コメント/高レベル非公式難易度

Last-modified: 2024-04-05 (金) 10:45:29

高レベル非公式難易度

形式議論

編集者議論から移動

  • 非公式難易度はMM基準で決定ですか?個人的にはS難易度の難易度付けは希少なので需要はあると思っていたのですが… -- ka? 2018-01-19 (金) 00:32:34
  • 非公式難易度ってどのレベルを議論しますか?13~15ぐらいまでは確定として下限をどうするか…あとMM基準なのかSランク基準なのかも決めておきたいですね -- 2018-01-20 (土) 00:07:27
  • 非公式難易度の掲載対象としてLv12~15までを提案。体感で12あたりからキツくなる人が増え始めそうだと感じたので -- 2018-01-21 (日) 00:36:05
    • 非公式は14より上を提案。12,13は最初のうちはいいのかもしれないけど、後々プレーヤーのスキルが上がり、数も増えてくるだろうから、あとからLV12,13の難易度決定の困難さが我々の首を絞めてくると思う。DeemoやCytusもLV7,8がわりと苦しい感じがするし。またはLV12,13は無料or詐欺譜面だけとかに絞るとか。 -- 2018-01-21 (日) 09:11:00
    • つーか、非公式の掲載内容については、これ以上は実際の「高レベル非公式難易度」で話しませんか。 -- 2018-01-21 (日) 09:16:39

  • とりあえず考えなくてはならないのは、「基準はどのようにすべきか」「どのLVのどの譜面を議論するか」ですか。 -- 2018-01-21 (日) 22:41:32
  • 私としては「基本的にはLV12~LV15の無料曲は漏れなく掲載」「有料曲は時の話題により挙がったもの、コメ欄に提案があったものを議論し乗せていく。話題にすら上がらないものは無理して載せない。」がいいんでないか。LV12~LV13の有料曲まで必然にしてしまうと半年~1年ぐらいして議論が苦しくなる。逆に有料曲でも話題になるLV15譜面は議論が活発になって乗せていけると思う。 -- 2018-01-21 (日) 22:45:03
  • 「Lv13以上の譜面全て+Lv13以上の難易度がある詐称譜面として話題に上がったもの」を提案。議論のしやすさを考えるならもう少し絞るべきなのかもしれないけれど、一部の有料曲しか掲載されていなかったり難易度の幅が狭いのは閲覧者の立場だと不親切に感じられるのではないかという考えに基づく提案です。閲覧者と編集者の立場の釣り合いをとってこれぐらいが適当なのではないかと -- 2018-01-21 (日) 23:32:26
  • Lv11以上の曲全部掲載して欲しいです。編集者さんたちが辛いなら下の方は「Lv11-」「Lv11適正」「Lv11+」「Lv11詐称」みたいなざっくりした分け方でもいいのでよろしくお願いします。 -- 2018-01-22 (月) 00:01:36
  • Ice氏のツイートよりLv12上位で前作のLv9下位相当、Lv13下位でLv8上位相当だそうです。これを鑑みるなら前作のLv8下位に相当するであろうLv11orLv10から掲載すべきではないかと思います -- 2018-01-22 (月) 08:27:45
  • あと基準について。私はここで議論するならMM難易度より需要があると思うのでS難易度を推します。正直な話MM難易度表は毎verランカーたちが作るものを各自参照すれば済む話だと思っています。誰が考えてもおおよそ同じような並びになるのは分かりきっているので。逆にS難易度の議論はここぐらいでしか為されていないので需要が高いのでは?という意見です -- 2018-01-22 (月) 08:37:00
  • S評価よりは、今回フルコンやMMをいくつ出来たかを見れるようになっている訳だから、そのどっちかがいいと思う。 -- 2018-01-22 (月) 09:17:26
  • 需要の話は一理あるんじゃないか S難易度あるいはFC難易度で議論してみるのもアリだと思った またはDeemowikiに倣ってアンケート設置してみるとか -- 2018-01-22 (月) 09:38:25
  • FC難易度はあんまりこのゲームで意味なくないか?FC出来てるならS乗ってるだろうし目標がFCの人は少ない気がするからSかMMがいいと思う -- 2018-01-22 (月) 15:52:55
  • 今出てる意見の中ではLv11以上全掲載に賛成。Lv10,11ぐらいから難易度の壁を感じ始めた -- 2018-01-23 (火) 08:28:21
  • Lv2桁は全表示したほうがよいのでは -- 2018-01-23 (火) 16:04:44
  • 基準はMMの方がわかりやすい -- 2018-01-23 (火) 16:06:04
  • 前作よりもレベルの細分化がされてるから掲載範囲は狭めていいと思う、具体的には12or13以上。いまあるlv11譜面の中で難易度差を感じる人が多いなら11も含めた方が良いかもしれないけど、個人的には感じなかった。 -- 2018-01-23 (火) 19:24:41
  • Lv12で前作Lv9下位相当ならLv10あたりから掲載しといた方がいいんじゃない?中~上級者の助けになるように作られたページなんだし -- 2018-01-23 (火) 20:39:01
  • 多く出てる意見を総合すると掲載レベルはLv10~Lv12以上、基準はSかMMになるのかな?個人的にはLv11~15をMM基準で掲載がいいと思う -- 2018-01-24 (水) 08:37:33
  • どのレベルでどの基準で、かは別として、一つのLV内での表し方だけど、従来の方法じゃなくてArcaea Wikiの非公式難易度表を参考にしたらどうだろうか。適正クラスを0として、そこから+1, +2, -1, -2と伸ばしていく方法。これからどんどん曲が増えていって、従来の .2~.9 だけの表し方じゃ収まり切らなくなるだろうと思う。実際、CytusのLV9は高難易度方向にぶっとんだし。 -- 2018-01-25 (木) 22:32:02
  • あと、LV11~LV15を一つのページで扱うんじゃなくて、「LV11以下のCHAOS, LV12」のページと「LV13~LV15」のページを分けません? LV15のMMに業を煮やす人がLV11あたりに興味を示すとも思えないし、逆にLV11の攻略が適正な人にとってLV15のお話なんか入ってこれないし。 -- 2018-01-27 (土) 09:23:47
  • いいんじゃない?「高レベル非公式難易度」と「中レベル非公式難易度」に分ける感じか -- 2018-01-27 (土) 15:44:27
  • ページ分けるのは手間だし興味あるところだけ見ればいいじゃん 個人的に低難易度の議論は全然意見出ない感じがするから分けたら過疎りそうで心配 -- 2018-02-08 (木) 09:39:26
  • TP基準だとそもそもそのレベルの人たちは難易度表そこまで気にしねーだろって感じだし、そうすると結局MMかS基準になるよな -- 2018-02-08 (木) 10:43:32
  • 曲数も少ないしまだ作らなくてよくないって思うの俺だけ?新ノーツも増えて開発陣も難易度の付け方を様子見してる段階な気がするし -- 2018-02-08 (木) 10:47:21
  • 次のアプデが来るころには泥勢も参入して人口増えるだろうからそれまで待ってもいいかもしれないな -- 2018-02-08 (木) 11:36:05
  • フリック増し増しの曲やソフランが荒ぶってる曲は詐称に感じるの多い。プレイヤー側がまだ新要素に慣れきってない可能性も考えた方が -- 2018-02-08 (木) 14:47:34
  • 基準の提案まとめないと人口増えたところで埒があかないからそろそろ基準決めませんか?とりあえず全部の提案で共通してるLv13以上を表記して、12以下の難易度付けの提案が出たらそれを表に反映するかたちを取れば需要と噛み合うのでは -- 2018-02-09 (金) 10:31:10
  • レベル関係なしに並べるのも少し考えたい。REBELLIUMなんて15のどの曲よりもスコア伸びてないしレベル内の比較だけなのもどうかなと。CHAOSとかblow my mindあたりも人によってはだいぶ難しいっぽいし -- 2018-02-09 (金) 10:42:54
  • 上にもあるけど、Ice氏のツイートを考慮すれば、12上位から15までを体感難易度で並べるというのも手だと思います。ただそうなると前作と違ってレベルをまたぐことになるので9.〇とかの表記はしづらいとは思うけど -- 2018-02-09 (金) 10:53:44
  • 直感的で分かりやすいけど問題なのは難易度がインフレしてきたときに表がめちゃくちゃ見にくくなること -- 2018-02-09 (金) 11:24:58
  • 新ノーツが絡んでるせいかレベル表記あまり仕事してないしそれでいいんじゃない -- 2018-02-09 (金) 11:25:51
  • 仮に体感で並べるとしたら表記をどうするか あと前後のレベルに混ざるようなきっつい -- 2018-02-09 (金) 12:14:56
  • 途中送信すまん きっつい詐称&逆詐称曲をまとめてみたら議論しやすくなると思う -- 2018-02-09 (金) 12:15:33
  • まだ自分自身cytusⅡにそこまで慣れてる気がしないけど14の詐称だとblow my mind、REBELLIUM、15の逆詐称だとChrome VOXあたりかな。まだ全曲やりきれてないけど。 -- 2018-02-09 (金) 12:55:58
  • とりあえずMM基準orS基準論争にケリをつけたい。基準によってかなり変わってくると思うしここを決めないと議論を始められない。自分はS難易度派。 -- 2018-02-09 (金) 13:44:15
  • 間とってフルコン基準ではダメかね。全体は弱いけどラストで極端に難化する譜面をS安定するから弱い認定するのは流石に違和感あるわ -- 2018-02-09 (金) 14:04:21
  • S難易度って結局中盤で切れるか切れないかでしかないしなぁ -- 2018-02-09 (金) 15:58:42
  • MMでいいと思ったけど議論大変になるかな -- 2018-02-09 (金) 18:29:53
  • MMでよくねとは思う。そもそもgoodまで許容したらバーが低速になる曲の扱いが -- 2018-02-09 (金) 18:40:51
  • S難易度は難所の場所に左右されまくるから微妙、FCだとゴリ押しが効く譜面(例えば前作のL2Aとか)の評価がMMより下がる。だから全体難・局所難を問わず公平に評価が出るMM基準を推す -- 2018-02-09 (金) 18:58:42
  • 自分もMM基準でいいかなぁと。Deadly Slot Gameとかは、SとMMとじゃ、だいぶ難易度に差があると感じたし、自分自身前作でwiki訪れた時に最初S基準だと知らなくて難易度付けに違和感を感じた譜面がいくつかあったので、それだったらMM基準の方がわかりやすくていいかなと思います。長文失礼しました -- 2018-02-09 (金) 21:15:41
  • MMで決まりかな?あとは形式を決めたい。体感難易度順で並べるのか従来のレベル別形式を取るのか -- 2018-02-10 (土) 00:02:25
  • 基本はレベル別で、明らかに本来のレベルから逸脱してる曲は相応のレベルに移動して議論するスタイルでいいと思う -- 2018-02-15 (木) 09:38:58
  • ページのコメント形式を修正しました -- 2018-02-15 (木) 10:36:46
    • 修正に伴いコメントをコメントページに移植。ミスがあったら教えてください -- 2018-02-15 (木) 10:40:36
  • MM基準ってのだけ変えて他は無印と同じスタイルで良いと思う。問題はレベルいくつから対象にするか -- 2018-02-24 (土) 09:31:39
  • 対象は難易度chaosのみでいいのでは。 -- 2018-02-25 (日) 14:35:19
  • 停滞してこれ以上議論が進みそうにないので「MM基準」で「Lv13以上」に決定しましょう。それ以下の難易度に関して、最大のネックは議論参加者の適正帯から下に外れることによってそのレベルを適正帯とするプレイヤーとの認識のズレが発生し、正確な(適正者の認識と合った)難易度付けが困難になることだと思います。なので「要望があり、かつある程度の量の提案が出て議論が停滞しない」ようであれば議論するレベルを引き下げていくスタイルを提案します。この方式であれば需要と議論のしやすさがある程度釣り合うのではないかと考えます -- 2018-03-07 (水) 16:45:03
    • ひとまず全ての提案に一致するLv13~15については -- 2018-03-07 (水) 16:46:02
      • 途中送信失礼。決定していいと思います。明日Android版がリリースされればかなり人が増えると思うので議論に進展があると願います…-- 2018-03-07 (水) 16:47:44
    • 無印wikiと同じにするより、前に出てたArcaeaの案に乗っ取って、適正から±1、±2…って後から増やせるようにするのがいいと思う 今はまだ譜面数も少ないけど、これなら適当な数字決めないでも難易度表作りやすいんじゃないかな -- 2018-03-08 (木) 23:23:47
      • そっちの方が良いね じゃあchrome vox-1 GAMMA0 Floor+2に変更します たまたま本家の上限と同じになったけどLv14以下で±2に収まらなかったら拡張していいと思います -- 2018-03-09 (金) 00:03:58
      • 多分Arcaeawikiって言われても分かんない人いると思うからリンク貼っときます -- 2018-03-09 (金) 00:05:20
  • Lv15の提案します 15.4box 15.5γ 15.7floor とりあえず難易度が中間のγを15適性に据えてみた 無印wikiと同じ形式でいいんだよね? -- 2018-03-08 (木) 21:50:38
  • 他のLv14はまだ難易度付け出来てないけどREBELLIUMは14.9でいいと思った。普通にコドネより難しいわあの譜面 -- 2018-03-08 (木) 22:18:08
  • 難易度の提案なんですが、14.3にKeep it up、14.4にXiorcとかどうですかね? -- 2018-03-09 (金) 05:27:09
  • Lv14の提案を。REBELLIUMが+4,CHAOSとCelestial Soundsが+2,Blow my mindが+1,Xiorcが0,Keep it upが-1or-2。個人的にREBELIUMが別格 -- 2018-03-09 (金) 07:03:24
  • 譜面が少ないうちはREBELLIUMも+2にとどめておかないと意味無くなっちゃう Blow my Mindを適正(0)にすれば良さそう -- 2018-03-09 (金) 11:52:35
  • Keep it up(-2)、Xiorc(-1) -- 2018-03-09 (金) 13:03:27
