ゲラフィ帝国

Last-modified: 2024-05-21 (火) 15:07:55

国名

ゲラフィ帝国

首都

ゲラジャヤワルダナプラコッテ

都市

黒京(コキン)
ストックタレム
レオンハーゲン
クリダルスリブガワン
コトマンズ
セッカナナリボ
チビペスト豚ペスト
ジンガポール
ルルスルタン
ニューホリー
ヌクハロファ?
マジュマロ
ベルリンゴソ潤キーウワシントンD.N.
モスキュワ
ソラランバートル
ベリータウン?
アテネム?
テフラン?
アスンシズク?
オレゴリツァ
ヤムスロク
ジガタリン
スピカエ
アディスアベタ?
マスキンシャサ?
クアラルンコータ?
レナキャビク?
チートオブ即ゲー?
パリピ?
ブラジリア充?
オワタ?
マリオデジャネイロ?
ヘルザンキ
ゲッソー
トラハ?
ブジュンバラ?
マオクショット?
アメソテルダム?
マイアミーイン
サツマシティ
ビリーニュス

地図

imp_gera_ver1_0.png

人口

2741人 (2021.11.08日時点)

主要産業

・弁当作り

歴史

第5代まではナンテコッタ家が帝王をつとめた。
初代帝王 ゲラゲラーノ・ナンテコッタ
二代帝王 テンテンドン・ナンテコッタ
三代帝王 カツカツドン・ナンテコッタ
四代帝王 ネムネムピー・ナンテコッタ(唯一の女帝)
五代帝王 オフロスキー・ナンテコッタ
六代帝王 ダツイージョ・ダツイージョ
ダツイージョがオフロスキーの息子に嫁いだので、またナンテコッタ家が帝王になる。
七代帝王 パンナコッタ・ナンテコッタ
八代帝王 ホシシズク・ニャンテコッタ つづりを書き間違えてニャンテコッタ家になる
九代帝王 キューチャン・ニャンテコッタ
十代帝王 ジュケンセェ・ニャンテコッタ

ジュケンセェは公務をさぼっていたため人望が薄く、ゲラフィ革命の際国民によって処刑され、王制は途絶える。

ゲラフィ革命の内容

  • ジュケンセェ・ニャンテコッタの処刑
  • 民主主義化

近年、ジュケンセェの亡霊がインターネット空間をさまよい、いくつかのwebサイトにて実害が出ているという都市伝説がまことしやかにささやかれている。
最近そららん共和国に攻め込まれており、スパイも住んでいるとの話。

架空国歌

1番
ゲラフィ ゲラフィ
(うりゃ)
ゲラフィー

気分はぴぽぺー

明日に向かって
ケバブケバブ

2番
ゲラフィ ゲラフィ
我の名はー げらっちだー
げろっちじゃないぞー げらっちだ
げらっちげりっちげらげろっちー!

歌詞募集中!

主な輸出品

くつひも
わさび
すし酢
残飯

現政権

3代目アティちゃん(ちなみにアティちゃんの政治は人気こそあるものの長くは続かない)

ゲラフィ帝国憲法

第一条 ゲラフィ帝国は外部の帝国との交戦権を持たない。荒らしに対してのみの兵器を有する。但し、その兵器がなかなかえげつない。
第二条 一日三食ケバブを食べる。
第三条 そららん共和国に喧嘩の手紙を1年に1回書く。