CN-MC01L

Last-modified: 2013-03-19 (火) 23:47:29

基本情報

CN-MC01L.jpgメーカーPanasonic
名称Gorilla CN-MC01L
発売日2011/12
参考価格35,000円
公式サイトhttp://panasonic.jp/car/navi/products/MC01L/MC01L/
価格.com,Google検索

パナソニックブランドで発売されたゴリラシリーズ。自転車・車・徒歩用PND。標準で自転車取付用クレードルが付属し、IPX5相当の防滴性能を持つ。自転車用にアイコンを大きくするなど見やすい画面表示になっている。

レビュー

全般

213 名前:774RR[sage] 投稿日:2011/12/16(金) 12:01:45.78 ID:jQz9pzwr
パナ自転車ゴリラCN-MC01L人柱インプレ。
1324002379-2011121521030000.jpg
ん~、ナビを買うのが久し振りなんで他機種との詳しい比較インプレは出来ないけど、
車用吸盤クレードルと自転車用クレードル、ACアダプターにDCアダプター、
USBコードも付いて3万ちょいなので、クレードル別売りのソニーより割安感あるのかな。

クレードルはハンドルにポン付け出来た。かなりしっかりしてる。
センターに付けたかったが狭くてクレードルリングが入らなかったので
スペーサーでハンドルを上げるか、センターバー増設になるかな。
取りあえず端に付けてみたけど角度調整が出来ないので微妙な角度。これは要対策。
使い勝手だが、他機種比較が出来ないんでアレだけど、
自転車モードの時に音声案内と割と聞き取りやすいチャイムが選べて、
画面右側に大きな矢印が出るので、Bluetooth非対応としては割と分かりやすいかと。
ナビ機能に関してはLiteと似たようなもんかと。
その他機能として、SDカードによるGPSログ、Gアプリ拡張、サイクルコンピュータなど。
自転車用だからタッチボタンも大きめで操作はしやすいです。

215 名前:774RR[] 投稿日:2011/12/16(金) 16:52:40.81 ID:aclcq8hM
>>213
自転車用クレードルそのまま使ったのかw
サインハウスからマウント出ないかなぁ(ボッタだけど
MP4再生機能ってあったっけ?

218 名前:774RR[sage] 投稿日:2011/12/16(金) 17:20:29.27 ID:jQz9pzwr
>>214
今ライコでUSB電源取ってもらってる間にユピテル触ってみたら・・
まるで操作性が良くてガッカリしたwなんであんなにサクサク動くのか・・
二万近く値段違うけど完全防水に音楽、Bluetooth対応のユピテル頑張った方がお得かもしれないorz

>>215
音楽関係の拡張性はまるでないよ;;

オレは車二台や自転車でも使うからセーフだけど
バイク専用ならユピテルかソニーかなーって思う(涙)

219 名前:774RR[sage] 投稿日:2011/12/16(金) 17:23:54.08 ID:/wpzGTAD
よくわからんけど、電源とるのって、ヒューズから線が伸びているのを買ってくれば
10秒で電源取り出せるんじゃねーの?

220 名前:774RR[sage] 投稿日:2011/12/16(金) 18:17:34.25 ID:jQz9pzwr
>>219
ハンドル周りにスッキリ電源取りたかったから
タンクとか外してメイン配線に綺麗に這わすの面倒で・・
防水のノウハウやらあるし電装関係は年取ってから殆どプロに任してるよ(´;ω;`)

自転車ゴリラの地図はユピテルより細かくて詳しいけど、2010年9月データだし
GPSログも高度記録はしないし、ランドマークも任意で100件のみ。
地図検索時の動きも価格.comのレビュー通りややモッサリしてるし、二万貯めてユピテルがいいよ。
昔の車用7インチDVDゴリラを想像してたんで、ちょい期待外れた;;
今時の3万クラスはみんなこんなんなのかなぁ・・

221 名前:774RR[sage] 投稿日:2011/12/16(金) 19:44:02.13 ID:GJm9DIog
>>219
よくわかってなさすぎだろうw
まぁあっていると言えばあっているが、適当にとって走行中に車体側のヒューズ飛ばしたら場所によっては面倒なことになるぞ。
バッ直でいいならそんな心配はいらんが。

普通はリレーを使う。
20Aくらいのリレーがあれば、ナビでもUSBでも、バイクで使う分くらいはいくらでもとれるから、
必要になったら分岐させればいいだけ。
ヒューズ飛ばしても走行には関係ないし。

>>218
MCNの動作はサクサク。
さわったことのあるPNDナビでは一番快適だなぁ。
公式サイトにはレーダーセットで4.8万で売ってるぞ。
ヤフオクで転売しまくってる奴がいるがw

