議論板/ぼく・わたしのかんがえた最強の<エンブリオ>(2019年1月~3月分)

Last-modified: 2019-04-21 (日) 21:29:15

議論板に戻る
最新のスレに戻る

ぼく・わたしのかんがえた最強の<エンブリオ>(2019年1月分)

(2016-10-04 (火) 23:02:30)


  • 【原罪人生 ラハット・ハヘレヴ・ハミトゥハペヘット】 TYPE:メイデンwithボディ・ワールド・ルール “死なずを殺す”という格上殺し 紋章:棺桶に刺さった炎の剣 モチーフ:命の木へと通じる道を塞いでいる天使が持つ炎の剣  メイデンwithボディとは:二重人格、ではなく全身をメイデンへと置換、マスターとメイデン、二つの意識を融合させた新たなデータの生命体へとするもの。メイデンなので、性別は女。TSもあるよ。 形態=年齢のようなものであり、進化に必要なリソースは時間。意識は完全にデンドロ世界へと取り込まれ、本体は植物状態になる。普通の人間ならば。 蘇生カウント(相手がHP0から復活した数をカウント。闘技場の死亡、エンブリオの効果、ラストコマンド、九死に一生をカウント)というカウントがあり、これに依存してスキルの出力が変わる。 《第二原罪》与ダメージ×相手の蘇生数 HP0時点での即死(蘇生可能時間0、ラストコマンド無効化) 相手のデスペナルティの蘇生数倍 アンデット即死 生物へのアバター老化付与  自分へのデメリット:自マスターのログアウト不可&デスペナルティ無限&蘇生不可&アバター老化付与  《今を生きる人々よ》生きているだけでレベルが上がる。  《朽ち果てる前世》セーブポイントの消去、ログアウト地点を一つ前に戻す。 《命の焔、贖罪の火、其に勝りし人の輝き(ラハットハヘレヴハミトゥハペヘット)》【原罪人生(ry】の必殺スキル。自らの命を犠牲にし、死んでいるものには過去より0からの完全蘇生を成し、生きているものには永遠の命を与える。 -- 2019-01-01 (火) 22:41:29
  • ↑マスターはとある天才科学者によって作られた最早人といってもいいけど感情が希薄な人工知能。デンドロで心を知り、最後に必殺スキルでティアンの友人を……ってところまで妄想出たんで再構成して再投稿。二次創作での使用、改変はご自由に -- 2019-01-01 (火) 22:45:29
  • ↑【原罪人生(ry】の追記。攻撃性能無いなと思って。メイデンだけど全ステータスにC、B以上の補正がかかる。HPとかはAになるかも。《廻煌炎剣》火属性吸収100%&それを変換した炎の剣を生み出す。《浄罪の獄炎》2秒ごとに相手の体のカウント%を火傷にする。範囲は重複し、被ったところは火傷が一段階進む。ちなみにこの2という数字は原罪の数。(知恵の実を食べたのと生命の実を食べた分)。 -- 2019-01-01 (火) 23:28:30
  • 名前が……パッシブじゃない必殺スキルっぽいから舌噛み過ぎて噛み切りそう……。幸いなのは戦闘スキルじゃないから焦らなくていい事、かな? そんでもって使い勝手が悪すぎる……というかこんだけ能力持ってるのに補正高いのは無いと思いますよ。ネメシスだってスキルにリソースほとんど使ってるから補正はあまり上がってないし。(不快に思われたらすみません) -- 2019-01-02 (水) 02:30:14
  • ああ、人工知能だから噛まずに言えるか。 -- 2019-01-02 (水) 03:00:06
  • イメージ的には不思議パワーで地上から1メートル弱浮かんでる操舵輪(持ち手の部分だけ)。右に回せばプラスに、左に回せばマイナスになる。<エンブリオ>の耐久力は普通の木と同等、破壊されたら変動分はリセットされる -- 【フォーチューナー】の作者? 2019-01-02 (水) 04:33:30
  • おおう、紙耐久…… -- 2019-01-02 (水) 11:58:01
  • 失礼続き かなり使い方を考えないと奇襲なり何なりで壊されるから、そこらへん危ういですね -- 2019-01-02 (水) 12:00:36
  • ↑×5 いえいえ、大丈夫です。やっぱやりすぎでしたかね……(笑) -- 【原罪人生(ry】の作者? 2019-01-02 (水) 15:44:54
  • バフ&デバフ特化の広域制圧型<エンブリオ>なので、タイマンや奇襲には【救命のブローチ】【身代わりの竜鱗】でご祈祷するしかないですね -- 【フォーチーュナー】の作者? 2019-01-02 (水) 16:00:12
  • 【死空天姫 テンチュウサツ】TYPE:メイデンwithインベンジョンワールド 紋章:一部がかけた十二角形。 《忌相情報》HPを除いた相手の最も高いステータスに対して一定の時刻の時そのステータスの上限を0にする。 MP→0~2、12~14時 SP→2~4、14~16時 STR→4~6、16~18時 END→6~8、18~20時 DEX→8~10、20~22時 AGI→10~12、22~24時 例外:LUC→0時から一時間につき十二分の一ずつ相手のLUCを削る量が増えていく。11~12時の時点で0、それ以降はマイナスとなる。必殺スキル《あーした天忌になあれ(テンチュウサツ)》22~24時の間のみ発動可能。エンブリオ範囲内かつ《忌相情報》対象外の者へと効果発動。次の日の0時から現実の48時間ステータスの全ての値を反転&スキルの効果反転。クールタイムは120時間。 モチーフ:干支において天が味方をしないときである“天中殺”。 -- 2019-01-04 (金) 10:29:28
  • ↑メイデンの姿は陰陽師の格好したロリ。食癖は決まった時間に食事をする。例:おやつは3時。 -- 2019-01-04 (金) 11:34:17
  • 【王賜剣姫】TYPE:メイデンwithエルダーアームズ【能力特性】スキル強化 アームズ 形態は、二本の剣。 -- 2019-01-04 (金) 19:47:42
  • スキル構成は、スキルの射程距離の強化・スキルの効果時間の強化・スキルの範囲の強化・スキルの対象人数の強化などです。 -- 2019-01-04 (金) 19:52:27
  • 必殺スキル【輝けし栄光の剣】UBM -- 2019-01-04 (金) 19:56:50
  • 武器が壊れるほどのスキル強化です。駄文ですみません。 -- 2019-01-04 (金) 19:58:00
  • ↑忘れてましたが、名前は、コールブランドです。 -- 2019-01-04 (金) 20:52:07
  • ↑↑↑↑スキル強化ということは、ジョブのスキルってことですか? あと必殺スキルは【ネイリング】や【アマノジャク】のような〈エンブリオ〉の自壊が発動のキーとなるタイプ、でいいんですか? -- 2019-01-04 (金) 21:29:58
  • ジョブスキルと特典武具スキルです。必殺スキルは、妖精から貰った逸話とマーリンから貰った逸話で二本あるので、エルドリッジと同じく二回使えます。 -- コールブランド? 2019-01-04 (金) 22:02:35
  • 一本だけだと、効果が半減してます。 -- コールブランド? 2019-01-04 (金) 22:07:57
  • 二本同時に破壊すると本来の効果がでますが、一本だと効果が半減します。 -- コールブランド? 2019-01-04 (金) 22:36:45
  • 石に刺さった逸話と湖の貴婦人が授けた逸話だと思う。 -- 2019-01-04 (金) 23:54:43
  • アイテムとかの能力強化じゃなくてスキル強化だから、最初の頃は苦労しそう……。あと闘士系統は取ってるだろうな。アイテム数が鍵になりそうだし。……言っては悪いですが、フィガロの下位互換とか言われそう…… -- 不快な思いをさせたら申し訳ございません? 2019-01-05 (土) 00:21:04
  • コル・レオニスとの差別点として1最初からある程度の強化を確保できる2スキル強化特化3効果時間、範囲、対象人数のような出力上昇ではできない強化 があるから一概に下位互換とは言い切れないと思う。 -- 2019-01-05 (土) 00:51:53
  • どっちかっていうとルンペルシュティルツヒェンに似てる。 -- 2019-01-05 (土) 00:53:30
  • 【刺斬血牙 ヴァンパイア】 TYPE:ルール・アームズ モチーフ:人の血を吸う怪物「ヴァンパイア」 外見:全身に流れる血液型の<エンブリオ>。 特性:血の収奪&貯蔵、変形 血液置換型の<エンブリオ>。 人間・非人間範疇生物の血液を収奪し、貯蔵した血液をリソースとしてスキルを使用できる。 血液自体が古代伝説級金属に匹敵する強度を持っており、血液自体が強力な武器にも防具にもなる攻防一体の戦闘能力を持つ。 必殺スキルを含めてスキルは4つしか持っておらず、加えてスキル全てが血液に限定している分、リソースである血液の許容量が高いため膨大なリソースを保有することが可能。 デメリットとして、 スキルにリソースの全てが割かれているためステータス補正なし。 リソースの一分が【ヴァンパイア】に流れているため獲得経験値の減少。 デスペナ時に貯蔵したリソースのリセット。 血液であるため、蒸発や凍結などに非常に弱い。 等がある。 《無慈悲なる夜の王(ヴァンパイア)》 アクティブスキル 【刺斬血牙 ヴァンパイア】の必殺スキル。 一定時間【ヴァンパイア】の出力を引き上げる。 《ブラッド・ドレイン》 パッシブスキル 【刺斬血牙 ヴァンパイア】の固有スキル。 血液を有する存在(人間・非人間は問わない)から血液をリソースとして収奪・貯蔵する。 半径5m以内であれば自動で血液の収奪が可能。 収奪した血液の貯蔵量(リットル単位)に応じて各種スキルが強力になる。 良くも悪くもマスターの意思で血液の収奪は止められない。 そのため汚染された血液を収奪すれば各種状態異常を引き起こす。 《ブラッド・アーム》 アクティブスキル 【刺斬血牙 ヴァンパイア】の固有スキル。 貯蔵した血液を様々な武装に変化させる。 発動中は常時SPを消費し、手元から離れるor破壊させるなどの場合にリソースが消滅する。 加えて、変形可能な形状は<マスター>の創造力と貯蔵されたリソースに依存する。 《ブラッド・フィーバー》 パッシブスキル 【刺斬血牙 ヴァンパイア】の固有スキル。 貯蔵したリソースに応じて全てのステータスが上昇する。 貯蔵すればするほど莫大なステータスを得ることが可能なため、相手を倒すほどに強くなる。 -- 元【フォーチューナー】の作者? 2019-01-05 (土) 03:11:25
  • 単体攻撃が全体攻撃に、近接攻撃が遠距離攻撃に、効果時間が1分から数十分になると強いかな?と思い作りました。 -- コールブランド? 2019-01-05 (土) 06:16:01
  • 技巧改竄はジョブスキル改竄だけど、王賜剣姫はジョブスキルと特典武具スキルの強化だから、ちょっと似てるけど違うのかな? -- 2019-01-05 (土) 08:46:07
  • 【歌唱槍骨 ウタウホネ】 TYPE:アームズ 紋章:額にヒビがある頭蓋骨 モチーフ:グリム童話の「歌う骨」から。王から命じられたイノシシ討伐をある兄弟がやることになり、心優しい弟は小人から貰った黒い槍で見事に討ち取る。それを知った兄は弟を殺して手柄を横取りした。数年後、村人が弟の骨を見つけ、それで笛を作り吹いた。すると「兄が自分を殺して手柄を横取りした」と歌い出した。それを聞いた王様はすぐに調べさせ、弟の白骨死体を見つけた。兄は生きたまま袋に入れられ、そのまま水の中に入れられて死んだ。弟の骨はきちんと供養され、その後は歌いだすことはなかった、という話。 特性は2つ。槍、そして死してなお兄を断罪したところ。まず、【ウタウホネ】の見た目は黒槍。パッシブスキルの《インビジブル・スピア》で一時的に不可視の槍と化せる。スキルは《猪突猛進》。SPを消費して発動するこのスキルは、敵対者を槍先への恐怖心などを忘れさせ、イノシシの如く槍先へと誘導させる一種の洗脳スキル。レベル高いとレジストされる可能性が上がる。必殺スキル《歌え、唱え、死してなお立ち上がりし骨よ(ウタウホネ)》は、プレイヤーの死が発動のキーとなるスキル。【死兵】の《ラスト・コマンド》のようにHPがゼロになっても動ける。そして【ネイリング】のように必ず相手のSTRよりも高いEND、相手よりも早いAGI、相手のENDよりも高いSTRを手に入れられる。更にLUC以外のステータスも大幅強化される。そう、これは兄を断罪するために歌った弟の骨と同じ、自分を殺した相手と引き分けになるためのスキル。時間制限は無いが、デスペナ後は本来の1日➕使用時間(5秒ごとに1時間追加)、ログイン不可能となる。つまり1分使用したら、ログインはリアルで36時間、ゲーム時間で4日と12時間のログイン不可能となる。……デメリットは誰か変えてください。自分じゃここまでしかできなかった……。 -- 2019-01-05 (土) 13:37:51
  • 【三位小体 コビトノクツヤ】TYPE:レギオン・ワールド・ルール モチーフ:靴を作ってくれる小人、次元を歪める小人、子供を取り替えてしまう小人の3人が登場するグリム童話「小人の靴屋」から。 姿は3人の小さな子供。1人目は生産系スキル持ち。2人目は体感時間を強制的に遅くするスキル持ち。そして3人目は物の取り替え能力。1人目は靴を親切心から作ってくれたことから、器用な手先で様々なアイテムを作る。2人目の小人は連れてきた女人を「3日間ここにいて」と言って、いざ3日経ったら実は7年間も経っていたことから、 自分を含めた特定の誰かが持つAGI に関係なく体感速度を大幅に落とせる。多少の調整は可能。3人目の小人は、小人に自分の子供と鬼の子供を取り替えられた親が、隣人らしい人の助言で、かまどの上に鬼の子を置き、その前で卵の殻でお湯を沸かせた。すると、鬼の子は大爆笑。小人は鬼の子と攫った子供を取り替えてくれた。そう、かまどの上に。その後の詳細は書かれて居ないらしいから、熱々のかまどの上に置かれた幼い子供がどうなってしまったかは分からない。助かった可能性もあるが、目の前で自分の子供が焼かれていくのを見て、すぐに動ける親はいるのだろうか? また、隣人らしき人も鬼の子を置いた場所に子供を取り替えて置いていく情報を知っていながら、親に教えたのか……その詳細は記されていない。 と、いう話から、小人③は自由に空間転移ができ、更に2つのポイントした場所にある物と物を転移交換できる。必殺スキルは《コビトノクツヤ》。①の小人が靴屋の主人から感謝の気持ちとしてプレゼントをもらったことから、特典武具をリソースに変換して発動するこのスキルは、 -- 2019-01-05 (土) 18:50:51
  • ↑続き。数秒間、自分の体感時間を逆に早くする。それこそ自分以外の全てが止まって見えるかのように。そして③の力で空間転移を使って敵の前に移動する。つまり、これは敵に確実に攻撃を当てるための必殺スキルということ。 -- 2019-01-05 (土) 18:55:30
  • たぶん五回目の再挑戦。【聖潔糸 アリアドネ】TYPE:カリキュレーター・アームズ 特性:糸の射出&操糸。皮膚置換型の糸の〈エンブリオ〉。カリキュレーターの演算機能をフル活用した操糸スキルで硬く、早く、細い糸をあらゆる形に形作れる。それがパッシブ型の必殺スキル《アリアドネ》。翼を作り上げ、地面に思い切り糸を射出して高く飛び跳ねる。そして細い糸を使って風を調整、滑空と言う名の疑似飛行が出来る。腕に纏えば剛腕が、尻に集中させればリザードマンのような尻尾が手に入る。下位互換スキルはある。消費は少ない。ただ攻撃力は少し弱い。……これでどうだ! -- アリアドネの復讐者? 2019-01-06 (日) 00:17:48
  • 地球における生身で可能なスカイダイビングの最高高度(3800m)に垂直なジャンプで到達するには、AGIにして7280ほど必要です。頑張りましょう。翼を作ってから飛び上がるよりも、目的の高度に達してから翼を作った方が楽だと思います。ハンググライダーやパラシュートのようなものを想像しているなら、あきらめてください。体表面積的にウィングスーツがせいぜいです。この滑空方法の場合よほどENDを上げないと失血死すると思われます。風圧で毛細血管が破れない程度にENDを上げてから実行してください。腕に纏っての剛腕は【紅縞瑪瑙】に乗ったラスカルと同様の問題が発生することが予測されます。これもENDを上げれば解決します。細い糸を束ねて尻尾を作る意図は何でしょうか。糸のまま運用する方が手数的にも回避・発見の困難さ的にもいいと思います。 以上長文失礼しました。 -- 2019-01-06 (日) 06:02:46
  • ここにあるのなんて多かれ少なかれツッコミどころあるんだからやめたれよ。だいぶ最初に比べて控えめになったんだしよ -- 2019-01-06 (日) 08:52:39
  • ↑↑尻尾いいじゃないですか! 翼と尻尾で竜人族みたいになる! ロマンじゃん! ……あと、記述漏れでしたが、割と硬い糸が皮膚なので、素のENDは高いです。なので高速移動も出来ます。あと、地面に糸を突き立て、そのままエレベーターのように身体を持ち上げるのでジャンプじゃないです。それと翼が最初から出てるのは手違いです。空に上がってから開きます。すみません。 -- アリアドネ? 2019-01-06 (日) 12:18:27
  • 追記:第六形態で神話級の硬さ -- 2019-01-06 (日) 12:19:46
  • あー、いいこと教えてやるけど、高速移動でダメージ受けるのは体表もだが体内もだぞ? 戦闘機乗りが超音速で動くとGがかかって体内の毛細血管とかが慣性による圧力に負けて破けたりするので。体表だけ頑丈にしても意味ないとは言わないけど足りないかな。 -- 2019-01-06 (日) 13:36:20
  • まあちゃんとジョブを耐久系で固めれば充分ではあるとも思うけど -- 2019-01-06 (日) 13:42:28
  • まあ別にDEX(器用さ)は要らないですから、耐久ビルドになると思います -- アリアドネ? 2019-01-06 (日) 15:02:31
  • ↑×3 それ以前に、皮膚で翼を作るから血管とか神経とかむき出しになるんだよ。剛腕に関してはその通りだけど -- 2019-01-06 (日) 16:53:38
  • ↑自分の中では糸はSPで生成するから限界はあるだろうけど、そういう風に皮膚下丸出し状態にはならないです。まさかそこを指摘されるとは思ってなくて書いてませんでした。 -- アリアドネ? 2019-01-06 (日) 20:20:11
  • 正直それだと皮膚を置換する必要も意味もなくね、とは割と思う。よしんば皮膚病患者とかでもあえて糸に置換するか…? -- 2019-01-06 (日) 20:53:25
  • アリアドネは初期に比べたら矛盾点が少なくなったと思う。個人的に<マスター>の力量が試される<エンブリオ>は好き -- 元【フォーチューナー】の作者? 2019-01-06 (日) 21:07:23
  • ↑↑いや、まあ、それは自分の趣味です。皮膚が糸になって縦横無尽に暴れまくる感じの好きなんすw でもテリトリー系列でも出来るかな。 -- 2019-01-06 (日) 21:33:18
  • ↑ -- アリアドネ? 2019-01-06 (日) 21:33:50
  • 某蜘蛛男と糸・鎖使いを足して全身にした感じかな?【聖潔糸 アリアドネ】TYPE:テリトリー 体表面に張り付くようにして存在する(一方通行をイメージすればあってる)エンブリオ。《紡糸》:SPを消費して糸を作るアクティブスキル。結界の圧縮、形態の上昇で糸の量や質が変わる。《操糸》:糸を自由自在に操れるアクティブスキル。《繰糸改命(アリアドネ)》:MPを消費して結界内の相手を自分も含め任意で状態異常【糸化】にする。オブジェクトに対して使った場合は糸になる。 【糸化】《繰糸改命》を受けることでなる状態異常。どこぞのスライムのごとく全身が一本の糸になり、HPの意味が残りの体積に変わる。糸の量は受けたものの質量で決まり、質は受けたもののレベルや材質と《繰糸改命》使用時に注がれたMPの量で決まる。《操糸》で操られるようになる。 こんな感じでどうでしょう。 -- 2019-01-06 (日) 22:54:05
  • ↑じ、自分よりも細かくやってる!?∑(゚Д゚) でも必殺スキルが状態異常を与えるのならTYPEはワールド・ルールのツインになりそう。 -- アリアドネの生みの親? 2019-01-07 (月) 00:07:18
  • テリトリーで投稿したけど能力的にフォートレスが入ってる。でもフォートレス入れると皮膚が糸になって縦横無尽に暴れまくる感じができそうにない。どうしよう。 生みの親さん《紡糸》以外はどう見てもワールドですし《紡糸》はフォートレスです。ワールドは自分に向けることも【クロノス(略)】を見る限り可能なのでルールはつかないと思います -- テリトリー版投稿者? 2019-01-07 (月) 01:36:23
  • ↑ならばもうアナザー・ワールド的な、そういう激レアハイエンドになるでしょうかね。まあアナザーワールドになったら「自分世界」になって、アリアドネの能力から外れそうだから違うけど。(アナザールールがスキル改竄、ダメージの金銭変換能力についてることを見るに、世界的に広まってる存在を自由に出来る能力に付くTYPEかなと思ったりしてるから、上記二つと違って下位互換ではなく別々のスキルを保有してるアリアドネは、アナザー足り得ない) -- 2019-01-07 (月) 01:58:48
  • アリアドネ親 -- 2019-01-07 (月) 01:59:10
  • 【聖光王妃 ラプンツェル】 TYPE:メイデンwithワールド モチーフ:グリム童話のラプンツェルから。 紋章:雫の形 ラプンツェルの見た目:20代の美女。金髪青眼。あとスタイル抜群。 基本は回復スキルを持ってる。それはメイデン状態でも使用可能。司祭系統上級職【司教】の奥義くらいなら使用可能。だから部位欠損は無理。それを可能とするのは必殺スキル《輝く雫よ、時を巻き戻せ》。ラプンツェルがテリトリー形態になれば発動できる広域制圧スキル。グリム童話にて盲目となった王子の目を、ラプンツェルが涙を流したことで再び見えるようにしたことから、ラプンツェルの必殺スキルの、というよりラプンツェル自身の能力特性は……復元。必殺スキル《輝く雫よ、時を巻き戻せ》は相手が過去受けた即死以外のダメージで、最も重かった時のダメージを相手に反映させるスキル。一日一度のみの大技で、使うと一定時間ラプンツェルが保有するスキルは軒並み使えなくなるなど、デメリットは多い。 あと復元関係で一つスキル。《復元》というスキルで、込めたMPとSPの量で戻す時を変えられる。少し前の状態にしたければ少しの消費、月単位までだと枯渇に追い込まれ (^_- る。 -- 2019-01-07 (月) 02:38:45
  • 【聖潔糸 アリアドネ】TYPE:アームズ 全身スーツ型のエンブリオ。アクセサリー以外の装備ができなくなるデメリットを持っているが、その分、ステータス補正、装備補正含めかなりの多機能型となっている。ボディスーツは目視すらできない細く透明な糸で、傍目には何も装備していないように見える。ボディースーツは神話級金属に匹敵する硬度を持っている。《千姿万綱》:アリアドネの基本スキル。ボディースーツを構成している糸を自在に操り、姿を変えるスキル。また糸で模ったモノの性質を得るという効果もある。翼を模れば飛行能力が、多重脚を模れば跳躍力が、刀剣を模れば切断能力が、鉄槌を模れば破壊力を得る。《則天去糸》必殺スキル:自身がデスぺナルティになったとき、アバターを糸で模って使用するスキル。発動後、1時間で効果は消失する。この状態の時、《千姿万綱》を含め【アリアドネ】のすべての性能が底上げされる。敵からしたら倒したと思った相手が視認不可の状態で復活&パワーアップして襲い掛かってくるという地獄 -- 2019-01-07 (月) 10:13:22
  • 【無量秘録 バベル】 Type:カリキュレーター モチーフ:ボルヘスの短編小説「バベルの図書館」 概要:本のエンブリオ。アクセサリー枠。装備解除不可・補正0というデメリットを持つ。特性は情報収集 必殺スキル《枠内大全》:パッシブスキル。下級時からある唯一のスキルが必殺スキルに昇華したもの。超大雑把に言えばWの地球の本棚。ただし、収集できた情報しか閲覧できず、到達段階が上がらなければ収集能力は上昇しない。第六時点で完全リスト、全アイテムの詳細情報、自身から一定距離内にいた人物のジョブ・エンブリオ情報などが記載される。欠点としてあくまで収集がメインなので記載情報は絞り込み検索をしないとロクに見れない。二次創作での使用・設定改変はご自由に。 -- 2019-01-07 (月) 11:27:53
  • 空前のアリアドネブームに草。↑の【バベル】は集めた情報だけで完全リストが記載される -- 2019-01-07 (月) 14:35:11
  • ↑ミス。【バベル】は集めた情報だけで完全リストは無理。ロストジョブが存在している時点で完全リストじゃないし、ジョブスキルの詳細情報の記載とかの方がまだ分かる -- 2019-01-07 (月) 14:40:26
  • 【化猫車 ネコバス】 TYPE:ギア・ガーディアン モチーフはお馴染み「となりのトトロ」の猫バス。 特性は癒し。《安らぎの毛皮》:車内(?)にいるだけでHP、MP、SP、それと精神を回復させてくれる。SAN値が大幅に削れても大丈夫! あと《光学迷彩》も持っている。 《蠱惑の瞳》:目を合わせた相手に抗い難きモフモフしたい欲求を植え付ける。別名《みーんなモフリストになぁあれ!》。高レベル者はもちろん、猫嫌い、猫アレルギーの人には効かない。それを知ったリアル猫アレルギーの人は膝を折ったとか。 《霧に紛れし大化け猫》:必殺スキル。アルハザードのように、あらゆる物質から触られることがなくなるスキル。更に発動中は【ネコバス】のAGIを大幅アップ。中の人は【ネコバス】の影響を受けないようになってるから大丈夫。 《ミミンズク》:〈超級エンブリオ〉到達で覚えるスキル。グレイテスト・ボトムのような召喚スキル。MPの消費に比例した時間、ミミンズク、別称トトロを呼び出せる。ステータスは戦闘特化の〈超級〉にも引けを取らない。代わりにゲーム時間で月1しか使えない。切り札。燃費が悪い。 -- 2019-01-07 (月) 15:08:35