    • 途中送信失礼、Blow my mind(0)、Celestial Sounds(+1)、CHAOS(+1)、REBELLIM(+2)ってところですかね? -- 2018-03-09 (金) 13:04:41
      • 良いと思います Beain Powerどこに入れるか悩みどころですね -- 2018-03-09 (金) 13:32:36
      • 脳力-3でいいと思う Keepは譜面覚えてもそこそこ難しいけどこいつは覚えちゃえば全く苦戦せずに仕留めれる見掛け倒し -- 2018-03-09 (金) 19:31:26
      • そもそもXiorcとKeep同じくらいだと思ったからどっちも-1でいいと思ったんだけどこれは個人差かな -- 2018-03-09 (金) 19:32:32
      • 数値広げないために脳力の単独-2、脳力と違って個人差が出やすいKeepは-1 いいんじゃない? -- 2018-03-09 (金) 20:35:29
  • 0基準で間空けずに表記してくスタイルならLv15はChrome-1,γ0,lava+1で確定かな Chrome>γの意見が出たとしてもさすがに個人差の範疇で片付けちゃって問題ないと思うので -- 2018-03-09 (金) 22:00:02
  • Lv13はどうですかね?私的には基準がINSPIONとImprintingかなーと感じましたが…… -- 2018-03-10 (土) 11:12:57
    • 続きますが-1にWhispers in my HeadとPhantom Razor、-2にNostalgia Sonatina、-3にPure Powerstomper、+1にtondari-hanetari、+2にDevilic Sphere、+3にSAMURAIって感じです。 -- 2018-03-10 (土) 11:19:13
  • +2SAMURAI、+1Devilic Sphere, Imprinting、0に他のXenon3曲、-1にPure Powerstomper, tondari-hanetari, Nostalgia Sonatina を提案します -- 2018-03-10 (土) 12:40:44
    • 突出して弱いと感じた譜面がないので-2はナシです 侍以外のXenon3曲が似た傾向の譜面なのでこれを基準にして、単純にこれより難しく感じたかそうでないかで分けました -- 2018-03-10 (土) 12:45:44
  • とりあえず2種類作ってみました。どっちが見やすいですかね?いずれ高LvのHardが追加される可能性を考慮して、今のところは不要ですが難易度欄も入れてます。 -- 2018-03-10 (土) 13:02:37
    • Aのほう良い感じですね 作曲者は記載無くていいかもしれないです -- 2018-03-10 (土) 13:19:41
    • Aが見やすい アーティストの記載は無くさなくてもいいと思う -- 2018-03-10 (土) 15:59:01
  • Aを採用します。意見が割れてるので作曲者の項目はとりあえず入れたままにしておきます -- 2018-03-10 (土) 16:20:38
  • メモ欄?ってどのぐらい書けばいいんだろう。なるべく詳しく書くか、一口メモにするか。 -- 2018-03-10 (土) 17:46:43
    • 簡潔に越したことはないけど、その難易度である理由・ポイントが多いなら、冗長になってでも全部書くぐらいはあった方がいい。単にその譜面が難しいとかじゃなくて、そこにある理由を。 あとは個人差の理由とか(例:「タブレットだとさらに難化するかも」「○○の攻略難易度には個人差がある」)。 -- 2018-03-14 (水) 19:20:58
    • 今埋まってるLv14,15の解説文ぐらいがベター 難しいところを押さえつつ他譜面との比較入れるのもあり -- 2018-03-14 (水) 19:51:18
  • コンポーザーよりキャラクターをいれるべきでは -- 2018-03-11 (日) 17:44:56
    • 入れてみました -- 2018-03-11 (日) 18:18:16
      • ありがとうございます -- 2018-03-11 (日) 23:56:28
  • blow my mindは個人的に+1はあると思うけどなぁ。純粋な配置難易度はそこまででもないけどすっぽ抜けやすい配置が続くから気が抜けない -- 2018-03-13 (火) 12:17:23
    • レベル14、極端な譜面ばっかりで適正に入れるとしたらBlow my mindかCHAOSしかないんですよ 譜面が増えたら格上げするかもしれないです -- 2018-03-13 (火) 13:36:15
    • キバリミを+1に置くなら同じくドラッグ難といやらしい配置中心のBlowMyMindは馬鹿にできんと思うなあ。上米にあるけどCHAOSの方が14適正だと思う。長いとは言え、譜面自体は叩きやすい総合譜面で特筆して難しいところもないから、ある程度地力があればMMは安定する。 -- 2018-03-21 (水) 12:38:42
  • なんかガンマの説明分かりにくくなったね -- 2018-03-14 (水) 20:16:06
  • 13未分類の3譜面とも13では新傾向で分類に困ってしまう -- 2018-03-15 (木) 12:00:55
  • プレパって-3くらいでよくね?-4もワンチャンある -- 2018-03-15 (木) 15:58:52
    • 形式上番号飛ばしは無しだから-2 -1以下脳力以上の譜面が追加されたら-3に下がる -- 2018-03-15 (木) 17:08:09
  • EMberは-1か-2かな。突然の速さに慣れたらそこまで難しくはない -- 2018-03-17 (土) 13:39:27
  • cherryの13の2曲は結構楽にMM出来たような -- 2018-03-17 (土) 20:44:54
    • 途中送信失礼。ことにsystemfeitは-つけてよいと思います。具体的な理由こそ指摘できませんが… -- 2018-03-17 (土) 20:47:05
      • 0以下の比較・分類が難しく、当初は3曲とも-1を検討していましたが-1の譜面数が膨らんでしまうため BPMを考慮してLEVEL4とSYSTEMFEITを0に分類しました。個人の意見としてこの2曲は現段階で-1に分類された譜面よりは難しいという印象を受けましたが、この分類に対して更に意見が出れば-2の追加等も検討します -- 2018-03-17 (土) 21:09:55
  • Lv13のどれを中心にするかによって変わってきますが......どれがいいんでしょう? -- 2018-03-19 (月) 00:15:13
  • 新曲2曲を表に追加しました(Midnight +1, Aphasia 0) Phantom Razorは-1に降格させました。 -- 2018-05-04 (金) 18:00:15
  • ver1.3は問題児が多いですね…ひとまずREmorse+1,sickest city+2を提案します。REmorseはまだFCの段階なので詰めていく内に印象は変わるかもしれませんがlavaと同列にしても違和感なかったです。少なくともγ以上はあると思います。sickestは全体的な難易度は+1級と感じましたが、中盤の同時押し縦連がとんでもない曲者なので+2で通用するのではないかと思いました。 そして、Lv12でありながらdimantionalizeが相当な詐称でMM難易度はLv14の0でもおかしくないと感じました。なので無印wikiにあった「番外編」枠の導入を提案します。形式は無印wiki同様でいいと思います。 -- 2018-06-02 (土) 11:18:38
    • REmorse詰めてたらlavaと同等は言い過ぎに思えてきたので「REmorse+1,lavaを+2に昇格」に変更します -- 2018-06-02 (土) 14:43:37
      • 反映しました -- 2018-06-02 (土) 15:16:49
  • 13は未分類ですが一応全て追加しました。14のものは初見のインパクトのせいで上すぎたかもしれないので、意見があれば追って修正します それと前々から言われてたCHAOSは今回の追加にあたり降格させました -- 2018-06-02 (土) 15:17:38
    • 100secは一段階下げていいと思います 100secも小悪魔もCHAOSやBlow my mindには及ばない印象です -- 2018-06-02 (土) 22:52:49
  • NRG_Techは-1か0でいいと思う 個人的には16分も簡単だし -- 2018-06-03 (日) 22:00:17
    • Jazzy Glitch Machineは正直言って詐称だと思う 連投大変失礼しました -- 2018-06-03 (日) 22:02:24
  • 12は今現在でも内部差激しいからもう12の枠作って議論した方がいいと思う -- 2018-06-04 (月) 23:10:40
  • 13ですが、PlayStationを+1、NRGを0が良いと思います。14の100secを0に、blow my mindを+1にするのは如何でしょうか? -- 2018-06-04 (月) 23:18:16
  • DNBには負けるけどスロットゲームも13ぐらいあるよね -- 2018-07-03 (火) 12:17:57
    • スロットゲームは前々から話題に挙がってたけど、Jazzy Glitch Machine も13に匹敵すると思う。提供さんの低速リズム難むずいんじゃ~ -- 2018-07-05 (木) 19:14:19
  • 速さになれさえすればRemorseはリズム自体は単調だからコドネと同じく15適正だと思う。逆にblow my mindはうんこドラッグ糞抜けるし地味にclick分散してるので+2 -- 2018-07-05 (木) 08:05:33
    • +2の2曲ほどClickの面で強くはないですし、Dragは個人差の範疇と捉えて+1に留めています。またγの局所難が個人差であるのに対し、REmorseはBPMで劣りますが全体難で よりミスしやすいという観点からγと異なる位置付けになっています -- 2018-07-05 (木) 12:48:44
  • JOEの体感難易度について Turnstile Jumper +1、Open the Gate 0、Higher and Higher 0、Take me to the Future -1 で良いかと -- 2018-07-27 (金) 20:07:59
  • Fujin rambleは-1かと。難所もそれ程無いしこれが15かと言われると微妙 -- 2018-11-02 (金) 12:05:48
    • 同意。Chrome VOXの方が簡単まであると思った -- 2018-11-03 (土) 20:52:24
  • 漂流は後半もそこまで難所ではないし、-1でいいと思います。 -- 2018-11-03 (土) 13:05:24
  • 漂流-1 -- 2018-11-06 (火) 00:31:41
    • 途中送信失礼。Jakarta-1、Accelerator0、Drop the World+1、Bastard+1、FUJIN-1で -- 2018-11-06 (火) 00:34:21
  • 個人的にJakarta-1 Accelwrator0 Drop the world 0 Bastard+1 -- 2018-11-13 (火) 21:23:39
  • とりあえずAromaまで枠作っといたんで誰か解説文お願いします -- 2018-11-14 (水) 22:12:30
  • まだ分けていない曲を未分類に入れました -- 2018-11-15 (木) 14:36:28
  • Turnstile Jumper の体感難易度がないです… -- 2018-11-20 (火) 20:44:06
  • 未分類曲ですが、[13-1]Online, Demetrius [13±0]Dead Master, Ultimate, Bastared of Hardcore[13+1]Dead Point [14-1]Jakarta PROGRESSION [14±0]Break Through the Barrier [14+1]Accelerator, Drop the World [15-1]FUJIN Rumble で -- 2018-11-24 (土) 19:44:53
  • 1.9について -- 2018-12-09 (日) 21:00:07
  • 1.9について 夕焼ケ世界は問答無用で+2でいいっしょ() -- 2018-12-09 (日) 21:00:51
  • あれは+2に賛成 もしかしたらlavaより難しいかもしれないってレベル -- 2018-12-10 (月) 17:27:58
    • 夕焼けマジでムズいんだけどwマジであれわかんない。(TP100%行くわけない -- 選抜オメガボッチ? 2019-01-06 (日) 18:56:13
  • 【13 -1】Demetrius 【13±0】Online,Ultimate,Bastard 【13+1】Dead Master 【14-1】Jakarta 【14±0】Break through,Accelerator 【14+1】Drop the World 【15-1】FUJIN -- 2018-12-12 (水) 11:15:26
  • ↑訂正 Dead Master 誤13+1 正13±0、追加Dead Point 13+1 -- 2018-12-12 (水) 11:26:30
  • Drop the World は ±0 で良いかと -- 2018-12-12 (水) 21:47:37
  • Log in+1,Mammal +-0,Blah!! +1,Mashiro +1,夕焼け+2 -- 2018-12-16 (日) 11:43:07
  • Log in+1,Mammal +-0,Blah!! +1,Mashiro +1,夕焼け+2 -- 2018-12-16 (日) 11:43:08
  • Login -1 Mammal ±0 Blah!! ±0 Mashiro ±0 夕焼け+2 -- 2018-12-18 (火) 19:28:09
  • 1.8まで分類させました。コメントもだれかよろしくお願いします -- 2018-12-24 (月) 13:46:16
  • 夕焼ケって+3じゃ駄目なん?lavaはMMしたけど比べ物にならんくらいむずいわあれ -- 2019-01-06 (日) 01:41:57
  • 次元化神経衰弱ついに13に昇格!変更しなきゃね -- 2019-01-12 (土) 21:32:38
  • レベル変更曲はdnb +1, 脳力 +-0, GlitchMachine +-0, Bells +-0かな -- 2019-01-24 (木) 00:06:26
  • 2.0譜面を未分類に追加 -- 2019-01-24 (木) 04:45:42
  • 2.1は iL +2, Codename:SIGMA -1, new challenger approaching±0 ,Wicked Ceremony ±0,VIS:CRACKED +2(3) ぐらいですかね -- 2019-03-07 (木) 23:06:45
