戦術(BG1)

Last-modified: 2015-11-23 (月) 18:32:27

戦術(BG1)

BG1の魔法、戦術、パーティ編成、キャラ育成などについての記事です。
また1人旅、縛りプレイ、ネタキャラ、豆知識などもここです。自由に書いていって下さい。

魔法(メイジ)

レベル1

概観
基本は全弾スリープで必要に応じてアイデンティファイなどを入れる。後半になったら、マジックミサイル・クロマティックオーブ・チャームパーソンを使うと良い。
Sleep(スリープ)
アンデッドやデーモン以外の相手を眠らせる。BG1最強の魔法の1つで、もっともよく使う魔法。5レベル以上の敵には利かないが、終盤まで結構使える。主人公がメイジならまず最初に装備しておくこと。NPC用にはベレゴスト西の魔法屋で売っているので、ぜひともすぐ行って買っておこう。
Charm Person(チャームパーソン)
D&Dの基本は「最初はスリープ、スリープ利かない敵はチャーム」人間型のモンスターならかなりの確率で利く。強い敵パーティと戦う時に真価を発揮し、一発逆転の醍醐味が魅力。また、サイリーンなどに味方がチャームされてしまった場合、味方にかけると正気に戻る
Magic Missile (マジックミサイル/略称MM)
レベルが上がるにつれ一度に打つ弾の数が増える。序盤のうちはダメージ源、詠唱時間が短いので、中盤以降は敵メイジの詠唱に対する妨害としてずっと活躍しつづける魔法。
Chromatic Orb(クロマティックオーブ)
ステータス異常を引き起こす。キャラが強くなるにつれ異常の内容もえげつなくなり最終的には即死を引き起こす。
Armor(アーマー)
アーマークラスが6になる。これにDEXや指輪等のAC修正が加わる。なんと8時間も効果があるので、メイジの防御魔法ではもっとも費用対効果が高い。ていうかゴーストアーマーとかいらない

レベル2

概観
ウェブが強すぎる。他にスティンキンクラウド、フィアー、ミラーイメージ、インビジビリティが定番。ノックやレジストファイアーも1つずつくらい用意しておくと良いだろう。MOD入れている場合は、マイナーグローブオブダークネスという敵前衛1体を無力化する強力魔法がある。
Web(ウェブ)
一定地域をクモの糸で動けなくする。とても強い。偵察後に被せて、外から弓を打つだけでも十分役に立つが、スパイダーズベイン(両手剣)、リング・オブ・フリーアクションを装備したキャラはこの呪文の影響を受けないので、一方的な攻撃が可能。従って、スパイダーズベイン最強伝説。ただしクモには利かない
Stinking Cloud(スティンキングクラウド)
基本的にはウエブと同じような性能だが、こちらは、スケルトンを送り込める。ブランウェンが仲間にいる時は、この呪文でひっくり返った敵にスケルトンを送り込めば、たいがい勝てる。この呪文も強すぎ。アンデットには利かない
Horror(ホラー)
お手軽全体魔法。効果は一瞬なので乱戦に使うと良い。ただし、味方も食らうし、逃げ出したからといって、戦闘力がなくなるわけじゃないし、なにより逃げた敵を追いかけるのが面倒
Mirror Image(ミラーイメージ)
敵の攻撃を一定回数回避する。はっきり言って超強力防御魔法。この呪文があれば、他の防御呪文は要らない感じ。何故かエリア攻撃呪文も防ぐことがある。詠唱時間が短いので、緊急脱出することができる。ひ弱なメイジを守るのに1つは準備しておきたい。敵に隣接されてもしばらくは持ちこたえる。また、魔法戦士には必須の呪文。
Ingivility(インビジビリティ)
透明になる。偵察用魔法。真価を発揮するのは、ファイアーボールを使いたい時。インビジビリティで接近⇒ファイアーボールで、有効にファイアーボールやウエブ、スティンキングクラウド、クラウドキルを使うことができる。1セットと考えると良い。
メルフズアシッドアロー
マジックミサイルより少し強めの攻撃魔法。使用魔法が余ったら1つか2つ入れよう