  • ↑↑記載し忘れだが【バベル】はサーバーとかアカシックレコードとかからの自動収集みたいな感じなのでデータ自体は手に入る。「載っててもわかんねーだろハゲ」的な意味ならカタログと違って「ロストジョブ 戦闘系下級職」みたいな調べ方ができるから行けると思う。あとゼクスのせいでロストジョブの作品的な定義は結構揺らいでるから口外しなきゃセーフだと私は考えた -- 2019-01-07 (月) 16:39:23
  • ↑thanks.納得した。 -- 2019-01-07 (月) 21:01:23
  • 割とマスターの良識で持ってる所はあるよね……邪神関連とかゼクスとクマニーサンの性格が少しでも違ってたら公表されててもおかしくないだろ -- 2019-01-07 (月) 21:24:48
  • そういえば、エンブリオの効果によるデスペナ延長はリソースの代替になり得るんですかね? グローリアγの記述でアリスの領域に踏み込むとか言ってますしSUBMのリソースがあってこそのデスペナ増加デメリットなのでは? -- 2019-01-08 (火) 08:39:12
  • 【聖潔皮糸 アリアドネ】TYPE:アームズ・カリキュレーター。皮膚置換型〈エンブリオ〉。特性は硬く細い糸の射出&操作。《操糸》:MPを消費することで皮膚の伸縮自在の糸を操れる。《斬性付与》:糸に斬性を付与する、そのままのスキル。《剛糸》:ムチのように丈夫な糸を出す。代わりに斬れ味は無くなる。《粘性付与》:粘つく糸を出す。 《現世より救いし弾丸》:アリアドネの必殺スキル。糸で出来た弾丸をMPを使って放つ。MPが枯渇しなければ撃ち続けられる。代わりに消耗が凄い。あと使うと一定時間は【アリアドネ】使用不可能になる。その弾丸に触れたら、糸の塊たる弾丸は解けて元の糸に戻り、接触物の内部に侵入する。そして内臓とかをグッチャグチャに掻き回す。(イメージとしては「アカメが斬る!」のラバックの帝具、クローステールで作った武器で相手を傷つければ体内に糸が侵入して心臓を潰す技) メインジョブを【生贄】にしてMPを増幅させて、【生贄】のデメリットの象徴たる戦闘行為不能の効果は【アリアドネ】のカリキュレーターの演算機能でカバーできる、はず。バルドルと同じくある程度の自律行動ができる上、演算機能をフル活用することでプレイヤーが動かすよりも自在に動かせる。他のジョブはMPを上げるために魔法系で固めてる。糸のパワードスーツを装着する形で糸を型取り、それで闘う。翼型にすれば空も飛べる。(空気抵抗は演算で調整しながら糸を使って軽減させている。たしか暗殺教室で殺せんせーがやってたし(たぶん)) 必殺スキルはパワードスーツを解除して、かつジョブクリスタルで【生贄】をメインから外すことで戦闘行為可能に戻してからのスキル発動としている。グローリア編のシュウが必殺スキルと最終奥義のコンボを囮にしてやった決死の攻撃のような感じ。 -- アリアドネの戦いは終わらない? 2019-01-08 (火) 14:50:43
  • いやMPは合計値なんだからメインジョブ【生贄】にする意味ゼロでしょ -- 2019-01-08 (火) 15:41:17
  • ↑あ、そうか、今確認してきましたら、レベル上げが難しいジョブって意味だったんだ……文章の意味を履き違えてました。すみませんでした。 -- アリアドネの残滓? 2019-01-08 (火) 16:44:05
  • 【神羅雷槌 ミョルニル】TYPE:エルダーアームズ。持ち手の小さな鎚。耐熱手袋付き。《伸縮自在》:MPを使って体積を変えられる。最小で30cm、最大で2mとなる。《自動索敵》:自動で範囲内の敵を索敵してくれる。《トール》:雷神トールの力を使って雷を操れる。《クリムゾン・スフィア》くらいの威力はある。もちろんMP消費はかなり。《ミョルニル》:必殺スキル。鉄槌に雷を集中させての全力攻撃を放つ。1日一度。使うとクールダウンに時間を使うため、一定時間は【ミョルニル】は使えない。 -- 2019-01-08 (火) 20:17:15
  • 【再生猪肉 セーフリームニル】TYPE:ガードナー モチーフは北欧神話の肉にされても夕方には再生する猪。能力は想像つくかもしれないが食材化。スキルは1日一回限定でミンチどころか原子分解レベルで破壊されてもデンドロ内で夕方になれば完全再生する再生能力※死亡時が夕方なら翌日の夕方に再生。成長するごとに大きくなっていく。第1段階でも大人数人分の肉が賄える。必殺は経験値とは別に貯めたリソースを使っての即時復活。復活可能回数は貯めたリソースによる。食用に特化といういろいろとアレなエンブリオ。痛覚があるため何度も解体すしているマスターも即死させるように心がけている。 -- 2019-01-09 (水) 00:07:29
  • ↑これ手に入れて、どういう風に戦えばいいのか分からない……。料理人系統とかなら納得できるけど、既に超級職も取られてるしな……。補正とかどんな感じですか? -- 2019-01-09 (水) 00:21:19
  • ↑別に非戦闘系でも超級職取られても関係なくない?ほぼリソース0で食料を供給できる<エンブリオ>ってだけで活用手段は色々あると思うけど -- 2019-01-09 (水) 01:31:08
  • 普通に皇国が巨額を出してでも永久雇用したいマスターなんだよなぁ…… -- 2019-01-09 (水) 02:44:09
  • ↑3再生と巨大さにリソース取られて巨体で押しつぶす以外に戦闘能力はなし、補正も無補正のティアンよりもマシレベル(似たような再生能力持ってるエミリーも微妙そうなので) -- 2019-01-09 (水) 22:51:04
  • 戦闘だけが楽しみ方じゃないんだぜ!    まぁ、物語的には戦闘しないと映えないからとか動けないからとか色々な理由でキャッスルの出番は殆どなくなるんですけどね……キャッスル系統も愛して! -- 2019-01-10 (木) 01:54:09
  • 【糸潔聖女 アリアドネ】TYPE:メイデンwithアームズ 全身装着糸型〈エンブリオ〉。全身の糸を操って翼を作って飛んだり、地面下に糸を流して、敵者の足元から奇襲など、割と万能タイプ。生産もできる。 《操糸》:全身スーツとなる糸を自在に操る。MP消費。糸は伸縮自在なので大丈夫。まあ限りはあるが。《斬糸》《粘糸》《剛糸》《毒糸》etc...様々な能力を付与できる。《斬糸》は糸に斬性を、《粘糸》は粘着性を、《剛糸》は鞭のような太さとパワーを、《毒糸》は毒性を。その他にも多種多様な特性を与える糸を出せる。MP消費。《死糸心銃 》:アリアドネの必殺スキル。MPを大量に使うことで糸の塊で出来た弾丸を、MPが続く限り放ち続けられる。弾丸は何かに着弾すると、独りでに解ける。そのまま無数の細々とした糸が着弾した物体の内部に侵入、《斬糸》やら《毒糸》やらで蹂躙する。 また、使ったら一定時間は【アリアドネ】の全スキルが使えなくなる。MP回復のための時間と、糸の回復のため。必殺スキルは自切りスキル、糸を切り離して使うので、クールタイムが必要となる。メイデン要素は……万能ゆえに相手の苦手とする戦いが出来るから? -- アリアドネの弾丸(メイデン状態は金髪青目)? 2019-01-10 (木) 16:53:47
  • ↑あ、補正は全G -- 2019-01-10 (木) 18:13:19
  • 【口裂女 クチサケオンナ】TYPE:メイデンwithアームズ・ルール マスク型のエンブリオ。《私、きれい?(YES版)》エンブリオを装着した状態で私は綺麗かと聞き、YESと返事が(たとえそれが嘘でも)返ってきた後エンブリオを外して見せることで発動する必殺スキル。エンブリオを外した際にエンブリオは破壊される。相手の攻撃力、防御力、スピードが自分の防御力、攻撃力、スピードに加算され、相手が何であろうと殺せる(無効化系アイテム、スキルの無効化)ようになる。《私、きれい?(NO版)》エンブリオを装着した状態で私は綺麗かと聞き、NOと返事が(たとえそれが嘘でも)返ってくることで発動する必殺スキル。自分の防御力、攻撃力、スピードが相手の攻撃力、防御力、スピードと同値になり、相手が何であろうと殺せる(無効化系アイテム、スキルの無効化)ようになる。 -- 2019-01-10 (木) 18:36:56
  • つまり、YESだと相手を必ず上回れて、NOだと相手と同等になる必殺スキル、と……これ、相手が何も答えない、というか殆どの相手が無視すると思うけど、その場合はどうなるんだろうか? -- 2019-01-10 (木) 18:55:41
  • 質問が来たのでだいぶ変えた 【口裂女 クチサケオンナ】TYPE:メイデンwithアームズ・ルール マスク型のエンブリオ。《私、きれい?》相手に私は綺麗かと相手の使用言語で聞くスキル。オブジェクトに対しては使用できない。たとえ異種族が相手でもこの質問と相手からの回答は翻訳される。使用すると自分のスピードが相手のスピードと同値になり、相手が移動、生存可能な環境であれば自分も移動、生存が可能になる(どちらか片方だけ可能ならその片方だけ可能になる)。効果は回答を認識(必殺スキルが使用される)まで続く。同じ相手に二重三重に使用したり、誰かに使用している最中にほかの誰かに使用することはできない。《これでも?(YES版)》エンブリオを装着した状態で《私、きれい?》を使用し、YESと返事が(たとえそれが嘘でも)返ってきた後エンブリオを外すことで発動する必殺スキル。エンブリオを外した際にエンブリオは破壊される。相手の攻撃力、防御力、スピードが自分の防御力、攻撃力、スピードに加算され、相手が何であろうと殺せる(無効化系アイテム、スキルの無効化)ようになる。時間経過で解ける。《これでも?(NO版)》エンブリオを装着した状態で《私、きれい?》を使用し、NOと返事が(たとえそれが嘘でも)返ってくることで発動する必殺スキル。自分の防御力、攻撃力、スピードが相手の攻撃力、防御力、スピードと同値になり、相手が何であろうと殺せる(無効化系アイテム、スキルの無効化)ようになる。時間経過で解ける。 -- 2019-01-10 (木) 20:29:32
  • 【魔装喰鎧 タロス】TYPE:アームズ  -- 2019-01-11 (金) 12:37:31
  • ↑続き。防具のエンブリオが本編で少ないので考えてみた。ステータス補正重視でHP、MP、SPの補正はEだが、他の補正は最低でもD以上。固有スキルは一つだけ効果は【防具の名称に鎧、甲冑、アーマー、メイル、プレートなどと書かれている物を吸収してその防具に付与されているスキルを自分の物とする】 第一形態ではタロスに付与できる防具スキルは3つまでであり、吸収できるスキル総数は6個までと言うルールがある。それ以上のスキルを吸収するといずれかのスキルを破棄しないといけない。進化するごとにストックできる防具スキルと付与できるスキルが増える。 -- 2019-01-11 (金) 12:54:10 [star]
  • 【戦極姫 タケダシンゲン】TYPE -- 2019-01-11 (金) 18:49:47
  • メイデンwithワールド【能力特性】広域バフ 【スキル】其疾如風:移動速度の上昇 其徐如林:待機状態時に隠蔽効果の付与 侵掠火如:攻撃時に威力上昇 難知如陰:自分達の情報隠蔽と情報撹乱 不動如山:防御時の状態異常になる確率の軽減 動如雷霆:先制攻撃と防御力無視の奇襲攻撃 -- 2019-01-11 (金) 19:34:57
  • 【転生勇将 ムネシゲ】 TYPE:メイデンwithフォートレス・ルール。モチーフ:戦国時代、勇猛果敢に戦った戦国武将。『東に忠勝(本多忠勝)、西に宗茂あり』と言わしめた男、立花宗茂。かの天下分け目の大戦「関ヶ原の戦い」では家臣の反対を押し切り、今まで受けた恩を返すために西軍につくが、半日というあまりにも早すぎる終戦のために参戦できずに負けた男。その時、自領たる柳川領を没収されて大名ではなくなりますが、「いつかまた柳川に返り咲く」そう決心して3年、なんとか大名に戻った宗茂。途中、妻の誾千代の死に涙しますが、それでも歩き続け、関ヶ原から20年後……ついに柳川領主へと返り咲くことができました。領地没収からの大名は少なからず例がありますが、没収された領地の大名になるというケースは、歴史上でも宗茂しか成していません。それが宗茂、「生一本の勇将」と呼ばれた男。 特性:転移 最初の頃はキャッスル系列しか発現しておらず、スキルはただ1つ、《帰還転移》。1日一度の転移魔法。進化ごとに転移できる距離が伸びる。ただ、拠点となる〈エンブリオ〉への帰還転移のみ。“相手に必ず逃げ勝てる”からメイデン。 必殺スキルを進化と共に習得すれば、キャッスルがフォートレスへ、更にルールが追加された。その必殺スキルの名は《個死誕々》。デスペナルティ明けを発動の条件とするスキル。自分をデスペナルティにした相手を【ムネシゲ】が記録し、デスペナ明けて、再びその相手と戦う時、その時だけ全ステータスが軒並み上がる。またデスペナされたら、更にかさ増しされていく。つまり、“相手に必ず復讐するため”の必殺スキル。 -- 2019-01-11 (金) 20:01:08
  • 武将〈エンブリオ〉が2つ続いてんの草。別々の人のなのに。 -- ムネシゲ? 2019-01-11 (金) 20:02:22
  • 【戦極姫 タケダシンゲン】TYPE:メイデンwithワールド 【能力特性】広域バフ【スキル】其疾如風:移動速度の上昇 其徐如林:待機状態時に隠蔽効果 侵掠火如:先制攻撃成功時に攻撃スキルの威力が大幅に上昇 難知如陰:自分達の情報の隠蔽と情報撹乱 不動如山:戦闘時の状態異常になる確率の軽減 動如雷霆:奇襲成功時に相手の防御力無視攻撃が出来る -- 戦極姫? 2019-01-11 (金) 20:02:32
  • とあるゲームをやって思いついた。最初の案の改良してみた。 -- 戦極姫? 2019-01-11 (金) 20:05:29
  • 【永劫不変 アイギス】TYPE:アームズ 盾型のエンブリオで、壊れることも朽ちることも決してない盾。盾で受け止めることさえできれば〈超級〉の奥義や必殺スキルでも防ぐことができる防御性能を持ち、ほぼ不変の盾となっている。ほぼ全てのリソースをつぎ込んでいる。第一形態時は小楯とすら呼べないような大きさで、進化するごとにサイズが大きくなる。必殺スキルは、《我は不変の防人》。盾が自壊した後に、マスターが30秒間ステータスが一切不変の無敵状態となる。 -- 2019-01-11 (金) 20:22:49
  • 【御都合世界 ニライカナイ】TIPE:ワールド・ルール。モチーフは福と災いをもたらす理想郷「ニライカナイ」。《媚薬飯》:パッシブスキル。自動で作った料理に食べた者を魅了する効果を与え、また料理を超上手い料理(シュウ作成レベル)と誤認させる。【アルハザード】が世界を改竄し自身と行為を隠蔽するようなものなので後者の効果は<マスター>にも効く。《無能化結界》:他人を馬鹿にする結界。脳内物質伝達の抑制により頭の巡りが悪くなる。《此処こそが我が望む理想郷》敵に囲まれたとしても体は空を飛んで敵の本陣に向かうスキル。普通に移動にも使える。また発動と同時に空間を歪め回避能力を極限まで高める。戦極姫と聞いたのでやりたくなった。こんなエンブリオを持つ者のパーソナルなんてまあ一択でしょうね(適当) -- 2019-01-11 (金) 20:51:14
  • ……レジェンダリアにいそう(ボソッ -- 2019-01-11 (金) 20:59:20
  • レジェンダリアに居たら妖精女王に手を出しそう……妖精女王が状態異常無効化能力と強い意志を持っていることを祈りたいな、うん -- 2019-01-11 (金) 22:02:13
  • そんな……監獄にいる怪人ふち舐め男じゃあるまいし、そんな愚行は起こさないでしょう……起こさない、よね? -- 2019-01-11 (金) 22:45:38
  • 問題はフチ舐め男と違って合意してしまう可能性があるってことだな -- 2019-01-11 (金) 22:55:07
  • トップである【妖精女王】と懇意になれば指名手配も受けずに暗殺されてもすぐに復活できるんですよね。愚行になるかどうかは【妖精女王】にかかっている。 -- 2019-01-11 (金) 22:57:08
  • 書いて思ったけど、スキル特性は広域バフではなく大規模戦闘補助かな -- 戦極姫? 2019-01-11 (金) 22:58:33
  • 【首吊掃晴 テルテルボウズ】TYPE:インベンションワールド モチーフ:童謡「てるてる坊主」から。持ってるスキルは必殺スキルともう2つのみ。そのもう2つが《雨乞い》と《晴れ乞い》。名の通り雨を降らせるスキルと晴れさせるスキル。その効果範囲と程度はMPによって変わる。最大出力でやれば未曾有の大災害を呼び起こせる。《雨詠極殺》:必殺スキル。童謡の3番を歌い、特典武具をリソースとすることで発動するスキル。『てるてる坊主 てる坊主 あした天気にしておくれ それでも曇って泣いてたら そなたの首をチョンと切るぞ』と。すると、能力範囲内に雨が降り始め……範囲内の生存者の尽くの首をはねてしまう。つまり広域殲滅型〈エンブリオ〉。 -- 2019-01-11 (金) 23:49:42
  • どんなメンタルの奴が生み出したんだ…… -- 2019-01-11 (金) 23:56:09
  • 【女王首 アルゴル】TYPE:ガードナー・アドバンス・ワールド ゴルゴンの首型のエンブリオ。生首なのに普通に生きてるし喋る。モチーフはペルセウス座でゴルゴンの首に当たるアルゴル。《石化の邪視》入ったものを石化させる結界を展開する。何故か前方120°で展開した時が最も出力が高い。《絶対の盾》アルゴルを装着した盾の性能を10倍化する。その盾が山羊皮でできていた場合、さらに10倍化する。《石の盾(アルゴル)》一発だけどんなものでも防ぐ盾を作り出す。1日に作れる総質量が決まっていて、その範囲内であれば何度でも連発できる。 -- 2019-01-12 (土) 01:16:42
  • そりゃもう……クレイジーサイコパスメンヘラ人間でしょうね。 -- 2019-01-12 (土) 01:22:51
  • 【債権回収 ヒバリカネカシ】TYPE:エルダーアームズ 形状:帳簿 紋章:巻物を咥える雲雀 能力特性:貸付け&取立て モチーフ:日本民話「雲雀金貸し」 概要:資金をリソースにして、さらに相手を限定することによって強力な効果を持つエンブリオ。相手に負債があるという条件に特化した型。  スキル:《お天道さん金貸した》:MP消費500。以下の行動を行ったとき、相手の望む望まないに関わらず、それで消費した費用を相手の借金額に加算する。1.相手の払うべき金銭の立替。2.相手による自分の資産の略奪。3.相手の行動に起因する自分の資産の使用。これによる借金の金利は0.3%/日までの範囲で自由に決定できる。任意発動。 《日一分、日一分、利取る、利取る、月二朱、月二朱》:MP&SP消費1000。債務者の資産が利息分以上にある時のみ発動可能。対象の資産を金銭に変換して強制的に自身の手元に移す。 必殺スキル:《借金鳥(ヒバリカネカシ)》:MP&SP消費30000。自分に金を借りている、接触範囲の者を対象にとり、その対象の借金額の0.1%の固定ダメージを与える。そして、[減少した相手のHP×1000]リルを相手の返済として回収する。また、この固定ダメージによる損傷は傷痍系状態異常を誘発しない。任意発動。  二次創作作品での使用・改変はご自由にどうぞ -- 2019-01-12 (土) 08:33:06
  • 借金の取り立て屋みたいなジョブがあれば、めっちゃ強そう。 -- 2019-01-12 (土) 16:46:36
  • 正直すごい好きw>借金取りエンブリオ レギュラーじゃなくてゲストキャラ向きだろうけど、なんかひとつエピソード作れそうだw -- 2019-01-12 (土) 18:07:00
  • 地味に必殺スキルの消費がエグくて草。MPSP30000とかMPSPのステ補正が余程良くないと超級職にならないとほぼMPSPに特化したジョブに就いてかつ、無消費の状態でないと発動すらできないな(通常の魔法職ではカンストしてもMP30000に満たない -- 2019-01-12 (土) 20:22:18
  • 【生贄】だけで二万稼げて、さらに魔法系の上級職だったら近い値出せるみたいだからいけるっしょ。MPとSPの合計じゃなく各三万だったら詰むが -- 2019-01-12 (土) 20:45:20
  • 通常の魔法系上級職もそんなに稼げるんだっけ。設定変わったのかな?五章26話において(秒間1000消費に対して)上級の魔法職でも十秒持たず、五〇〇カンストしていても三十秒も維持できないってあるけど -- 2019-01-12 (土) 20:58:40
  • 2018年10月分のコメ返しで明言されてるな。1000万借金してたら7桁ダメージ行くし、クールタイム短いなら妥当だと思うな。仮に生贄+魔法上級職×2で6万(コスト二回分)あればブローチ破壊して確実に殺せるだろうし。 -- 2019-01-12 (土) 21:17:00
  • …これ感想で指摘した方がいい奴じゃね? -- 2019-01-12 (土) 21:29:17
  • 【英雄王 アーサー】TYPE:メイデンwithエルダーアームズ・レギオン モチーフ:Fateシリーズでもセイバーの名でお馴染み、騎士王アーサー。まあここでは「アーサー王物語」を主に。《騎士王の称号》:剣技スキルを得られる。騎士系統に就かずにスキルレベルも上げられる。《円卓の騎士》:自身となる黄金の剣を複数召喚でき、それを宙に浮かせながら操れる。MP・SPの消費量で本数を変えられる。〈超級〉到達時点で最大本数は300本となる。(円卓の騎士の人数が曖昧なため)《英雄王、始まりの剣》:必殺スキル。ありとあらゆる存在を切り裂く必殺の光。1日一度の切り札。コストは無し。ただ、《円卓の騎士》使用状態でも使える。その場合は分身の方の威力はガクッと落ちる。 -- 2019-01-12 (土) 22:19:32
  • 普通にファンネルみたいでかっこいいな。武器を宙に浮かべて操るのは強キャラと相場が決まってる -- 2019-01-12 (土) 22:55:46
  • 【武装銃機 サラマンダー】TYPE:アドバンス・ギア・ウェポン・ガーディアン モチーフ:四大精霊でお馴染みの火の大精霊 装甲車型のエンブリオで戦闘能力特化型。固有スキルはなしでステータス補正もないわけではないが高くともF。第一形態の時は体当たりで敵を粉砕する。第二形態は自動迎撃銃座が追加される形態。第三形態はミサイル装備の重武装タイプ。上級の第四形態は人型に変形する。第五形態は人型状態で追加武装の高速戦闘用のバックパックと二丁拳銃を装備する。第六形態では人型状態時の広域殲滅装備のガトリングやらミサイルを持つ重装備型。第七形態に進化したら各形態の大幅強化となる。状況に合わせて各形態になれるのと戦闘力にリースの大半をつぎ込んでいるので必殺スキルは戦闘力強化である。デメリットとして必殺スキルを使用した形態は24時間使用不能。 -- 2019-01-13 (日) 09:31:58
  • ↑追記。なんか書いてて思ったけど作者さんなら似たような物を本編に出しそうだなwロボット好きだしね!あ、ちなみにトラン〇フォーマーも意識してますw -- 2019-01-13 (日) 09:38:36
  • 【自由操剣 フラガラッハ】TYPE:ガーディアン・エルダーアームズ 自立飛行の剣。独りでに斬りつけれる。特殊装備品枠となる剣で、浮かせた状態で別の武器を手に持てる。《アンサラー》:浮遊&操作のスキル。《報復者の一撃》:【女教皇】の《聖者の慈悲》でも回復不可能の傷を与える必殺スキル。 -- 2019-01-13 (日) 10:47:12
  • 【不死鳥 フェニックス】TYPE:アームズ 羽衣型〈エンブリオ〉。《焔纏衣》:回復スキル。骨折より軽い傷を癒す炎を纏う。ダメージはない。《炎ノ翼》:翼状の炎を作る。熱量のなんたらで飛べる。(テキトー)《消えない焰をその身に宿して燃え尽きろ》:MPを消費して紫色の焰を出す。水だろうと土だろうと消えない。1分で【炭化】する -- 2019-01-13 (日) 11:21:53
  • サラマンダー自体はパルドルに似てるけど、必殺はアルカンシェルの必殺に似てる。そしてアドバンスはどこへ。  -- 2019-01-13 (日) 11:50:32
  • ↑↑↑↑【サラマンダー】ってアドバンスの要素ある? -- 2019-01-13 (日) 13:10:26
  • 被ってた∑(゚Д゚) -- 2019-01-13 (日) 13:14:23
  • 【サラマンダー】は銃座が追加したり、ミサイル装備だったり、人型でも形態で装備が違うのがアドバンス要素かな? -- 2019-01-13 (日) 13:31:27
  • TYPE:アドバンス チャリオッツ系列のハイエンドカテゴリーの一つ。 乗騎の強化パーツに特化した<エンブリオ>に付くカテゴリー。 <エンブリオ>単体ではなく、乗騎に追加装着されることで効果を発揮する。 単体では意味をなさない点がギア、そしてアームズ等との差異である。…………確かに【サラマンダー】にアドバンス要素は見受けられないかな? -- 2019-01-13 (日) 13:35:01
  • ↑そう考えると、TYPE:アドバンス・ギアってエンブリオは難しいのかね?俺の想像力では思いつきませんわ -- 2019-01-13 (日) 13:44:52
  • 単体で意味がないわけじゃないが変形して追加パーツになる感じのならまあワンチャンぐらいだろう -- 2019-01-13 (日) 13:55:28
  • 【蛇眼邪龍 バジリスク】TYPE:ガーディアン 大型蛇の〈エンブリオ〉。《脱皮》:1日一度の回復スキル。【即死】かHPが0になっていなければ、万全の状態に戻す。【バジリスク】本体とマスターの両方に使える。《八目ノ邪眼》:【麻痺】、【猛毒】、【出血】、【石化】etc.etc……。8つの状態異常を一人二つまで掛けられる。《苦しみ悶え、夜の闇》:必殺スキル。《八目ノ邪眼》の能力を全てかける。必殺スキルだから、高レベル者でもレジスタは難しく、エリクシルでも治るのに時間がかかる。 -- 2019-01-13 (日) 17:36:28