  • iL+2シグマ-1同意。VISは+3でいいと思った -- 2019-03-07 (木) 23:52:51
  • 2.1譜面を未分類に追加 -- 2019-03-08 (金) 02:11:49
  • 夕焼けとiLぶっちゃけどっちが難しい?未プレイ勢だから分からんけど -- 2019-03-14 (木) 21:34:15
    • 自分は同等に感じるが、この2曲の難しさのベクトルは全然違う気がするなあ。個人差がかなりでそう。 -- 2019-04-14 (日) 01:12:04
  • VIS は +2 で十分かと… -- 2019-03-19 (火) 21:05:49
  • 決まって無いやつの個人的な感想です。 Brain Power 13-1 Jazzy Glitch 13+-0 神経衰弱 13+1(+2) Choco Missile 13+-0(-1) Log in 13+1 Biotonic 13+1 Alexandrite 13+-0 Tokiwatari 13+-0(-1) BloodyMare 13+-0 Red Five 13+-0 PR.Ice 13-1 Bells Toll 14+2 Mammal 14+-0 Blah!! 14+-0 DJ Mashiro 14+1 Senti Journey 14-1 AssaultMare 14+-0 Lunar Mare 14+-0 99 Glooms 14-1 Occidens 14-1 New Challenger 14-1 VIS:: 14+2 Wicked Ceremony 14-1 V. 15-1 iL 15+2 Σ 15-1 -- 2019-03-23 (土) 08:52:41
  • Occidens 0(+1):最後の縦連のトリルラッシュが意外と難関だったりする -- 2019-03-24 (日) 14:29:36
  • 2.1までを分類させました。 -- 2019-03-27 (水) 15:08:52
    • 乙です -- 2019-03-27 (水) 17:34:09
  • visは+3な気がする -- 2019-03-30 (土) 20:38:08
  • +3にするほどかと言われると微妙だけどvisとsickestが頭半分ぐらい抜け出てる印象 -- 2019-03-31 (日) 00:16:44
  • とりあえずForyoutheBellsTollとvisが同じところにいるのは違和感しかない -- 2019-04-10 (水) 09:31:55
    • 自分はBellの縦連ができなくて同じくらい難しく感じるんだけど、やっぱできる人にとっては簡単なもんなのか -- 2019-04-12 (金) 20:07:15
    • Σとγ逆やろ -- 2019-04-16 (火) 13:02:13
      • 同感だが個人差の範疇じゃない? -- 2019-04-18 (木) 02:00:24
  • Bell は 0でもいいと思う、BlowMyMindのほうがよっぽど苦手 -- 2019-04-12 (金) 23:18:37
  • Bellは現状維持でいいと思うけどなあ とりあえず説明で個人差ありとか付け加えた方がいいかもしれない -- 2019-04-13 (土) 09:14:52
  • Bellは本当に個人差だと思う。個人的には14最弱クラスvisは15いってどうぞ -- 2019-04-14 (日) 15:17:19
  • Fujin RumbleとFor You the Bellz Tollが同じはねえんじゃねえかな -- 2019-04-15 (月) 12:55:12
    • 確かにそれは絶対ありえないな -- 2019-04-15 (月) 13:15:30
      • そういうことかw理解 -- 2019-04-16 (火) 15:11:30
  • ver2.2 の曲は全て ±0が妥当かな? -- 2019-04-15 (月) 23:09:38
    • BMM(tpz)は初見殺し考慮しても+1,2相当じゃないか?他3曲は0か-1って感じ。 -- 2019-04-16 (火) 04:56:33
      • BMMはVOXとそこまで難易度変わらないと感じたから-1 -- 2019-04-19 (金) 11:11:00
      • 個人差なんだろうな。ただDrag難譜面は一般的には難しく捉えられる印象。 -- 2019-04-19 (金) 13:02:44
  • VIS sick→+3 Bell→0 -- 2019-04-23 (火) 14:21:31
  • ベル0派が大多数だから取り敢えず+1に落としてみた 自分は+2派だけどこれは0に落としてもいいかもなあ -- 2019-04-23 (火) 19:20:34
  • Alexandriteって±0? -- 2019-05-12 (日) 18:05:30
  • Alexandriteって±0? 普通に+1 +2でいいと思うんだが... -- 2019-05-12 (日) 18:06:04
  • 俺もAlexandriteは+1だと思う ついでにTokiwatariは-1でもいいな -- 2019-05-12 (日) 20:16:06
  • 無料分の2.3はweapon +1, ライラック+-0, ウルティマ-1, マキナ-1かな。 -- 2019-05-14 (火) 18:39:05
  • weapoは +2でもいいかな -- 2019-05-21 (火) 04:17:46
  • コメントを多数追加。あとAlexandriteを+1に上げました -- 2019-05-24 (金) 00:19:19
  • unnoticed 0,下水鳴動0or+1,Lilac -1,Deus+1,幻 0,weapon 0,attractor 0,L'Ultina-1,BMM +1 weaponは+1でもいいかもしれないけど、occidensほどは難しくないと考えると0が妥当 -- 2019-05-24 (金) 20:42:30
  • Weapon -1で良いと思います -- 2019-07-03 (水) 17:06:03
  • Weaponは14.3Lvぐらいの印象 -- 2019-07-10 (水) 19:52:13
  • 未分類曲にver.2.5追加曲を入れさせていただきました、不慣れなので不備ありましたら修正お願いします -- 2019-09-20 (金) 01:16:41
  • 新パックのglitchは全部15+2になるのかな? -- 2019-11-11 (月) 18:47:08
  • ラーメンと白翼が+2 リベレが+1 他は0だと思う -- 2019-11-12 (火) 02:30:40
  • ヒドラは+1で良いと思う。個人的にはliberationよりむずい -- 2019-11-12 (火) 11:13:44
  • LiberationとHydraがREmorseと同格かって言われると違う気がするし、LEVEL15に難易度一つ増設するかGlitchだけ一旦隔離するってのも有りなのでは? -- 2019-11-12 (火) 18:43:41
  • 個人的にoccidensってREBELLIUMよりスコア出ない。REBEの発狂ってラストの同時押ししかないけどOccidensはサビ後にある発狂二回がきつすぎる -- 2019-11-20 (水) 08:03:02
  • GLITCHパック以外分類完了しました。曲のコメントも後日追加していく予定です。 -- 2019-11-26 (火) 23:45:09
  • SagarはAemnemhat -1, Immram Brain 0, Space Alien +2, Dodldrums 0, Nidhogg 0, Legacy -1, A Portent of the Silver Wheel +1, Sacrifice 0, Return of the Lump -1、Rinは決戦 -1, The siege 0, 三灯火 -1, 妖怪録 +1, クノイチ +1, 彩 +2 という感じの印象 -- 2020-01-25 (土) 15:50:12
  • そろそろLavaは15+1に格下げしないか……? -- 2020-05-05 (火) 16:58:04
    • 同意。+2の割には物理的に理不尽な配置も少ないし、体力さえあれば意外と行けてしまう印象。iLや夕焼ケよりは一段階分楽で、個人的にはHydraやLiberationの方が安定しないくらい。 -- 2020-05-13 (水) 03:14:35
  • 番外編のところにDeadly Slot Game(Chaos)とQuantum Labyrinth(Chaos)を入れても良さそう -- 2020-05-10 (日) 23:56:34
  • 番外編にGlorious Crown(Hard)も提案しますわ -- 2020-05-11 (月) 18:10:49
  • Chrome VOX(GLITCH) +1、Imprinting(GLITCH) +1、symmetry +1、XYZ 0、Chaos and abyss +0、Caliburne +2、Glorious Crown +2、conflict +1、conflict VILA mix 0、FREEDOM DiVE +1 に個人的に感じた -- 2020-05-12 (火) 12:01:11
  • 15は+3追加してもう少し細分化してもよさそう。RamenとLevelationは+3が良いかも -- 2020-05-12 (火) 18:20:02
    • 現状+1みたいな曲ごとでかなり難易度差が開いてしまっている(REmorseとふわぷわに比べてヒドラとリベレが圧倒的に難しい)段階もあるので細分化には同意。ただ0は一応適正という扱いなので出来るなら真ん中固定にして-2を作って相対的に数曲ずつ落としていくやり方でも個人的には良いかなと思う。 -- 2020-05-14 (木) 03:40:32
  • Hesitant Blade(chaos)、Make Me Burn(chaos)、Celestial Sounds(hard)も番外編に欲しい…他にもあるかな -- 2020-05-14 (木) 01:57:48
  • というかLv12の項目も欲しいなぁ。 -- 2020-05-14 (木) 01:59:18
  • Celestial Soundsは個人差あるから何とも言えない、多分今のままでいい気がする -- 2020-05-20 (水) 19:22:23
  • HydraとLiberationが+1と+2にあるのですが、どちらを消せば良いですか? -- 2020-06-25 (木) 05:14:29
    • +2の方を削除しました。そして念のため+3の方も一旦非表示とさせていただきました(意見の不足により)。問題等ありましたら戻して頂いても構いません。 -- 2020-07-09 (木) 02:35:42
  • REmorseとFur War,Pur War +1→0を提案 REmorseは+1で同BPMの曲となるとSymmetryとChrome VOX(G)が挙がるが、Symmetryほど複雑なDragが押し寄せる訳でもなければ、Chrome VOX(G)ほど複雑な配置や縦連が押し寄せる訳でもない。流石にこれらとは差があるしGAMMAと並べた方が良いと考える。Fur War,Pur Warは縦連が多いものの、同様に縦連の多いHydra(G)やFloor of Lavaに比べてBPMがかなり遅く、配置の複雑さ・捌きにくさの観点でも負けてしまっている。更にはMM基準ともあってリズム難な面も多少は誤魔化せることまで考えると、+1の面々とは少なくとも一段階以上は差がつくのではないかと思う。 -- 2020-07-09 (木) 18:53:38
    • REmorseは未プレイなのでコメントしますが、ふわぷわ -- 2020-08-27 (木) 19:11:02
      • 途中送信失礼&訂正 します→しません ふわぷわは同意です。双剣Dragのような機種に依存してくるポイントや終盤の忙しさはあるものの、どうも見劣りする感が否定できない。ハッキリ言って縦連に定評のあるHydraやImprintingでMM狙えるくらいになったらこいつはTP上げ段階になってるでしょう -- 2020-08-27 (木) 19:16:10
    • 提案からかなりの時間が経ってしまっているので、異論等なければ明日にでも編集を行いたいと思います。 -- 2020-09-16 (水) 22:03:36
  • New Challenger Approachingを-1から+1に変更することを提案します。ほぼ同BPMで楽曲ページにて「New Challenger Approachingを少し弱くして局所難にした譜面」とコメントされているJakarta PROGRESSION(-1)と同BPMで譜面構成が似ているReturn of the Lamp(0)と比較しました。高速地帯の菱形DragはMM以前に接続の問題があり、機種によっては繋がらないこともあります。Return of the Lampの高速地帯と比べるとReturn of the Lampは短くてClickしか登場しないのに対し、New Challenger Approachingは2回も登場し先程の「高速菱形Drag」が3回出現するという点で、高速地帯は0より明らかに難しいです。低速地帯もReturn of the Lampよりは短いものの、Jakarta PROGRESSIONと比べると複雑な配置をしています。さらに、New Challenger Approachingの譜面によく出てくる過密DragはJakarta PROGRESSIONには無く、Return of the Lampの過密DragはC-DragではあるもののNew Challenger Approachingより密度が薄いです。この事から、New Challenger Approachingが-1にいるのはおかしいと考えられます。 -- 2020-08-12 (水) 13:07:52
    • 1から0に昇格してくださった方、ありがとうございます。しかし、なぜ+1ではなく0にしたのか、理由を聞きたいです。 -- 2020-09-07 (月) 07:36:25
      • +1にするほど難しくもないような気がするんだよな。個人差ではあるがDragは分かっていたら繋げられるし -- 2020-09-16 (水) 22:11:43
  • 「個人差大」を追加してみました。譜面が個性的過ぎて2段階以上の個人差があると思う譜面をまとめました。 -- 2020-10-04 (日) 09:00:40
  • Lv13は楽曲が増えすぎて正直管理しきれていない気がするので削除してもいいのではないでしょうか?14,15だけでも十分にボリュームがあるページになると思いました -- 2020-10-26 (月) 22:37:14
  • 未分類Lv14,15案 -- 2020-10-26 (月) 22:39:05
    • 14-1 Oshama, Blythe, Moonlight, パラダイス 14 Halcyon 14+2 All gonna Die 15 Caliburne 15+1 ナイトメア 15+2 グロクラ -- 2020-10-26 (月) 23:04:16