レベル3

概観
全弾ファイアーボールでも良いがヘイストも強力。この2つのうち好きな方を入れる感じになるだろう。
   MODを入れるとアーミーオブワンという魔法戦士用の強力魔法もある。
Fireball(ファイアボール/略称FB)
火属性の範囲攻撃。敵味方関係なく攻撃するので使い方に注意。この魔法の真価はツインメイジ・トリオメイジで威力を発揮する。インジビリティで接近して3人のメイジが同時にファイアーボール連発!1斉射で勝敗が決まります。遭遇戦は不向きなので偵察が必須です。
Haste(ヘイスト)
パーティ全員の攻撃回数が増えます。異常に強いです。ボス戦には必須です。特にメイジが1人で、前衛中心のメンバーなら、全弾ヘイストで良いでしょう。
Scall Trap(スカルトラップ)
ファイアーボールの代替魔法。範囲が狭く、敵を指定しないと撃てない。ハン専用
Flame Arrow(フレイムアロー)
火属性の単体攻撃。レベルが上がると威力が跳ね上がる。
Dispel Magic(ディスペルマジック)
レベル3までの補助魔法を解除する範囲魔法。敵味方関係なく当たるので味方を強化している場合は注意。ただ、クレリックがいるなら、クレリックに担当させたい。

レベル4

概観
なかなか良い魔法が手に入らない。あるものの中で選ぶ形になる。もし、MODを入れているなら(特にダークサイドオブソードコースト)、エモーション・ホープレスが最強。敵がバタバタ倒れる。あとストーンスキンもとても使える。
Confusion(コンフュージョン)
広範囲の敵が混乱する。混乱すると、ほぼ反撃不能になるので便利な魔法
モンスターサモニング2
召還杖を使えば良いのでいらないが、他に使える魔法もないので仕方なく。

レベル5

概観
滅多に手に入らないが手に入れば強力。MODを入れているならケイオスが強力。
Animate Dead(アニメイトデッド)
スケルトンを召還する。スケルトンは8時間仕えてくれるが1HDでは。ただし、クラウドキルやスティンキングクラウドに突っ込んで行けば強力
Cloud Kill(クラウドキル)
レベル4以下を即死させ、5~6レベルもセービングスロー失敗で死亡。7レベル以上も毎ラウンド1D10ポイントのダメージ。バニラなら、遠くから撃って、放っておけば、敵は逃げないので、例えドリッズドでも簡単に倒せる。ウエブやエンタングル、スティンキングクラウドと併用すると良い。

魔法(プリースト)

レベル1

概観
クレリック魔法を使うキャラクターなら、基本的に前衛で使うことが多いはず。(石とかダーツ投げてもね。)だから、主に回復魔法を戦闘後に使うことになるはず。1レベルなら、全弾キュアライトウーンズで良いと思うが、他はお好みで
Cure light wounds(キュアライトウーンズ)
HPを8回復します。
サンクチュアリ
呪文の使用者は一定時間無敵になります。ただし、自分から攻撃すると、呪文が解けてしまいます。したがって
     ①ポーションや回復魔法を使う
     ②遠くへ逃げる
     ③ターンアンデッドを行う
などの行動ができます。緊急脱出用の魔法だと思ってください。なお、使う際オートAIは切っておくと良いです。クレリック専用魔法なので、ドルイドは使えません。
Command(コマンド)
瞬時に呪文を詠唱し、敵1体を1ラウンドのみセービングスローなしで気絶させます。VSメイジ戦で先制するのに使えるクレリック専用魔法なので、ドルイドは使えません
エンタングル
ウエブのように敵にからみついて動けなくしますが、こちらは攻撃はできてしまいますし、ACも元のままです。まあ、ウエブと重ねがけして、遠くから弓撃ちとか使えなくはないです。
ドルイド専用魔法で、クレリックは使えません

レベル2

概観
全体的に使い易い魔法が少ないです。クレリックならホールドパーソン2つくらいであとはエイドでしょょうか。ドルイドなら全弾チャームパーソンオアママルでしょうか。MOD入れればキュアモデレートウーンズがあるので、こればかりということになりそうです。また、MODのドルイド魔法ドゥームが便利です。敵の魔法使い系の詠唱を邪魔してくれます。
Hold Person(ホールドパーソン)
強力です。レベルに関係なく敵1~4体がセービングスローして、失敗すると、動けなくなります。つまり死んだも同然なので、広範囲の即死魔法と考えてもらえれば、その強力さがわかると思います。弱点は人間にしかかからないこと。クレリック専用魔法でドルイドは使えません
Aid(エイド)
HPを1~8回復します。それでHPの上限を超えてしまっても、少しの間だけ増えたままにできます。あと、命中判定が+1されます。が、劣化キュライトウーンズというのが本当の姿です。クレリック専用魔法で、ドルイドは使えません。
Charm Person or Mamal(チャームパーソンオアママル)
人間もしくは哺乳類一体をチャームできます。卵から生まれてくる敵や死体系はダメです。ドルイド専用魔法で、クレリックは使えません。メイジの1レベルにほぼ同じ内容の呪文があるので納得いかないですが、ドルイド2レベルはバニラではこれ以外強力な魔法がないのです。
Good Berry(グッドベリー)
丸一日保存しておける1HP回復する木の実を5個作ります。って5HPかよ!と言いたくなります。また、木の実は1つずつバラになっているので、食わせるのがとても面倒くさいんです。ドルイド専用魔法で、クレリックは使えません。