  • 【三界航船 ノア】 TYPE:アドバンス・ギア・フォートレス モチーフ:ノアの方舟 外見:小さな船の形のアクセサリー型の<エンブリオ>。 特性:船、万象置換 <マスター>が集めたリソースを基に船を造り出す<エンブリオ>。 どのような物であっても船のリソースとすることが可能。 しかし、出来上がる船は基のリソースに依存するため、得られたリソースが少ないければ、最終的に出来上がる船の性能は低いものが出来上がる。 万能の物質変換能力、大型造船と各種兵器製造能力にリソースのほぼ全てをステータス補正はLUK以外壊滅しているがその分スキル出力が極めて高くかなりの広範囲に影響を与える事ができる。 《三界を征く航界船(ノア)》:パッシブスキル 【三界航船 ノア】の必殺スキル。 《万象置換》によって得られた材料を基にアップデートを行う。 リソース次第に依存する性質は変わらないが、常時アップデートによって陸、海、空の三界を自由に航行可能となり、強力な兵器を製造する事ができる。 《自動製造》:パッシブスキル 【三界航船 ノア】の固有スキル。 取り込んだ材料を基に【ノア】の内部で船と兵器を製造する。 造船を開始するタイミングは、造船の為に必要なリソースを得た後にデンドロ時間で7日間をかけて船を建造する。 デスペナ時であっても造船は進行する。 《万能置換》:パッシブスキル 【三界航船 ノア】の固有スキル。 【ノア】の内部に取り込んだ外部リソースをの材料とする。 建造される船の性能は取り込んだリソースに依存し、リソース源の性能を引き継ぐ(陸棲であれば陸上航行となる)。 《格納》:アクティブスキル 【三界航船 ノア】の固有スキル。 造船した船を【ノア】内部に格納する。 【ノア】内部に格納されているのであれば再び《万能置換》と《自動製造》が行える。 -- 2019-01-13 (日) 18:08:14
  • アドバンス・ギアはどんなのだろ?と考えていたらいつの間にか出来上がってた -- 元【フォーチューナー】、現【ノア】の作者? 2019-01-13 (日) 18:12:06
  • つまり……多種多様な能力を持つ船や兵器を作る生産系エンブリオ? 自分の頭脳じゃ上手く想像できなかった…… -- 2019-01-13 (日) 18:32:42
  • これ正直ギアでもアドバンスでもなくフォートレスだろ。船を格納したり作ったり強化したりできるだけ -- 2019-01-13 (日) 19:04:18
  • 【戦馬豪鎧 セキトバ】TYPE:アドバンス 馬専用の鎧型エンブリオ。マスター本人ではなく騎馬専用と言う珍しいエンブリオ。タイプとしては防具能力とスキル重視でステータス補正は低い。固有スキルは必殺スキル合わせて4つ。一つ目≪我は戦馬と共に≫効果は【馬であればどんなサイズでも装備でき、装着した馬のステータスを上げる】 二つ目は≪主に力を!≫効果は【乗馬状態の時にマスターのHP、SPの自動回復効果とSTR、AGI強化効果】 三つ目は≪我が進む道に障害なし!≫効果は【マスター乗馬時、馬はどんな場所で有ろうとそこが大地であれば踏破可能】要は進む場所が大地であれば断崖絶壁であろうが踏破できるスキル。必殺スキルは≪我らは一つなり≫効果【マスターと乗馬のステータスを強化して一つの命と化す】要は特殊な合体スキル。このスキル発動時は乗馬とマスターの意思は一つとなり思い通りに動くことができる。このエンブリオのデメリットはすべてのスキルが乗馬状態を前提としており、マスター本人の戦闘力は低い。アドバンスについて考察しているので考えてみました。 -- 2019-01-13 (日) 19:08:06
  • 乗馬時に乗ってるやつのAGIあげてもあんまり意味ないからMPの自動回復かEND上昇を代わりにつけよう。 -- 2019-01-13 (日) 21:48:21
  • 地味にガードナー獣戦士理論使えば半分ぐらいのステ加算できるしな -- 2019-01-13 (日) 21:50:58
  • 【巨天鬼神 クンバカルナ】TYPE:ウェポン・ガーディアン・ギア・アドバンス モチーフ:インドの鬼神。バルドルに似てる。基本は主体となる巨神を操る、マジンギアみたいな感じだけど、追加パーツとしてSTR特化、END特化、AGI型の三形態に変形できるパーツを呼び出し、合体する。《怒発天神》:必殺スキル。完全形態になる。全ステータスの大幅向上。但し、使うとゲーム時間で6週間、必殺スキルが使用不可能になる。ちなみに補正はDEXとMP特化。……つまり、ギア・アドバンスはグリッドマンみたいな感じならいける気がする -- 2019-01-13 (日) 21:57:54
  • 乗騎という条件、強化パーツという条件を満たしているから -- クンバカルナ? 2019-01-13 (日) 22:07:32
  • 【最強無敵 メアリー・スー】TYPE:ルール 《ぼくのかんがえたさいきょうのしゅじんこう》経験値を利用してどんな能力でも制限時間付きで獲得する必殺スキル。獲得する能力が強大であればあるほど、制限時間が長ければ長いほど必要とする経験値が増える。すべてのリソースをこのスキルに注ぎ込んでいる。ステータス補正はない。ヌンとの違いとして能力獲得の制限が緩いこと(どっちがいいかは人によるだろうが……)デンドロ世界にない能力やモンスターの能力でも獲得可能なことがある。 -- 2019-01-13 (日) 22:17:30
  • 煌玉馬ってエンブリオだったらTYPE:アドバンス・ギアになるんじゃないか? -- 2019-01-13 (日) 22:24:22
  • 経験値……想像しにくい。あとアナザールールっぽい感じがある。作者が言ってた「自分ルール」っていうのも当てはまりそうだし -- 2019-01-13 (日) 22:27:20
  • ↑↑強化パーツがどうなるか、による -- 2019-01-13 (日) 22:29:03
  • 【ノア】について。 Typeとしては、アドバンスのアクセサリー+ギア・フォートレス(<マスター>の搭乗&操作を必要とする船)としての船の組み合わせ。 特性を噛み砕いて「おい、船を材料から作るからリソース寄越せよ」「出来上がりはテメーが集めたリソース次第だから文句言うなよ?」→「ついでに船に大砲とか装備させるからリソース寄越せ」と取り立てみたいにリソースを要求してくる。 例を上げるなら【グランド・メイル・ドラゴン】のみを素材とした場合、物理耐久爆高、鈍足、魔法攻撃激弱な船が出来上がる。 必殺スキルを発動していれば、船がぶっ壊れない限り何時かは陸海空を自由に航行可能な戦艦で出来る。 -- 【ノア】の作者? 2019-01-13 (日) 23:22:07
  • ↑アドバンスって乗り物の能力を強化するって意味合いだと思うから、アクセサリーだとアームズになっちゃうのでは? -- 2019-01-13 (日) 23:42:51
  • 確かにその通りだわ。自分も設定を考えると最終的Type:ギア・カリキュレーター・フォートレスでアドバンスが抜けるわ -- 【ノア】の作者? 2019-01-13 (日) 23:54:59
  • アドバンス・ギアで一つ(二つ?)考えてみた。【双機左人 カストル】TYPE:アドバンス・ギア 形状:戦闘機 紋章:ふたご座 能力特性:合体 モチーフ:ギリシャ神話に登場する神と人の双子の内、人である兄カストル 概要:リアル双子の兄であり、双子の弟とリアルでもデンドロでも一緒に行動していたため生まれた。ギアとしては耐久値は低い一方速度はかなり高い近代戦闘機型で、空対地では爆撃、空対空では銃撃で攻撃する。アドバンスとしては、巨大人型ロボットの左半身。  スキル:《セントエルモ・マシンガン》:雷属性の射撃を行う。中確率で【麻痺】を与える。任意発動。 《六重連爆》:複数の爆弾を同時に落とし、その爆弾の威力を6倍化する。 《ジェミニ・ブースト》:【ポルックス】と共闘中性能が60%上昇する。常時発動。 必殺スキル:《双乗の機神(カストル)》:【ポルックス】と接触時のみ使用可能。【ポルックス】と合体し、一機の巨大な人型機械となる。任意発動。【カストル】の敏捷性と【ポルックス】の耐久力を併せ持ち、双方の兵装や、飛行能力も持ち合わせる強力な機体だが、【カストル】と【ポルックス】の双方のマスターが同時に操縦する必要があるため完全に意思を一致させなければまともに動かすこともできない。【双機右神 ポルックス】TYPE:アドバンス・ギア 形状:戦車 紋章:ふたご座 能力特性:合体 モチーフ:ギリシャ神話に登場する神と人の双子の内、神である弟ポルックス 概要:リアル双子の弟であり、双子の兄とリアルでもデンドロでも一緒に行動していたため生まれた。ギアとしては不死であるモチーフを反映してか耐久値の高い一方速度はそれほどでもない近代戦車型で、遠距離では砲撃、近距離では敵を轢き潰して攻撃する。アドバンスとしては、巨大人型ロボットの右半身。  スキル:《セントエルモ・カノン》:雷属性の砲撃を行う。中確率で【麻痺】を与える。任意発動。 《ダイアモンド・クラッシュ》車体での体当たりや轢き潰しの威力を引き上げる。任意発動。 《ジェミニ・ブースト》:【カストル】と共闘中性能が60%上昇する。常時発動。 必殺スキル:《双乗の機神(ポルックス)》:【カストル】と接触時のみ使用可能。【カストル】と合体し、一機の巨大な機械となる。任意発動。  二次創作作品での使用・改変はご自由に -- 2019-01-13 (日) 23:56:46
  • 2つの機体があるって感じ? だったらレギオンになる気がする -- 2019-01-14 (月) 00:45:03
  • アドバンス・ギアが流行だけど、キャッスル系統の人気が無い……から、考えよう。【守護女神 アテーナー】TYPE:メイデンwithフォートレス・ラビリンスのツイン。モチーフ:知恵、芸術、工芸、戦略を司るギリシア神話の女神。呼称は「アテナ」。《パルテノン》:メイデン状態で使える。大きな神秘的な神殿を創り出す。そしてここからが真骨頂。《守護絶界(アテーナー)》:必殺スキル。《パルテノン》使用時に発動できるスキル。神殿内に古代伝説級の硬さを誇る石造兵士を創り出せる。強さは戦闘系超級職なら条件次第で倒せる。また、外部の敵を食い止めるための防御結界も張れる。強度は……一点突破型の必殺スキルでなければなかなか壊れない。またはSTRの桁がバグってる一部の〈超級〉(クマ野郎やハリネズミさん -- 2019-01-14 (月) 01:33:12
  • ↑続き。クマニーさんやベヘモット)は別。 完全籠城特化エンブリオ -- 2019-01-14 (月) 01:34:41
  • ↑2 二人のプレイヤーが一つづつエンブリオ持ってて、その二つが対になってる状態。エンブリオ一つ一つは複数展開してないからレギオンじゃない。 -- 2019-01-14 (月) 01:49:30
  • 【贖罪天馬 ベレロポーン】 TYPE:ガーディアン・ギア・アドバンス モチーフ:ギリシャ神話の英雄「ベレロポーン」から 外見:ガーディアン・ギアの機械製の天馬、アドバンスの鞍と手綱の<エンブリオ>。 特性:ステータス上昇、被ダメージ変換 <マスター>が受けたダメージに応じて、天馬のステータスを強化・修復を行う<エンブリオ>。 天馬のステータスが非常に高く、単体で個人戦闘型<超級>にも匹敵するステータスを持つ。 その反動として、騎乗中の<マスター>へのスリップダメージ発生、騎乗アシストなし、ステータス補正皆無、加えて天馬を動かすためにはMPも必要とドM仕様な<エンブリオ>。 《今こそ罪は清められる(ベレロポーン)》:アクティブスキル 【贖罪天馬 ベレロポーン】の必殺スキル。 《贖罪の鞍》と《贖罪の手綱》によって蓄積されたリソースを消費して天馬の全ての機能を解除する。 それによってHP500万、STR・END・AGI10万オーバーまで上昇する。 《贖罪の手綱》:アクティブスキル 【贖罪天馬 ベレロポーン】の固有スキル。 《贖罪の鞍》に溜め込まれたリソースを用いて、天馬のステータス上昇・耐久値の回復を行う。 <マスター>と<エンブリオ>である天馬の両方が任意で発動することが可能。 《贖罪の鞍》:アクティブスキル 【贖罪天馬 ベレロポーン】の固有スキル。 騎乗している間、<マスター>に一定時間毎に固定ダメージを発生させ、<マスター>が受けたダメージの合計値を蓄積させる。 -- 【ノア】の作者? 2019-01-14 (月) 01:50:51
  • 【ノア】の設定を練り直してリベンジ。 【三界航船 ノア】 TYPE:カリキュレーター・ギア・フォートレス モチーフ:ノアの方舟 外見:小さな船の形のアクセサリー型の<エンブリオ>。 特性:船、万象置換 <マスター>が集めたアイテムや素材をリソース源として船を造り出す<エンブリオ>。 どのようなアイテムや素材であっても建造のリソースとし、【ノア】の内部で船とそこに搭載する兵器を自動的に研究・開発・建造する能力を持つ。 しかし、出来上がる船はリソース源のアイテムや素材の性能に依存するため、アイテムや素材自体の性能が低ければ、最終的に出来上がる船の性能は低いものが出来上がる。 万能の物質変換能力、大型造船と各種兵器製造能力にリソースのほぼ全てを使い果たしているため本来ステータス補正などない筈なのだが、何故かLUKのステータス補正“だけ”が高い(【ノア】からの「ドロップ率上げてやるからもっと良質な素材寄越せ」という無言の圧力)。 《三界を征く航界船(ノア)》:パッシブスキル 【三界航船 ノア】の必殺スキル。 《万象置換》によって得られた材料を基にアップデートを行う。 リソース次第に依存する性質は変わらないが、常時アップデートによって陸、海、空の三界を自由に航行可能となり、強力な兵器を製造する事ができる。 《自動製造》:パッシブスキル 【三界航船 ノア】の固有スキル。 取り込んだ材料を基に【ノア】の内部で船と兵器を製造する。 造船を開始するタイミングは、造船の為に必要なリソースを得た後にデンドロ時間で7日間をかけて船を建造する。 デスペナ時であっても造船は進行する。 《万能置換》:パッシブスキル 【三界航船 ノア】の固有スキル。 【ノア】の内部に取り込んだ外部リソースをの材料とする。 建造される船の性能は取り込んだリソースに依存し、リソース源の性能を引き継ぐ(陸棲であれば陸上航行となる)。 《格納》:アクティブスキル 【三界航船 ノア】の固有スキル。 造船した船を【ノア】内部に格納する。 【ノア】内部に格納されているのであれば再び《万能置換》と《自動製造》が行える。 -- 【ノア】の作者? 2019-01-14 (月) 02:00:05
  • いやだからギア要素ないだろって。単体で船として動かせないならもうギアじゃないだろ。あくまで「ギアを作るフォートレス」止まり -- 2019-01-14 (月) 10:42:17
  • 作られた船に<エンブリオ>としての特色があるようにも見えないし、モンスターを作るパンデモニウムがレギオンにならないようなものでしょ -- 2019-01-14 (月) 10:44:54
  • でもレシェフで作った菌はエンブリオなんだよな。違いというか条件は何だろう。 -- 2019-01-14 (月) 11:22:30
  • 推測だが、「元の素材があるかないか」じゃないか。レシェフの一次菌は適当な物質に効果を発揮するけどその菌自体はレシェフによって生み出されてる。その点パンデモニウムやこれは素材ありきだからレギオンではない、とか -- 2019-01-14 (月) 11:59:46
  • レシェフは本体(メスフラスコ)が無数の本体(細菌)に性質を付与し、分離する。パンデモニウムは本体が素材のリソースから特定の性質を持つモンスターを産み出す。ってことだと -- 2019-01-14 (月) 14:07:29
  • 【永久進船 スキーズブラズニル】TYPEギア・アドバンス モチーフ:北欧神話に登場する魔法の帆船。特性:移動。移動スキルに特化した【オボログルマ】的な〈エンブリオ〉。《ヘイムスクリングラ》:迎撃用追加パーツ。空気圧の砲弾を放つスキル。《エッダ》:小回り特化追加パーツ。【スキーズブラズニル】をコンパクトにするスキルを持つ。《永遠(とわ)に進む船》:必殺スキル。【スキーズブラズニル】自身のステータスと《ヘイムスクリングラ》と《エッダ》の能力を底上げしたスキル。使うと《ヘイムスクリングラ》も《エッダ》もしばらく使えなくなる -- 2019-01-14 (月) 14:29:04
  • 《ヘイムスクリングラ》と《エッダ》の能力は変わる可能性大 -- 2019-01-14 (月) 14:30:51
  • つまりギア・アドバンスって簡潔に言えば「グリッドマン」みたいなものなんだよなぁ -- 2019-01-14 (月) 14:31:32
  • ↑あるいはアニメ勇者シリーズw -- 2019-01-14 (月) 14:36:38
  • ならカリキュレーター・フォートレスで(適当)。 -- 【ノア】の作者? 2019-01-14 (月) 15:15:06
  • 再考【殺人城 ジル・ド・レ】TYPE:エンジェルラビリンス・テリトリー モチーフ:ジル・ド・レという貴族が起こした連続殺人の事件現場となる城。Fate/Zeroでもキャスターとして登場。《殺人城》:特定の場所(テリトリーの範囲内)に自身となる城を召喚する。相手を幽閉するスキル。《見てはいけない秘密の部屋》:必殺スキル。城内の空気が無くなる。窒息。相手は死ぬ。 -- 2019-01-14 (月) 19:23:16
  • 【猿猴取月 ソンゴクウ】TYPE:アナザールール・ワールド モチーフ:西遊記の孫悟空。補正がない代わりにスキルは特盛。《筋斗雲》:MP消費で飛ぶ。けど10分も待たない。《身外身》:SP消費で分身体を作る。激劣化グリマルキン。ステータスも増えれば増えるほど分割されていく。完全に囮スキル。《解鎖》:拘束系状態異常や物理拘束が効かない。消費ゼロ。バババ先輩の《アンチ・グラビティ》のようなスキル。《地煞三変化》:SP消費で登録した3つの生き物の姿に変化することができる。あくまで見た目のみ。《定身法》:SP消費で1人だけ金縛りにする。代わりに自分も動けなくなる。《閉水法》:窒息をMP消費で無視できる。消費激しい。《猿々洒脱》:必殺スキル。特典武具を消費してMP、SPを超強化する。 -- 2019-01-14 (月) 22:06:03
  • 【万象変換器 グラール】TYPE:フォートレス グラス型のエンブリオ。キャッスル系なのに手のひらサイズ。《貯蔵》 特典武具、MP、レベル、etcをリソースに変換してため込む。自分に所有権のあるものなら何でも放り込める。《デンドロ・コスト・イズ・パワーシステム》必殺スキル ため込んだリソースをモンスターかアイテムに変換して放出する。量は任意決定。 -- 2019-01-15 (火) 00:16:15
  • キャッスル系列は必ず人が入れるくらいのサイズなのでは? あと【グラール】ってファトゥムの〈エンブリオ〉と同じ名前だな。まあ同じ名前のもあるかもしれないって作者言ってたけど -- 2019-01-15 (火) 00:23:26
  • 【反逆女帝 ルシファー】TYPE:メイデンwithエルダーアームズ メイデン状態は男勝りな姉御肌の女性。武器形態は大鎌。エンブリオとしての能力は形態強化型でスキルは二つで一つが必殺スキルに強化されるタイプ。ステータス補正は低めのスキル特化タイプ。スキル一つ目は≪反逆作戦≫効果は【相手のスキル発動時に同時に発動し、相手のスキルの妨害、または強制キャンセル】パッシブスキルで妨害の場合はスキル効果の弱体。このスキルが必殺スキルまで成長する。成功確率は相手が自分よりも強ければ(合計Lv差やステータスの差など)強制キャンセルの確率は高い。失敗してもスキルにはデメリットはない。二つ目のスキルは≪反逆の証≫効果は【≪反逆作戦≫の効果が発動し妨害の場合はSTR、ENDが強化され、強制キャンセルの場合はHP、MP、SPは回復効果に加えそれ以外のステータスが強化される】この効果は≪反逆作戦≫が発動する限り何度でも発動する。進化することで≪反逆の証≫の強化率は上がる。相手のスキルを妨害または強制キャンセルさせ、そのたびに自身は強くなる強者殺し。デメリットは相手のスキル発動が肝であるがゆえにスキルを使わない相手には弱し、相手がスキルを使わなければ意味がない。 -- 2019-01-15 (火) 02:18:56
  • ↑追記。さらにこの二つのスキルは戦闘状態時にルシファーを装備していることが前提。 -- 2019-01-15 (火) 02:27:11
  • ↑3 マジだ……TYPEをアームズ・フォートレスにするかマスターをベヘモットみたいに小っちゃいやつにするかサイズをでかくするかどれにしよう。名前に関してはそもそものモチーフが同じだから。 -- 2019-01-15 (火) 06:03:24
  • ↑↑↑【ルシファー】の《反逆作戦》、ちょっとチートすぎない? ルークの【ヴァルトブール】のスキル版て……それでいて常時発動できてデメリット無し……MPかSPは消費するだろうけど、それでも強すぎる…… -- 2019-01-15 (火) 07:51:32
  • そうですか?スキル特化で必殺スキルに成長するスキルはどれもチートだよ。閣下がいい例です。もっとも閣下の場合は本人が弱すぎ&もっと強くなる努力をしないので印象が薄いけど。まあ、でもちょっと≪反逆作戦≫を限定化します【装備スキルとジョブスキルは妨害と強制キャンセルどちらかだが、エンブリオの固有スキルに関しては妨害オンリー弱体化効果も最低値】ついでにステータス補正は最低値のGでいくつかは補正なしにします。 -- ルシファー作者?? 2019-01-15 (火) 08:48:31
  • ついでに言えばエミリーなんて例もあるし。こんなんどうすればいいんだと言っちゃうような強者が猛威を振るうそれがテンドロクオリティー! -- ルシファーの作者? 2019-01-15 (火) 13:30:03
  • まあ普通に考えてステータス強化値低め(一度につき一割いかない程度)とかだろ、バレた瞬間普通にタコ殴り喰らうだけじゃね? 発動条件的にパッシブスキルにも弱いだろうし -- 2019-01-15 (火) 14:42:56
  • 射程にもよるけど現状の<超級>で勝てない奴いる?ってレベル -- 2019-01-15 (火) 14:45:58
  • そもそもスキルが必殺スキルに強化されるタイプってなんぞ?閣下だって既存スキルの上位互換の必殺スキルを手に入れただけで既存スキルが成長した訳ではないし -- 2019-01-15 (火) 14:51:40
  • 推測ですがグリマルキンではないかと。第六形態と無限形態で必殺スキルの名前が違い内容が強化されていますがどちらもルビはグリマルキンです。 -- 2019-01-15 (火) 15:06:39
  • 必殺スキルが強化されるのと、通常スキルが必殺スキルに進化するのとは話が違うと思う -- 2019-01-15 (火) 15:18:06
  • そもそも必殺スキルって今のところ単にエンブリオの名を冠しているだけの強いスキルだろ? -- 2019-01-15 (火) 15:57:04
  • 【戦塵無双 アレス】TYPE:アームズ 機械甲冑型のエンブリオ 特徴は防具としての性能とステータス補正重視でスキルは必殺スキルしかない。必殺スキルの効果は一定時間の防具性能の強化とダメージ大幅減少で、デメリットは使用すると一週間は防具性能が下がる。細かく書くと長くなるので第七形態の防具性能は防御力+2200 STR、ENDステータス60%アップに、AGIのステータス30%アップ。ステータス補正はHP、SPはCでSTR、ENDはBにAGIはDで他はE。機械甲冑である【マーシャル】と【マグナムコロッサス】の防具性能が分かれば参考になるのに。 -- 2019-01-15 (火) 16:14:44
  • ↑↑↑↑グリマルキンは必殺スキルの下位互換の固有スキルを持っているよ。ただ必殺スキルが<上級エンブリオ><超級エンブリオ><無限エンブリオ>で強化されていっているだけ -- 2019-01-15 (火) 17:45:17
  • ↑それ割烹のどこにあった? -- 2019-01-15 (火) 17:52:18
  • 2017年07月11日(火) -- 2019-01-15 (火) 18:29:26
  • そういえばチェシャさんの通常スキルどうなってんだろ…ルンペルみたいに必殺スキルの下位互換でも有していたんじゃろか? (=ↀωↀ=)<うん。下位互換スキルがありました -- 2019-01-15 (火) 18:29:57
  • ありましただから無限に進化して消えた可能性もあるけど -- 2019-01-15 (火) 18:32:59
  • あったのか…ずっと誤解してたぜ -- 2019-01-15 (火) 18:56:54
  • ルンペルみたいに~という問いに同意してるから少なくとも第七時点では消えてないんじゃないかな?まぁ無限になってからは分からないけど -- 2019-01-15 (火) 21:12:26
  • <超級>と無限はかなり違うから消えたのなら無限でしょ -- 2019-01-15 (火) 21:25:10
  • 【糸潔聖女 アリアドネ】TYPE:メイデンwithカリキュレーター・ワールド モチーフ:ギリシア神話の女神。特性:操糸。戦闘スタイルは体に纏った糸をパワードスーツのようにして、演算能力を兼ね備えたメイデンのアリアドネが糸を操って戦う。大きな翼を作って空を飛んだり、剣の形や盾の形にして近接戦をやったり、不可視と思えるほどに細い斬性の糸を遠くまで伸ばして奇襲したり、その気になれば広域制圧と殲滅もできる、割と万能エンブリオ。《操糸》:パッシブスキル。触れたことのある糸を自在に操るスキル。《造糸》:テリトリー内から糸を作り出す。その糸は細く、硬く、鋭い。第六形態で神話級相当の硬さ。《斬糸》:斬れ味の鋭い糸。射出速度がやや遅い。《毒糸》:触れたら【猛毒】の状態異常をもたらす。脆い。《粘糸》:捕縛用の粘着性の糸。ネッチャネッチャしてる。強度は随一。《剛糸》:太く強い糸。鞭として使う。 《救いし物は一本の糸》:必殺スキル。MP消費で一本の糸の塊で出来た弾丸を放つ。一回の消費はやや大きめだが、回数制限もアクティブスキルでもないため、いつでも使える。射出された糸(アリアドネ)の弾丸が障害物に接触すると、即座に一本に解け、寄生虫のように接触物の内部に侵入。細いため気づかない相手を内側から《斬糸》でグチャグチャに掻き回す。 使うとしたらMP重視ビルド。【生贄】とか魔法ジョブを中心に。あとはSPのために操縦士系統とかを。 -- 2019-01-16 (水) 22:25:42