  • ver.4.1までの曲を未分類に追加。CRASH譜面も載せたほうがいいと思ったので番外枠で追加しました -- 2021-08-14 (土) 22:17:09
  • Dropping Lightspeed を+1に入れました。 -- 2021-10-27 (水) 16:41:24
    • (0かもしれませんが変更の際よく動画を見るかプレイしてください) -- 2021-10-27 (水) 16:43:10
  • Fur War, Pur WarやXYZが0である事を考えるとDropping Lightspeedは0上位に入りそう -- 2021-11-12 (金) 19:09:29
  • 更新してくれた方ありがとう、ところでRe:The ENDって+1なん? -- 2021-12-09 (木) 00:39:22
  • Ascension to Heavenが+1ならIncydeも0か+1でいいと思う Vや風神と同格にしては流石に強い -- 2021-12-09 (木) 23:25:20
    • Incydeって+1行くほど難しいかな… -- 2021-12-10 (金) 20:07:33
      • Hydra緑とかその辺に比べるとまだ難しさは控えめですね…ただ-1なのはどうしても違和感があるので0が適正だと思います -- 2021-12-14 (火) 22:29:18
    • 正直Ascension to Heavenは0どころか-1でも十分だと思う。連打がまだ単純だし嫌らしいドラッグやフリックも15の割には少ない。風神辺りと同格に感じる。 -- 2022-01-11 (火) 00:48:25
      • 追記 あと個人的には木主が挙げてるV.も-1から0に上げたい。配置こそ普通ではあるものの長過ぎる故に結構な集中力が必要だし、何よりラストの同時縦連がコンボカッターとして強烈過ぎて他の-1より圧倒的に繋ぎにくい。ただラストの同時縦連で全てが決まる感じも強いんで個人差大でも全然ありだと思ってる。 -- 2022-01-11 (火) 01:13:14
    • 木主です。試験的にIncyde,V.を-1→0、Ascension to Heavenを+1→-1へと移動させました。 -- 2022-03-25 (金) 09:41:56
  • ver.4.2.5まで分類しました。個人的な観点が多いため、コメント追加や編集などお願いしま。 -- 2021-12-10 (金) 21:16:14
    • dynamoとハロウィンが0評価はおかしい(どちらもやばい縦連打譜面) -- 2022-05-07 (土) 09:46:39
      • ハロウィンは俺が苦手過ぎる(+2に感じる)だけだと思って触れてなかったが、0は過小評価って意見があって安心した。凄まじいくらいに例の縦連ゲーだし、これこそ典型的な個人差大だと思うがな。 -- 2022-05-07 (土) 16:17:17
  • 流石にマリゴ低すぎじゃない?15MM一つも取れてないから信憑性(?)は無いけどコドネγやカピバラよりは難しいと思う。 -- 2022-04-22 (金) 12:55:03
    • いや、これは自分もかなり同意する。MM基準だと中盤で頻発する同時縦連が鋭すぎて個人的には+1まで上げていいと思ってる。ただNightmareやANiMAと違って最長でも5連打の縦連までしかないためその辺りの個人差は大きそう。ってかカピバラはラインが高速ではあっても配置が厄介かどうかって点では+0の面々よりかなり劣ってる印象があるんで-1降格は考えてもいいかも。 -- 2022-04-23 (土) 04:30:02
    • ひとまずMarigoldを個人差大に移動しました。 -- 2022-05-04 (水) 19:45:03
  • Lv15の0を2段階(-1と0)に分けて明らかな逆詐称の風神は新たに-2を設けるべきだと思う。例えばコドネγやカピバラとかは15の中だと見劣りするけど14に下げるかは微妙なラインだから-1。 -- 2022-04-24 (日) 01:27:49
    • その方が5段階で適正の0もちょうど真ん中に来るようになるので同意。 -- 2022-04-24 (日) 05:37:27
  • グロクラとレジェンド再は+2でいいような… -- 2022-05-06 (金) 14:51:46
    • その2曲に関しては自分も+2昇格で良いと感じる。
      グロクラはあの高速BPMで全体難気味になっている時点で(体力的な面で)正直規格外寄り。そんな中で縦連を含んだ連打や不規則で拾いにくいDrag配置といった強烈な難所を迎えるわけで、ぶっちゃけ+2の面々と比べても特段弱いと思えない。
      Re:The ENDは対して速い訳じゃないがそれがむしろ認識の面で大幅に難易度を上げている印象がある。単純にClickが密集しすぎて見えにくい難所が多すぎる上に、それらを乗り越えてもラストにはiLに匹敵する混フレ→3本目の指が必要な24分→16分同時縦連の超発狂という物理的にも厳しい配置。この曲も並べるなら+1よりは+2の面々だろう。
      ただ物理的っていう要素で言うと(個人的に)+1最強格のHydra(GLITCH)もこれらに匹敵するレベルだと思っていて、この曲も+2昇格を検討してみるのはアリな気がする。 -- 2022-05-07 (土) 07:38:26
  • なんでaragami chaosが0なの…?+2じゃないの…? -- 2022-05-06 (金) 15:27:03
    • AragamiとCODE:REDは+2かも…Aragamiは最後の連打が完全に15の配置だし、CODE:REDもあのBPMで片手8分とか捌かされるし15の0と普通に並ぶくらいには忙しい譜面だと思う。 -- 2022-05-07 (土) 23:22:16
  • Dream譜面は表記こそ数字で表してますが、スコアデータの扱いはClash譜面と同じであるため、特殊表記と同じような別枠として扱ってもいいと思います。 -- 2022-05-07 (土) 01:17:20
  • ひとまず出ているコメントのまとめを
    ・dynamo・Hallowen Party 0→+1以上 or 個人差大
    ・Lv15に-2増設(現状0と+1の曲群をどうしていくかは未定)
    ・Glorious Crown・Re:The END -再-・Hydra(現状微妙) +1→+2
    ・Aragami 0→+2
    ・CODE:RED +2
    ・DREAM譜面を特殊難易度枠に移行
    意見等なければ1週間後辺りには編集入れると思います。ただdynamoとハロウィン、Hydraに関しては意見来るまで一旦保留になるかもしれません。 -- 2022-05-08 (日) 23:20:24
  • Lost in the Nowhereも個人差大に留めておくには強すぎると思ったけどREBELLIUMも個人差大に入れられるのを見るとここに入れておくのが適切なのかもしれない… -- 2022-05-09 (月) 16:08:34
    • とはいえ、この2曲とCelestial Soundsは個人差大の譜面の中でも頭ひとつ抜けて難しいから「個人差大の譜面の中でも高レベル」みたいな文章を入れておいた方がいいかも。 -- 2022-05-09 (月) 16:13:02
  • 未分類の難易度提案をします・14新規 ACID BASILISK +2、Chrome VOX 0、Alexandrite 0、Higher and Higher -1、Space Alien 個人差大、Ascension to Heaven +1、CODE:RED +2 -- 2022-05-09 (月) 20:42:32
    • ・15新規 TIGER LILY 0、Climax -1、Trrricksters!! +1、Sickest City 0、VIS::CRACKED 0、We're All Gonna Die 0 どうでしょうか。 -- 2022-05-09 (月) 20:43:14
      • 15ですが、おおよそ提案通りで問題ないと思います。ただClimaxは8の字やFlick絡みなどDragの配置に意外と癖のある物が多い印象を受けたため、-2(風神)の増設とカピバラ、ガンマ等の-1降格を前提として賛成って所になります。あとVIS::CRACKEDは自分も0に感じましたが、なかなかのイロモノ譜面なので結構個人差出るかもしれないですね… -- 2022-05-09 (月) 22:34:38
  • Lv14の移動案をします。かなり長くなりそうなので数回に分けようと思います。
    ・Imprint -1→0 なかなかの高速譜面でシークレットウェポンより強めに感じた。
    ・漂流 -1→0 後半が-1の範囲に収まってないと思う。 -- 2022-05-10 (火) 01:02:15
    • ・illMenate 0→-1 シークレットウェポンより弱く感じる。
      ・ArkLight 0→+1 中盤のCドラッグ地帯が凄まじく、後半も0にしては厳しい。
      ・Ⅱ 0→+1 曲の長さも譜面の難しさもCHAOS(曲名)より上なのにそちらと同じ数字なのは違和感ある。
      ・Interstellar Experience 0→+1 後半がかなり難しく、夕焼け世界みたいな交互連打や高速トリル等でMMを阻止してくる。
      ・Accelerator 0→-1 縦連打以外の要素がかなり弱い。
      ・Alb 0→+1 中盤のダブステップ地帯以降が0にしては難しすぎる。 -- 2022-05-10 (火) 01:04:44
      • ・Happiness Breeze +1→個人差大 全体的にフリックが多いが配置自体は素直。フリックの耐性次第で個人差が分かれそう。
        ・Re:VeLΔTiØN +1→0 わざわざ+1に置くほど強く感じられなかった。
        ・Keep it up 個人差大→-1 個人差を考慮してもかなり弱いと思う。
        どうでしょうか。 -- 2022-05-10 (火) 01:06:42
      • illMenateってそんなに弱いですか?流石に-1に置くほどの譜面はしてないと思います。 -- 2022-05-12 (木) 01:52:22
    • 追加でこの2曲も提案します。
      ・Lights of Muse 0→+1 イントロとアウトロが鬼門でラストには長い高速トリルも出てくる。+1クラスはあると思う。
      ・Like Asian Spirit 0→+1or個人差大 あまりにもリズム難すぎてgoodを連発しちゃう。
      あとillMenateですが、0妥当に思えてきたのでこの提案はなかったことにしてほしいです。 -- 2022-05-13 (金) 00:10:33
  • 難易度変更もあって、結構細分化の基準が変わった感じもある。少しずつ編集入れていくと思います。 -- 2022-05-10 (火) 22:31:24
  • 新規glitchは3曲とも+1に感じましたが、妖怪録はもしかしたら+2でいいかも…? -- 2022-05-11 (水) 18:41:14
    • 個人的には
      妖怪録(ギリギリ+2?)>99 Glooms(+1)>Nídhögg(正直0で良いかも)
      って感じですかね…
      妖怪録→アップテンポでそこそこ長めなのに実は全体的に忙しい。後半の三味線Flickと同時含む縦6連打が流石に危険。
      99 Glooms→密集Click、微縦連、24分が随所に混在し総合力が試させる。というかラス殺しだけでも+1行ける。
      Nídhögg→比較的遅め故か、上記2曲よりは全体的に拾いやすい。+1の面々ほど尖った難所も無いので個人的には0を推したいが、終始密集してる分端末差が如実に表れそうなのでカリバーンごと個人差大に移してもいいかもしれない。 -- 2022-05-15 (日) 02:49:58
  • The Devil Will PrayはReady to Take the Next Stepのラストより取りづらい高速トリル地帯が中盤にあるし、後半もめちゃくちゃ難しいから0じゃなくて+1でいいと思う。 -- 2022-05-12 (木) 01:16:08
  • nyxは+1クラスは余裕である。 -- 2022-05-14 (土) 17:23:25
  • code:redばかり騒がれてるけど、特に弱いと言われてないのに14から13に降格したエラーシステムもなかなかの謎降格だと思う… -- 2022-05-14 (土) 18:15:34
  • 若干早いですが、2022-05-08 (日) 23:20:24の内容を編集しました。dynamoとハロウィンは正直どのみち0で放置するわけにもいかなかったので一旦個人差大に移しました。Hydra(GLITCH)は悩みましたが、まずは+2に一旦動かして様子を見てみようと思います。問題等あれば戻しても構いません。 -- 2022-05-14 (土) 18:23:01
    • 追記 -1には一応言及のあったカピバラとガンマをとりあえず移しました。まだ増設段階で曲数が少ないのでもう少し増やしても良いかなとは思っています。未分類のClimaxと、あと個人的にはREmorse、Chaos and Abyss、tRinity saga辺り(IΛVΛVIは-2の可能性もあり微妙)が候補に入りそうかなといったところです。 -- 2022-05-14 (土) 18:31:00
  • Lv15の移動案をします。
    ・Rebirth(glitch) 0→+1 バトルカオス組の中で1番簡単だから0に置かれてる感があるが、0扱いにするには難所が多すぎて厳しそう。
    ・The Devil Will Pray 0→+1 上に書いてあるのと同意見。
    ・Nghtmare 1→個人差大 終盤の縦連打ゲー。マリゴと同じ扱いでいいと思う。
    ・Magical Toy Box +1→0 他の+1のメンツと比べて尖った配置が少なく、ここに置くには弱いと感じた。
    ・Rhuzerv +1→0 中盤以外が+1にしては弱め。中盤の押し方が理解できるようになればすぐにMMが見えてきそうなので提案。 -- 2022-05-16 (月) 23:12:10
  • 14のAmenemhat、明らかに-1の解説文なのに0に置かれてるのはなんでだろう -- 2022-05-17 (火) 01:30:44
    • ってか裏拍とC-Drag以外は殆ど配置も単純だし-1に落として良いと思う。AssaultMareに並ぶ要素が正直全くない。 -- 2022-05-17 (火) 02:15:40
  • 未編集の提案がもうすぐ流れそうだったので、このツリーに今出ている提案等を一旦まとめてみようと思います。 -- 2022-05-17 (火) 03:12:46
    • Lv14の未分類曲移動提案 ACID BASILISK +2、Chrome VOX 0、Alexandrite 0、Higher and Higher -1、Space Alien 個人差大、Ascension to Heaven +1 Phantom ? -- 2022-05-17 (火) 03:14:03
