敵無敵無敵無敵

スキル

初期
初期黄泉黄泉
初期出雲叢雲
初期比婆の道
初期誘い
戦闘イベント後分身術(死神)
戦闘イベント後戦略保護団旗艦転移砲撃(x8)
戦闘イベント後と号電気投擲砲(宇宙破壊速度弾体)
難易度HARD以上

所属する人材

なし

解説

死4戦争でボスを務めるサムーン
常に冷静沈着で時折苛烈な部分を見せる程度の本編と違って感情剥き出しの殺意全開

ステータスはまず他で見掛ける事が無いような圧倒的数値を誇りHPに至ってはなんと3268万!
装甲、精神、器用、再生力はかなり低く攻撃に偏った能力値だがそれを補う広域殲滅力と防御スキルを有している
本編と同じく電撃には弱いがそれ以外は大型艦を上回る圧倒的耐性持ち
加えて状態異常は全て無敵、なので状態異常でどうこうするという事は出来ない

スキル「死」は定期的に全域確定クリティカル(即死)攻撃、基本的に初期配置ユニット以外はこれで死ぬ

スキル「黄泉黄泉」は後方に離脱しつつぐるぐる回る刀を展開する防御スキル、大抵の遠距離攻撃はコレで相殺する
ちなみに読みは『たそがれよみ』っぽい

スキル「出雲叢雲」少数の刀を飛ばし着弾地点を切り刻む攻撃、かなりダメージが高いのでなるべく回避すべし
かの高名な三種の神器だが沢山飛ばしまくってるので恐らく名前だけ一緒の幻影剣かなにか

スキル「比婆の道」は大量の刀を飛ばしまくる広域攻撃、意識外から刀が飛んでくる挙動になっているが攻撃力は控えめ
エリカなどの人材にはさしたる脅威ではないが近接属性なので艦船はこれに弱い

スキル「誘い」は変則軌道を描く刀から大量の桜吹雪が舞い散るような攻撃
威力は低いが花びらの色によって相殺する属性が違う

スキル「分身術(死神)」は時間経過で一度だけ使うスキル
死神(分身)は攻撃力が大分控え目だが耐久力がとても高く攻撃が吸われてしまう、崩壊弾を使ってでも早めに排除しよう

スキル「戦略保護団旗艦転移砲撃」は時間経過で使用するようになる四方から絶出力崩壊砲と同時にミサイルなどを放つ攻撃
絶出力崩壊砲は発射まで猶予があるので退避するか神世で防いだ方がいいだろう

スキル「と号電気投擲砲(宇宙破壊速度弾体)」は時間経過で使用するようになる最後のスキル
一度発射されると射線上に突撃属性の範囲攻撃が展開される最後の大技、基本的に防げないので一箇所に留まらず移動し続けよう

スキル「無」は難易度HARD以上で使う回復技、回数制限があるのでちょこっと回復するぐらいだよ