  • 間違った。必殺スキルはアクティブスキルだった -- 2019-01-16 (水) 22:42:11
  • 同系統の必殺スキルと固有スキルを持つって最終的にリソースの無駄だよね。下位互換のスキルの分のリソースをステータス補正とかに回した方が良いよね。 まあ、クマニーサンの<エンブリオ>も極端な話第一形態と第七形態だけで他の形態分のリソースを弾丸製造の方に回せばもっと完成度が高くなるのに -- 2019-01-16 (水) 23:35:05
  • 第2形態のマシンガンはデミドラグワーム如きに弾かれる程度の威力(ダメージ1000くらい?)だしなぁ。後4~6は小回りが利くという利点はあるけどそれでも細分化しないで4だけでいいよねっていう -- 2019-01-17 (木) 00:08:47
  • 1000もないと思う。デミドラの全身体当たりのダメージが初期ステータスのレイに900ダメージくらいだったから、それと第二形態の威力が同じだったらデミドラ同士はお互いに体当たりを完全に弾かれることになる。だから威力300~500くらいじゃないかな -- 2019-01-17 (木) 00:15:57
  • 数字がインフレしてるからゴミ火力にしか見えないけど、第二に進化した直後は初心者狩場のモンスターを虐殺できる超便利ウェポンだったんだよな多分…… -- 2019-01-17 (木) 00:49:42
  • 【連携群狼 シリウス】TYPE:レギオン モチーフ:おおいぬ座の一等星 特性:大群による連携戦闘 典型的な大群型のレギオン。リソースの大半を数に使用しているため、個々の戦闘力は弱くマスターのステータス補正も弱い。だが、数はレギオンの中でも1、2を争える。その数は最大で2千。戦闘は主に数による蹂躙を行い連携戦闘が得意。スキルは必殺スキルだけであり効果はSTR、AGI強化にダメージ半減効果を2千すべてに付与する≪群狼は戦場を駆け抜ける≫ 超級職である将軍とシナジーするエンブリオを考えてみました。 -- 2019-01-17 (木) 06:25:01
  • ファトゥムほどの頭おかしい(地形沈めての圧殺)広範囲殲滅力を持たないと厳しそう。あとは必殺スキルでの強化がどれくらいかによりそう。 -- 2019-01-17 (木) 07:48:09
  • 数が2000くらいだと広域殲滅型なら大抵いけるよ。例えばクマニーサンはフランクリンのモンスター5万以上を殲滅してる。 -- 2019-01-17 (木) 12:04:08
  • 【炉心融解 メルト】TYPE:ワールド モチーフは溶かすという意味のメルト。 《融解》物質を融解するスキル。能力を解除すると凝固する。熱変化を起こさない。《液体操作》《融解》で融解した物質を操るスキル。《科学の涙が融かす翳》必殺スキル 自身を融解し物理攻撃をやり過ごす。《融解》と《液体操作》でも同じことができるが、こちらはそういうスキルなため安全度が段違い。 -- 2019-01-17 (木) 18:29:40
  • 必殺スキルについてもう少し詳しく。効果時間とか気になる。そして使用中はどんな感覚になるのか。や、別に変な意味ではないよ?単純に興味が出ただけ -- 2019-01-17 (木) 19:27:24
  • 【三刀貪狼 ゲリ・フレキ・フェンリール】【双狼貪牙 ゲリ・フレキ】 【孤狼喰剣 フェンリール】 TYPE:ルール・レギオン・アームズ 概要:鎖で繋がれた大刀と小太刀のアームズにして、二匹の狼のレギオン。スキルによって二つを合わせることで大剣【フェンリール】となる。 《主神の恵みを贄として》 マスターの受け取るリソースの七割を奪い、エンブリオに注ぎ込む。 《武を喰らう牙》所有者を問わず触れた武具を破壊し、性能を取り込む。一度に付与できる武具は一つだけで、新たに付与する場合は元の性能は消え失せる。これを【ゲリフレキ】同士で使うと【フェンリール】になる。ちなみに保有者が自分の場合、特典武具のリソース、エンブリオ等を問わず取り込めるが、相手の武具を取り込む場合、自分の二つ下以上の級は取り込めない。 《黄昏の日に顎門は閉じる(ゲリ・フレキ・フェンリール)》 発動キーは自分にエンブリオを刺すこと。 【ゲリ・フレキ】の場合、自分のレベルを1になるまで消費し【ゲリ・フレキ】を本来のステータス×消費したレベル÷5で、【フェンリール】の場合、自分の命を代償に【フェンリール】を本来のステータス×10固定で召喚する。エンブリオのステータスは奪ったリソースの殆どをそちらに回しているため高く、特にAGIとSTR、ENDの順に特化している。 -- 2019-01-17 (木) 19:57:21
  • ↑訂正。本来のステータス×消費したレベル÷50 -- 2019-01-17 (木) 20:06:00
  • 効果時間は一瞬、長くても1秒以下を想定してる。あまりにも長いと思ってるのと違うし。感覚はわかんないからデストロイヤー君かリズにでも聞いてくれ。 -- メルト投稿者? 2019-01-17 (木) 20:53:28
  • ただのスキルがエルドリッジパイセンの【スケルトン】の必殺スキルとそっくり。かなりの制約があると思っていい? 例えば〈エンブリオ〉破壊不能とか、一度の消費が激しいとか。 -- 2019-01-17 (木) 21:02:00
  • クールタイム1ヶ月とかね -- 2019-01-17 (木) 22:57:03
  • 【転生勇将 ムネシゲ】TYPE:フォートレス・ルール モチーフ:戦国時代の武将。歴史上誰一人として成し遂げられなかったことを成し遂げた武将。特性:逃避。《籠城》:1日一度の転移スキル。何処かに設置した〈エンブリオ〉に飛んで帰るという、プレイヤーの醜い性格が反映されたスキル。ムネシゲの偉業関係ない。また、これにリソース取りすぎてあとは必殺スキルしかない。《小死誕々》:必殺スキル。デスペナ前提の必殺スキル。誰かに殺され、復活し、再びその相手と合間見えた時に発動するパッシブスキル。その効果は『前回よりも強い自分になる』。プレイヤーが逃げることを恥じていたことから生まれた逆転スキル。一度の強化度は多くないが、回数を重ねることで確実に相手を上回れるようになる。ただし相手と相対した時のみ。それ以外だと通常ステータスに戻る。《籠城》で逃げてもこれにカウントされる。 -- 2019-01-18 (金) 08:17:22
  • 【竜体転身 バハムート】TYPE:ボディ モチーフ:伝説上の魚 ボディのエンブリオで能力はステータス補正重視であり、第一形態時の補正はHP、SP、STR、ENDはcでありAGI、DEXはDで他の補正はE。ただし、≪人化≫スキルで人間になっている間はステータス補正が適用されない。エンブリオの能力を発揮するには≪人化≫を解除する必要がある。しかも、第一形態時のボディ体は竜ではなく大きな魚である。最初のエンブリオの名も【魚体転身】だった。だが、進化するごとに段々と竜の要素が出てきて、上級エンブリオである第四形態では【竜体転身】に名が変わり、ブレスなどの竜の固有スキルを覚える。これはバハムートと言うモチーフが現代においてゲームなどで竜として扱われることが無関係ではないだろうと予測される。上級からステータス補正も上がり、第四形態時にはスキル≪フレア・ボルケーノ≫と言う名の炎属性ブレスを覚え、第五形態では≪サイクロン・ランサー≫と言う名の貫通力重視の風属性攻撃スキルを。第六形態では≪ボルッテック・シャウト≫広範囲殲滅用の雷属性攻撃スキルを覚えて益々竜らしくなる。第七形態では必殺スキル≪我は竜なり!≫を覚えて効果はステータスの強化にエンブリオスキルの強化(ただし、一度使うと使用不能)ダメージ減少など。デメリットは必殺スキル使用から二週間は≪人化≫状態で過ごす。最終的に第七形態時の能力はステータス補正はHP、SP、STR、ENDはA。AGI、DEXはc。その他はDでアクティブスキルも能力向上。 -- 2019-01-18 (金) 12:27:11
  • ↑↑↑↑書き忘れてました。触れた武具を所有者を問わず破壊し、性能を奪取。保有者が自分だった場合、エンブリオ、特典武具、リソースを問わないが、保有者が他人である場合、【ゲリ・フレキ・フェンリール】の七割以上のリソースを持つ武具は対象外。また、クールタイムは半日。。 -- 【ゲリ・フレキ・フェンリール】の作者? 2019-01-18 (金) 15:57:05
  • ↑↑《人化》解いた時の姿は魚というけど、陸上だとどうなってますか? 浮いてる感じですか? -- 2019-01-18 (金) 17:30:12
  • なんか、狂気の〈エンブリオ〉考えてしまった。【黒光虫 ゴキブリ】TYPE:レギオン モチーフ:台所の黒い悪魔ことG。スキルは【グリマルキン】と似て必殺スキルと下位互換スキルのみ。《一匹見たら三十匹いると思え》:必殺スキル。その名の通り徐々に数が増えていく。黒く光る物体が、大群をなしてカサカサ襲いかかってくることで、相手のSAN値を大幅減少。強制気絶させる。デメリットはプレイヤーのSAN値が削れていくため、そんなに長い時間の使用はできないこと。【グリマルキン】と違い、戦闘能力は無いため、〈超級エンブリオ〉時の《グリマルキン》よりは多く出せる。〈無限〉時は流石に負ける。ゴキブリたちにも一応の弱点は存在する。それは表面の油を落とすこと。ゴキブリは表面の油が無くなると物の数分で息絶える。だから洗剤とか油落としとか、そういうものをばら撒けば勝てる。 -- 2019-01-18 (金) 17:39:53
  • 【バハムート】はグランバロア所属のマスターを想定しています -- バハムートの作者? 2019-01-18 (金) 17:47:40
  • 再稿【三小悪鬼 クツヤノコビト】TYPE:ワールド・カリキュレーター・フォートレス・レギオンの四重複合型。モチーフ:グリム童話「靴屋の小人」から。特性:生産&時間操作&転移。《生産》:1人目の小人、レプラホーンの固有スキル。材料さえ用意すれば服に雑貨、武具や防具など、様々な物を作ってくれる。品質は各専門職の上級職くらい。《時感操作》:2人目の小人、ラバーキンの固有スキル。相手かマスターのどちらかの体感時間を操作できる。MP消費。《座標転移》:3人目の小太刀を二本も帯刀してる小人、ファー・ジャルグの固有スキル。デンドロでは限定的なものが多く、消費の激しい転移スキル。もちろんこのスキルも消費激しく、限定的。ファー・ジャルグ自身か物の転移しか出来ず、予めマーキングしておく必要がある。SP消費。《三匹ノ悪魔》:必殺スキル。1日一度のスキル。レプラホーンの能力(取り込んだリソースから物を作ることも出来ることから。その場合の品質はやや低いが、特典武具の場合は特典武具のスキルがすごく劣化して付く)で特典武具をリソースに変換し、ファー・ジャルグの転移スキルをマーキング使わずに出来る。そしてラバーキンの時感操作で相手の体感時間を数倍化させる。つまり早送りのような感覚になる。 これにより、ファー・ジャルグは一時的に好きなところに転移できるようになり、反応できない相手を切り刻める。ファー・ジャルグの小太刀はレプラホーンお手製。最高級の素材で出来た最高級品の二刀の小太刀。 -- 2019-01-18 (金) 20:09:22
  • 【九首蛇竜 ヒュドラ】TYPE:ガーディアン・ルール 9つの首を持つ大蛇。《醜回毒起》:毒を吐き出す。リソースの半分をこのスキルに使っているため、レジストは困難、【快薬万能霊薬】でも回復できない。このスキルはプレイヤーには反映されない。《不死身ノ怪物竜》:必殺スキルにしてパッシブスキル。その能力は「超回復」。発動するのは遅いが、一度の回復量は計り知れない。対処法は一度の攻撃で【ヒュドラ】全体を破壊するか、9つの首の中央の首を破壊すること。中央の首がスキルを発動していて、その首さえ落とせばスキルは発動不可となる。但し中央首は他よりも硬い。そして回復の影響を一番受けているため半端な攻撃じゃすぐに治る。 ちなみにこのスキルはマスターたるプレイヤーにも影響されているため、【ヒュドラ】を倒さないとプレイヤーも倒れない。そしてスキル発動中はプレイヤーは攻撃行動をとれない。 -- 2019-01-19 (土) 14:07:26
  • つまり「さあさあ! 僕を攻撃してみなよ! 反撃なんかしないからさっ! あ、ごめ~ん! いくらダメージ受けても僕は不死身だったぁ!! アーハハハハハハハハァ!! -- 2019-01-19 (土) 16:19:40
  • ↑」となる。あ、必殺スキルの発動タイミングは瀕死になったら。 -- 2019-01-19 (土) 16:20:42
  • 実際記者とか生贄とかでも気になるけど攻撃行動取れないって何なのさ。投げ技くらいできるらしいから関節技だって出来るだろうし、全然攻撃不可って感じしないのよな -- 2019-01-19 (土) 17:13:18
  • 攻撃スキル不可、ダメージを与えること不可、状態異常にかけること不可、痛み与えること不可、相手を傷つけること不可とかだと思う。関節技かけても相手は痛くないし、相手の関節を壊せない、投げ飛ばしてもダメージなしで息もつまらない。 -- 2019-01-19 (土) 17:30:54
  • ダメージゼロってのが一番ありそうだよな。「攻撃行動をとれない」って日本語とはちょっと別の着地点だけど -- 2019-01-19 (土) 19:32:16
  • 戦おうとしても体が動かないとか?戦意があるか判定されるみたいな -- 2019-01-19 (土) 22:08:34
  • 攻撃力が強制的に0扱いされるようになるとかもありそう。あと攻撃系のスキルも使用不可とか?首絞めとかの関節キルはどうなるかは想像できない -- 2019-01-20 (日) 23:51:24
  • 直接攻撃でダメージ与えられなくてもたとえばSTRさえあればアクラヴァスターみたいな質量攻撃はできるじゃん?そういうのはどうなるんだろう -- 2019-01-21 (月) 01:56:43
  • もうラチがあかないから作者に質問したほうがいい案件かな、これ? -- 2019-01-21 (月) 07:53:56
  • まあ聞いてみた方が良いな。いくつか案を乗せておくとなおいいかもしれん「【生贄】の攻撃行動をとれないってこんな感じの意味なんですか?」みたいな。返事が来るかは不明瞭だが -- 2019-01-21 (月) 08:04:01
  • 一応書いてきた -- 2019-01-21 (月) 16:55:37
  • 乙 -- 2019-01-21 (月) 17:06:07
  • 【鬼子母神 キシボシン】 TYPE:キャッスル系列  紋章:“赤子を抱いた菩薩” 能力特性:リソース収奪&貯蔵 スキル:《母性愛》 必殺スキル:《母は子のため鬼となる・鬼子母神》 モチーフ・:仏教における安産・子育ての守り神“鬼子母神” 形状は合掌造りの茅葺き屋根の純和風の民家。  生物の経験値に変換される分のリソースを回収・貯蔵し、食材や料理に貯蔵したリソースを還元して与える能力を持つ。 パワーレベリングに非常に有効な固有スキルを持つが、リソースのほとんどをそこに費やしているため、ステータス補正は<下級エンブリオ>よりも低く、ほとんどない。 -- 2019-01-22 (火) 06:11:05
  • TYPE:フォートレスか。《母性愛》と必殺スキルの能力をそれぞれ教えて -- 2019-01-22 (火) 07:50:14
  • 【零一電脳 アイン】 TYPE:アポストルwithワールド・フォートレス 概要:真性の引きこもりから生まれたエンブリオ。ゲームの中ですら、いや、デンドロと言うリアルそっくりのゲームだったからこそ、マスターは自分だけの空間を欲した。アポストルたる理由は“他人がいる世界なんて嫌い”。 能力特性:空間隔離 固有スキル:《一人ぼっちの証明》《・虚絶》半径100メテル内にいる自分以外のマスター、モンスター、ティアンをエンブリオの空間内に隔離する。《・独在》半径100メテル以内にマスター、モンスター、ティアンがいる限り自分をエンブリオ内に隔離する 。《排他的電脳神域(アイン)》半径100メテル内の空間を再構成する。 『神様だって独りぼっちだっただろう?』 モチーフ:独語で一を意味する“アイン”と、聖書の生命の木においてを0で表され、無を意味する“アイン”。0と1で出来たプログラム。 -- 2019-01-23 (水) 07:50:57
  • ならMMOやるなよ。 -- 2019-01-23 (水) 09:15:56
  • あったら面白い想定なんだからやってもいいと思うけど -- 2019-01-23 (水) 10:10:29
  • 使命感が全くないと思うんですけど -- 2019-01-23 (水) 13:19:34
  • フォートレス付ける意味ある? 空間なんだからエンジェルワールドでいい気がする。建物ないし、何か作ってるわけでもないし、外部への攻撃もない。強いて言うなら外部への影響のみ。 -- 2019-01-23 (水) 15:59:01
  • 霞もエンジェルアームズ、ハンニャもエンジェルギアだし -- 2019-01-23 (水) 16:42:07
  • ラビリンスならありそうじゃないか?空間の再構成ってあるし、こう、ドーム型のエンブリオみたいな感じで -- 2019-01-23 (水) 18:28:09
  • 再稿【英雄王 アーサー】TYPE:メイデンwithエルダーアームズ・ガーディアン モチーフ:アーサー王の出る話全般。主にアーサー王物語。特性:武器の召喚。 《輝光聖剣(エクスカリバー)》:フィガロの【グローリアα】の《極竜光牙剣》みたいな光線を出せる。MP消費。 《円卓之騎士(ナイト・オブ ザ・ラウンド テーブル)》:13本の剣を空中に召喚、自在に操れる。数は増やせるが、最大300本まで。増えれば増えるほど操作ができなくなるため、細かな操作ができなくなる?SP消費。 《英雄一体》:必殺スキル。1日一度、5分間のみ。効果はアーサーのステータスとプレイヤーのステータスの複合、そしてそれを互いに共有する能力。そして《円卓之騎士》使用不可になる代わりにアーサーの持つ黄金の剣をもう一本作り、プレイヤーが装備する。つまり「アーサーを2人にするスキル」。けれどまだ終わりではない。その状態で《輝光聖剣》を使用すれば、《極竜光牙剣・終極》並みの威力の光線を放てる。一度使うと暫く使えなくなる。 -- 2019-01-23 (水) 19:41:03
  • 前に考えた【黒光虫 ゴキブリ】TYPE:レギオン 特性はただただ増える。それだけ。スキルも必殺スキルと下位互換スキルのみ。《一匹見つけたら三十匹いると思え!!》:パッシブスキル。1分経つと1匹が2匹に分裂する。つまり時間が経てば経つほどカサカサ蠢く黒光りが増えていく。プレイヤーはそのゴキブリたちを常に見続けなければならないため、途中でリタイアする。流石に恐ろしい。攻撃力は一切無いため、リソースの全てを分裂能力に割いている。 これ、【蟲将軍】に就ければ恐ろしく強くなりそう -- 2019-01-23 (水) 22:24:37
  • 一芸特化の能力って恐ろしい -- 2019-01-23 (水) 23:19:37
  • 【鯨飲馬食 グルマン】TYPE:アームズ・ラビリンス・ルール 消化器系置換のエンブリオ。 《鋼の消化器》何をどれだけ食べてもお腹を壊すことがなくなるパッシブスキル。経口摂取であれば状態異常も無効化される。 《全てを溶かす》胃の中の物を溶かすパッシブスキル。オフにすると中の物が溶けなくなる。自身に影響はない。 《底無しの胃》胃の容積が大きくなるパッシブスキル。第一形態で大体初期装備のアイテムボックスくらい。 《全て物を栄養に》今までに食べたもので体を構築するパッシブ必殺スキル。よほどひどい食生活をしていない限り意味がないが、場合によっては新しくスキルが生えたり、ステータスが上がったりする。オフにできない。 -- 2019-01-23 (水) 23:21:20
  • でも一芸特化型も一芸特化型でジパングとかルンペルを見る限り互換スキルを更新し続けていくタイプだからリソースの無駄もかなりあるんだよなぁ -- 2019-01-23 (水) 23:38:57
  • ↑↑蒼白詩篇Ⅱの【デ・ウェルミス】を連想してしまった…… -- 2019-01-23 (水) 23:55:20
  • 【玉石召器 フォルトゥーナ】TYPE : ルール・カリキュレーター 腕時計型の<エンブリオ> 能力特性 : ガシャ 《毎日召喚》一日一回下級ガチャを引ける。毎日0時に切り替わる。 《下級召喚》下級職の5レベルをコストにしてガシャを引ける。アイテムのみ。 《上級召喚》上級職の10レベルをコストにしてガシャを引ける。アイテム・汎用スキル。 《超級召喚》超級職の10レベルをコストにしてガシャを引ける。アイテム・スキル・武器。 《連続召喚》任意のレベルをコストにしてコストにした分のガシャを引ける。コストが大きいほどレア排出率が大きくなる。 《我捨廃神》必殺スキル。一月に一度発動できる。ジョブシステムを拡張できるガシャを引ける。ただしリソースが足りなかった場合はクールタイムが長くなったり、デイリーガシャがなくなったり、他のガシャのコストが多くなったり、経験値の獲得ができなくなったりする。 -- 2019-01-24 (木) 05:23:34
  • 【大蛇魔神 ミドガルズオルム】TYPE:ガーディアン・ルール モチーフ:世界蛇と呼ばれた、 -- 2019-01-24 (木) 21:23:31
  • 【蛇神魔龍 ミドガルズオルズ】TYPE:アームズ・ルール ブレスレット型〈エンブリオ〉。両手に付けられる。片方は普通に蛇が自身の尾を口に含んでいる形だが、もう片方はそれに1対の翼、王冠が付いている。《超大蛇(ヨルムンガンド)》:パッシブ。フィガロの《生命の舞踏》のような時間経過による身体能力強化が施されるスキル。何もない蛇の方のスキル。《生命循環》:翼の蛇のスキル。1日一度、効果時間中に死んでも生き返れる。あまり上手く使えない。《世界蛇神》:必殺スキル。両方の〈エンブリオ〉を破壊することで発動するこのスキルは、【半騎地上 グレイテスト・ボトム】や【瘴焔手甲 ガルドランダ】のような召喚スキル。姿を如何様にも変えられる、空をも覆う超巨大蛇を呼び出せる。でかさの暴力で押し潰す、広域殲滅型。 -- 2019-01-24 (木) 22:27:19
  • 《生命循環》のルビは「ウロボロス」で -- 2019-01-24 (木) 22:28:12
  • 【悟聖菩樹 ブッタ】TYPE:ワールド モチーフ:仏教の始まりを築いた目覚めし者。《真理悟者》:必殺スキル。5つから選ぶ。《四苦八苦》:強力な状態異常を4つ掛ける。同時に8人にかけられる。《一切皆苦》:範囲内の空気を抜いて窒息させる。《諸行無常》:範囲内に菩提樹(ブッタが悟りを開いた場所)となる樹木を生やさせ、相手の生命力を奪う。《諸法無我》:相手の忌み嫌う生物の幻覚を見させる。《涅槃寂静》:相手に強力な【即死】効果を与える。 ちなみに【ブッタ】はプレイヤーにしか使えない。ティアンにもモンスターにも使えないため、レベル上げは基本的にプレイヤーの腕のみ。これはブッタが殺しを厳しく禁止していたため。ブッタは自分が殺されかけても、その相手を殺させなかった人だし。 -- 2019-01-25 (金) 22:47:38
  • 《涅槃寂静》はやっぱり睡眠効果で -- 2019-01-25 (金) 22:49:48
  • 【縛魂解放 ニルヴァーナ】 TYPE:アナザールール モチーフ:ジャイナ教の解脱「ニルヴァーナ」 特性:状態異常無効 単性能極限特化型の<エンブリオ>。 <マスター>に対する状態異常を無効化するスキルを持ち、デスペナルティを除いた病毒系・精神系・制限系・呪怨系・傷痍系を含んだ全ての状態異常を無効化する。 必殺スキルの同種下位互換スキルが存在する。 ステータス補正はない。 《解放されし我が魂(ニルヴァーナ)》:パッシブスキル 【縛魂解放 ニルヴァーナ】の必殺スキル。 <マスター>への病毒系・精神系・制限系・呪怨系・傷痍系を含んだ全ての状態異常を無効化する。 -- 2019-01-26 (土) 10:03:30
  • 【ニルヴァーナ】の続き。<マスター>の根性次第だが、溶岩の中でも、毒沼の中でも、無酸素でも、深海の底でも生き残る。 -- 2019-01-26 (土) 10:07:46
  • 【虚昏夢創 ネタロウ】Typeレギオン モチーフは三年寝太郎 必殺スキル《夢か現か》時間を設定して昏睡することよってガードナーを創造する ガードナーの基本スペックはEND耐久よりのSTR特化型 昏睡時間が多い程蓄えたリソースでステータス・スキル・耐性が強力になる反面その姿は巨大かつ名状し難い姿になる最大で三年間 基本スペック分のリソースしか使わないため時間さえかければ【獣王】クラスを何体も創れる 使用&改変はご自由にどう -- 2019-01-26 (土) 14:34:42
  • 【虚昏夢創 ネタロウ】追記 倒されたガードナーは消滅し再度作り直さなければならない -- 2019-01-26 (土) 14:41:27
  • 【ネタロウ】はTYPE:フォートレスにして、〈エンブリオ〉内で寝たら、モンスターを生み出せる仕組みの方が、寝太郎感が出る気がする -- 2019-01-26 (土) 15:02:19
  • 【征従団旗 モモタロウ】TYPE:アームズ 旗型エンブリオ。特性:テイム。《嬉媚団子》:団旗の下についてる小袋からきびだんごを作り出す。これをモンスターにあげればテイムされてくれる。機械のモンスターには無理。口がないモンスターなら全身の穴という穴に詰め込む。《従生高揚》:従えてるモンスターを強化するスキル。閣下じゃないから二倍か三倍が限度。《怪従征服》:必殺スキル。モンスター一匹の全ステータスを一律二十倍上昇させる。暫く団子を生成出来ない、MPの消費が高い、1ヶ月に一度の切り札。 なお、一定周期できびだんごをモンスターにあげ続けなければ、きびだんごの効果は切れてしまい、逃げて行く。何故かテイムも解かれる。 -- 2019-01-26 (土) 22:47:47
  • 【ネタロウ】作者 フォートレスは自分からは遠いエンブリオなんだよ テリトリー>チャリオッツ>ガードナー>アームズ>フォートレス -- 2019-01-27 (日) 03:01:23