    • Lv15の未分類曲移動提案 TIGER LILY 0、Climax -1、Trrricksters!! +1、Sickest City 0、VIS::CRACKED 0 or 個人差大、We're All Gonna Die 0、Nyx +1以上、99 Glooms +1、Nídhögg 0 or +1 or 個人差大、「妖怪録、我し来にけり。」 +1以上、 -- 2022-05-17 (火) 03:18:41
      • Nídhögg[GLITCH]で0を提案した者(2022-05-15 (日) 02:49:58)だが、改めてやってみたら-1で良い気がしてきた。常に低速のラインと一定のリズムで進むこともあってか15にしては全体的にノーツが拾いやすい。難所に関しては最後の縦6連打などがあるが、正直これもBPMが遅め故に15としては特段捌きにくい配置ではない。ついでによく考えたらカリバーンほどノーツが密集しておらず、Flick頻発というわけでもないため個人差大も撤回したい。 -- 2022-05-17 (火) 20:50:10
      • 最初にNídhögg(glitch)を+1で提案した人です。私も改めてやってみたらあっさりSランク取ってMMも見えてきました。初見殺し気味でやればやるほど簡単だと気づいていく譜面ですね…-1でいいと思います。 -- 2022-05-17 (火) 22:10:31
      • ↑2より 99 Glooms[GLITCH]の+1提案も0に変更したい。よくよく考えたらラストだけで+1っていうコメントも結構な過大評価で、厄介な配置は所々あるがどれも+1レベルで尖ってるかと言われると案外そうでもない気がした。近いBPMで降格提案の出ているMagical Toy Boxとほぼ同等クラスで、どちらも個人的に0相当のWe're All Gonna Dieより明確に上とも言い難いので0が妥当な感じがする。 -- 2022-05-18 (水) 02:54:20
      • +1以上と書かれた2曲の評価が固まりそうなので改めてここに提出する
        ・Nyx -Fatal arousal of Madness- +1
        配置の癖を把握出来れば意外と追いつくのは難しくない。高速変拍子地帯が流石に難しいので+1以上は固いと思うが、これも+2レベルの難所とまでは言い難くWe're All Gonna Dieと2段階差も付かない印象。
        ・「妖怪録、我し来にけり。」[GLITCH] +2
        高速BPM+12分主体でC-Dragも頻発するなどとにかく全体的に忙しい。加えて三味線Flickや同時縦連→縦連、そして最終盤の縦3連打ラッシュなど+1に置くには正直難所が多すぎる。ただ+2としては若干楽な部類の気もするので、これについてはまだ議論の余地はあるかも。 -- 2022-05-21 (土) 00:52:51
    • Lv14の移動提案 ※()内は提案者コメント
      Imprint -1→0 (なかなかの高速譜面でシークレットウェポンより強めに感じた。)
      漂流 -1→0 (後半が-1の範囲に収まってないと思う。)
      ArkLight 0→+1 (中盤のCドラッグ地帯が凄まじく、後半も0にしては厳しい。)
      0→+1 (曲の長さも譜面の難しさもCHAOS(曲名)より上なのにそちらと同じ数字なのは違和感ある。)
      Interstellar Experience 0→+1 (後半がかなり難しく、夕焼け世界みたいな交互連打や高速トリル等でMMを阻止してくる。)
      Accelerator 0→-1 (縦連打以外の要素がかなり弱い。)
      Alb 0→+1 (中盤のダブステップ地帯以降が0にしては難しすぎる。)
      Happiness Breeze[GLITCH] +1→個人差大 (全体的にフリックが多いが配置自体は素直。フリックの耐性次第で個人差が分かれそう。)
      Re:VeLΔTiØN +1→0 (わざわざ+1に置くほど強く感じられなかった。)
      Keep it up 個人差大→-1 (個人差を考慮してもかなり弱いと思う。)
      Lights of Muse 0→+1 (イントロとアウトロが鬼門でラストには長い高速トリルも出てくる。+1クラスはあると思う。)
      Like Asian Spirit 0→+1or個人差大 (あまりにもリズム難すぎてgoodを連発しちゃう。)
      Amenemhat 0→-1 -- 2022-05-17 (火) 03:23:31
      • Chocolate Missile[GLITCH] +1→+2 (サビの配置が15に片足突っ込んでる部分が多く、忙しさも14の中ではかなりキツめ。) 2022-05-18 (水) 17:20:46より -- 2022-05-18 (水) 20:30:03
      • Nídhögg[CHAOS] +1→0 2022-05-17 (火) 22:18:11より -- 2022-05-18 (水) 20:34:20
      • 今更ながら意見を
        Happiness Breeze[GLITCH]とChocolate Missile[GLITCH]以外は全て賛成。Chcolate Missileに関しては2022-05-23 (月) 23:13:31で述べた通りなので省略する。
        Happiness Breeze[GLITCH]なのだが、どうもFlickは多いとは言え簡単な位置に置かれていることが多い印象があり、リズムがわかりやすいこともあって意外と処理が難しいものは少ない感じがした。8分Flickが連発とかだったら流石に話は変わるかもしれないが、その頻度もどうも少ないので個人差大には少し遠いかなと。 -- 2022-05-23 (月) 23:31:12
    • Lv15の移動提案 ※()内は提案者コメント
      The Devil Will Pray 0→+1 (Ready to Take the Next Stepのラストより取りづらい高速トリル地帯が中盤にあるし、後半もめちゃくちゃ難しいから0じゃなくて+1でいいと思う。)
      Rebirth[GLITCH] 0→+1 (バトルカオス組の中で1番簡単だから0に置かれてる感があるが、0扱いにするには難所が多すぎて厳しそう。)
      Nightmare 1→個人差大 (終盤の縦連打ゲー。マリゴと同じ扱いでいいと思う。)
      Magical Toy Box +1→0 (他の+1のメンツと比べて尖った配置が少なく、ここに置くには弱いと感じた。)
      Rhuzerv +1→0 (中盤以外が+1にしては弱め。中盤の押し方が理解できるようになればすぐにMMが見えてきそうなので提案。) -- 2022-05-17 (火) 03:34:07
      • かなり時間が経っているので正直今日か明日には移動させようと思っているが、とりあえず全てに賛成意見を投じておく
        ・The Devil Will Pray→序盤から24分連打ラッシュでそれなりの連打力や体力を要する。後半も一筋縄ではいかない配置が多く、十分に+1を名乗れる。
        ・Rebirth[GLITCH]→提案者も述べているが、0に置くには難所が多すぎる。そもそもC-Drag+微縦連地獄なのに低速寄りでノーツが詰まっていてかなりの認識力も必要とする時点で0としては規格外に思えるが…
        ・Nightmare→自分がスマホ勢ってのはあるが、縦連の処理に多くの指を使えない関係で+2並に苦手。正直端末差はかなり目立つ印象。
        ・Magical Toy Box→最後の微縦連を含む連打は意外と難しい。ただそれを含めてもBPMの近いIncydeや99 Glooms(G)とは差が付かないと見ている。
        ・Rhuzerv→提案者が述べている通り中盤の例のDrag以外はそこまで難しくない。例のDragの処理自体は流石に15相当の難易度はあり-1は厳しいが、2本指でなら通しやすい分+1よりは0の方が近い。 -- 2022-05-23 (月) 18:03:17
    • Lv15の移動提案(-1関係) 現状-1の候補としてリストアップされているものは以下の通り
      ・Climax
      ・REmorse
      ・Chaos and Abyss -3rd Movement-
      ・tRinity saga
      ・IΛVΛVI(-1 or -2?) -- 2022-05-17 (火) 03:39:27
      • 2022-05-17 (火) 20:50:10の内容よりNídhögg[GLITCH]を候補に加えます -- 2022-05-17 (火) 20:56:03
      • このメンツにRebellion Triggerを加えても良さそうな気がする。この曲の難所と言うと終盤の12分縦連と16分連打になると思うが、-1候補勢を除くと+0の難所としては正直楽な方に感じる。高速連打で畳み掛ける一方で複雑な配置が少なく、後々元14詐称勢などが入ってくると考えると-1は個人的にはアリ。(ただ大体この曲とReady to Take the Next Stepが-1と0のちょうど境目の位置にある印象) -- 2022-05-22 (日) 19:02:48
    • その他(若干の言及があったもの)
      ・Better than your error system 逆詐称と言われて来なかったにも関わらず謎降格 -- 2022-05-17 (火) 03:41:33
    • 以下個人的な新規移動提案
      Lv15 conflict[CHAOS] +1→0 or 個人差大 サビなどで現れるギザギザC-Dragは冷静に指2本を使って処理すると意外と通りやすい。肝心の同時縦連もMarigoldより遅く、+1よりは0の方に近い印象。ただ縦連は指3本必須という特殊な運指なので、正直個人差もかなり強そう。
      Lv15 双龍飛閃-Dual Dragoon- +1→0 or 個人差大 終盤の16分縦8連打や12分縦6連打は鬼門ではあるが、それ以外の配置は+1ほど尖っているわけでもなく、同じく縦8連打が存在するXODUSとは正直階層を分けたい。そもそもこの手の縦連は同時でないため、やろうと思えば両手で処理するという攻略法も使える。ただ多少のコツは求められるためそういう意味では個人差大でも悪くはない。
      Lv15 Caliburne(略) +1→個人差大 0降格も最初は考えたが、流石に個人差大の方が適当と判断。基本のライン速度が15の中でも比較的遅めである関係でClickやFlickがかなり密集しており、端末差が如実に出やすい(スマホなどの領域の狭い端末ほど難しい)譜面構成になっている。そもそもFlickが単純に多すぎるのも気になる。 -- 2022-05-17 (火) 04:39:58
    • ページ上部にこのツリーの情報を追加しました。 -- 2022-05-18 (水) 22:14:45
    • 提案からそれなりに時間が経ったため、提案がない曲と99 Glooms(G)以外の未分類曲に関してはとりあえず移動しました。99 Gloomsに関しては現状0と+1が1人ずつと割れており、もう少し意見を募りたい状況です。 -- 2022-05-22 (日) 21:20:06
    • このツリーも流れそうなので、とりあえず提案してから日が経ったもので意見が割れたもの以外は全て編集しました。conflictはGLITCHと同列に置いていいか少し悩みましたが、ギザギザC-Dragなど個人差の大きい要素が結構あったので今回は個人差大に移しました。現在残っている提案を確認したい場合はページ上部にある内容を御覧ください。 -- 2022-05-24 (火) 00:30:54
  • Nídhöggのglitch譜面が15としては弱めであるのを見ると、現時点で14の+1にいるchaos譜面を0に落としても良さそうな気がする。 -- 2022-05-17 (火) 22:18:11
  • Ascension to Heaven、傾向似てるR.I.P.と比較して見てるけど+1だと強めで+2だと弱めな感じがしてる。いくら単調とはいえ全般的にBPM200の16分Clickが多めで、ラストに夕焼けの後半にある8分Click+Dragの配置か一瞬来てからまた16分連打、それにBPMも夕焼けより僅かに遅い程度だからこの部分だけで+1レベルの中ではきつい印象……ただR.I.P.もラストの32分Clickがあるから一概には言えない -- 2022-05-18 (水) 17:10:32
    • 後もうひとつ、Chocolate Missile(GLITCH)を+1→2の昇格も提案。これに関してはサビの配置が15に片足突っ込んでる部分が多く、忙しさも14の中ではかなりキツめ。+1にしては過小評価では?と感じてます。 -- 2022-05-18 (水) 17:20:46
      • これは悩んだがギリギリ反対。+1の中では確かに難しい方なのだが、最難所と思われるサビの配置は15として見るとどうも初見殺し感があり、リズムさえ分かれば案外追いつきやすい。同BPMのクノイチ(単純ではない同時8分等)と彩(微縦連含む16分連打)も同じくらい尖ってる印象があり、正直その2曲とは同層に置きたいかも。ただ3曲とも+1の中では上位陣ではあると思うので、同時に上げるというのは無い話ではない(流石にAragamiやACID BASILISKとは肩を並べなさそうではあるが…)。 -- 2022-05-23 (月) 23:13:31
      • なるほど……見返してみましたが+2に置くには弱いですね……。ひとつ提案ですが(個人的に+1増えすぎて分けても良い)13と14に+1.5増設してクノイチ彩ミサイル3曲まとめて14+1.5に入れるのが良いかもです。13もですが、14も+1多くなってますし流石にそろそろ細分化しても良いかなと思います(手間で嫌であればこの提案却下して大丈夫です) -- 2022-05-24 (火) 01:14:03
      • 15の時も言ったんですが、枠を新設するならまずは-2にして適正枠の0を真ん中に置く感じにしたいんですよね。まあ大きな曲の移動が必然的に発生するんで提案の内容よりも更に手間のかかるやり方ではありますが、バランス的にはこの方が良いかもしれません。ついでにArcaea wikiのように詐称という別枠を加えるのも個人的にはアリです -- 2022-05-24 (火) 01:41:01
      • ↑続き これまで詐称みたいな扱いだった+2を詐称ではなく「最上位」という新たな定義にし、レベル相応の曲はこれと-2を含めた5段階で新たに議論していくといった感じです。こうすれば今+1と個人差大で高レベル表記が付いている6曲をスムーズに移すことが出来ます。 -- 2022-05-24 (火) 02:01:41
  • よく見たらAmiya(アークナイツコラボ)の楽曲一曲も入ってなくない!? -- 2022-05-18 (水) 19:32:58