227 名前:774RR[sage] 投稿日:2011/12/16(金) 22:26:33.13 ID:jQz9pzwr
>>221
あの滑らかな動きにはビックリしたよ。
まるでdocomoのタブ内蔵の地図なみにスムーズでバイクで良く行く場所などが凄く分かりやすい。
詳細地図の細かさや建物の様子などは流石に歩行者ナビ装備のゴリラに軍配だがバイクにゃ必要ないw
ゴリラにはお馴染みの3Dナビや3D交差点表示、JCTビューなど見やすさは良いが
ナビを直視できないバイクでは付加価値に過ぎない・・
もう少し使ってみないと分からないけど、拡張性を考えると価格を差し引いても完全に負けかな、とorz
ただゴリラは付けっぱなしで四時間のバッテリー持続、
省電力モードは二種類あって六時間~十五時間までのポテンシャルがある。
ワンタッチで取り外して車はもちろん、歩きナビの詳しさに、売りの自転車性能にはさすが特化してる。

それくらいかな・・

237 名前:774RR[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 10:43:13.34 ID:37rXk4cz
散々叩いてしまったので、ゴリラ好きの人の為に追加インプレ。
それは都内を走行中3Dの詳細地図にした時に起こった。
1324085467-2011121710150000.jpg
分かるだろうか。一方通行表示はもちろん、個人宅以外のテナントが入ったビルや横断歩道など
移動中これらの建築物が3Dのフルポリゴンでスクロールされる。
田舎の自宅に居たときはビルやらがなくて分からなかったが、これはスゲーとオモタ。
8GBもの膨大なデータは一体何処に消えたのかと思ってたら、さすが歩くナビで定評のゴリラ。
こんなところにしっかりデータ使ってました。

256 名前:774RR[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 16:04:13.07 ID:gN4+f2de
自転車ゴリラ、-2℃の中、省電力設定なしのバッテリー駆動で使ってみたけど
2時間程度でなくなりそうだったw
使用温度範囲は0℃~50℃だけど、やっぱリチウムは寒さに弱いねぇ・・

260 名前:774RR[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 23:28:32.47 ID:PmURl60O
>>256
自転車ゴリラはUSBとかシガソケで給電しながら使えるん?
バイクに積む場合。

261 名前:774RR[sage] 投稿日:2011/12/19(月) 00:11:02.94 ID:ewO/w0uc
>>260
USB給電は出来るけどIPX5の防滴性能はなくなるんで雨が降ったら外してフタしないとだよね。
気温が高ければ点けっぱなしでも4時間持つらしいんだが・・
http://mup.2ch-library.com/d/1324220979-2011121900070000.jpg

262 名前:774RR[sage] 投稿日:2011/12/19(月) 00:18:05.53 ID:7nrVMmTt
防水に慎重になりすぎる必要はない。
バイクで潜水したり、無理に給電コネクタを雨に向かって注ぎ込む
とか、走行風と雨の水流の圧がばっちり給電箇所にかかるなら別だがw

防水機器が全体に水がかかり、風圧や雨圧が強く掛かる場所が本体
であって、給電場所は単にしたたり落ちる雨水の通過点であるていど
ならば、気圧差からも水を吸い込むような機構はないんだし
致命傷になるような水害はないよ。

263 名前:774RR[sage] 投稿日:2011/12/19(月) 00:55:21.16 ID:ewO/w0uc
>>262
まぁそうだね。
http://mup.2ch-library.com/d/1324223248-2011121900410000.jpg
白い部分はラバーで出来てんだけど本体上部(矢印)からの水漏れは当然ない。
給電ジャック左のSDカードの蓋は閉じてるけど隙間がタイトだから殆ど見えないねw
大雨が降ったら一応外してやんだら軽く拭いて繋ぎ直す感じかなー。

234 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/03/14(水) 21:44:05.56 ID:tep7PZ8D
>>224
CN-MC01Lつけてる
電源はシガーソケット、取付は付属の自転車用クレードル
クレードルから外れたこともないし剛性もそれなりだから無問題
BTとかヘッドホン端子がないんで、音声は捨ててたけど、それなりに聞えるから俺は十分かな。
ナビユーのようにバイク対応とはうたわないだろうから、自己責任という感じにはなってしまうんだろうけど

229 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/03/13(火) 10:26:11.34 ID:pekyt52M
>>224
ミニゴリラ買ったぜ。んで、今日出勤にテスト走行したら1時間しないうちにバッテリーが無いとか表示が出た。
節約モードは使わずに、ずっとオンモードで走行。もちろんフル充電。
外部バッテリー使わずに走ったんだが、バッテリーの持ちが余りに悪い。
もちろん、まだ一回しか使ってないし、節約モードを試してないんでなんとも言えないんだが。
まあ、レポート色々します。外部バッテリーはiPhoneのが使えそうだしね。