  • 【 菓子工房 オカシノイエ】TYPE:キャッスル・フォートレス。能力:回復やバフ・デバフ解除。  名前通り童話の“お菓子の家”がモチーフのエンブリオ。マスターも“リアル”パティシエ。  作ったお菓子にそれぞれ“HP・SP回復”や“STR上昇”“解毒”など様々な効果を付与出来る他、“一定時間アイテムドロップ量アップ”や“一定時間AGI成長率アップ”など、少し変わった効果も付与することが出来、手の込んだ良い食材を使えば使うほどバフを上乗せすることが可能である。  ちなみに、エンブリオである家自体も食べられるし、自分で作ったお菓子で増築・改装出来るなど、遊び心に溢れている。 -- 2019-01-27 (日) 08:43:48
  • ↑がメイデンだった場合・追記。 メイデン体はお菓子型の装飾をデコライズされた甘ロリを着た、ふわふわの金髪に濃い碧色のキラキラした眼をした10歳くらいの少女の姿。  食性は“なんにでも砂糖を加える”  性格は純粋無垢で、「~~なの」と口調も幼くあどけない。無償で手持ちのお菓子(マスター作)を人にもあげたりするなど心優しくもあるのだが、手持ちがないときには「なら、“私(お菓子の家)”を食べて」などと言って、周囲を困惑させたりする。  ジャイアントキリング要素は”成長率アップなどによるステータスの限界への反逆”  メイデンになった理由はパティシエのマスターが“菓子造りにゲームだろうがリアルだろうが関係ない”として真剣に取り組んでいたから。 -- 2019-01-27 (日) 08:44:24
  • フォートレスはキャッスルの上位カテゴリーだから、フォートレスだけでも良いと思う -- 2019-01-27 (日) 09:07:40
  • メイデンは危機感定期 -- 2019-01-27 (日) 09:43:43
  • ちゃんと解説されてるのにメイデンアポストルは勘違いする人絶えないよね。何でだろう -- 2019-01-27 (日) 10:42:22
  • 【吸魂城 ヴァルハラ】TYPE:キャッスル・ワールド・レギオン 紋章:城の上空で羽を広げる天使 特性:リソースの吸収・貯蔵・生誕 能力はスキル特化であり、ステータス補正は高くともEで最低値は補正なし。その能力は倒したモンスターのリソースを吸収・貯蔵して全身鎧と突撃槍と小楯を装備した天使たちを誕生させる。デメリットとして天使を誕生させるには城に<マスター>が居ることと、一定以上のリソース貯蔵、さらに<マスター>自身のLv上げ効率の悪さがある。それと城自体の防衛能力は低い。スキルは必殺スキルを含めて4つ。一つは<魂の帰還する城> 倒したモンスターのリソースを吸収するスキル。なお、吸収するためには城周囲に展開されている結界の中で倒す必要がある。二つ目は<魂は次の生誕を待つ> 吸収したリソースを溜めこむスキル。限界値はあるのだが、貯めたリソースの利用法があるため限界になったことはない。三つ目は<城を守る天使の誕生> 溜めたリソースを使って武装した天使を誕生させる。溜めたリソースの量や誕生に使ったリソースによって天使の強さも変わる。最低の強さで亜竜より弱いくらいで、最高の強さでは純竜に一歩及ばない程度。デメリットは武装が全身鎧に突撃槍と小盾で固定なので戦い方が単純な事。メリットとしては生まれた天使たちはエンブリオ扱いなため紋章に仕舞える。必殺スキルは<天使たちよ蹂躙せよ!> 現時点で誕生している天使たちすべてを超強化。具体的にはHP、STR、AGIの強化にダメージの5割減。スキルの対価として溜め込んだリソースをすべて使用し、<マスター>のHP、SP、MPを消費する。なお<マスター>の消費の割合に関しては<マスター>に決定権があり消費した割合で天使たちのステータス強化値も上がる。天使の将軍系超級職が居たらシナジーするエンブリオ考えてみた。 -- 2019-01-27 (日) 10:48:42
  • フォートレスやな。 -- 2019-01-27 (日) 11:46:59
  • 上にあった【ネタロウ】を自分なりに考えてみた。【強輝研城 ネタロウ】TYPE:ラビリンス 特性:強化。《強研欄武》:【ネタロウ】内にある物を強化する。武器やモンスター、マスターにティアン。強化割合は高くない。長時間いることを前提としてる。ゲーム内で1日過ごせば五倍となる。《安静第一》:睡眠。HP、MP、SPを回復する。但し寝る必要がある。また、安眠効果のあるアロマや音楽もかけてくれるため、居心地良い。《寝子育界》:必殺スキル。特典武具をリソースに変換し、一つに焦点を絞り、超強化。 -- 2019-01-27 (日) 12:21:17
  • 【神峰機兵 トランスフォーム】TYPE:ギア・ガーディアン 車型から人型に変形する〈エンブリオ〉。《燃料爆這》:特定のアイテムを燃料に変換させる。アイテムの質によって速度が変わる。《機神召来》:必殺スキル。人型になる。ステータスは操縦者を基本にしてる。燃料次第でステータスの強化具合は変わる。簡単に言えば移動型と戦闘型の2つに変形する〈エンブリオ〉 -- 2019-01-27 (日) 17:51:52
  • 【影喰鰐 カゲワニ】TYPE:ガーディアン  能力特性・影への攻撃  モチーフは島根県の伝承にある怪魚"影鰐"("鰐"は方言で【鮫】のこと)  実体のない、鮫の影の形をした無形のエンブリオ。全長はおよそ三メートル。  スキル《影喰らい》により対象の"影"を攻撃することにより対象にダメージを与えることが出来る。  実体がなくステータスもSTAとAGIしか存在しないため、対象を一方的に攻撃出来る無敵のガードナーに思えるが、影が地続きではないと攻撃出来ないなど、ちゃんと弱点がある。(例えば地面に布が敷いてあって、その上に対象の影がある場合などは攻撃出来ない)  さらに実体がないため自身のマスターが狙い撃ちされた際庇うことが出来ないなど、色々と欠点がある。 -- 2019-01-28 (月) 00:10:32
  • 【騒亡霊 ポルターガイスト】TYPE:レギオン  能力特性・憑依・自動操縦  白いベッドシーツを被った手のひらサイズの小さなお化けの集団。全部で7体いる。アイテムや武器・装備に憑依することが可能で、憑依したアイテムや武器を自由に動かして使用することが出来る。なお生物には憑依出来ない。 -- 2019-01-28 (月) 00:31:38
  • ↑2自分が考えてたネタと被ったので、自分が考えてたのだけ出してみる。【海影喰鮫 カゲワニ】Type:アポストルwithルール・ガーディアン 能力特性:影体干渉 海上戦型でサメの形状のアポストルのエンブリオ。通常戦闘ではそのままサメのガーディアンとして振舞う。《海影探査》影の法則に干渉するドミネイター。本体でなくとも、ドミネイターの範疇に収まってしまった影に対してこのエンブリオが捕食行為に及べば本体に直接ダメージが通ってしまう。これは例え、マスターからの距離依存の射程となり、射程範囲を超えたら影を喰らっても本体に与える影響が減衰してしまう。第一から第五にかけての変化としてはガーディアンとしての強度と有効射程の増加となっている。弱点は影を対象とするため、影が一切発生しない状況に陥れられたら単純なガーディアンと化してしまう。必殺スキル〈我が瞳の影を喰らえ(カゲワニ)〉では喰らう影の対象が実空間のみではなく、マスターの瞳にも拡大。端的に言えば、マスターが影を視認するだけでその影を喰らうことで本体に影響を及ぼす。第六形態でこの必殺スキルの獲得と共にカテゴリーにルールが追加された。 -- 2019-01-28 (月) 22:20:28
  • 【捻食怪海 カリュブディス】TYPE:アポストルwithエンジェルワールド モチーフ:暴食の限りを尽くした怪物。特性:捻れ。《流登堕陽》:空間の捻れを引き起こす。大気に使えば大嵐を、水面に使えば大渦を巻く。《回転急祖》:物質そのものを捻る。〈エンブリオ〉形態時には範囲内の数匹しか選べない。アポストル形態時は触れなければ使えない。体を捻り千切ったりする。高レベルにはレジストされる。 《万物は捻れ狂う》:必殺スキル。存在というか、概念そのものを捻る。モンスターやティアンに使うと狂い死ぬ。マスターは狂わないが、体は狂うため死ぬ。月一のスキル。 -- 2019-01-29 (火) 18:52:49
  • 今まで何度もアリアドネを上げてきたけど、今回はちょっと違う能力のアリアドネを。 【印糸標線 アリアドネ】TYPE:エンジェルカリキュレーター・アナザールール 特性:道導 《座標糸線》:常時発動型必殺スキル。エンジェルの空間把握能力とカリキュレーターの演算能力をフル活用したスキル。マスターに“糸”を見させるスキルで、演算によって導き出した相手の動きに合わせ流動する。相手の攻撃予測、反射予測、移動予測によってAR・I・CAのような擬似未来予知が可能。欠点はマスターのステータスがあっての未来予測なので、AGIが高くないと全く意味が無い。 アナザールールに他のやつが付けるのか分からないから、ダメならアナザー抜く -- 2019-01-29 (火) 21:05:55
  • 何が彼をそんなにアリアドネに駆り立てるのか…… -- 2019-01-29 (火) 21:14:31
  • ほっとけ -- 2019-01-29 (火) 21:16:09
  • アリアドネの糸=道標(みちしるべ)だから、迷子なんじゃない?(てきとー) -- 2019-01-30 (水) 01:19:41
  • 【 不動金縛 フドウミョウオウ】TYPE:エルダー・アームズ。能力:封印・束縛。 紋章・縄を手にした明王。モチーフは仏教を守護する仏、不動明王。 五色の組み紐で編まれた色鮮やかな索縄。スキル《悪鬼束縛》殺害したティアン・モンスターの数に応じて 索縄で縛った者のステータス・スキルのうち、五つを一時的にダウン・または封印することが出来る。下げられるステータスは殺害数÷5で割るのだが、割合は自由に変えることが出来る。(例・殺害数を10とした場合・STA3・AGI3・END2・HP1・MP1)スキルの場合は殺害数÷5の秒数使用することが出来なくなる。なお、スキルの場合は縄から脱出したあとも継続する。(ステータス・スキル両方には分割出来ない) -- 2019-01-30 (水) 07:30:11
  • エルダーアームズって個人的に真っ当な武器タイプに付くやつだと思ってる。だからただのアームズじゃない? -- 2019-01-30 (水) 15:58:44
  • ネイリングは真っ当な武器ですか…? -- 2019-01-30 (水) 18:51:24
  • 【三尊解克 アシュラ】TYPE:ワールド ・ルール 《三頭三手三足》:常時発動型必殺スキル。全ステータス、アイテムの効果、全使用可能スキルを三倍化させる。エリクシルの効果が180秒から540秒に引き伸ばせる。 -- 2019-01-30 (水) 20:27:52
  • 剣っていう真っ当な武器じゃない? -- 2019-01-30 (水) 20:28:04
  • ネイリングは義臓や義手義足のような変なやつじゃなく、普通の剣型〈エンブリオ〉なんで、そう考えました -- 2019-01-30 (水) 20:29:59
  • エルダーアームズはルール・アームズとなるにはルール要素が少ないアームズってイメージ。 -- 2019-01-30 (水) 21:11:43
  • エルダーが付く条件を詳しく知りたいなぁ……キャッスルにもつく時あるようだし -- 2019-01-30 (水) 22:36:16
  • 単一機能特化のアームズがエルダーアームズだと思っていたが違うのか? -- 2019-01-31 (木) 00:51:19
  • それだと、迅羽の<エンブリオ>は必殺スキル以外伸び縮みに特化しているけどアームズ、【剣王】の<エンブリオ>はステータス上昇以外に剣を伸ばすスキルもあって単一機能特化ではないけどエルダーアームズ、これの説明がつかない。 -- 2019-01-31 (木) 01:04:10
  • エルダーとそうでないものの違いは武器の形とか?第一形態から進化してもほとんど同じ形を保っているのがエルダーとか?【テナガアシナガ】って金色の義手義足だけど、第一からそんな派手な見た目をしてた訳ではなさそうだし。【ネイリング】も【ガシャドクロ】もそんなに形態が変わった感じがなさそうだから -- 2019-01-31 (木) 04:41:22
  • ↑カシミヤは?あれも形も能力も第一からほぼ変わっていないだろうにエルダーアームズじゃなく、ルール・アームズになっているけど。 -- 2019-01-31 (木) 04:56:00
  • 個人的にジョブスキルとかスキルに干渉するのはルールな気がする。問題はスルトがルールな理由だが -- 2019-01-31 (木) 08:15:49
  • 単純に武器としての性能が一定以上を越えたらエルダーなんじゃね? -- 2019-01-31 (木) 08:24:24
  • だったら【テナガアシナガ】もエルダーアームズだろう。基礎性能でも【ネイリング】なんて目じゃないぞ。 -- 2019-01-31 (木) 08:44:55
  • テナガアシナガ武器じゃない定期 -- 2019-01-31 (木) 09:12:55
  • 条件の一つは「単一カテゴリ」だと思うが、他がわからんな -- 2019-01-31 (木) 09:25:49
  • 義手義足が武器と呼ばれるようになったら、世界は平和とは程遠くなるなぁ -- 2019-01-31 (木) 15:55:56
  • 少なくともデンドロ世界のテナガアシナガは武器だと思う -- 2019-01-31 (木) 17:37:33
  • まあ、あれってクソ硬い鞭だし。 -- 2019-01-31 (木) 20:23:59
  • "装備スロットの武器の枠を消費する物の中で一定以上の基礎性能を持つ"とか?テナガアシナガの装備部位は籠手とブーツらしいし。(なお武器としても十分な性能を持つ模様) -- 2019-01-31 (木) 20:27:30
  • 【裁定値域 アテン】 Type:アームズ モチーフ:エジプト神話の神「アテン」 特性:状態異常 概要:サイコロのエンブリオ。しかし、正六角形でできた正十面体としか形容できない奇妙な形状 スキル 《SANチェックのお時間です》:アテンを視認した存在に日に一度だけ発動可能。レジスト不可の病毒系状態異常を与え、スキルの使用や歩行などの行動を一定時間取れなくさせる(自動発動のスキルは発動する) 《ベット》:相手のバフの数だけアテンの数を増やす。増えたアテンを規定数消費することで相手にレジスト不可の精神系状態異常をランダムに与える。 《幸福は義務です》:状態異常異常を取り除く代わり、別の状態異常を同数与える。 必殺スキル《零落陽の消失》:アテンの各スキルをレジスト可能にする。しかし、レジストに成功した場合、各スキルをもう一度、より凶悪度を増した(効果時間が増える、即死系状態異常が入る、レートが安くなるなど)状態で発動する、こちらはレジスト不可、死ぬがよい。 -- 2019-01-31 (木) 21:31:09
  • 【豚小屋回起 コブタ】TYPE:フォートレス・ラビリンス モチーフ:三匹の子豚。特性:強化・籠城。《籠季健巻》:パッシブスキル。使用中は中の人が頼むだけで食べ物が出てくる。衣類も用意される。また、事前に登録されてない存在が近づいたり侵入してきたら、全力で迎撃する。《不酷強廃》:壊れることがトリガーとなる必殺スキル。能力は「前回よりも頑丈に」する。壊される前の強度の3割分強化される。なお、副次効果として破壊から復活までの時間が他の〈エンブリオ〉よりも早い。1時間もすれば復活する。 -- 2019-01-31 (木) 22:55:40

ぼく・わたしのかんがえた最強の<エンブリオ>(2019年2月分)

(2016-10-04 (火) 23:02:30)


  • 【溶解紅炉 ファーニス】 TYPE:フォートレス ・《紅に染まる淡い希望(ファーニス)》:パッシブスキル 【ファーニス】の必殺スキルであり唯一のスキル。 炉の入り口から入れることが可能な素材をEND(耐久力)に比例した時間内部に貯蔵することで【ファーニス】のマスターのみ自由に形状を加工することが可能になる。 加工可能時間はEND(耐久力)に反比例する。 ●エンブリオ 100メテル級の溶鉱炉。 名前の由来は英語で“炉”を示す“Furnace”。 ある程度、素材を加工するための設備も整っている。 特徴としてはMP、SPの消費が非常に少ないことであり、その分マスターがスキルの発動に必要なMP、SPを温存できる。 ●マスター 2040年代、職を失った元刀鍛冶師。 彼の作る刀はリアルでのスキルも合わさり一級品である。 -- トウヤ? 2019-02-02 (土) 00:06:44
  • 【時元開刻 シュレディンガー】TYPE:メイデンwithカリキュレーター・ワールド 特性:逆刻 《刻の唄声、空の音》:1日2回のスキル。範囲内の生物を全盛期の体に戻してくれる。欠損だって、取れた部肢が無くとも、回復できる。《刻よ、その者に再び業を与え給え》:MPを1000消費。相手に触れる必要があるが、とても強力なスキル。相手が過去に受けた傷の中で一番酷かった時の傷を再生させる。マスターの場合はデスペナ以外で酷かった傷の再生。 《刻は始まりを紡いで来た》:必殺スキル。MP、SP、HPを削った分だけ効果と範囲を上昇させる。その効果は「ステータスとスキルを初期値に逆刻させる」。最大効果範囲はギデオンを覆えるほど。範囲を広げたら個人の選別は出来なくなる(マスターかティアンかの選別は可能)。効果が狭かったら、仲間の除外も可能。また、合計レベルが1000を超えてる広域殲滅型の逆刻は時間が掛かる。 -- 2019-02-02 (土) 11:43:34
  • 《刻よ、その者に再び業を与え給え》はレイでいうなら……【モノクローム】の月夜先輩に治される前の状態ですかね。全身大火傷での片腕欠損だし -- シュレディンガー? 2019-02-02 (土) 12:01:28
  • 【金防盾解 ソロモン】TYPE:カリキュレーター・アームズ・レギオン モチーフ:ソロモンがシバと出会った後に作った金の盾 《金も群れれば城となる》:常時発動型必殺スキル。金の大盾が200、金の小盾が300個ある。その計500個の金の盾を自在に操れる。マッドハンターみたいな感じで戦う。 -- 2019-02-02 (土) 14:13:37
  • 【雷鳴乙女 アラストル】TYPE:メイデンwithエルダーアームズ モチーフはゼウスの異名から。《天紫纏う怒りの鉄槌》:必殺スキル。槌の裏面でスタンプした地点に表面から天紫(雷)になって落ちる。性質上発動時はAGIが光の速さに到達している。複数設置して選択して「落ちる、そのたびにMPを消費する。 -- 2019-02-03 (日) 00:03:02
  • アラストル補足。後半部分の抜け 「落ちる」場所を選択できる。スタンプ時と使用時両方でMPを消費する。 《雷鳴叫ぶ悲哀の鉄槌》(コール・ライトニング)攻撃スキル。覚えるスキルは必殺スキルとこれだけ。移動していない時にだけ使えるアクティブスキル。立ち位置を変えずその場で音速で槌を振り回せる(振るたびにMP消費)。メイデンのアバターは紫髪アップ。見た目年齢は10代後半。 元ネタは漫画「マテリアル・パズル」より魔法槌「天紫点精 穿印」 -- 2019-02-03 (日) 00:15:48
  • 2つしかスキルないし、エンジェル付けて必殺スキルを空中に設置できればめっちゃ強そう -- 2019-02-03 (日) 00:38:56
  • 【終身独最 ガイウス・ユリウス・カサエル】TYPE:ワールド・アームズ モチーフ:紀元前100年のローマの政治家。世界で最も偉大な英雄と言われることもある。 特性:広域バフ・デバフ 見た目:指無しグリーブ。 《賽は投げられた(アーレア・ヤクト・エスト)》:味方のステータスを向上させるスキル。SP消費。ガリア総督時代の【カサエル】が言った言葉。 《来た、見た、勝った(ウェニー・ウィーディー・ウィーキィー)》:範囲内の敵のステータスを下げる。【カグヤ】の《月面除算結界》の下位互換スキル。SP消費。紀元前47年のゼラの戦いの勝利を、ローマにいるガイウス・マティウスに知らせた言葉。 《ブルータス、お前もか(エットゥー・ブルートェ)》:敵を【魅了】状態にさせ、仲間を襲わせる、裏切りスキル。〈超級〉到達時に習得するスキルなので、強力無比。MP消費。【カサエル】がマリクス・ユリウス・ブルトゥスに暗殺された時に放った言葉。 《率先して死のうとする男を見つけ出すのは、忍耐をもって苦痛に耐えようとしている男を発見するより容易である(ガイウス・ユリウス・カサエル)》:効果範囲を格段に広げ、その範囲内から酸素を抜き去ることで、【酸欠】の状態異常を与える。【ヌン】のような酸素を必要としなくさせるにさせる〈エンブリオ〉やジョブ持ちには通じない。日に一度のスキル。HPを2分の1消費する。また、味方にも【酸欠】を与えてしまうため、迂闊に使えないスキルでもある。広域バフの〈エンブリオ〉なのに。 -- 2019-02-03 (日) 03:18:01
  • 以前上げたてるてる坊主を強化して投稿。前回よりも更に恐ろしい〈エンブリオ〉になった気がする。 【晴雨降坊 テルテルボウズ】TYPE:アポストルwithワールド・カリキュレーター 見た目:ニコニコマークの小さなてるてる坊主。 モチーフ:童謡「てるてる坊主」から。 特性:晴雨 《雨乞之儀式》:MP消費で発動するスキル。範囲内に雨を降らせる。にわか雨から豪雨まで自由自在。発動するには【テルテルボウズ】の頭を下にする必要がある。 《晴乞之儀式》:MP消費で発動するスキル。範囲内の天気を雲一つない晴天にする。心地良い晴天から干ばつする程の晴天まで自由自在。発動するには【テルテルボウズ】の頭を上にする必要がある。 《局所的首刎之天気》:必殺スキル。童謡の3番をなぞらえている。『てるてる坊主 てる坊主 あした天気にしておくれ それでも曇って泣いてたら そなたの首をチョンと切るぞ』と歌う事で発動するスキル。歌い終わると範囲内に息も出来なくなる程の嵐が起き、その嵐がやる頃には範囲内にいた生物の首をチョンと刎ねる。また、使用時には【テルテルボウズ】の破壊(という名の首が千切れる)がトリガーとなっている。 -- 2019-02-03 (日) 13:32:01
  • 【演算炉心】プロメテウス Typeチャリオッツ 能力:動力源&etc 元はギリシャ神話の人に火を与えた神のアポロン。形態がエンジンのみでガワが必須であるが、エンジンのサイズは可変可能でほぼ無限機関(ただし、エンブリオのスキルを発動させる際にはマスターからの供給も必要)。促進成長・先見の明を持つものという読みがあるようにスキルは一時的な限定機体の強化と外部環境から演算結果から予想される疑似的な未来視をマスターに与える。後者には類似例でカサンドラがあるがあちらは相手の思考も読む完全に先の先型に対し、アポロンは戦闘開始から現時点までの行動のログからの統計などをもとにする後の先型と演算系でも違いがみられる。そのため得られた情報が少ないと読み違えも多発するため精度はいまいち。またガワを既存品で使うため破格のスキルを獲得した経緯はコキュートスに似ている為、同じくガワがないと一気に戦力ダウンする。必殺スキルは機体強化を主軸とし、機体全パラメーターを大幅強化してくれる。エンジンのみなので他のマスターから「どこがチャリオッツだよ!?アームズじゃないのか?」とよく言われるのを(おそらくマスターは)気にしているかもしれない -- 2019-02-03 (日) 21:41:00
  • アドバンス・カリキュレーター -- 2019-02-03 (日) 22:36:54
  • 【龍雲星槍 リュウセイグン】TYPE:レギオン・カリキュレーター・アームズ モチーフ:流星群 見た目:槍。スキルは必殺スキルと下位互換スキルの2つのみ。《龍蟠鳳逸之使》:必殺スキル。槍の刃先を召喚し、操れる。召喚数が多ければ多いほど操作が大雑把になる。演算能力によるサポート付き。 -- 2019-02-03 (日) 23:25:52
  • アポロンなのかプロメテウスなのかはっきりしてくれ。アポロンは太陽神で予言を与える神、プロメテウスは原子力と先見の明だからどっちも該当してしまう。 -- 2019-02-03 (日) 23:29:45
  • 【真散鬼棒 ウラ】TYPE:エルダー・ アームズ  能力特性・力&防御力防御貫通  モチーフは岡山に伝わる鬼"温羅"  棘の付いた黒い大きな金砕棒。まんま鬼の金棒。スキル  パッシブスキル《鬼に金棒》自身のSTA値・成長補正を大幅に上昇させる。代わりにMP・SP値の補正値・成長率がマイナスとゼロに。  同じくパッシブスキル《鬼が笑う》相手に自身の攻撃(金棒限定)が当たった場合、相手のEND値を無視して自身のSTA値分相手のHPにダメージを与えることが出来る。  必殺スキル《悪鬼羅刹ウラ》自身のHPと引き換えにSTA値を強化する。 -- 2019-02-03 (日) 23:55:48
  • STR極振りビルドならめっちゃ強えやん!!と思ったけど、STR極振りはクマニーさんがリアルバグキャラだから出来た芸当だということを思い出した -- 2019-02-04 (月) 00:04:30
  • 【魔獣混沌 キマイラ】TYPE:ボディ。能力:・全身モンスター置換型・換装。 紋章・獅子と山羊と蛇の頭。モチーフ・ギリシャ神話に出てくる怪物・キマイラ。  スキル《融合》《換装》《分離》  全身がモンスターの部位に換装出来る、全身置換型のエンブリオ。  スキルの影響でステータス値が置換したモンスター(頭・両腕・胴・腰・両足それぞれ一体づつ)の計七体の合計値となっている。さらには各部位のモンスターのスキルをそれぞれ選んで使用可能、部位のモンスターをテイムした別のモンスターに《換装》あるいは《分離》したり出来るのだが、代償として  1:通常の装備品が装備出来ない(部位のモンスターが装備品として装備枠を埋めているため)  2:ジョブスキル(パッシブを除く)を使用出来ない  3:常に人外状態(最初に設定した人形態に戻れない)  などの他、ステータス補正がゼロなど、様々なデメリットが存在している。その性能のためか、UBA討伐時には、UBAの体の“部位”がアイテムとして出てくる。  このエンブリオが生まれた理由は、マスターが大の動物好きなのに重度の動物アレルギー持ちであるという鬱屈した思いを抱いていたから。愛しているのに触れない、抱きしめたいのに近づけないという思いが『もし触れるなら人などやめてもいい』『やはり究極の愛は一つになること。すなわちセッーー』という思考に至り、それに呼応してこの形となった。 -- 2019-02-04 (月) 07:59:40