    • 編集しました。ver4.6対応と記載しておきながら、その存在を失念しておりました。申し訳ないです。 -- 2022-05-18 (水) 20:26:55
  • Lv13のエラーシステムは+1ではなく+2(詐称)を提案します。配置は単純なものが多いですが、13にしては物量がかなり多く(13最多クラス)、低速地帯や後半のフリックが絡むC-Dragがややこぼしやすいです。 -- 2022-05-18 (水) 23:12:11
  • エラーシステムが+2にいくとして、他に+2(Lv14の0に匹敵しそうな譜面)に行きそうな譜面は何があるかな。dimensionalize(略)とかは個人的に苦手すぎて14に感じる。 -- 2022-05-18 (水) 23:43:39
    • 個人的な体感だと中盤の連打が強烈なEfferverse、0だけど体力の気楽なCloudy、微縦連が普通にあるHello,Morningが+2でもいいかなという印象。 -- 2022-05-19 (木) 00:17:29
  • IΛVΛVIが少し弱いので現状-2に入れました。レベル13の+2が現状空っぽなので+1の中でも難しいのを+2に移動させてもよいかも -- 2022-05-20 (金) 22:06:19
    • エラーシステムはほぼ確定か。その他上記の曲群が+2に相当するかどうかは議論の余地がありそう。個人的には低速ライン+12分主体のリズム難譜面であるMidnightとか、それこそかつては+2の位置にいたSAMURAIとかも気になる。 -- 2022-05-20 (金) 22:46:11
    • そういえば難易度変更される前はスロットゲームglitchが入ってましたよね…こいつがLv13として規格外すぎてそれ以外の詐称疑惑がある譜面が+2に入ることを許されなかった感がある -- 2022-05-20 (金) 22:49:33
      • 正直Midnightを+2に移動するならスロットゲームchaosとJazzy Glitch Machineも+2クラスあると思う。あとスロットゲームglitchは下手したら+Lv14の+2クラスはあるかも…? -- 2022-05-20 (金) 23:30:17
      • スロットゲームとMidnightで思い出したけどCyberneticも十分大概な譜面してるし、その辺入れるならCyberneticも+2になるんじゃ……。スロットのGLITCHはさすがに脳トレ要素だから個人差か+1が妥当 -- 2022-05-21 (土) 01:38:18
  • 色々提案をしたいと思います。 -- 2022-05-22 (日) 22:03:54
    • Lv13移動案(上に挙げられいる+2移動候補は省略)
      ・Orison:+1→+2 まさかの7拍子。かなりのリズム難であり、MM難易度が高めに感じたので提案。
      ・Breaching BIOS:0→+1 最初が1番難しいのは解説の通りだが、それ以降もリズムが取りづらく過小評価だと思う。
      ・Drifted Fragments:0→+1 or +2 しつこいフリックといやらしいホールド絡みの配置が見た目以上に難しい。もしかしたら+2でもいいかも。
      ・Quinsialyn:+1→+2 低速微縦連が脅威。雰囲気が似てるLv14のDoldrumsとほぼ同格に感じた。
      ・Centimeter Johnny:0→+1 Lv14の-1であるSentimental Journeyと大差なく感じた。
      ・Final Step!:0→+1 Lv13にしては忙しい譜面。
      ・DON'T STOP ROCKIN':0→個人差大 数値0にしては譜面が尖りすぎ。
      ・Path and Period:0→+1 前半の交互連打がかなり叩きづらい配置でBPMもそこそこ速い。3拍子地帯もなかなか厄介。
      ・CREDENCE(glitch):+1→+2 めちゃくちゃ忙しい。Lv14のBPM200前後の譜面と同格だと思う。
      ・A Portent of the Silver Wheel:0→+1 かなりの低速物量譜面。4点同時ホールドという初見殺しも厄介。
      ・Grand Emotion:0→+1 低速Cドラッグと中盤の長いトリルが0にしてはかなり難し目に感じた。 -- 2022-05-22 (日) 22:07:54
    • Amiyaの未分類楽曲の移動案
      Lv13
      ・Operation Pyrite:-1 BPMがかなり遅く見切りやすい配置が多い。
      ・Evolutionary Mechanization:-1 こちらもBPMがほどよく遅く、Lv13にしては見切りやすい。
      ・El Brillo Solitario:0 or +1 こちらは上の2つとは逆にBPMが速く忙しい。0と+1どちらにすべきかはちょっと悩ましい。
      Lv14
      ・Boiling Blood:-1 Lv14にしては特に難所が少なくさばきやすい。
      ・ALIVE:0 低速の中で密度の高い配置や縦連打を叩くLv14らしい譜面。
      主観的なものも入ってるかもしれませんがよろしくお願いします。あと花譜だけは未購入で動画だけの判断になってしまうのですが、メルの黄昏が数値0にしては大分怪しそうに見えました。 -- 2022-05-22 (日) 22:11:18
      • メルの黄昏ですが+か-どっちに見えましたか? -- 2022-05-23 (月) 07:44:16
      • もちろん+1です。配置自体は素直ですがBPMがかなり速く(多分200ぐらい)、16分連打も存在したため0に置くにはやや厳しそうに見えました。 -- 2022-05-23 (月) 08:33:09
    • まもなくコメントが流れそうなので、以上の提案内容について異論等無ければ明日辺りに編集を行います。 -- 2022-05-28 (土) 20:08:46
  • 13の+2への昇格候補の中で触った譜面の感想をまとめます。 -- 2022-05-23 (月) 16:18:48
    • ・Deadly Slot Game:低速な上ハネリズムを覚えるまでが非常に難しい。回数重ねて身に着けない限りMMは13の中でも難しい印象。唯一の救いはソフラン要素がほぼ皆無(記憶必須なのが序盤に1箇所あるかないか)なのとC-Dragが無い。+2か+1かは人によって若干分かれそう。
      ・Cybernetic:デットリーの難所を圧縮してソフランを付け足す代わりに局所難にした印象。難所の配置が強化された上に後半のソフランの連打は頭が同時押し+縦連入りなので余計に難易度が高い。+2でいいと思います。
      気楽なCloudy:提案しといてあれなのですが、Efferverseの下位互換・・・?って感じてます。ただ微縦連がそこそこあることと、個人的にちょっと抜けやすいDragがあるので他の方の意見待ちです。(意見の集まり具合によっては0→+1への昇格提案に変更します)
      ・Orison:7拍子主体のせいで視認難易度が環境によって激しすぎる譜面。それ抜きでも譜面構成としては縦連や24分のトリルが在るため+2でいいと思います。
      ・Midnight:おそらく縦連のせいでめちゃくちゃ個人差になる譜面。デットリーと違ってちょっときつめの縦連が在るので+2でも良いかと・・・?(場合によっては個人差)
      ・Effervesce:トリルの直後に間髪入れず微縦連付きの3連符が降ってくることを踏まえるとかなり接続難易度が高いと思われます。ラスサビの後半にも厄介な微縦連があるので+2でいいと思います。ただ個人差は少し生まれるかもしれない・・・。
      ・Hello,Morning:難しい要素が微縦連に集約されてるのでそこができるか出来ないかで難易度が大きく変わるかと。押せない人にはめちゃくちゃきついし押せる人には若干簡単に感じ得るので他の方の意見待ちです。
      ・CREDENCE:平均的な忙しさが完全に14でも違和感はないけど、尖って処理がし辛い箇所が少なく見受けられました。終始集中して捌き切る必要が有ることを踏まえると+2でも良さそうですが、他の方の意見がほしいです。 -- 2022-05-23 (月) 17:09:10
      • 個人的に気楽なCloudyとHello,Morningはそれほど難しく感じませんでした…両方とも+1止まりでよろしいかと。 -- 2022-05-26 (木) 13:01:57
      • 気楽なCloudyは+1くらいでよさそう。14から降格した響け!も+1か+2の可能性もあるな -- 2022-05-26 (木) 20:59:12
      • 感想書いた本人です。そこの2曲+1(どっちにしろ気楽なCloudyは0から昇格)で良さそうですね。他は下で取り上げた3曲+SAMURAIを詐称、他は一旦全部+2に動かしてそこからまた議論していくのが良さそう。 -- 2022-05-26 (木) 21:52:06
  • New Challenger Approachingにも「Lv14の中では高レベル」の文言を追加して欲しいなぁ。あれも詐称クラスではないしにろ結構な難易度だから… -- 2022-05-24 (火) 01:13:53
    • 今にしてみればこれが最初期は-1で入ってたことに驚き。過去に議論があった時は高速菱形Dragが焦点に当たっていたが、実際は密集Clickだとか縦連だとか低速地帯だとか癖の強い要素は他にも大量にあった。普通に最上位に食い込めるレベルはある。

      ところでこの曲と今高レベル表記がある6曲を詐称枠増設後の新+2に加えるとして、他に新+2の候補を挙げるとしたら何があるかな。
      ・リズム難地獄のAlb
      ・上の方で+1にしては強めと書かれていた元15のAscension to Heaven
      ・C-Dragにリズム難、微縦連配置、24分と実はやりたい放題の構成になっているArkLight
      ・終盤に24分の鬼連打を捌かされるViolet
      こんな感じだろうか。 -- 2022-05-24 (火) 02:39:25
      • 個人差があるかは分かりませんがR.I.P.も候補に入ると思います。ClickとFlick以外のノーツが少なく似た傾向のREBELLIUMよりBPMが落ちますが、序盤からClickに対する総合力が試される上、所々微縦連も当たり前のように備えており、ラストには16分から32分に一瞬だけ変わるClickの交互も存在する為、新+2でも相応のMM難易度があると思います。 -- 2022-05-25 (水) 16:55:07
  • 何か忘れてるかも…と思ったらLv14のKaguyaが入ってないじゃないですかー。体感としては+1は堅いですね。前半はそれほどですが、低速地帯に入ってから難易度が上がり、見切りにくい低速や終盤のCドラッグが絡む発狂がかなり難しいです。もしかしたら新+2クラスもあるかも? -- 2022-05-24 (火) 14:39:59
    • 終盤の発狂がC-Dragマシマシな上に微縦連まで平然と出てくることを考えるとクノイチ彩ミサイル辺りと並ぶ気がする。最後の連打も16分の配置の関係で微縦連が出来てて油断できない。 -- 2022-05-24 (火) 17:53:05
  • アプデでLv12からLv13に昇格した譜面がそこそこあるけど、探せばまだ詐称譜面がいっぱいありそうだよなぁ。Orisonみたいな隠れた危険曲もまだ潜んでたりして…? -- 2022-05-26 (木) 00:36:27
    • Lv12となると、そこそこの微縦連と12分同時縦連まである「Hyperbola」とか、New Challenger Approachingを彷彿とさせる微縦連始動の連打や16分交互→同時縦連という独特の配置がある「SHIRO」辺りは相当怪しいと見ている -- 2022-05-26 (木) 01:40:04
  • 13と14の譜面数がかなり増えてきたため、それぞれ現+2を新たに詐称枠に移動し、-2枠と新+2枠を追加しました。移動したい譜面があれば随時議論をお願いします。 -- 2022-05-26 (木) 02:03:01
    • 個人的な意見ですが15にも+2の上の枠(最難関)を追加しても良いと思います。候補としてはRamen is God(glitch)は確実に入るでしょう。 -- 2022-05-26 (木) 13:08:47
      • ラーメンは確かに難しい部類ですが、Lv.15の+2はどれもこれも別方向に強烈に尖っていて、どれかが飛び抜けて難しい的なのは正直個人的には無いんですよね…実際自分はラーメンよりもひたすら体力要素→最後に許されない縦連打がある夕焼ケとか、終始超高速で平然と微縦連だったりC-Dragが降ってきたりするグロクラの方が厳しさを感じます。超高速連打を筆頭に難所だらけの双白翼とかも個人差次第で逆転するかも…? -- 2022-05-26 (木) 16:00:21
  • 現状の+2枠の議論ですが、14に関しては異論が無ければ移動しても構わないです。13についてはエラーシステムが+2の時(+2=詐称)に候補に挙げられているので幾つかは詐称枠への移動も有り得ますがどうでしょうか。
    個人的には13詐称枠についてはOrison,Cybernetic,Effervesceの3曲はエラーシステムに張り合う難しさはあると思います。 -- 2022-05-26 (木) 10:06:16
    • 14は特に異論がなければ明日辺りにはとりあえず移動すると思います。既にコメントが流れてるRebellion Triggerもついでに-1に移動してみます。
      13はこの3曲については自分も詐称で異論は無いですが、個人的にはここにSAMURAIも加えたいですね。全体的に物量要素が強めな上に微縦連が多く、特に中盤の縦3連打絡みの配置は上記の詐称候補に並ぶレベルはある気がします。 -- 2022-05-26 (木) 20:52:11
    • 編集しました。Jazzy Glitch Machine等、一部意見の出ていない譜面はありましたが、それらも一旦移動してまずは様子を見てみます。 -- 2022-05-27 (金) 03:04:04
  • LV12で詐称疑惑のある譜面を増やしました。ほかにもあるかもしれません。 -- 2022-05-26 (木) 23:51:43
  • Lv12以下で詐称疑惑がありそうな譜面を探してみました!数が多いの数日かけて検証してみます。今日はpuffからvanessaまで!
    ・Streetlights (ft. CassieGemini):ver.4.6でLv13から降格した譜面だが、後半がかなり忙しくなるLv13版漂流と言える譜面でわざわざ降格させた意味がわからない。
    ・LOUDER MACHINE:後半の初見殺しもさることながら前半の忙しいホールド絡みの配置や縦連がある低速地帯も怪しく見えたので提案。
    ・Subconscious Mind:低速地帯が鬼門。短いCドラッグや縦連打などが頻発する。個人差が凄そうだが、縦連打がキツいのでそれを考慮しても詐称気味。
    ・Masquerade:Lv11だけど提案。無印時代の譜面(Lv9中位扱い)の微強化移植なのにかなり過小評価されている。Lv13ぐらいが適切かな?