260 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/03/15(木) 20:08:27.64 ID:siZm32UP
>>229なんだが、CN-MC01Lのレポ二回目

すでに上で書いてた人がいたので、ナビの精度とかは充分だし、音声が飛ばないとかは、ヘルメット越しに何とか聞こえるので自分ではOK。
ただ、自分のバイクにはシガーソケットを付けてないし、また電源を取ると雨の日に困るので、そのまま付属の自転車用のクレードルで使ってみました。
結果は、万充電で省電力モードにしてだいたい3時間弱かな。
省電力モードは車の設定だとダメみたいだけど、まー気分で。
電気が足らないって表示が出てから、iPhone用の外部バッテリーに接続。
普通に使えるみたいなんで、ツーリングでテストはしてないが外部バッテリーと合わせるとフルで6時間ちょいは使えるかな?
後は、使わない時は電源を落としたりと使い方次第。
もう少しバッテリーの持ちが良ければ、オールOKなんだが、ホンダ純正品の1/3の値段だしナビの精度は良いし、俺は買って良かったかな。

長文スマソ。ついでにナビアプリ。
けっこう使えるんだが、バイクをぶっ倒すとiPhoneも壊れる恐怖があったんで、俺はCN-MC01Lを買ってしまった。

264 名前:234[sage] 投稿日:2012/03/15(木) 21:52:15.08 ID:g6WH2XNU
>>260
雨の日、あんまり乗らないし、急な降雨用に端子をカバーできるプラスティックを用意しています
バイク屋にお願いして4000円位でシガソケ&USBをシート下に設置してもらいました。車モードで使えるので可能ならシガソケお勧めです
ナビユーからの乗り換えですが、CN-MC01Lの方がナビとしてはいいと思う

775 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 20:51:00.61 ID:6W4pGcv5
これからナビを買いたいと思うのですが、バイク(PCX)にパナのGorilla  CN-MC01L を取り付けるのは難しいのでしょうか?
バイクに取り釣れるのなら、ソニーのnav-u u37と、専用の取り付けステーを買った方が良いでしょうか?
やはりソニー用のステーは、パナのゴリラには使えないのでしょうか?パナは、画面が大きいのが魅力です。
ソニーがナビから撤退するので待てば安くなると思っていたら、だんだん高くなっているので、早く買おうと思います。

776 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 21:29:41.69 ID:P9hJbQc2
>>775
CN-MC01Lの持ち主だけどNV-U37のがいい気がする。
ゴリラは地図機能やナビ機能には特化してるけど、イヤホン端子がないのが痛い。
いずれBluetoothトランスミッターでヘッドセットから聞きたいとかしたいならSONY。
パナゴリラは標高対応もしてないんで個人的にSONYを勧めるなぁ。

SONY持ってないんで隣の庭かも知れんけど

814 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/09/20(木) 09:32:09.58 ID:pmpUhqo6
>>805-807
MC01Lの持ち主だが、車種はVTR250のバーハンで
元々ナビは車と同じようにセンターに付けない予定だったんだ。
実際センターに付けようとすると鍵穴部分に本体が干渉するしハンドルスペーサーで上げないと厳しい。
俺は左ウインカー近くに標準クレードル設置して、
左右の角度は付属のゴムを上手くかましてベストポイントに固定したよ。
ストラップをミラーにかけられるし充電コードもホーンボタンの下を通っていていい感じ。

車種によってつかなければミラーから短いバーパイプを出すステーが
1500円くらいで売ってるからそれを使えばいいし。
セカンドのグランドアクシスにはこの方法で設置したよ。

でもNV-U37が欲しいっていうねw

819 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/09/20(木) 16:29:58.84 ID:pmpUhqo6
>>814
参考までに、MC01L標準クレードル取り付け例うp。
588680.jpg
ノースアップで地図代わりに使ってるんでセンターである必要はなく、視認も良好。
589200.jpg
パイプステーによる原二スクへの取り付け例。
589530.jpg

825 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/09/20(木) 18:37:24.20 ID:ttS+d5t1
>>819
この前CN-MC01Lを買ったけど、付属のホルダーって普通に使えるのか
自転車用とか書いてあるから使って良いものか迷ってたわ

829 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/09/20(木) 20:29:18.18 ID:pmpUhqo6
>>825
9ヶ月これで使っててまったく問題ないよ。
心配ならハンドルにストラップ巻いちゃえば万が一でも落ちることないし。