レベル3

概観
なんといってもアニメイトデッドです。この呪文のためにブランウェンやヴィコニアは存在していると言っていいくらいです。また、ドルイドにも強力魔法が目白押しです。
Animate Deads(アニメイトデッド)
スケルトン5体以上(レベルごと1体)をなんと8時間も召還できます。朝起きたら、まず歯磨きの代わりにスケルトン召還です。基本、骨を10体くらい召還したら、あとは弓を装備したコランあたりと一緒にうろついていれば、フィールド内の敵には全勝できると思います、少しヤバイ敵にはスティンキングクラウドかませば、楽勝です。問題点は、やっててつまらないことと、十数体の骨を動かすのが面倒なことくらいでしょうか。クレリック専用魔法で、ドルイドは使えません。
①VSサイリーン ソードコーストの厄介者のチャーム攻撃も、骨には通用しません。一方的に倒せます。
②VSバジリスク 敵AIは近い敵を攻撃する習性があるので骨をおとりにして後ろから呪文や矢で倒します。
③VSバッシラス 骨にホールドパーソンは効きません
Protection from Fire(プロテクションフロムファイア)
魔法の炎のダメージをを80%減少させます。また、持続時間もそこそこなので、終盤の手強いパーティ戦などに前衛2人にこの呪文をかけて、後ろからアローオブデトネーションやファイヤーボールを投げまくる作戦に重宝します。
Dispel Magic(ディスペルマジック)
一定エリアの魔法を敵味方問わず打ち消します。メイジにも同じ魔法がありますが、メイジには空けておく余裕が無いと思われるので、クレリックかドルイドがこの魔法を1ついざという時のために用意しておくといいのではないでしょうか。
Call Lightning(コールライトニング)
呪文を唱え終わった後1ターンの間、毎ラウンド2D8+1D8/レベルのダメージをランダムに選ばれた敵1体にダメージを与えます。味方には当たりません。ただし、屋外専用です。詠唱に時間がかかるので、戦闘前に唱えておく必要があるでしょう。あらかしめ、シーフやレンジャーやインジヴィリティかけたメイジあたりで、敵を偵察してしておくと良いでしょう。ドルイド専用魔法で、クレリックは使えません。

キーボードのショートカット(デフォルト設定)

アクションキー(デフォルト・変更可能)備考
ポーズ スペースバー最大6人に同時に指示を出す必要があるため凄まじい使用頻度を誇る。これなしでプレイするのはそれ自体が縛り。画面左下のアニメーションしているボタンでもポーズができるという事実を知る人のほうが少ないのでは。
先頭のキャラを選択する 1混戦状態だとどれが誰の丸だかわからなくなる。キーなら間違ったキャラを選ぶことは少ない。
二番目のキャラを選択する 2これら個別選択は味方への魔法対象の選択にも使用可能。間違った相手にバフをかける危険性は減らそう。
三番目のキャラを選択する 3
四番目のキャラを選択する 4
五番目のキャラを選択する 5
最後のキャラを選択する 6
先頭の二キャラを選択する 7
真ん中の二人を選択する 8
後方の二人を選択する 9
先頭の三キャラを選択する 0
後方の三キャラを選択する -
全員を選択する =パーティ全員でまとめて行動することは戦闘中でも多いのでよく使うことになるはず。
休憩する Zクイックセーブ→休憩はデフォルトのキー設定でも楽に行える。マウスだとAI切り替えボタンを気付かずに押す危険性がある。
クイックセーブ Qクイックセーブを行うマウス操作は存在しないので必然的にキーで行うことになる。危険を感じたときの友達。
クイックロード なし(変更可能)デフォでは設定されていないがキー一つでクイックセーブのデータをロードできるので単純な失敗をしたときに簡単にやり直せる。逆に誤爆は怖いので普段使わない範囲のキーに設定しておくと安全。
アイテム欄 IBG1はアイテム欄の画面に入るとポーズが解除される。マウス、キーともに誤爆呼び出しには注意。
キャラクターシート R主にレベルアップ、デュアルクラスとエクスポートに使用。
パーティ編成 C
マップ画面 M安全なエリアを長距離移動するときはGPUに負担がかからないこの画面がおすすめ。(tutu)
ウィザードのスペルブック W左メニューのアイコンだとプリーストなのかウィザードなのかわかりにくい人向け。
プリーストのスペルブック P同上。
オプション画面Oゲームの設定変更や本格的なセーブやロードを行うためによく使う。
(アイテム欄などから)ゲーム画面に戻る G左メニューの該当ボタンは画面中央からかなり離れている。ショートカットを使ったほうが楽。
キャラクター/パーティアクション F1~F12(下のアクションバーの並び順)キーボード操作の激しいゲームをやり込んでいる人向け。それ以外だと逆にややこしいかも。