  • ↑こいつ絶対レジェンダリアに行くわ。あとなんかオーズや真庭鳳凰に似てる。質問1デフォルトの形が知りたいな2なんでアクティブジョブスキルが使用できないのかな3融合と換装の違いはなに -- 2019-02-04 (月) 17:03:06
  • マジでUBAってなんなん? ユニーク・ボス・アニマルとかいう謎の存在なの? -- 2019-02-04 (月) 18:00:13
  • ↑【キマイラ】の奴やけどすまん、"UBM"の打ち間違えや。素で間違えとったわ。。 -- 2019-02-04 (月) 20:25:04
  • 【寓風臨銃 ゲイ・ボルグ】TYPE:ウェポン・カリキュレーター・ガーディアン モチーフ:ケルト神話の半神半人の英雄、クー・フーリン。 特性:絶死 見た目:イガグリのように刺々しい装いの真っ黒なショットガン 《投傘千散》:アクティブスキル。300の銃弾を放つ。威力は消費したSPの量に比例する。 《操々弾躯》:SP消費で射出した弾丸を操る。操れる範囲は精々千メートルが限度。 《九死零生》:必殺スキル。スナイパーライフルとなる。弾数は一発限り。弾丸は鋭い棘が無数に生えており、着弾点からその棘を爆射出する。その貫通力もさる事ながら、棘には強力な【猛毒】が付いているため、かなりの確率で死ぬ。 -- 2019-02-04 (月) 20:45:38
  • 【炎鎧巨兵 スルト】type:ギア 外見:全長100メートルを越える機械巨人 特性:MP比例強化 MPに応じたステータスを持つ機械巨人。いわば兵装と変形をなくしたMP版バルドル。そのためMPがなければ下級職以下のステータスになりMPがあれば莫大なステータスを得る。 《魔力駆動》:バッシブスキル マスターのMPに対し5倍のHP. -- 2019-02-04 (月) 21:21:58
  • 【炎鎧巨兵 スルト】type:ギア 外見:剣を持った全長100メートルを越える機械巨人 特性:MP比例強化 炎 MPに応じた強さを持つ炎を操る巨人。いわばMP版バルドル。そのため最大MPにより強さが変わる。 《巨人胎動》:バッシブスキル スルトの元々のステータスはマスターの最大MPに対して5倍のHP、1/20のSTR・END・AGIとなる。MPが2万で亜竜級、10万で純竜級、20万で伝説級、80万で神話級のステータスとなる。 《灼熱炎剣》:アクティブスキル MPを継続的に消費し剣にマスターの最大MPに応じた威力の炎を纏わせる。炎は追加でMPを消費し広域殲滅攻撃として放出できる。 《炎纏鎧》:アクティブスキル MPを継続的に消費しスルトにマスターの最大MPに応じた威力の炎を纏わせる。敵の攻撃を炎で焼くことで防いだり炎を任意方向に放出することで加速や方向転換、一時的な飛行を行える。 《世界を焼き尽くした巨人》:必殺・アクティブスキル マスターのMPを二倍化してスルトと融合する。チャリオッツ系列としては珍しい融合スキル。スルトが大幅に強化される上、機体と操縦者の速度差がなくなり自身の肉体として動かせる。ちなみにスルトが強くなるのはマスターのMPが上がるからであり、融合でマスターのステータスが上がるのは加算されるわけではない。 -- 2019-02-04 (月) 22:46:17
  • ミス 融合でマスターのステータスが加算されるわけではない。 -- 2019-02-04 (月) 22:48:29
  • 【造吸模甲 デミウルゴス】TYPE:ルール・アームズ モチーフ:プラトンの『ティマイオス』に登場する世界の創造者。 特性:吸収・放出 見た目:円に十字のマーク(グノーシス主義のシンボル)が甲に付いてる黒い打撃用ガントレット。 《万能吸収》:パッシブスキル。発動中はあらゆる攻撃を吸収する。SP消費。魔法やスキルなども吸収でき、その場合は10個までストック可能。 《万能放出》:必殺スキル。アクティブスキル。MP消費。吸収した攻撃を放てる。魔法やスキルなら吸収した威力のまま、斬撃などは一撃に纏めて放つ。MP消費が激しい、一度使うとクールダウンが必要、それ以外はデメリットがないスキル。 -- 2019-02-05 (火) 17:53:10
  • 【砲城塞船 アスピドケロン】TYPE:キャッスル・ギア 紋章:城を乗せた海亀 巨大海上戦艦型のエンブリオで能力は戦闘艦としての戦闘力と必殺スキルにほとんどのリソースが集中しているので<マスター>のステータス補正はない。その必殺スキルは<海上無双> 常時発動型で効果は【アスピドケロンに乗っている船員の数に応じて能力上昇】と言うシンプルイズベストな効果。だが、その効果はかなり強力で乗っている船員は<マスター>やティアンを問わず、さらには乗っている船員の戦闘力やステータスの高さも関係なく、非戦闘員ですら数に入る。つまりこのエンブリオに人が乗れば乗るほど戦闘能力は上がるのだ。ただし、戦闘を行う場合は戦艦の武装はオートではなくマニュアルなため、最低限の知識が必要。 -- 2019-02-05 (火) 18:58:51
  • 【血命乙女 ダインスレイヴ】TYPE:メイデンwithアームズ 形態:刀 モチーフ:北欧に伝わる血を吸わないと鞘に戻らない魔剣 目の前にある命を、自分をいくら削ってでも守りたいという意思から生まれた。必殺スキル特化型だが、ステータス補正は一切ない。メイデンは血のような赤い髪に鋼色の瞳 《血閃よ命を護れ》必殺スキル。毎秒HPを1%削りながらSTR・AGIを10%ずつ上昇させる。これは柄から吸い上げたマスターの血を刀身に染み渡らせ続けるからである。当然<出血>や<失血>にもなる -- 2019-02-05 (火) 19:59:31
  • ダインスレイヴ修正。初期が10%上昇で最終的には毎秒50%上昇になる -- 2019-02-05 (火) 20:02:17
  • 2分と持たずに死ぬスキルってこと? -- 2019-02-05 (火) 20:20:26
  • 【炎焔蜂軍 ミツバチ】TYPE:レギオン・ガーディアン モチーフ:蜜蜂 特性:熱体 見た目:160cmほどの女王蜂と手のひらサイズの子分の蜂の大群。 《ヒートビー・クリエイション》:熱を体に宿した小蜂を生み出す。SP消費。 《蓄温宮》:熱を溜めれる。このスキルによって他のスキルが使える。また、小蜂たちの熱量はこのスキルから使われている。 《熱殺峰灸》:小蜂の大群が群がり、その体内に貯め込んである熱で敵を蒸し焼きにする。《蓄温宮》の熱のため、何も消費せずに使えるスキル。 《爆殺蜂膨》:必殺スキル。女王蜂が体内に貯め込んで来た熱を一気に膨張させ、大爆発を起こす。【ミツバチ】は壊れる。場合によってはマスターも巻き込まれて死ぬ。貯め込んだ熱量によって威力も範囲も左右される。 【ミツバチ】は復活しても熱を一定以上貯め直さないと全てのスキルが使用不可。 -- 2019-02-05 (火) 20:58:09
  • ダインスレイヴに関して。放置すると1分40秒で死にます。何かしら被弾している可能性が高いので基本的なデッドラインが1分です -- 2019-02-05 (火) 21:16:49
  • >>ダインスレイブ 被弾以前に出血でHPが削れるから実際はもっと短いかな? -- 2019-02-05 (火) 22:08:32
  • いや出血で削れる数値が一%ってことでは。単に五割も出血したらもう動けなくなるような気がするが、そこで動けるのもスキルの効果かな -- 2019-02-05 (火) 22:21:29
  • 超短期決戦型にもほどがある…… -- 2019-02-05 (火) 22:54:19
  • そこまでピーキーだとどう使おうかと思案したくなるね -- 2019-02-05 (火) 23:04:57
  • 例えばの話、毎秒1%回復するパッシブがあったら際限なく強化される化け物になりそうだけどな。10%の累積も元の値の10%を足し続けるのか、強化値に1.1をかけ続けるのかで変わりそうだし -- 2019-02-05 (火) 23:46:54
  • ダインスレイヴの者ですが、詰めの甘さにもだえ苦しんでおります。数値の設定って難しいですね・・・毎秒1%で50%、1分間で3000%は少ないのでは? と思い始めております。でも高すぎると・・・ -- 2019-02-06 (水) 00:09:04
  • 【絶死時間 カーラ】TYPE:テリトリー 《生者必滅》対象の時間を経過させるスキル。時間経過で壊れるものなら何でも壊せる。逆に言うとマスターやエンブリオ、アンデットのような時間経過で壊れないものには意味がない。また自動修復スキルがついていれば出力によっては壊れないこともある。特典武具は完全に壊れても直る。 -- 2019-02-06 (水) 00:15:41
  • つコル・レオニスの強化っぷり 第七形態での初期値は、フル装備状態で一律二倍強化(25程度装備してる)。第三形態で戦闘時間3秒につき1%ずつ上昇させる(最初の強化値の1%を上乗せし続ける)。装備品強化とステータス強化で異なることもあるとは思うけど参考にどうぞ。 -- 2019-02-06 (水) 00:25:23
  • ダインスレイヴ、<増血>持ち装備とかで出血対策はできそう。あとは必殺スキル発動中はHPが回復しないとかあればリソースは問題なさそう。ちなみに累乗の場合、1.1でも60秒後には300倍強化になる。超短期決戦かつスロースターターの単機能特化なんだし、倍率は最終的に無茶苦茶なレベルでもいいと思う。 -- 2019-02-06 (水) 13:08:34
  • たくさんの方の意見ありがとうございます。修正してみました。【血命乙女 ダインスレイヴ】TYPE:メイデンwithアームズ 北欧の伝承にある、血を浴びるまで鞘に収まらない魔剣。 目の前にある命を、自分をいくら削ってでも守りたいという意思から生まれたエンブリオ.必殺スキルのみの特化型だが、それゆえにステータス補正は一切ない。 メイデンは血のような赤い髪に鋼色の瞳の少女。武器は刀型。 食性は赤いものしか食べない。 《血閃よ命を護れ》  唯一となる戦闘用スキル。  毎秒HPを1%削りながらSTR・AGIにX%ずつ加算される。  更にY%の追加ダメージを血閃として上乗せして与える。。  出血ゲージが存在し、状態異常【出血】は60%【失血】は100%から効果が出る。  出血量は秒間1%ずつの減少するが、状態異常【出血】は60%まで緩和される。  60%を上回ると【出血】の症状が重症化した状態(出血性ショック)で発現する。100%で【失血】になり死亡する。  なお、このスキル使用時はいかなるHP回復行動・効果も適用されない。  当たり前だが、スキルの使用を中断する・エンブリオを手から離すとそれまでの効果は消える。  Xは「STR・AGIのバフを含まないそれぞれの値」×{「スキル使用開始からの秒数」×(エンブリオの形態数×0.142857143)}  Yは{1-(「攻撃時HP残量」÷「HP総量」)}×100 -- 2019-02-06 (水) 21:10:51
  • 余談。出血ゲージは実際の出血分をパーセンテージとして表示される(スキル以外での出血も反映される)が「攻撃時HP残量」はHP残量なので毒だろうが猛毒だろうがHPが減っていればそれが適用される -- 2019-02-06 (水) 21:15:39
  • 何度もすみません・・・。修正、「X%ずつ加算される→Xを加算する」です -- 2019-02-06 (水) 21:26:31
  • 【地殻機構 アンタイオス】TYPE:エルダー・アームズ 紋章:大地を歩く巨人 機械式甲冑型のエンブリオで能力は防具としての性能と三つのスキルと必殺スキルにリソースを使っているのでマスターの補正は最低値。一つ目のスキルは<大地の楔> 効果は【装備時に装備者のいる場所が大地に関係している場合、装備者の重量を100倍化する。なお、この効果で増えた重量は装備者には感じない】 二つ目のスキルは<大地の加護> 効果は【装備時に装備者のいる場所が大地に関係してる場合、HP回復効果とSTR強化。HPの回復値は1分間に最大HPの20%回復】 三つ目のスキルは<大地の祝福> 効果は【装備時に装備者のいる場所が大地に関係している場合、HPが0になった時に最大HPの50%回復して復活する。なお、この効果は装備者が大地に触れているまたは大地に関係している場所に触れている時限定で一度だけ発動する】 必殺スキルは<我は大地が続く限り無敵!> 効果は【防具性能とスキルの強化】特に<大地の祝福>の一度だけの制限がなくなる。デメリットは必殺スキル使用後、最長3週間は防具性能とスキル効果が半減し<大地の祝福>は使用不能。それ以外にも欠点として地上戦特化なので大地から離れると役立たずになる。 -- 2019-02-07 (木) 10:23:32
  • 【減労惰性 ベルフェゴール】type:ルール 《怠惰の代償》 パッシブスキル on off 不可 SPが上限値の時にEND5倍 SPが減っている場合STR・AGI2分の1《不労の醍醐味》on off 不可 パッシブスキル 体を動かしている間HPが分に1割減少する、体を動かしていない間HP、MP、SPを秒間10(初期は1から上昇)回復する HPが3割を切った時、《惰性の復権》必殺スキル SP減少率が80%減る(これは、わかりづらいから説明すると、マスターがこのエンブリオを取った時に、そのマスターは実況者をしていたため、こんなエンブリオになったけど逆に走りまくる縛りプレイしよう!となって、走行特化とかの職を取った結果、SP継続使用特化超級職をとり、SPの減少を20%カットするを手に入れたため、この必殺スキルを含めて実質SPが減らないようになったってことにしといてください!あと、あれこれあんまリソースなくね?って思った方は、第二形態でHP増加にリソースが割かれ始めて、第六形態時点でHPがS、SP、AGIがAの補正がかかっていたと考えていただければ。あと、このマスターの攻撃方法は、SPを使用したジョブスキルです。パーソナル的には面倒くさがりなんですけど、ちょっとスイッチが入っちゃったってことです。 -- 2019-02-07 (木) 21:03:47
  • ↑の者ですが、必殺スキルはパッシブです。わかるかなあと思いますが一応 -- 2019-02-07 (木) 21:05:28
  • あっやべ、またも↑↑のものですが、途中までになってたところがあった。《不労の醍醐味の最後の文、HP3割を切ったら体を動かせなくなる、って書こうと思ってました -- 2019-02-08 (金) 02:41:35
  • 【個人要塞 エリナセイナ】TYPE:ウェポン・レギオン・フォートレス・ワールド・ギア・カリキュレーター 自動サーチアンドデストロイ機能、自動で弾薬、武装を製造開発する機能、ドロップアイテム回収機能の付いた3m四方のコックピットと無数の兵器群なエンブリオ。 コックピットは神話級金属級の耐久力を誇り、兵器群は一つ破壊されたとしても他の兵器の作動に影響はない。追加した武装も同様。 武装展開中は動けない、製造した武装はエンブリオが完全破壊されるとすべてなくなる、ステータス補正がすべて-100といったデメリットがある。 当然といえば当然だが、武装を追加すればするほど大きくなる。 必殺スキルはフルバースト。ただし一定以上弾薬を保持していないと発動できない。 -- 2019-02-08 (金) 03:58:37
  • ワールドは何処? -- 2019-02-08 (金) 07:55:13
  • アイテムの自動回収部分 -- エリナセイナ? 2019-02-08 (金) 17:17:53
  • 【召兵騎士団 フィアナ】TYPE:レギオン・アームズ モチーフ:フィアナ騎士団 特性:召喚 団旗付きの槍の〈エンブリオ〉。下級の時はリソースの全てを武器としての性能とステータス補正に振り分け、上級で必殺スキルが発現してからはリソースの大半がそこに使われた。 《立ち上がれ、栄光の騎士団よ》:必殺スキル。フィアナ騎士団に所属していた10人の中から1人だけ召喚するスキル。《瘴焔姫》のように消費MP分だけ召喚できる。1秒につきMP消費1000。そして使用後は召喚時間の10倍時間の間は必殺スキルは使用不可状態になる。 “団長 フィン・マックール” バフ能力特化。 “若鹿 オシーン” 斥候スキル特化。 “勇敢 オスカー” AGI特化。 “隻眼 ゴル・マック・モーナ” STR特化。 “軍師 コナン・マウル” 指揮特化。 “美士 ディルムッド・オディナ” 白兵戦特化。 “動心 キールタ・マック・ロナン” 魅了スキル特化。 “先見 ディアリン・マクドバ” 演算能力特化。 “強手 ルガイド” 魔法・遠距離攻撃特化。 “灰巨 リア・ルケア” END特化。 -- 2019-02-08 (金) 20:33:54
  • 【無現世界 ユートピア】 TYPE:カリキュレーター・ワールド スキル・《過去に縛られる現在》:アクティブスキル…選択した対象はHPの回復ができなくなる。 ・《現在から行く未来》アクティブスキル:…移動中のみ発動可能。身体が現実から消え5秒後にその移動速度で移動していたら“到達するはずの場所”に転移する。1日1回限定。 ・《未来に流れる過去》:パッシブスキル…時間比例でHPを回復させる。  ・《無現之世界(ユートピア)》:アクティブスキル…必殺スキル。自身にとってマイナスの影響を及ぼす現実を全てゼロにする。 -- 2019-02-09 (土) 00:02:40
  • 【深淵重界 ブラックホール】TYPE:アポストルwithワールド 特性:超重力 簡単に言えばバババ先輩の【アトラス】みたいな能力。ただ【アトラス】が重力による拘束要素があるのに対して、【ブラックホール】は殺戮特化。 スキルは必殺スキルと下位互換だが、早々に必殺スキルが発現したため、かなりのリソースが必殺スキルに使われている。 《暗黒特異点》:必殺スキル。自身を特異点とし、そこに収縮するように超重力場を発生させる。 中心に行けば行くほど受けてる相手の時間の感覚を狂わせ、空間の歪みによる違和感で神経を狂わせ、そして強力な引力による体を引き裂かれる痛みに精神を狂わせる。 そして特異点である自分に触れてしまった瞬間、触れた存在は塵となる。 デメリットは3つ。1つはHPを持続的に消費する。定期的に回復する必要がある。 2つ目は使用中は動けず、更にスキルや魔法を使用した攻撃を受けると消滅させられず、ダメージを受けてしまう。から、そういう攻撃の時は特に重力を高め、撃墜させる。 3つ目は精神負荷。全てを飲み込み、塵と化させる深淵を体に纏い、それを見続けなければならないため、精神にかかる負荷が半端ないことになっている。 -- 2019-02-09 (土) 11:09:05
  • 《暗黒特異点》の要素は相対性理論を参照にした -- 2019-02-09 (土) 11:11:22
  • 【異質解重 キメラ】 TYPE:レギオン・ガーディアン モチーフ…神話に登場する数種の動物が合体した生物、キメラ。レギオンとしての性能は【ブレーメン】の様に少数精鋭型。編成は獅子、鷹、山羊、蛇、馬、竜、魚の7種類(形態毎に一体ずつ増えていった)。スキル・《異質同体》:アクティブスキル…任意の数のレギオンを合体させガーディアンにする。数に比例して性能が著しく下がるので場面毎に合った可能な限り小数で合体をしなくてはならない。また、使用中は他のレギオンが使用できない欠点がある。・《嵌合体(キメラ)》:アクティブスキル…必殺スキル。マスターを含めたレギオンと合体する。【異質同体】の上位互換。また、【異質同体】と同時に発動可能で2体で敵を攻めることも可能。全合体すると見た目がスーパーロボットみたいになるおまけ付き。 -- 2019-02-09 (土) 14:09:05
  • 【氷林腐豪 ゴースト・アップル】TYPE:インベンジョンワールド モチーフ:ミシガン州で起こる自然現象から。詳しくはウェブで。 特性:氷属性魔法&拘束&毒。 《氷結監縛》:拘束スキル。氷の縄で縛り付ける。地味にダメージを奪われる。SP消費。 《毒独連苦》:【猛毒】を与える。MP消費。 《美麗なる氷像》:必殺スキル。捕らえた相手を【凍結】させ、更に内側に猛毒を流し、その毒で相手の体をどろっどろに溶かす。そしてそれを外に流し出すことで相手そっくりの氷像を作り出す。一度使うと3時間のインターバルが必要。 -- 2019-02-09 (土) 16:56:39
  • >>キメラ 合体すると性能下がるのか……7体+マスターでタコ殴りor7体でタコ殴り+支援特化マスターが一番強い気がする。 -- 2019-02-10 (日) 00:54:09
  • 【神秘不明 シンキロウ】 TYPE:アームズ・テリトリー モチーフ…地面や海面との温度差によって光が屈折し物がズレてみえる自然現象の蜃気楼。それと、伝説上で蜃気楼を発生させると言われていた巨大ハマグリの蜃。 見た目…貝殻の様な盾。能力…催眠系。本物の蜃気楼とは違い最大効果発揮時には相手の五感を誤認させられる。射程…「『自身の体温』と『外気温』」の差1℃につき1m。条件…対象に100%の能力を使うには盾から発生する霧を吸わせる必要がある。効果時間24時間。スキル・《霧の幻術》…発生させた霧を様々なモノに変化させる事が可能(ただし、風で消えやすい)。・《霧の現実》…発生させた霧を使って自身の身体を修復できる(【グローリア】の様にHPは回復しない)。・《遠い日の思い出(シンキロウ)》…必殺スキル。霧を吸った者に全員に強制発動。相手を完全催眠状態にして“最も感情が刺激された場面”を思い出させる。相手にとってそれが1秒間のことだろうが1年間のことだろうが現実では一瞬の出来事である(本来ならば相手にとってマイナスな夢を見させ隙を作るスキルだが相手を間違えると激昂したりするので注意が必要)。 感想…効果的には強そうだが以外とそうでもない。理由は五つ。その一、射程がはっきりしていないので使用者が使いづらい(仲間に炎系の魔術師がいると広域制圧型になる)。その二、相手に“霧”を吸わせなくてはならない(そもそも、戦闘中にそんな意味深な行動をしたら誰だって警戒する)。その三、持久戦型なのにSPとMPの消費が非常に多いこと(それと、決定打になるスキルを一切持っていない)。その四、風に弱い(霧を出しても【地獄瘴気】みたいに飛んでいく)。 その五、必殺スキルに自身も掛かってしまうこと(これに関してはマスター自身が望んだことなのだが面倒なので割愛)。 -- 2019-02-10 (日) 02:51:31
  • 【最弱武装 ヒノキノボウ】TYPE:アームズ モチーフ…ド○クエ最弱装備“ひのきのぼう”。 スキル・《檜之棒(ヒノキノボウ)》…必殺スキル。ほぼゼロコストで“ひのきのぼう”が無限に生成可能。大きさもマスターが持って振れるサイズまでなら自由自在。 どうしてこうなったかと言うと…マスターの「やっぱり最初の装備は“ひのきのぼう”でしょっ!!」が原因である。 作者としては…世界観として2040年代ならある意味“伝説”になっていそうだから……すいません。 -- 2019-02-10 (日) 03:19:52
  • 50年も経てば半ばフリー素材だしセーフ。でもどうしても大量展開による圧殺がメインになる未来しか見えない。 -- 2019-02-10 (日) 06:47:33
  • 【シンキロウ】てストームフェイス付ければ良いと思う -- 2019-02-10 (日) 11:23:37
  • 【炬燵怠惰 グレイプニル】TYPE:ラビリンス・ルール モチーフ…北欧神話に登場するフェンリルを縛った紐。見た目…10m× 10m程の巨大コタツ(高さは通常道理)。 スキル・《勤労なる者に休日を》:パッシブスキル…半径100m 圏内に存在する最も速く動くモノをその速度以上で追跡する鎖で無傷で捕らえてコタツに引きずり込む。生物以外の魔法や物等はリソースとして吸収される。・《愚者の惰眠》:パッシブスキル…超快適空間のコタツで全ての気力を吸い取る怠けさせる。・《無限炬燵》:パッシブスキル…入る生物の大きさに合わせサイズを自在に変える。・《絶対安全安心空間(グレイプニル)》:アクティブスキル…必殺スキル。強力な結界を張る。この結界は【勤労なる者に休日】と【愚者の惰眠】で生物から吸い取ったリソースを使用しているのでより長く待機していた方が強い。 欠点…一見最強のエンブリオだが意外とそうでは無い。一番の理由はマスター自身がコタツから一歩も出られないのでLv0、無職である。そして、スキル故誰も彼に近づけない上に初期地点にいるのでほぼ初心者殺し?な状況である。 -- 2019-02-10 (日) 16:21:42
  • 別にレベル0ではないでしょう。収納してから仲間と協力してレベル上げすればいいんだし。あとルールというよりワールドやん -- 2019-02-10 (日) 16:27:50
  • 一見してさえ最強ではないだろ。あまりにも攻撃力に欠ける上普通に空間系スキルが通る -- 2019-02-10 (日) 16:54:11
  • まだ無敵の方が近いよな -- 2019-02-10 (日) 17:08:00
  • どこ等辺が最強なのか良く分からない -- 2019-02-10 (日) 17:30:16
  • 【怖可解城 グリンドリング】TYPE:ラビリンス モチーフ:グリム童話「こわがることをおぼえるために旅にでかけた男」から。 特性:恐怖。 見た目:魔王が住んでそうな禍々しい黒い城。 《ブラックモンスター・クリエイション》:人の大きさはある真っ黒なモンスターを生み出す。主に巨大黒猫や巨大黒犬を創る。偶に真っ赤に焼けた鎖を巻きつけたやつが出るが、それらは他よりもステータスが高い。また、素材を集める必要がある。 《ハーフレーン・アンデット・クリエイション》:上半身のみアンデットと下半身のみアンデットを生み出すスキル。1つずつなら強くないが、合体したらENDが上がり、聖属性が効かなくなる。詰まる所は迅羽みたいなキョンシーになる。 《恐怖喚起(フィーア・エヴァケイション)》:城の上層部に位置する大広間に足を踏み入れた者が必ず見ることになる悪夢。その効果は……トラウマ喚起。人には必ずトラウマが存在する。その心根に蔓延っている過去の光景を掘り起こさせる最低最悪なスキル。〈超級〉到達で得たリソースの9割5分をこのスキルに使用してる。というか記憶を探るところに。パッシブスキル。長時間使用が前提なので短くみればSP消費量は少なめ。 《わたしがゾッとさせてあげましょう》:必殺スキル。極冷水を相手の頭上から滝のように流す。意地が悪いという意味では最悪のスキル。あまりの冷たさで心臓麻痺を起こさせる。【ヌン】とか【セプテントリオン】とかの全身置換型とか【コル・レオニス】のような心臓置換型には効かない。必殺スキルとしてはあまり凄くないが、それは《恐怖喚起》のリソースが高すぎるため。 -- 2019-02-10 (日) 17:40:58