>>828
単純に値段考えるとパナだよね。
楽天で車用吸盤スタンドと自転車クレードル付きフルセット2万4千とかあるし。
視認ナビと地図機能ならゴリラは定評高いし十分だけど、インカム使い出すとつい欲が出てきてなぁ。
自転車モードのピンポン音によるウインカーガイドはイヤホンのない機種として便利な気がするけど
肝心のナビ案内が自転車道向きなんで一通逆走指示したりで実際にはバイクじゃ使えない。
車モードで地図や視認式ナビとしてまったく不満はないけど、
B+COMとか買うとやっぱ音声案内や音楽再生は欲しくなるよね。
SONYはナビ音声案内とミックスで音楽再生とか出来んのかな?
715960.jpg

277 名前:伏見仁志@東新小岩[] 投稿日:2012/10/27(土) 08:51:19.26 ID:if1e2HrW
CN-MC01Lの別売りの取り付けスタンドを買ってバイクに付けてるんだけど
スタンドにパーキングプラグが付いてた。
MC01Lにはプラグを挿す所ないよね?

279 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/10/27(土) 14:53:28.34 ID:+x0913I6
>>277
あれは専用じゃなくて汎用なんだよ。
旅ナビとかのオプション品じゃないかな。

(略)

防水ケースでマウント

232 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/07/15(日) 17:27:53.39 ID:PJ4je5UD
Panasonic CN-MC01Lをサインハウスの汎用防水ケースで取り付けてみた。

・バイク屋・用品店の店員が驚く感度・応答速度
・防水ケース内では付属のスポンジで本体を押し出す(ケースをパンパンにする)ように設置するとよさげ

・密閉するからか、結構熱を持つ
・バッテリーが持たない?
 20数km、3時間程度の移動でバッテリー切れ
 防水ケース内で充電するようにするか、停車中に充電するかを推奨。

防水ケースでの熱対策

596 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 21:44:02.03 ID:8Wn9M2nM
サインハウスの防水ケースに自転車用ナビ(Panasonic ゴリラ CN-MC01L)を入れているのですが
日中使用すると熱暴走で停止してしまいます。
何か良い対策は無いでしょうか?

598 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 21:48:25.90 ID:cOA25sCY
>>596
防水ケースやめりゃいいんじゃね?
高速とかじゃなけりゃ降ってきてからジプロックでも被せときゃ十分間に合うでしょ。

599 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 21:50:52.58 ID:rkvhZD1/
雨天以外には、ケース・タンクバッグ等に入れない
休憩時には極力日陰か店内へ

600 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 22:04:15.26 ID:tfFeV/w2
CN-MC01LはACアダプター使用時40℃が活動限界だから
普通は45℃位あるもんだけど…

601 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/09/09(日) 23:18:04.18 ID:asEzqqwX
>>596
チャックを上部分だけ開けた状態にする
雨が降りそうなら横だけ開けた状態にする
スポンジの下にアルミ箔等の冷却材をいれる

つかゴリラは熱暴走するんだね
有機Elのバカナビを常時防水ケースに入れて使っているけど、夏の東北道で朝から10時間利用でも熱暴走は一度もなかった

604 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/09/10(月) 07:17:28.53 ID:h7uVPjqV
熱暴走っていきなりフリーズすんの?
その前に「温度高くなってますよ~」みたいな警告出ないの?

619 名前:596[sage] 投稿日:2012/09/10(月) 20:59:38.60 ID:MuiLZhUR
回答ありがとうございます。
防水ケースを解放するのが良さそうですね。

>>598
どうやってマウントするのかと

>>604
CN-MC01Lは「温度異常で停止」する旨表示されてシャットダウン

走行中の操作制限

841 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/09/21(金) 21:39:05.30 ID:5mP0PjBi
質問です。
パナソニックのMC01Lをバイクに付けて走行中に操作したい場合、パーキング解除プラグは必要なのでしょうか?

844 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 02:30:32.35 ID:cbPbSFLe
>>841
MC01Lにパーキング解除プラグなどは存在しなくて安全対策はGPS補足による車両の移動時に起動する。
よって停止状態の完全操作は出来ないが最低限の操作は出来るように設計されてるよ。
住所検索などは出来ないが画面スクロールや拡大縮小、自宅やユーザー登録地への目的地設定は出来る。

845 名前:774RR[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 02:35:28.38 ID:cbPbSFLe
>>844
但し長いトンネルの中などGPS補足が出来ず車両移動が確認できないときは完全操作が可能。
不便な側面もあるが最低限の操作は出来るし信号待ちやらでは問題なく使えるからあまり気にしてない。

コメント