戦術

基本戦術
前衛キャラが敵の注意をひきつけているうちに敵の後衛を味方の後衛が叩く。
ただし、レベルが低いうちは前衛キャラも紙なので敵前衛とのガチンコは避けたほうが好ましい。
トロイのあばれ馬
敵の前衛を無視し全力で後衛を先に叩き潰す。
戦局を見誤ると味方前衛フルボッコ→味方後衛フルボッコという具合に虐殺されてしまう危険な作戦。
全員後衛
パーティ全員遠距離攻撃で敵の部隊を前衛後衛ともども吹き飛ばす。
早期決着が望めないのなら逆に蹂躙されるデッドオアアライブな作戦。
サイレントキラー
敵を一人ずつおびき寄せて一人ずつ倒す。
敵AIがグループ行動を取るTutuなどでは通用しない。
スパイダーズベイン+ウェッブ
ウェッブは範囲内の生物を動けなくする呪文で、味方にも効いてしまう。ただしスパイダーズベインリング・オブ・フリーアクションを装備しているなら、その効果を受けないで済むためウェッブに引っかかった敵を一方的に攻撃可能。安易ながらも強力な戦法だ。
アニメイトデッド+スティンキングクラウド
スティンキングクラウドは範囲内の生物をダウンさせる呪文だが、スケルトンには効果がない。これを利用して、敵の居場所にスティンキングクラウドを撃ちこみ、その後スケルトンを送り込めばこれも一方的に攻撃できる。
ファイアボールの活用
上記の魔法の項目にもあるが、とくにBG1ではファイアボールが有効。敵視界外から撃ったり、インビジビリティを使用してから撃つなど、積極的に使っていこう。

ネタプレイ(ネタバレ! & 一周目では絶対にやらないで下さい!)

もしこの戦術を一周目で行ってしまい当ゲームへの感慨が薄れてしまったとしても当サイトと当ゲームは一切責任を負いません。
あらかじめご了承ください。

  • モンスターバタリオン(一人マルチプレイやや一人旅)
    モンスター召喚の杖を大量に複製し、メイジに持たせて定期的に補充させればほぼ全編を通して「一人旅」が可能となります。
    BG1では一度に呼び出せるモンスターの数に目に見える上限がないためマシンパワーが十分にあればモンスターの軍勢で相手を圧殺できます。
    ただし、敵勢に高レベルメイジが多いとファイアボールの連射などで押し負けることもあるのでご注意を。
  • 魔法矢で皆死ね矢
    バルダーズゲートの東部にある魔法屋では魔力付きの矢が売られています。
    なかでも炸裂弾とディスペル矢はチート級の威力を誇り、最終バトルすらこちらの圧倒的な優位の元にねじ伏せることが可能です。
  • BGT、Tutuだけのお楽しみ
    剣聖やソーサラーなどでBG1の世界を楽しもう!
    実はBG1のデフォクラスよりきついかも!?
  • マンチキン御用達@BG1
    このゲームは能力値を恒久的に上げるマニュアルと呼ばれる本型アイテムが各能力値につき一つ存在します。
    これらを複製すれば当然MAX値である25まで簡単に上げることができるようになります。
    クラスによってはそこまで上げるメリットがほとんどないものもありますが、数値を見てニヨニヨしたいだけならどうぞ。

コメント欄

コメント欄は編集ができない方のためのものです。また、議論はこのコメント欄で行って下さい。

  • インジビリティなんですが英語のinvisibleを考えるとインヴィジビリティではないでしょうか? -- aaa? 2010-12-09 (木) 14:47:57
  • 守勢 -- aa? 2011-01-08 (土) 18:02:38
    • 修正しました -- aa? 2011-01-08 (土) 18:03:03
  • エンタングルってクレリックも使えたような。 -- 2012-11-21 (水) 02:04:51
    • クレリック⊆プリースト -- 2012-11-23 (金) 14:58:53