  • 必殺スキルは、何をやってもゾッとしなかった男(色々あって王様に成り上がった)に、侍女が「私がゾッとさせてあげましょう」と言い、冷たい水を背中に流し込ませたことから。そして驚いた男は「あー、ゾッとした」と言った。結局のところは恐怖を体験したかった男は一度も恐怖を体験できずに一生を過ごした、という話 -- 【グランドリング】? 2019-02-10 (日) 17:53:26
  • 【泥沼原人 アダム】TYPE:ボディ  モチーフ:神に創られた最初の人間、アダム。とアダムの食した林檎。  備考:全身を泥に置き換えてある、全身置換型の〈エンブリオ〉。  ・《泥から産まれる生命》:パッシブスキル…アバターの全身を泥に置換する。土と水を取り込めば回復できる。 ・《禁忌を喰らう原人》:パッシブスキル…相手に与えたダメージを自身の肩から生えている枝の様な器官から“黄金の林檎”として出現させる。 ・《原初之罪人と罰(アダム)》:アクティブスキル…“黄金の林檎”を喰らう事で発動可能。与えたHP×0.1%の相手の能力を得ることが可能。持続可能時間は与えたHP1につき1秒間。その反動として現在のLvから-100と確定デスペナルティがある。 -- 2019-02-10 (日) 17:59:08
  • ジョブが広域殲滅型じゃないと厳しそうなデメリットだな -- 2019-02-10 (日) 18:49:03
  • 【落首落脳 ネズノキ】TYPE:メイデンwithレギオン・ガーディアン 特性:復讐。 見た目:目隠しをしてる寡黙な少女。スキル使用時は人に近い形のトレントになり、かつ周りに火を纏った白い鳥が1羽飛んでる。 モチーフ:グリム童話の「ねずの木の話」から。 《樹林愚戀》:アクティブスキル。トレントとしてのステータスを底上げする。SP消費。 《一転生回》:日に1度、HP全快と状態異常全復効果を自身に与えるスキル。 《復讐の狼煙を上げよ》:デスペナをトリガーとする必殺スキル。デスペナ明け後、火を纏った白い鳥がデスペナした存在を探し出し、前回の死因へと至った経過を模倣する。しかも必ず殺せるように強化した模倣をする。例えばダムダムの【メリー】の必殺スキルなら、攻撃力10倍化を15倍化に強化しての背後に回り攻撃。 -- 2019-02-10 (日) 18:50:41
  • 【最終審判 ディエス・イレ】TYEP:アポストルwithアームズ モチーフはキリスト教の最後の審判。紋章は“ラッパを吹く天使”。能力特性はリソースの貯蓄及び放出。マスターの唯我独尊な性格から生まれた。マスターは外面はいいが、自分以外の人間を全て見下し、酷く嫌っている。本来、多数の人間が暮らしている〈Infinite Dendrogram〉には欠片も興味がなかった。しかし、自分の本性を見抜き、否定した人物がデンドロをプレイしていると聞き、自分の正しさを認めさせるためにプレイし始めた。人間形態では金髪碧眼の幼女で、食癖は“なんでも塩を掛けて食べる。”事である。またアームズ形態では白を基調とした歪んだラッパの形をしている。以下スキル《寄進》アイテムをリソースに変換し、貯蓄する。《怒りの日》必殺スキル《寄進》で貯蓄されたリソースを全て使用し、光の矢を放つ。リソースの量だけ、威力、弾速、射程が上昇する。強化幅は天井知らずであり、リソースさえあれば、最強勢を凌駕する単発火力を発揮する。クールタイムは16日。二次創作での転用・改変はご自由に。 -- 首なし天狗? 2019-02-11 (月) 15:09:42
  • メイデンとごちゃ混ぜになってません?アポストルって男性型でしょ? それに食癖とかで何かあるとか聞いたことないし -- 2019-02-11 (月) 16:16:51
  • 人型エンブリオは総じて食癖がある、とはあったな。男性型ってのは事実だが -- 2019-02-11 (月) 16:29:10
  • ↑↑すみません。間違えました。金髪碧眼の少年に訂正します。 -- 首なし天狗? 2019-02-11 (月) 18:28:42
  • 【伸刺縮衝 イッスンホウシ】TYPE:ワールド・ルール・アームズ 特性:縮小。 突貫性に優れたシンプルなデザイン(詰まる所でかい爪楊枝)の槍と、金の装飾の小槌の2つの装備の〈エンブリオ〉。 《螺穿旋槍》:螺旋する風を先端に纏い、より貫通力を上げる槍の方のスキル。SP消費。 《下縮上釈》:小槌が触れた物を小さくしたり大きくしたりするスキル。下級の時は10センチほどしか変えられなかったが、超級到達により元の大きさから3倍から3分の1倍まで変えられるようになった。消費MPによって大きさを変える。 《小さき武士、小さき勇者》:必殺スキル。小槌を破壊することで発動するスキル。制限時間の間、自身と槍を3メートルから3センチまで自在に変えられる。そして槍の性能をグンと高め、《螺穿旋槍》の性能も限界まで高める。これにより、3センチ化して相手の体内に侵入、それから槍を元の大きさ戻させることで殺害したり、3メートル化させた槍を槍投げのように投擲させる。それだけでも十分な威力となる。 他のデメリットは使うと全スキルが使用不可となるため、小槌が復活するまでは巨大爪楊枝で刺し殺すしかないのが欠点。 -- 2019-02-11 (月) 20:35:19
  • 【全生全死 テンショウリンネ】:アポストルwithワールド  モチーフ:仏教などにおいて死んであの世に行ってから生まれ変わって来ることを言う転生輪廻。  マスター:兄に無理やりゲームを付き合わされている弟。なので早くデスペナになるように〈エンブリオ〉のスキルは死にやすくなるコストが必要になり、必殺スキルを理由に自爆特攻ができる上にログインしない理由にもなる。  エンブリオ:人間形態…両目が見えない程長い黒髪にいつも怠そうで途切れ途切れなしゃべり方をする青年。口癖は「早く死ねーかな」。  主な能力:封印。  ・スキル 《未来への黒棺(タイムカプセル)》…空間を一辺1mの立方体に切り取り封印する。効果時間は24時間。コストはデスペナルティにならないと解除されない最大HPの半減。 《死者の怨みも四十九日(テンショウリンネ)》…必殺スキル。自身の死亡をトリガーに発動、自身を殺した最も要因の大きい相手を中心に一辺1kmの立方体状に空間を切断して封印する。解除条件は発動から49日間経過するかマスターが再ログインする必要がある。なので空間転移系のマスター以外なら間違えなく自害させられる(作った空間なのでログアウトもできない)。なお、この空間は対象以外のモノは干渉されないし、できない。 -- 2019-02-11 (月) 21:33:39
  • 【光輝神殿 ラー・メス・シス】 type:フォートレス・ラビリンス・カリキュレーター モチーフ:建築王という呼び名を持つエジプトのファラオ、ラムセス二世 特性:建築 太陽 外見:黄金の玉座 能力:玉座を中心としてエンブリオの一部として神殿を建築し改築する。エンブリオの一部であるためtypeにキャッスル系列がつき、破損しても自動で修復されるし紋章に収納できる。 スキル:《神殿設計》バッシブスキル マスターの思考をもとに神殿(設備を含む)の研究・開発・設計を行う。研究・開発が進むほどより高度で強力な神殿を設計できる。 《神殿建築》アクティブスキル 《神殿設計》による設計をもとに素材を使用し神殿の建築・改築を行う。性能・保有スキルは神殿次第であるが要塞・迷宮・工場などの役目を果たせ<SUBM>に匹敵、もしくは凌駕する神殿を建築することも不可能ではない。 《太陽王》必殺・アクティブスキル MPを毎秒継続的に消費し玉座に内蔵された超小型太陽を起動、玉座と神殿を介して炎を自在に放出する。効果終了後24時間のクールタイムが入る。これにより火球や火炎放射などを放ったり炎を装甲のように神殿に纏える。 -- 2019-02-11 (月) 22:22:30
  • 欠点は建築するコストの重さ。神殿が大きければ大きいほど、強ければ強いほど、建築するために膨大な素材・希少な素材・強力な素材を必要とする。そのため強力な神殿はそう簡単には建築することができない。 -- 2019-02-11 (月) 22:32:16
  • 【断罪焔翼 ウリエル】TYPE:ワールド・レギオン・アームズ・カリキュレーター モチーフ:四天使の1人。 特性:単一バフ&真偽判定&神罰。 見た目:紅色の細めのバスターソード。形態別で燃え盛る紅蓮の炎の両翼にもなる。 【ウリエル】のマスターは裁判官を志す現役T大生。この〈エンブリオ〉は神罰が主軸なわけだから犯した罪というのに直感が働きやすい。【犯罪王】や【殺人姫】、【疫病王】などを見たら気絶する。ネメシスのダメカンやキューコの同族殺害数とは違って数値が無いため、彼女らよりももっと大雑把な感覚となるが。ちなみに有罪か無罪かの境目はマスターの価値観で決まる。 翼から出る熱によって上昇気流に乗り、なんとか飛翔は可能、だと思う。 《真偽判定・智天》:《真偽判定》スキルの上位互換スキル。上手くかわしても呼吸、視線の動き、脈動、瞬きなど、様々な動きから相手が本当に真実を言っているかどうかを見極める。パッシブスキル。SP消費。ちなみにこの時はバスターソード形態。 《真偽判定・熾天》:《智天》で虚偽判定が成された場合に発動するパッシブスキル。突如として相手の体が青い炎で燃え盛る。かなりのリソースをつぎ込んでいるため、消すことはかなり厳しい。消すにはこちらの任意、又はどちらかのデスペナが1番手っ取り早い。MP消費でMPが続く限り延々と燃やし続ける。1分で徐々に【炭化】していく。翼形態。 《真偽判定・大天》:《智天》で真実判定が成された場合に発動するパッシブスキル。その者の全ステータスを1.5倍化させる。更にLUCを任意の数値分上げてあげる。HPを4分の1消費。 《素焔直翼》:翼の羽を相手の額に当て、HP、MP、SP共に最大値から半減させることで発動するスキル。〈超級〉到達で習得したスキル。簡単に言えば超強力な自白剤。使用後の1度限り、相手は自分の質問に正直に全てを答えてしまう。「お前の秘密を全て吐け!!」みたいな大雑把な質問は無理。答えられないような質問の仕方だと解除されてしまう。デリケートスキル。また、1度使うと同じ相手にはゲーム時間で1週間は使用不可能となる。 《我が神命に誓い、汝に神罰を下す》:必殺スキル。 その感覚から犯罪数を大体で割り出し、その数値と同じ枚数だけ炎の剣と化した翼の羽を展開、演算機能によって追尾攻撃を仕掛ける。突貫力が優れているため、マップに存在する岩などでは止められない。火力はまあまあだが、数の暴力は恐ろしい。使うと〈エンブリオ〉としての能力は軒並み使用不可能となる。 -- 2019-02-11 (月) 23:48:24
  • 【魔銀鎖狼 テュール】TYPE:アームズ・ワールド・ガーディアン 基本合体?している黒狼(フェンリル)と銀鎖(グレイプニル)のエンブリオ。狼が言うことを聞かない。 《魔銀の鎖(グレイプニル)》右腕に黒狼を封じている銀鎖のスキル。使用中(≒エンブリオ展開中)は右腕が黒狼の頭に変わるため右腕(というか右手)がまともに使えなくなる。ただ右腕が黒狼なので、盾代わりに使える。ただし実行した場合高確率で銀鎖も壊れる。 《貪る魔狼(フェンリル)》黒狼のスキル。全てを喰らい尽くし自身を強化しエネルギーを蓄える。封じられていても使用可能で、強化度合いによってはマスターの意思を無視して喰らい付きに行ったり、銀鎖を破壊できる。 《解き放たれし魔狼(テュール)》銀鎖の破壊をキーに発動するスキル。右腕がもげても発動しない。黒狼が自由になり《貪る魔狼》で蓄えたエネルギーで動くようになる。食欲旺盛で何でも喰らいに来る上《貪る魔狼》は効果を発揮し続けている、というかなり厄介なモンスターと化す。しかも黒狼自体を倒さないと意味がないおまけつき。倒された時点で残っているエネルギーは経験値として討伐参加者に配布される。 テュール要素が右腕が使えないことくらいしかないのはご愛嬌。二次創作の使用はご自由にどうぞ。 -- 2019-02-12 (火) 00:00:52
  • この〈エンブリオ〉のマスター、絶対悪役プレイだな -- 2019-02-12 (火) 00:51:34
  • なんかこの頃武器の数が多いだけでレギオン設定するのが多すぎる。レギオンはガードナーの派生なんだから生物もしくは自律的行動ができる物にしてくれ -- 2019-02-12 (火) 01:37:28
  • 【怒気吸釜 カマネコ】TYPE:ガーディアン・ギア  モチーフ:猫の事務所に登場する釜猫と獅子。  マスター:いつもにこやかで頼りになるお兄さん的な存在。しかし、自分でも気付いていないが非常にストレスを溜め込み易い性格である。  〈エンブリオ〉:普段は釜から亀の様に頭と前足、後ろ足、尻尾を出している猫みたいなロボット。  スキル・《精神汚染吸収(ストレスフリー)》:パッシブスキル…マスターのストレスを吸収してリソースに変換する。 ・《ぼくは半分獅子に同感です。(カマネコ)》:パッシブスキル…ストレスを変換したリソースが一定のラインを超えるとエンブリオの釜の中から機械の獅子が出てきてリソースが尽きるまで問答無用で暴れ続ける。感覚的には進化する毎にリソースの貯蔵量が増えている気がするらしい、滅多に発動することが無く今までで3回程だが最後(第五形態の時)に発動した時には奇跡的にダンジョン内部だったが一晩中ダンジョン内部のモンスターを狩り続けたらしい。 -- 2019-02-12 (火) 02:38:57
  • まあワールド要素がかけらもないのに何故かよく付けられるワールドよりはマシだろ -- 2019-02-12 (火) 09:56:36
  • ↑出たよ。作者でもないのに自己解釈で他人のアイデアとかにケチつける自称有識者様w -- 2019-02-12 (火) 10:46:48
  • ……? 普通に原作の設定的に無理があるって話だが -- 2019-02-12 (火) 12:14:46
  • ○ところで、ガードナーの複数体上位カテゴリーがレギオンですが、アームズ系列で複数個の物で一つのエンブリオだった場合、上位カテゴリーはどうなるのでしょうか? エルダーアームズやウェポンになってしまうんでしょうか? (=ↀωↀ=)<複数でもアームズやウェポンです (=ↀωↀ=)<生っぽい剣(複数)とか部分的な例外はあるかもしれないけど、そういうのは大体レギオンとのハイブリット 作者様が割烹でこう言っているんですがまさか作者の発言すら辿らずに他人の発言にケチをつけてた口? -- 2019-02-12 (火) 12:34:05
  • 【外界通神 ヨグ=ソトース】TYPE:ワールドアームズ 銀色の鍵 能力特性:外界への通行 スキル:《》 -- 2019-02-12 (火) 15:30:41
  • ↑スキル:全てのスキルはマスターがそこを内側だと認識しなければならない。《窮極の門》エンブリオを壁に当てることで、外へと通じる門をあける 《外なる世界へ》必殺スキル。エンブリオがある内側から外側へと瞬間移動する。移動した距離に応じてクールタイムが伸びる。また、このスキルの最大の特徴はどんな場合でも強制ログアウトができるということ。この場合、デンドロ世界内で1ヶ月のクールタイムを固定で必要とする。 モチーフ:ラヴクラフトの著書に出てくる神性、ヨグ=ソトース -- 2019-02-12 (火) 15:40:00
  • 【流転回器 コペルニクス】TYPE:エルダーアームズ モチーフ:物事の見方が180度変わってしまうことの総称。コペルニクス的転回。 特性:回転&流転。 見た目:柄の部分に扇風機のように回転し続ける部品の付いた日本刀。補正はMPとSP特化。 《旋風転白》:MP消費で回転する風を放つ。消費すればするほど威力と範囲が際限なく強化されるので、使い方次第で広域殲滅スキルにもなる。 《万物流転刃》:必殺スキル。【コペルニクス】で斬りつけた物の在り方を180度回転させる。正義を貫く者なら悪となり、魔物を憎む者なら魔物を愛する者になる。また、バフ能力者に使えば味方にデバフを掛けさせることもできる。個人差はあるが、最長10分で自動解除される。デメリットはSP消費量が莫大だということ以外は無い。 -- 2019-02-12 (火) 15:59:12
  • ↑5作者様ならいざ知らずただの1ファンが他人のアイデアにケチつけるとか何様だよ?原作の設定とかヌかしてるけど、ここの<エンブリオ>のカテゴリーの記載にしても大まかなガイドラインだけで、完璧な正解パターンなんて作者様にしか分かんねーし、それをさも全部知ったような振りで指摘できるほどテメーは偉いんか?って話 -- 2019-02-12 (火) 18:45:48
  • ↑要するに、作者様じゃねーくせに他人様のモンにケチつけんな。まぁ、ここで偉そうにケチつけてるファン()全般に言えるけどな -- 2019-02-12 (火) 18:49:17
  • 理論的に反論できるならすればいいのでは?反論できなければ自分でも理屈に合わないと理解しているってことだろう。そもそもここは作者の作った設定内で遊ぶ場所なので、そこで変なこと言ってればそりゃ何か言われることもあるだろうって話だぞ。 -- 2019-02-12 (火) 19:02:53
  • アイディアにケチつける権利くらいはあるだろう。そこに製作者が反論できるだけの理由持つことの方が望ましいのだから。流石に重箱の隅をつつくのはどうかと思うが、公式の明言に逆らうものに疑問が出るのは必然だと思うぞ? -- 2019-02-12 (火) 19:13:45
  • 指摘に必要なのは偉さではなく知識なんだよなぁ -- 2019-02-12 (火) 19:22:39
  • 【方針一進 ラシンバン】TYPE:カリキュレーター  モチーフ:舟や旅に使用された方角を知るための道具。方位磁針(コンパス)とも言う。  マスター:病弱で足の不自由な少年。デンドロ内で本当の自分を探し続けている。  〈エンブリオ〉:片手にギリギリ収まる程の羅針盤。針は常に動いており決して方角を明かさない。  スキル・《希望への方角》:アクティブスキル…自身が望むモノの方角を知ることが可能。距離に比例して消費するSPが増える。また、あくまでコンパスなので対象が真上や星の真裏にいると発見できない。 ・《北を向いて歩こう(ラシンバン)》:アクティブスキル…必殺スキル。自身の向いている方角を基準に向いている方角が北になるように半径1kmを回転させる。 -- 2019-02-12 (火) 20:49:48
  • 【星天砲 ギャラクシー】タイプ:ガードナー(機械系) マスターを起点とした衛星砲。マスターを中心に一定範囲内の存在を自己判断でレーザー砲撃する(マスターの意思で敵の選別も可能)。進化していけば衛星の数が増え、砲撃の威力が上がる。必殺スキルは《星は全てを照らす》最大出力の砲撃、使用後はデンドロ時間で1日通常砲撃も含めて使用不可能。高い命中精度を持つが建物など遮蔽物があると著しく命中率が下がる。進化時にマスターの視覚を借りることで建物内はマスターの視覚範囲内という限定条件下で欠点は克服できた。超級になれれば地底だろうが間の地層を吹き飛ばす形で強引に砲撃を届かせれることができる…かもしれない。 -- 2019-02-12 (火) 22:18:32
  • ↑2~4、ここで書き込んでる連中がテメー等みたいなの意見を求めてるなんて思ってんなや。別に公式設定ねじ曲げても構わないとは思ってないが、付け焼き刃の知識での御高説とかありがた迷惑でしかねーだろ -- 2019-02-12 (火) 22:21:57
  • ↑頭ごなし -- 2019-02-12 (火) 22:22:42
  • 他人を盾にするなよ。 -- 2019-02-12 (火) 22:24:46
  • ↑ミス、頭ごなしに上から目線の有識者()の意見なんぞ求めてねーし、お呼びじゃねーし、糞ほどの価値もない。 -- 2019-02-12 (火) 22:31:29
  • 要するに質問程度に留めておけ、って話だよ。他人を盾にするなってんなら、テメー等の意見も需要皆無だってことを理解しろや -- 2019-02-12 (火) 22:36:50
  • 根本的に勘違いしているようだが、ここ君のための場所じゃないんだよね。他人の行動を規制したいなら自分で掲示板を作った方が早いよ。人が来るとは、思わないけど -- 2019-02-12 (火) 22:37:21
  • それブーメランだって分かってて言ってんのか?ここは有識者様()が他人様相手にマウントとって気持ちよくなる場所でもねーだろ。テメー等の無粋な指摘で他人様のモチベ下げるような真似すんなってんだよ。いい加減分かれよ -- 2019-02-12 (火) 23:56:43
  • エンブリオの話しようぜ 上にあるギャラクシーとか機械系のエンブリオ好き -- 2019-02-13 (水) 00:17:43
  • この板の概要の部分を見ればわかる通り過激なヒートアップはよろしくないが議論自体はある前提だ。それを上から目線と取るのは勝手だが、よほど歪んだ人間でない限りそうは思ってない。それでも嫌だと思うならばここではなく自分の作品内で出すか、頭の中にとどめておいた方が建設的だと思うぞ。 -- 2019-02-13 (水) 00:17:59
  • ギャラクシーの必殺スキルだけど、「天の光は全て星」 -- 2019-02-13 (水) 00:40:26
  • って名前だと古典SFの名作とも絡められてかっこいいなと思った。ギャラクシー感あるし。問題はアルテミスといろいろ要素似通ってそうな可能性が高いことだけどw -- 2019-02-13 (水) 00:44:03
  • 自分の言葉をどう受けとるかなんて相手以外に分かるわけない。だから、相手に向けて書き込むコメントは優しく伝えられるように努力をするべきだろ。 -- 2019-02-13 (水) 00:44:20
  • ↑続き、例えば「お前のじゃそのカテゴリーは入らない!」みたいに頭ごなしに否定するんじゃなくて「このカテゴリーが入ってる理由は何故ですか?」みたいな質問から始めた方が議論としての話題も盛り上がるし、相手に不要な不快感を与える要因も少ないだろ?だから、そうやって努力しようぜって話 -- 2019-02-13 (水) 00:47:05
  • ↑3~4 ほかの候補もあったけど攻撃内容がレーザー照射だしこれでいいかな?と悩んだ結果なのですよ。衛星砲も星と見立ててるし -- 2019-02-13 (水) 00:53:52
  • 【悲餓落樣 ブラックライダー】 Type:アームズ モチーフ:黙示録の四騎士のうちの第三の騎士 概要:黒い馬と天秤のエンブリオ。馬は機械の馬であり、どこか錆び付いた音がしている。特性は飢饉。 スキル 《餓天平立》:ブラックライダーを視認した存在に《空腹》の状態異常を与えるスキル。 《金飢両道》:相手がHPやSPなど、コストと呼ばれる類のものを消費した時に発動。それらの消費した結果を「そのコストに応じた金銭の召喚」というものに変える。 《三重封印》:下級の段階では昨日に大きな制限がかかるデメリットスキル。リソースの貯蔵に用いられた。 必殺スキル:《渇望は絶無に至る》:馬が駆けた領域から生命力が失われる。草は枯れ、小動物は死に、そして足蹴にされた存在は……。一気に不毛の地になるわけではなく、踏まれた回数が重なるごとにひどくなる感じ。 二次創作での使用・設定改変はご自由に -- 2019-02-13 (水) 00:58:01
  • 《金飢両道》的にワールド入りそう -- 2019-02-13 (水) 01:07:25
  • どうかな?ネメシスの《水鏡》を考えるとなくても行ける様な気はしないでもない。あれはダメージカウンターをマーカー代わりにしているのかもしれんが -- 2019-02-13 (水) 01:31:20
  • 範囲内全てに作用するのがワールド、条件を満たした相手だけに作用するのがアームズだと考えてた。金飢は戦闘対象&コスト使用という条件さえ満たせばどんなに距離が遠かろうが使えるからな。 -- 2019-02-13 (水) 01:38:51
  • 【孤人軍団 レギオン】TYPE:メイデンwithレギオン・ワールド モチーフ:ローマ軍団及びチェス <エンブリオ>を持たない<マスター>あるいは万能の適正を持つティアンが6000人いるレギオン。各人でステータスの伸び方が違う。ステータス補正が一切ない。 兵士:3000人いる。成長限界は合計レベル250。伸びやすいステータスはないが伸びにくいステータスもない。《プロモーション》:兵士の持つスキル。マスターが事前に条件を設定し、その条件を満たした時にステータスを一定時間上昇させる。条件が難解であればあるほど上昇量が増える。 僧侶:750人いる。成長限界は合計レベル500。MPが伸びやすい。 騎兵:750人いる。成長限界は合計レベル500。AGIが伸びやすい。 盾兵:750人いる。成長限界は合計レベル500。ENDが伸びやすい。 工兵:250人いる。成長限界は合計レベル500。DEXが伸びやすい。 老兵:300人いる。成長限界は合計レベル500。伸びやすいステータスはないが伸びにくいステータスもない。 王様はマスターなのでいない。 《マチュリティ・レベル》:全員が共通して持つスキル。特殊超級職を含むジョブに就き(就けるとは言っていない)、形態やマスターに依らず自身で経験値を稼いでレベルとステータスを上げることができるが、《絶死結界》のようなレベルで判定するスキルの影響も受けるようになる。また死亡したものはジョブに就くところ(合計レベル0)からやり直しになる。 《単独行動》:全員が共通して持つスキルその2。マスターがログアウト中でも活動可能になるスキル。 《元老院最終勧告》:必殺スキル。全員のステータスを倍化する。 備考:メイデン時は男か女かわからない中性的な外見の少女。食癖は自分で(自分たちで)調理したものしか食べないこと。レヴィアタンと同じく強くなれば強いやつ倒せるよねというジャイアントキリング。レギオン時は素の状態だとぬののふくくらいしか持っていないので、マスターが装備などを用立てる必要がある。 -- 2019-02-13 (水) 02:21:45