    ・Saika:前半のサビに2回ほど12とは思えないホールドとCドラッグ絡みの押しにくすぎる配置が襲いかかる。
    ・To Further Dream:ギター地帯がヤバい。ドラッグが暴れ回り最後は24分のトリルが降ってくる。人によってはLv14に感じそう。
    ・βinαrΨ:曲がやや長めで忙しい上に最後の最後にスライドとドラッグが絡む交互連打が出てくる無情な譜面。
    ・Used to be(glitch):色々騒がれていた多重ホールドばかり話題になりがちだが、イントロやホールド地帯以降のCドラッグも妙に難しく詐称気味。
    何か他に意見があればよろしくお願いします。あと個人的な意見ですが、「番外編」ではなく「番外編:Lv12以下詐称譜面」と書いた方がわかりやすいかもしれません。 -- 2022-05-27 (金) 00:56:44
    • 続きです。
      ・バステット: ver.4.6で13から降格した譜面だが、12にしては物量が多めで中盤の片手で暴れ回るドラッグを捌く配置がやや厳しい。元々12であるÄventyrや同じく13から降格したNORDLYSと比べてもこちらの方が難しく感じた。
      ・Blackest Luxury Car:中盤の低速がかなり見切りにくい(自分が苦手なだけかもしれないが)あと物量もなかなか。
      ・concentric circles:12にしてはかなり忙しく取りこぼしやすいいやらしい配置が多い。
      ・Standby for Action:前半の微縦連を含んだ高密度な配置が12にしては難しすぎる。 -- 2022-05-29 (日) 02:07:29
    • 詐称扱いにすべきかどうか迷ってる曲
      ・THE BEGINNING:ギミックマシマシ。
      ・黎明-REIMEI-:片手8分とCドラッグラッシュが難しい。
      ・King of Desert:BPM200相当の高速地帯の忙しさとラストの16分がちょっと怪しい。
      ・U.A.D:3回も現れる24分連打が難関。加速ギミックは覚えれば問題ない。
      ・sweet conflict:中盤の12分連打をどう見るべきか…。
      ・Can't Make a Song!!:リズムが独特すぎて個人的に苦手…。
      ・Light of Buenos Aires:速度が速くなる箇所とラストの縦連打がこぼしやすい。
      ・Instinct:配置は単純だけど12にしてはやや忙し目に感じた。
      ・hunted:かなり速い16分連打が怪しい。
      確実に言えるのはどれもBody Talkと同じ難易度表記とは思えなかった…。(Body Talkが12にしては弱めかもしれないが) -- 2022-05-29 (日) 02:11:34
  • 14の-2(最下位)候補はL’Ultima Cena、Amenemhat、End of the Moonlight、Higher and Higherのあたりでしょうかね。 -- 2022-05-28 (土) 17:51:07
    • 個人的には
      ・keep it up:配置が基本単純で、14としてはただ速いだけの譜面。16分Clickと8分Flickは若干個人差がありそうだが、それ自体もそもそも数が少ない。
      ・Sentimental Journey:Clickは殆どメロディ合わせ。微縦連が多いが一回現れる3連打以外は取りにくいものはなく、13の+1にいるCentimeter Johnnyと大差ない。
      ・Take me to the Future:Higher and Higherと並ぶ今のMM基準逆詐称筆頭候補。リズム難故にTP100は結構難しめだが、MM基準として見ると14としては単純な配置しかない。途中で間隔の変わるClick配置があるものの、これもMM狙いだと正直厄介とは言い難い。
      ・Accelerator:これも速いだけで配置はかなり単純寄り。中盤のClick縦3連打地帯も交互に処理出来ることを考えると最下位で良さそう。
      ・Xiorc(個人差大の可能性あり):前半の隣接トリルさえ超えれば後は問題ない。ただその隣接トリル自体に結構な個人差がある。
      辺りも入るかな…あと13の響け!は隣接16分Clickがあったり16分連打+C-Dragが長く続いたりで結構忙しく、ここで挙がっている14の-2候補群より上で+2以上は固いかなと感じた。何で降格したんだ? -- 2022-06-07 (火) 00:54:03
      • Sentimental Journeyは-2に入れるほどでは無いですね……ここに上がってる候補に比べると集中力が無いと繋げきれない譜面してます。その他は同意です。 -- 2022-06-07 (火) 12:41:39
    • 異論等無ければ、明日辺り響け!の+2移動とLEVEL14の-2移動の編集(Sentimental Journey以外)を行います。 -- 2022-06-12 (日) 01:47:19
    • 編集しました。14の-1~0間はまだまだ議論の余地がありそうな感じはしますが、再プレイ後にいろいろと書いてみようかなと思います。 -- 2022-06-13 (月) 06:14:59
  • 現時点でLv15の-1評価のcode name gammaは正直他の同数値の譜面と比べると色々見劣りしてると思う…14の最上位達と比べてもちょっと厳しい。 -- 2022-06-13 (月) 14:46:22
    • これを見て思ったのだが、14最上位の面子って15として見るとどの位置に来るんだろうか…

      実はRebellion Triggerを降格させた身としてアレなのだが、今考えてみたらカピバラ=GAMMA<CODE:RED=Rebellion Trigger=TIGER LILYの方が正しい気がしてきた。こんな感じで階層分けても良いのではと自分も思っているのだが、下の2曲とTIGER LILYを降格させるか、Rebellion Triggerを昇格させるかで悩んでいる。実際上の3曲は-1だと強いが0としては弱いっていう絶妙な位置にあると思っていて、この辺CODE:REDの一段下にあるREBELLIUMとかを15として見た時の位置がかなり影響してくる気がする。 -- 2022-06-13 (月) 18:13:27
  • 誰も取り上げないので全く気づかなかったんですけど、Leaving All Behind、後半が明らかに13にしては忙しい微縦連ラッシュからの複雑な配置しててそこだけでもかなり詐欺気味な譜面してますね……ただそこ以外は13の範疇なので見積もって+2かなぁ…… -- 2022-06-13 (月) 22:59:33
    • 他に挙げられてないのだと
      糸:+1。CREDENCE(GLITCH)の下位互換に近い譜面。恐らく人によってはメルの黄昏の方が難易度高いと感じる可能性もある。
      I can avoid it:+2or個人差大。油断してると簡単にGoodを貰うくらい複雑。デッドリーと同じく覚えないと厳しい。 -- 2022-06-13 (月) 23:10:24
      • 別で木を建てるより繋げる方が良さそうなので繋げます
        melty world:0→+2。中盤の混フレの密集地帯によってあからさまにMM難易度が跳ね上がっており、0にしては攻略がある程度必要と感じさせる譜面。 -- 2022-06-15 (水) 00:57:43
    • Leaving All Behindやってみたら確かに後半の微縦連絡みが結構難しいな。これはDrifted Fragments辺りと並べて良さそう -- 2022-06-13 (月) 23:42:36
  • Lv14の-1に移動させて欲しい楽曲を提案します。
    ・Maboroshi:中盤の低速16分や片手12分連打がコンボカッターだが、それでも0にしては全体的に弱めに感じた。
    ・Halcyon:中盤の24分トリルとラストの16分乱打以外はほとんど逆詐称クラス。ただ、ラストが苦手なら普通に0クラスに感じられるので個人差大の可能性もある。
    ・Sovereign:個人差大から移動の提案。個人差の要因とされる高速地帯だが、それを考慮しても配置自体は14にしては少し弱めに感じた。
    ・The breath of the soul:めちゃくちゃ速い高速地帯が難所だが配置は0にしては素直。Keep it upの微強化版でそちらが最下位に落ちた今こちらも1段階落としても違和感ないと思う。
    あと現時点で-1にいるThe 90’s Decisionは低速パートも高速パートも-1にしてはやや厳しく、Nídhögg(CHAOS)とそこまで難易度差は無いと思うので0への移動を提案します。 -- 2022-06-24 (金) 18:53:19
  • 長らく反対意見等が出ていないので明日には上記に出ている移動を実施したいと思います。個人的にではありますが以下の移動提案を。
    IΛVΛVI:-2→-1 確かに中盤ゲーで抜ければ、っていう譜面ではありますがその中盤の構成はRebirth(GLITCH)が少し簡単になったみたいな配置で、風神と比べると明らかに要求される技術は高い方。縦連自体の速度もちょっと早いので-2としては不適格に感じます。
    CODE:RED:詐称→個人差大 難所となり得るのがほぼ序盤に集中しており、配置自体もGAMMAのように紛れる微縦連もなければFDのように同時ラッシュもたった1回だけと、15の下位の曲たちに並べるには配置難要素が薄すぎる。一番の難所であるBPM220の片手8分と16分交互を捌く難易度という意味で明らかに個人差が大きいため個人差枠への移動を提案します。 -- 2022-08-05 (金) 12:18:12
  • 久々に自分も移動提案の方を(全てLv15)
    CODE NAME : GAMMA -1→-2 既に移動の可能性があるが賛成意見として改めて投じる。今の15として見ると正直厄介と言える要素が最後の微縦連混じりくらいしかなく、その微縦連の数自体も3つと少なめなことから風神と同様に最下位が相応しい。というか14に落ちたChrome VOXの一段上程度が限界のような気もするが…
    Capybara Kid's Paradise -1→-2 ラインが速い割には終始単純な配置しか現れないので、高速に慣れていれば15初MMになりやすい譜面という印象。後半のフリック絡みは割りと難しめだが、だとしても15の難所として考えると相対的に弱い感じがする。同じく降格提案を出しているTIGER LILYより下の階層って言うのもある。
    TIGER LILY 0→-1 上で少し悩んでいたが、Rebellion Trigger据え置きかつこの曲を降格という形で落ち着いたので提案。これも全体的に速いには速いが今の0と比較すると難所(終盤の24分まで)の鋭さで劣っている感はある。リベトリと大差なく、大体カピバラの一段上って考えると合わせての降格を考えて良さそう。
    Fur War, Pur War 0→-1 縦連モリモリとは言ってもBPMが遅く、同様に縦連色強めでこれより速いSickest CityやWe're All Gonna Dieに明確に劣っている印象が拭えない。長期戦ではあるが、譜面の鋭さとしてはNídhögg[GLITCH]とほぼ大差なしか。
    「妖怪録、我し来にけり。」[GLITCH] +2→個人差大 過去に+2提案を出した本人だが、改めて考えると同時縦連自体は[CHAOS]にもあるし、どのみちHydra[GLITCH]クラスの高難易度配置がある訳じゃないので、+2が適当な位置かと言われるとそうでもない気がしてきた。ただハネリズム中心で忙しい譜面であることは間違いなく、三味線地帯もFLICKまみれで得意不得意が大きく分かれそうな配置をしていることを考えると正直適当な位置付けが難しい。何だかんだで個人差大が一番安定な気がする。
    99 Glooms[GLITCH] 0 割れてから時間が経ったので再提案。典型的な「簡単すぎず難しすぎず」の総合力が試される譜面で、今の15の真ん中にはこの譜面が来る印象。似たBPMのMagical Toy Box、Incydeと大体同等って感じがする。
    明日の移動に関しては特に異論は無いです。上のコメントの2曲は一旦ノーコメントで(ただまあ自分の降格提案がほぼ全部通ったとなればCODE:REDの個人差大行きは不可避な感じもする) -- 2022-08-06 (土) 01:47:00
    • 2に関しては正直風神があまりにも弱すぎるのですが、GAMMAも高速に慣れてくるとかなり弱い立ち位置になるので賛成。他の降格提案の3曲は持ってない曲なのでちょっと判断できないです…
      妖怪録に関しては今いる個人差譜面たちと比べるとちょっと個人差が弱いというより、個人差があっても全員が上位だと感じる配置が多いので+2で保留しても問題ないとは思います。
      また99 Gloomsについてですが、+1の譜面たちと比べるとちょっと弱く見えて、0の譜面たちとだと結構強く見えるので、0で基準というより+1と0の境目、としておくのが一番良さそうです。(0の基準点としては個人的にIncydeの方が低速の視認難含んでくるので総合的にちょうど真ん中に来る感じです) -- 2022-08-08 (月) 18:59:44
  • すでに出てた移動提案等を以下のを除いて実施しました(ついでにいくつかの曲の文章を加筆)
    Halcyon:道中はたしかに-1だけどもラストでいきなり配置が狂い出すので、実際-1に落としても違和感がないかと言われると難しいので一旦保留。
    あとSovereignは移動実施してますが意見が割れそうな譜面であるので0も個人差のところもコメントアウトして残してます。 -- 2022-08-08 (月) 18:42:45
    • あと意見提案等がないので独断となりましたが、譜面上特殊な視認が必要となるDeadly Slot Game[GLITCH]を個人差へ移動しました。 -- 2022-08-08 (月) 19:02:23
  • 4.8のIlkaへの追加GLITCH譜面の位置付け提案。
    CODE:RED [GLITCH]:0 or +1 [CHAOS]よりもトータルでの地力がしっかりと追い求められるようになっている他、移動距離がかなり長い上に速いトリルもあるためプレイスタイルによってはかなりの難敵になり得る。
    Lamentation [GLITCH]:+2 「妖怪録、我し来にけり。」[GLITCH]からハネリズムを抜いて同時縦連と発狂を増やしたような譜面。同時縦連は2回も来る上に、2回目の直後にはDragとClickの混合が普通に存在する。ラストの微縦連→Flick混じり発狂も高速なため処理難易度が高い。+1に置くにはあまりにも飛び出て難易度が高くなってしまうため。+2で提案。
    Alb [GLITCH]:0 スクロールが完全に変わっているので要注意。一方譜面要素は[CHAOS]からかなりマイルドに抑えられているため、とてもとっつきやすくなっている。
    Victims of Will [GLITCH]:-1 or 0 ギミックが大幅に改変されており、曲に合わせて「STOP」「GO!」のギミックを記憶する必要がある。そのラッシュの直後にすぐ低速化することも頭の片隅に入れて置かなければならず、いかに曲に合わせられるかという部分で人によっては難易度が変わる。しかし後半にある高速ラインでの発狂に配置難が無く、素直な譜面となっている。個人差は多少は現れるが正直真ん中から下くらいがちょうどよい位置。 -- 2022-09-16 (金) 19:37:42
    • また、改めてではあるが以下の提案を再度。
      CODE:RED[CHAOS]:個人差大 or +2 現状の15適正とみなしてもver4.6で昇格組かつ高速曲で0のVIS::CRACKEDや、個人差大のCODENAME:SIGMAと比べても配置や密度に対する捌きやすさが匹敵するパートが一切なく、総合的な難しさでも同じ詐称のAragamiに比べたら明らかに劣っている。BPMがFREEDOM DIVE↓に匹敵すること、それによって体感差があまりにも大きいことを踏まえて個人差大に置くか、BPMが高いが配置が単調よりであるAscension to Heaven [CHAOS]と同格として+2への降格が適正。
      IΛVΛVI [CHAOS]:-1 上のCODE:REDと難易度交換を望む人がいるが、流石にそこまで簡単な譜面とはいえない。中盤の縦連はFor You the Bellz Tollよりも密度があり、かつ複数回登場し直後にDrag等の処理があるため、忙しい。中盤さえ乗り切れば確かに15最弱という声もわかるのだが、その中盤のMM難易度は-2として扱ってはいけない譜面であり、それ以外の地帯の難易度を差し引いても-1に置くのが適当である。 -- 2022-09-16 (金) 19:51:29
  • こちらも現在未分類の15提案を(上記で提案済みの99 Gloomsと未解禁の新GLITCH2曲は除く)
    ゴーストアウト -2 C-Dragの配置が基本的に単純で、縦連も実は対して速くない。カピバラとTIGER LILYが落ちるなら尚の事ここから上には行けない。
    UNIVERSAL RENDA AWESOME 個人差大 or +1 殆どラスゲーと言っても過言ではない。最後の縦連が捌けるかどうか次第なので個人差大に置きたいが、それ以外の部分でも折り返しC-Dragや片手リズム難連打といった癖の強い配置が多く、個人差大以外に置くなら+1付近だろうか。
    [SILENT・-・?MOMENT][GLITCH] -2 前半の片手拘束ギザギザC-Dragが若干癖がある程度で、それさえ行けるなら後は15としては余裕。微縦連があるとは言っても似たBPM帯で言うなら14のクノイチや彩でも同じことが言えるわけで、その2曲に勝ってる要素も正直あるか?っていう印象。14の+2にも満たない気がする。 -- 2022-09-17 (土) 00:05:40
  • 色々と前頂いた提案で考えたけど、Lamentation[GLITCH]を+2に置いて妖怪録[GLITCH]を個人差に置けば割としっかり纏まるんじゃないかと思いました。
    あと14詐称のCODE:RED[CHAOS]の降格or個人差移動については、正直体感だとREBELLIUMの方が配置での難化要素多いのに、BPMだけでほぼCODE:REDの下位互換として見られているのが納得行かないのが正直なところある。少なくとも難化要素がBPMと片手拘束が少しあるくらいなので15に戻したとしても結局GAMMAや風神と並ぶのが精々な所。言い過ぎなら申し訳ない。 -- 2022-09-19 (月) 09:25:27
  • 異論が無ければ前回保留にした楽曲(99 Glooms(G)も含めて)以外で今回上がった移動案を全て実施しようと思います。
    orが上がってる曲については意見無ければCODE:RED(C)以外は全て数値高め(個人差提案の曲は個人差優先)の案で一旦載せようと思います。REDのみは考えましたが個人差大に置くにも癖が強いとは言い難い為+2への降格で動かします。(正直+1への降格すら検討してます) -- 2022-10-17 (月) 21:48:38
    • 特に異論はございません。妖怪録は提案しておいてアレですが、議論内容的にどちらにすべきか判断が難しくなってしまったので編集者様の裁量におまかせします。
      (追伸)CODE:REDの+1検討に関しては、終始高速BPM(しかも14でこれに近いBPMの曲は相当少ない)で忙しめ、序盤のClick8分の配置が画面全体に振られていている→片手拘束、Ascension to heavenより速い高速連打が2度現れる…といった点を加味すると下げても+2が限度かなとは思いました。後は曲コメなども見た感じCODE:RED-REBELLIUM間は割りと個人差がありそうです(どちらが上かっていう議論に関してはノーコメで) -- 2022-10-18 (火) 03:23:24
    • 把握している分の移動を実施しました。
      CODE:REDはひとまず+2に下げるに留めています。(正直どれだけ高く見積もっても+2が限度だとは思いますが…)
      また妖怪録についてはLamentationを+2に置くということで個人差移動を考えましたが、正直そこまで個人差が激しく出る譜面かと言われると怪しいと感じたので引き続き保留です…。 -- 2022-10-18 (火) 23:35:47
  • やっぱり、GraffのAccelerateは相当な逆詐称だと思います これ13でも弱いほうな気がする -- 2022-10-20 (木) 14:04:18
    • 確かに-2で良さそう。終盤の縦3連打が捌きにくいので流石に低くて13ではあると思うが、それを加味しても他の配置が平坦めだし、せいぜいAmenemhatと差が付かない程度に思える。 -- 2022-10-20 (木) 20:28:32
  • 双龍飛閃って本当に0?Magical Toy BoxやIncydeに対して配置の癖や難しさも1段高いしBPMもそれらより速い、何より終盤に縦連3回も降ってくる配置なのに0なのは過小評価に感じます -- 2022-10-25 (火) 16:14:19
  • 上のツリーと似た話だが、0と+1の境目付近の曲って割りと個人差がありそうで、どんな感じで評価されているのかは気になる。例えば↓の曲辺り
    0→双龍飛閃、XYZ
    1→Rebirth(G)、The Devil Will Pray、Symmetry、Trrricksters!!、Nyx(若干強い?)、History DstrØyeR
    未→99 Glooms(G)
    個人差大は一応書いてはいないが、もし気になる曲があれば遠慮せず書いてくれると助かる。 -- 2022-10-26 (水) 04:42:54
  • ちょっと14絡みで「?」というのがあったので提案。
    dynamo 個人差大→詐称:縦連の多さや全般的に散らばっている3連打等、14の中でも明らかに求められるものが尖りきっている上に同じ個人差大でもHalloween Partyの数段難しい譜面。個人差を込みだとしても+2は平気である上、下手したらAragamiやACID BASILISKよりも難しい位置に分類される。 -- 2022-11-10 (木) 22:35:40
    • ↑の提案を撤回。詐称扱いにしたとこで15はUNIVERSAL RENDA AWESOMEの存在もあるから扱いが難しいし純粋に14でもまだ許せる配置だと判断。 -- 2022-12-26 (月) 23:30:53
  • Friction12要注意譜面提案。
    理由としてはイントロ後急にくるスピードアップ&厄介なリズム、サビの前の緩やかな部分に突入する前に低速連打があることから。MMという観点から見ると人によるがそこそこ厄介 -- 2022-11-13 (日) 03:00:17
  • Arcaeaコラボ曲の難易度提案。現状数値のみの提案になりますが
    彩る夏の恋花火:-1~0
    Auxesia,Axium Crisis:+1~+2
    Malicious Mischance:0~+1(個人差大?)
    Lucid Traveler:+2~詐称(+2でもかなり強め)
    GLORY:ROAD:-1~0
    Fracture Ray:0~+1
    Grievous Lady:+2(+1だと少し強すぎるかも)
    init()だけまだ評価できてないのと、他の方の意見も欲しいです。 -- 2023-08-06 (日) 21:44:41
    • init()は-1か0ぐらいが妥当だと思います。 -- 2023-08-07 (月) 20:09:25
    • 現段階でプレイできたものだけですが…
      Auxesia:詐称 奇妙な配置が多数。全体的に後半のC-Drag絡みの配置が13としては厳しく、特にフリック付きの最後の配置が13の領域を逸脱した難易度。14の-1~0に匹敵する。
      Malicious Mischance:+1 前半のHoldラッシュ・途中の24分・後半の激しさなどを考えると0では厳しく、むしろ+2寄りの+1。ギミック関連は初見殺しだが言うほど個人差に影響する要素とも言い難い。
      GLORY:ROAD:-1 大体TIGER LILYと似たような傾向で、難易度も相互くらい。終盤の配置はカリバーンと比べるとまだ良心的に感じる。上位寄りの-1
      Grievous Lady:+2 縦連が速すぎる上に終点フリックの激ヤバ配置×2。処理難易度が双龍飛閃やXODUSとは一線を画している。その後も高速版WAGDなりサビの密度や微縦連なりで忙しさは+2クラス(なお配置自体はこれでも他の+2よりはまだ単純な方)。
      Fracture Ray:+2 or 個人差大 「奇妙」の究極系みたいな譜面で、実際にやってみると想像以上の難しさを感じる。前半と終盤の連打配置や縦連などのラッシュがかなり繋げにくい上、数が多いので忙しさも見た目以上。クノイチのラストみたいな最後の微縦連も速くなったせいで明確にラス殺しと化している。 -- 2023-08-08 (火) 01:55:55
      • 更に3曲
        Axium Crisis:+2~詐称 or 個人差大 終点Flickの縦5連×2や終盤のツイスター配置など13としては厳しい配置が多数。+2以上は固いと感じたが、ツイスター配置は個人差が大きそう。個人的には苦手すぎて詐称まで行ってる…
        init():0 中盤の複雑なDragや裏拍Clickなどが混ざった地帯が最難所。+1以上は流石に行かない気がするが、下位とするには配置・リズム共に難解気味なので0評価で。
        Lucid Traveler:詐称 FC以上は完全に後半勝負双白翼(G)のような左右振り連打縦5連打×2クノイチのラストを凶悪化させたみたいな微縦連発狂の連続などLv14を逸脱した配置が多数襲いかかる。体感としてはBBBや-1の面々より厳しく、15の0付近にも全然食い込めるイメージ。 -- 2023-08-11 (金) 00:48:09
  • 未分類のLv15提案
    Bone Born Bomb:-1 癖の少ない物量譜面。ただしっかり物量たっぷりなので体力切れに注意。某動画によると入門らしいが風神やガンマよりは明らかに難しく、REmorse付近が適正と踏む。
    Afterlife:0 C-Dragによる左右振りが激しい総合力譜面。2回来るサビ終盤のごちゃ混ぜ配置→縦2連の16分連打が最難所。やや上位寄りの0感。
    First Gate(G):+1 初代からの刺客。突き詰めればラスサビの同時縦連ゲーではあるのだが、そこまでの間に微縦連も多い上にしっかりラス殺しもあるため油断は禁物。少なくとも+1以上だが+2ほどの尖りは無いか。
    felzione:個人差大 3拍子時後半の激しい速度変化→4拍子のClick連打地獄。前半と後半で傾向が大きく違う譜面で、現状似たような傾向の譜面が無いしそもそも癖が強すぎてどこにも置けない。0でも+1でも浮きそう。
    Gemini about the Darkness:個人差大 or -1 極端なラスゲー。終盤の縦2連始動の3連符配置が来てからが本番で、一本の縦連打配置も何度か襲いかかるなど傾向はNightmareに近い。この譜面のFC以上はここが出来るかに全てがかかっていると言っても過言ではない
    Xiorc(G):+2 激狭16分トリル激狭16分C-Dragトリル同時押し始動の16分連打16分縦2連打ずつの中央集約など尖りすぎた難所のオンパレード。ラストも24分連打や左右振りClickなど抜かりなし。流石にこれを+1に置いたら明らかに浮く。 -- 2023-08-08 (火) 07:25:29
  • ちょっと多くなってますが、Lv15の移動提案出します。
    History DstrØyeRImprinting(G):+1→0
    前者は全体難の部類で、3連符+Flickや要所要所のギザギザDragが厄介。後者はサビの折り返し片手3連Clickや左右振り夕焼ケトリルが難関。しかしどちらもDevilやXODUSほど体力はいらないし、RebirthやTrrricksters!!、Nyxに並ぶほど技術面が尖ってるかと言われるとそれも微妙。他の+1よりも難所の尖りが比較的薄く、0にいるXYZや双龍飛閃辺りと同列に感じる。個人的には99 Glooms(G)もここに入れたい。 -- 2023-08-09 (水) 10:01:19
    • 個人的にはどちらも0の曲や99 Glooms(G)よりは一歩高い難易度の譜面だと思います。難所の尖りは薄いが0に比べたら全体的な難易度が高く、今の現状だと0に置いたらかなり浮いてしまうかと。
      また、Afterlifeについて+1の提案します。全体的な難所は上の方にあげられているのですが、双白翼(G)の終盤にあるようなトリルの配置がまんまBPM210で降ってくるので0にしてはこの配置の処理難易度が明確に浮いている他、微縦連も付いてくるのでかなり厳しいかと。 -- 2023-08-09 (水) 14:25:37
  • Tairitsuパックの9曲を未分類に追加しました -- 2023-11-03 (金) 14:26:57
  • Mari-Temariのコメントが昇格によって少しおかしくなっていると思ったので変えました -- 2024-04-05 (金) 10:45:28