  • 上級職の大半は転職に1人辺り10万~100リル程度の出費が必要になりそうで金食い虫度がバルドル以上に半端ねぇw 採取系とか生産系量産して金稼ぐのが一番楽そう -- 2019-02-13 (水) 02:47:49
  • 【運極命界 フォルトゥーナ】TYPE:ワールド・カリキュレーター モチーフ:運命の女神フォルトゥーナ。 特性:LUC操作。 見た目:運命を操るための舵、運命の不安定さを表してる不恰好な球体、幸運の逃げやすさを表してる羽付きの靴、底の無い壺を持っている。 《操舵運界》:1人に特定して発動するスキル。LUCを上げ下げできる。自分自身にも適用。SP消費。 《底無し壺値》:LUC吸収スキル。範囲内の存在のLUCを下げ、それをストックできるスキル。範囲は狭い。MP消費。 《逃避幸導》:《不確定な未来》によって収集したLUC値……リソースを使って 靴の羽を展開、空を飛翔できる。リソース量で高度も速度も変わる。 《不確定な未来》:範囲を広げ、範囲内にいる全ての存在のLUC値を変動させる。制御できるスキルじゃ無いから、自分も対象内。自分のLUC値によって範囲も上下幅も変わる。 《運命は誰に微笑むか》:必殺スキル。【フォルトゥーナ】を1つにまとめ、大きな運命の輪にする。範囲内の任意の相手のLUC値の頭に-(マイナス)を付けるスキル。幸運な人ほど不幸になる逆転スキル。デメリットはマイナスを付けてる間、HPが継続的に減少し続ける。5分と保っていられない。 -- 2019-02-13 (水) 07:52:48
  • カリキュレーター要素はどこですか…? -- 2019-02-13 (水) 08:46:52
  • ……どこでしょう? やっぱワールドのみにします -- フォルトゥーナ? 2019-02-13 (水) 12:18:15
  • 【魑魅魍魎 ベルゼブブ】TYPE:レギオン・ガーディアン モチーフ:ハエの王ベルゼブブ。 特性:ハエ。 戦闘能力よりも飛行・回避能力に特化した〈エンブリオ〉。1,000匹近くいる。 《昆成合体》:ハエが合体する。最大で本体を除いた約990匹が合体し、戦闘特化ガーディアンに劣らぬ性能を持てるようになる。一度使うと3時間のインターバル要求。 《雄乱飛行》:必殺スキル。マスターのMPを吸収した本体ハエが指揮をして、コバエ共が突撃してくる。数が数なだけに、広域攻撃をするしかないのだが、回避がエグいくらい凄いため、本体撃破が簡単。だけどその場合は《昆成合体》で纏まった奴が何匹が護衛に入る。 -- 2019-02-13 (水) 14:14:45
  • 融合で一体になってもアルカンシェルはレギオンだし、融合合体系は結局レギオン単体になるんじゃないかな -- 2019-02-13 (水) 17:41:00
  • 【巨人母艦 ナグルファル】TYPE:ギア・フォートレス  モチーフ:北欧神話に登場するムスペルが所有する巨大な船。ラグナロクの際には巨人や死者の軍隊をのせてアースガルズに攻め込んだ。  〈エンブリオ〉:【バルドル】と【パンデモニウム】が合わさった様なエンブリオ。 ただし、【バルドル】の様な広域殲滅型でもなければ、【パンデモニウム】の様に多種多彩なモンスターも作れない。初期TYPEはキャッスル、第四形態からはチャリオッツが加わりキャタピラでの移動が可能になった。形態毎に一種ずつ作れる巨人が増えていき超級到達時にはナグルファル自身が巨人になる必殺スキルを習得した。  スキル ・《巨人工房》:アクティブスキル…素材を使用して10m級の亜竜級の巨大人型モンスターを造り出す。作れるモンスターは1種類のみ。1体あたりの消費コストは金額にして200万リル程。 ・《巨人改造》:アクティブスキル…【巨人工房】で作った通常巨人(プレーンジャイアント)を純竜級以上の強さのモンスターに改造する。改造可能な種類は5種類。消費コストは金額にして1000万~5000万リル程。 ・《巨人之艦船(ナグルファル)》:アクティブスキル…必殺スキル。母艦自体が巨人へと変形する。【バルドル】とは違い機械的な操作である。 -- 2019-02-13 (水) 17:50:49
  • ↑↑本体デカバエとその他コバエなんでレギオン・ガーディアンです -- 2019-02-13 (水) 18:04:57
  • 【自己破綻 ドッペルゲンガー】 TYPE:ワールド・ルール・ガーディアン 能力特性:姿のコピー モチーフ:自己像幻視と呼ばれる現象、都市伝説のドッペルゲンガー スキル: 《そっくりさん(Who are you)》エンブリオの姿を他人の姿に変える。 《曖昧な自己境界線(アイ・マイ・ミー)》自分の姿をエンブリオがコピーしている姿と同じにする。 《矛盾の自己排斥(ドッペルゲンガー)》 ドッペルゲンガーの必殺スキル。両スキルを使用して、二人同時に同一人物の姿をとっている時、半径100メテル以内にコピー元の人間がいた場合、その人間を即死させる。 初期からマスターの姿をとっているため、本来の姿はマスターですら知らない。ガーディアンとしてのステータスはマスターのステータスを2分の1となる。偽装によってステータス、名前は変わらない。 -- 2019-02-13 (水) 18:24:24
  • 【拷突貫針 アイアン・メイデン】TYPE:メイデンwithアームズ  モチーフ:中世ヨーロッパで刑罰や拷問に用いられたとされる拷問器具。鉄の処女。  マスター:傷付くことを恐れない、というよりは傷付きたい人……変態。  〈エンブリオ〉:本来のアイアン・メイデンとは違い全身鎧に近い、というかアイアンマンに近い。  メイデン:銀髪に赤い瞳をした少女。食性は赤い物しか食べない。  能力:通常攻撃はメイデンとしての自律戦闘がメインで、強者打破の能力は自分が弱くなればなるほど強くなる。  スキル ・《ニードル・ホールド》:アクティブスキル…鎧の前面が展開して対象に抱き付く。その光景はなかなかエグい技。 ・《誰か私を貫いて(アイアン・メイデン)》:アクティブスキル…自身がエンブリオを着る事で発動する。HPの減少に反比例して他のステータスを強化する。また、出血した自分の血を武器や針にして使う事ができる。 -- 2019-02-13 (水) 18:27:22
  • 上のドッペルゲンガーから着想を得た。【幻姿相影 ドッペルゲンガー】TYPE:メイデンwithルール 特性:同一姿。 メイデン:黒髪。前髪を長くして目元を隠している10代後半の少女。食癖は黒い食べ物。黒焦げでも、色が黒ければオールオッケーなクレイジーサイコ。 ジャイアントキリング要素は元々無かったが、第6形態に進化した時、必殺スキル習得。強者殺し要素を得た。ちなみに全てのスキルは太陽が出てなくても使えるが、太陽が出てないと出力は最大が出ない。 《個姿嘆々》:自身の影を自分そっくりに変えるスキル。つまり影分身の術。一定ダメージで消滅する。強さは術者依存だが、先に言ったようにいくら耐久が高くても割とすぐ消える。戦闘ではあまり使わない。また、姿の改竄も可能。あくまで気休め程度。SP消費。 《他姿済々》:ゼクスの【ヌン】のように、他者の体組織を体に取り込むことで発動するスキル。影を取り込んだ相手そっくりになる。ただそれだけ。ステータスに影響はない。ストック可能。但しストック枠は1つ限り。 《者が無ければ影は差さず》:必殺スキル。ストックしてある相手のステータスと使えるスキルを3分間のみコピーする。ステータスの場合は自身のステータスに上乗せする。これにより条件さえ揃えば相手を必ず上回れる。もし上回れなくても、逆に相手の体細胞さえ取り込めば上回り完了。デメリットは3日間は【ドッペルゲンガー】を使用できないこと。あとはコピースキル特有の欠点、相手のスキルを知らなければ使えない。また、一度使うとそのストックは使用不可能となってしまう。一度限りの強化スキル。 -- 2019-02-13 (水) 19:29:11
  • 【童子誘拐 ハーメルン】TYPE:レギオン  モチーフ:童話のハーメルンの笛吹き男に登場する笛吹き男とネズミ。  マスター:幼児好き。犯罪者予備軍。フランクリンと同じで現実でもエンブリオが使えたら迷わず使うタイプ。  〈エンブリオ〉:笛と130匹のネズミ。ネズミは一切の戦闘能力を持たず、笛での指示しか伝わらない。  スキル・《逆巻人生》:パッシブスキル…ネズミに触れている人間を若返らせる。ネズミから離れると元に戻る。1匹当たり秒間10日間の時間を巻き戻す。若返りは13歳で止まる。 ・《貴方の子供を拐います(ハーメルン)》:アクティブスキル…必殺スキル。音の届いた距離内にいるネズミが接している年齢13歳以下の子供を催眠状態にする。 -- 2019-02-13 (水) 20:32:47
  • 【定命女王 バナナ】TYPE:メイデンwithワールド 《朽ち逝く定め》状態異常【腐食】を与えるスキル。 【腐食】腐る。END(硬度)が低下し続ける。HP(耐久値)も減り続ける。 《いつかはだれもが死ぬ定め》必殺スキル。対象に寿命を設定?するスキル。設定される寿命は人それぞれだがランダムではない。寿命が来ると死亡するが、復活能力を持つもの(マスター、エンブリオ、ほぼすべての特典武具など)は正規の手順で普通に復活する。 メイデン時は絶世の美女。発酵(腐敗)した食品しか食べない。 -- 2019-02-13 (水) 20:47:31
  • 【隔離天空 カオス】TYPE:アポストルwithエンジェルワールド モチーフ:ギリシャ神話に登場する原初神。このカオスは有限なる存在全てを超越する無限を象徴しているという。 特性:空間隔離。 《無謬離空》:空間の裂け目を二箇所に作り、その裂け目を修復しようとした空間が引き起こす巻き込みによって、2つの裂け目の中心にいる存在を引き千切る。SP消費。〈超級〉到達の時点で伝説級以上の〈UBM〉や超級職に就いた人にはあまり効かなくなった。その理由は早期に必殺スキルを習得し、そこからは全ての莫大なリソースを必殺スキルに使用したため。アポストルの特性たるステータス補正なしによってそちらにリソースを使わなくても良いのも必殺スキルの凄さの由縁。 《侵害無き無謬の異世界》:必殺スキル。限定的に空間を1分間だけ隔離するスキル。膨大なリソースによって短い間だけ別空間に対象を封印できる。その空間内は時間の流れが想像も絶するほどの早く感じる。さらに空間内は真っ白なため、気が狂いそうになる。そのため閉じ込められた者は自害するしかない。10日に1度のスキル。SP莫大消費。 -- 2019-02-13 (水) 21:19:15
  • いやリソース量もなにも威力に変動ないでしょ。あくまで主要因は「世界の修復により発生する歪み」なら世界の強度が変わらない以上威力も変わらない -- 2019-02-13 (水) 21:38:27
  • 【八頭八尾 ヤマタノオロチ】TYPE:エルダーアームズ  モチーフ:日本神話に登場する伝説上の生物。  〈エンブリオ〉:一匹の龍が彫刻してある三叉槍。  スキル ・《血死毒》:パッシブスキル…槍から赤い致死性の出血毒を発生させる。 ・《八之首、八之尻尾(ヤマタノオロチ)》:アクティブスキル…三叉槍を八本に増やす。手に持てない槍は浮遊して自動で攻撃を行う。 ・《神器解放(クサナギノツルギ)》:アクティブスキル…八本の槍全てが破壊された時に発動する。槍の欠片を合体させ一振りの剣にする。その後、8分間ステータスを8倍にする。 -- 2019-02-14 (木) 18:31:40
  • 【浮盾乙女 イージス】typeメイデンwithアームズ 能力特性:防御 浮遊する盾第一段階で二枚ある。基本はオートガード、マスターの視覚外だろうと自動で防御してくれる。主なアクティブスキル《禍を防ぐもの》進化時に獲得。広域に展開しバリアを発生(Iフィー〇ド)SP消費、《決死の決意》アクティブスキル:発動中MP・HPをSP変換する。イージスのスキルがSP消費型なので補うために習得か。パッシブスキル《盾は厄を通さない》防御成功時、状態異常にはならない。必殺スキルは《厄災の前に立つ盾》《禍を防ぐもの》の強化型、ドーム状に展開し外部からの影響をほぼ完全に遮断する。しかし、超強力な攻撃など来たら簡単に割れるうえ、消費SPが酷く秒間ぎり1万行かないレベルで消耗する。無補給で長時間展開は《決死の決意》併用じゃないとほぼ不可能。進化の傾向は盾の数の増加と盾そのものの防御力の上昇。マスターは浮遊するのを利用してサーフボードのようにして移動したり、盾を相手にぶつける、射撃系の人と組んで跳弾させる等意外と多様性にも優れている。敵の攻撃を凌げれば僅かな勝利のチャンスをつかみ取れる意思がジャイアントキリングと判定されたと思われる。一応盾系のジョブスキルも適応可能 -- 2019-02-14 (木) 22:02:38
  • 【天空星々 アストロン】TYPE:ウェポン・カリキュレーター  モチーフ:古いギリシャ語で『星』の意味であるアストロン。  〈エンブリオ〉:マスターの頭上高度1000kmに存在する衛星型エンブリオ。攻撃は光線による超精密射撃。あと、対象目掛けて落下するスターダスト攻撃も可能。  特性:光の操作。  スキル ・《星々の幻影(スター・ミラージュ)》:アクティブスキル…光を反射させ対象の位置をずらしたり対象が増えたように見せられる。 ・《星々の裁き(スター・ジャッジメント)》:アクティブスキル…天空から光の柱を落とし直径5mの敵を焼き尽くす。 ・《星々の乱光(スター・スプラッシュ)》:アクティブスキル…【星々の裁き】の応用。広域の敵に有効。 ・《星々之終閃(アストロン)》:アクティブスキル…必殺スキル。半径数千kmの光を吸収して一点に放出する技。使用後は修復状態に入るため1週間は使えない。 -- 2019-02-14 (木) 22:07:30
  • 【相対磁界 デンジ】TYPE:アームズ モチーフ:磁石の磁界から。 特性:吸引&反発。 見た目:曲刀の小太刀2本形態から槍、そして大弓へと変わる可変型の〈エンブリオ〉。 《マグネットフィールド・アブソープション》:磁界を展開して、重力のように物を引き寄せるスキル。アクティブスキル。消費MPは少量。 《マグネットフィールド・レプリング》:磁界を展開して、効果範囲に入った物を反発させるスキル。 《電磁発身》:全形態時に使用可能スキル。全体に磁気を纏い、《アブソープション》を発動する。これにより刀身に何かが触れた瞬間、何かは勢いそのままで吹っ飛ばされる。SP消費だが、強力ゆえに消費が激しく、かつアクティブスキルなため不足の事態に対応がし辛いのが難点。 《電磁引間》:小太刀2本の間に磁界を発生させ、吸引させる。MPを込めれば込めるほど吸引力は持続し、強くなる。もちろんかなり込めないと効果は出ない。 《電磁射発》:槍形態時の専用スキルにして、投擲スキル。放つ時に《レプリング》で威力を向上させる。また、《アブソープション》により手元に戻ってくる。 《電磁誘引》:大弓形態時の専用スキル。効果は「楔」。光る矢を放ち、そこから《アブソープション》か《レプリング》を展開させる。MP消費。 《完全雷天磁界》:必殺スキル。【ネイリング】と同じく自壊をトリガーとして5分間、武器としての性能、全スキルの超強化する。 -- 2019-02-15 (金) 00:07:43
  • 【星空乙女 アストライアー】TYPE:メイデンwithエルダーアームズ  モチーフ:ギリシャ神話に登場する「星乙女」を意味するアストライアー。  〈エンブリオ〉:マスターの周りを浮遊する光る玉。攻撃方法は光球を様々な武器に変えて攻撃する。  メイデン:10代後半の美女。髪は腰ほどまでに長く、色はダークブルー。食性は夜の時間帯しか食べない。また、武器としての体積が減少するとそれに比例して年齢が低下する。夜限定の強者打破能力。  スキル ・《自在変星》:パッシブスキル…武器としての形を自由に変えられる。ただし、総体積は変わらず分裂もできない。鎖等で繋がっていれば擬似的分裂も可能。マスターから距離が離れる程攻撃力、速度、耐久力が低下する。ほとんどのリソースをこのスキルに使用している。 ・《百煌夜光》:パッシブスキル…夜に近づく程体積が増えていく。超級到達時点での最大体積は巨大ガーディアンやフォートレスと間違う程に多くなる。しかし、正午では剣1本分がギリギリ。 ・《全てを照す勝利の灯火(アストライアー)》:アクティブスキル…必殺スキル。1日30分間限定で半径100m以内限定で分裂が可能になる。 -- 2019-02-15 (金) 08:51:57
  • 【無口美鳥 ロクハクチョウ】TYPE:アームズ モチーフ:グリム童話「六羽の白鳥」から。 特性:空気微操作。 白鳥を連想させるガスマスク型〈エンブリオ〉。 《沈黙せし世界》:範囲内の相手の空気を振動させないようにする。声とは空気を振動させることで音として出る。だから振動しなくなれば相手は発声が出来ない。つまり魔法職は魔法を本来の威力でしか出せなくなり、【堕天騎士】の最終奥義のような発声要らずのアクティブスキル以外の全発声必要不可欠スキルの使用が出来なくなる。(《復讐するは我にあり》のような〈エンブリオ〉単体の発声でも大丈夫なスキルは手出しできない。あともちろんパッシブスキルは発動可能)また、発動中は自分も発声が出来なくなる。SP消費。 《救いの代償》:自分が何も喋らず、笑わずにいる時に発動するパッシブスキル。必殺スキル発動のための準備スキルで、これだけでは何の効果も無い。 《勝利の女神は微笑まない》:《救いの代償》で黙り、笑わずにいた時間の分だけ効果を向上させる必殺スキル。マスクから任意の相手にのみ効果を発揮する高出力の音の振動波……衝撃波を放つ。《救いの代償》で貯めた時間(秒)×6の威力で放ちつつも余計な被害を出させないことができる。デメリットは特に無いため、最大威力よりも落ちるが何度でも必殺スキルを放てるスキル。 -- 2019-02-15 (金) 20:47:21
  • 【灼熱炎界 ムスペルヘイム】type:ワールド モチーフ:北欧神話に登場する炎の国 特性:炎 スキル:《灼熱領域》アクティブスキル MPを継続消費して一切の制御が効かない炎に満ちた結界を展開する。結界内部の物しか炎で燃えることはなく、結界外部には熱の影響を与えない。制御が放棄されたことで出力が大幅に向上しているが、炎を操作できず威力を調整できずマスターも燃やされてしまうため通常では自爆攻撃としか使えない。しかしマスターの技術による結界の形状変化で結界を動かすことで本来なら制御できない結界内部の炎を間接的に操作することができる。これによりマスター自身を燃やさないようにしたり炎を圧縮して威力を高めたり装備や肉体に炎を纏わせたりすることができる。制御が効かない炎に満ちているというとんでもない結界であるため形状変化の難易度は極めて高い。 《全てを燃やし尽くす炎の国》必殺・アクティブスキル 1日1回使用可能。10分間、《灼熱領域》の効果を5倍化し《灼熱領域》の炎の威力以下の破壊不能対象を破壊できる。炎の威力が大幅に上がるうえ、炎熱に対して耐性があるものや炎では干渉できない物でも燃やすことができる。 -- 2019-02-15 (金) 23:25:30
  • 【瞬破走甲 イダテン】TYPE:エルダー・ アームズ  能力特性・スピード  モチーフは仏教において天部に属する神"韋駄天"  銀色に輝く、鬼の意匠の施された脚甲。  パッシブスキル《御馳走》自身のAGI値・成長補正を大幅に上昇させる。代わりにSTA値の補正値・成長率がゼロ。  パッシブスキル《韋駄天走り》"走る"という行動時に、自身のAGI値を五十倍。それに伴ってEND値も上昇させる。(なおEND値が上がるのは、上がったAGI値に体が対応出来るようにするため)  必殺スキル《瞬破瞬光イダテン》上記の《韋駄天走り》の強化版。瞬間的に自身のAGI値のみ、百倍に強化する。 なお発動には条件と制約があり、1(《韋駄天走り》発動中のみ発動可)2(発動中は曲がれない)など、使い勝手が難しい。 -- 2019-02-16 (土) 00:18:34
  • 【頭脳知識 メーティス】TYPE:エンジェルカリキュレーター  モチーフ:ギリシャ神話に登場する女神。名は『知恵』の意味。  能力:思考の加速、平行処理。  〈エンブリオ〉:脳を置き換えるエンブリオ。攻撃能力は一切ないが空間処理能力が高く回避や持久戦には向いている。  スキル ・《拡大処理》:パッシブスキル…外部からの刺激を増幅し脳に伝える。簡単に言うと五感をとてつもなく強化する。 ・《危機予言》:パッシブスキル…自身の五感で感知できるモノを立体的に捉え危険を予測できる。 ・《最後の一時は走馬灯の如く(メーティス)》:アクティブスキル…必殺スキル。HPが10%以下の時発動可能。思考を数百倍から数千倍強化する。毎秒HPが消費されていく。 -- 2019-02-16 (土) 10:26:08
  • 【能力暴発 インフェクション】TYPE:レギオン  モチーフ:感染、汚染を意味する英語『インフェクション』。  〈エンブリオ〉:ウイルス型のエンブリオ。紋章から生まれる最初の一体以外は生物の体内でしか数を増やすことができない。また、温度の変化に弱く35℃~45℃でしか増殖ができない。感染方法は空気感染か接触感染のどちらか。一度ログアウトするとエンブリオも全て消滅する、なのでもう一度自身の体を媒体に1時間かけて増やすしかない。  スキル ・《感染増殖》:パッシブスキル…感染した生物の細胞内で増殖を繰り返す。1時間もあれば体内の100%の感染が完了する。 ・《朦朧誤射》:パッシブスキル…感染した生物のアクティブスキルの発動を『体内の感染率(%)』の確率で1秒~10秒ランダムで送らせる。 ・《能力完全汚染(インフェクション)》:アクティブスキル…必殺スキル。体内の90%以上が感染した者のみ発動可能。感染中に発動した発動可能なアクティブスキルを全て強制発動させる。 -- 2019-02-16 (土) 15:10:13
  • 【封印聖譚 シュミット】 Type:アームズ モチーフ:作曲家「フランツ・シュミット」および彼の代表作である「七つの封印の書」 概要:楽器群のエンブリオ。自身のHP減少量にに応じて、使用できる楽器種が増えていくと言う少し変わった性質を持つ。楽器の形とスキル名は同一。特性は自傷。 スキル。 《ホルン》:自傷をトリガーにバフを与える。HP100%時点で使用可能。 《オルガン》:自傷をトリガーにデバフを与える。 《ヴァイオリン》:自傷をトリガーに弦が高速の斬撃武器となる 《クラリネット》:自傷をトリガーに音の塊をぶつける 《トロンボーン》:自傷をトリガーに味方全体のHPを回復 《トランペット》:自傷をトリガーに脳を揺らす振動波を放つ 必殺スキル《声演賛歌》:HPが1%の時に自動発動。全てのスキルの自傷ダメージが打ち消される。 -- 2019-02-16 (土) 16:55:33
  • 【爆弾魔 ボマー】TYPE:ルール 特性:爆弾  《全力全壊(ボマー)》必殺スキル。MP、SP、HP、レベルを全消費して爆発する。防御、【ブローチ】はもちろん《ラストコマンド》すら無視する固定ダメージを与える。ジョブこそ消えないがレベル0になる諸刃の剣。ダメージの計算式は"MP×魔法攻撃力+SP×物理攻撃力+HP×(物理攻撃力+魔法攻撃力)+経験値×(物理攻撃力+魔法攻撃力)"である。 二次創作での使用はご自由に。 -- 2019-02-16 (土) 20:37:31
  • 【名無怪人 アダム】TYPE:ガードナー モチーフ:メアリー・シェリーの「フランケンシュタイン」の名前を持たない怪物から。自らを「あなたの労働者アダム」と名乗るシーンがある。ちなみに、フランケンシュタインは怪物を作った男の名前「ヴィクター・フランケンシュタイン」と言い、後のとある映画で怪物をフランケンシュタインと呼ぶようになったらしい。 特性:バケモノ。 見た目:ガードナーであるエレメンタル形態。また、ガードナーとしての性能は低く、戦闘能力はほぼ無い。 《永劫回奇》:マスターに【即死】完全耐性を与えるスキル。首が飛ぼうが心臓を抉られようが、HP全損までは決してデスペナにならない。消費無し。 《愚目怪忌》:【アダム】が取り込んだリソース(モンスター喰い)をHPに変換してくれるスキル。連続で10回分は瀕死状態から全快できる。但し変換には時間がかかるため、回復してもすぐに削られる展開になる。 《適所生存》:自身にアンデットのような呼吸を必要としない特性を与える。パッシブスキル。SP消費。 《我には名前も身内も無い》:必殺スキル。一度使うと24時間のインターバルを必要とするスキル。10分間のみ自身のステータスを大幅に向上させ、更に《愚目怪忌》を強化する。具体的にはHPを1秒足らずで変換できる。つまり“常緑樹”のスプレンディダみたいな感じ。 -- 2019-02-16 (土) 22:18:13
  • 【守天走甲 カマエル】TYPE:エンジェルアームズ モチーフ:「神を見る者」という意味を持つ名前の天使。七大天使の一人。 特性:障壁展開。 見た目:炎のような印象を受ける走甲。補正はAGIとEND特化。 《韋駄天使》:走行中にAGIに補正をかける。パッシブスキル。 《天走駆尺》:足裏に小さく障壁を展開することで空を駆けることができるスキル。パッシブでSP消費。 《駆躙天斬》:《天走駆尺》の応用スキル。足裏から切り離し、蹴りの要領で障壁もとい斬撃を飛ばすことが出来る。MPを込めれば込めるほど飛距離も速度も威力も上がる。【カマエル】唯一の攻性スキルにして消費が大きいため、【カマエル】の切り札となるスキル。 《全ては相互に関係している》:必殺スキル。HPを消費することで強固な障壁を展開できる。《駆躙天斬》と同じく込めれば込めるほど展開範囲が広がり、かつ固くなる。最大値の半分の消費で超級職の奥義クラスを耐えられる。また、デメリットが少ないため、HPがある限り1日何度でも使用可能なスキル。 -- 2019-02-17 (日) 13:40:15
  • 【復写機 ハンムラビ】typeアームズ(カメラ型) 能力:ダメージ共有 有名な「目には目を、歯には歯を」から来たのではないかを思われる。攻撃方法はカメラで写した相手から自身が受けたダメージをそのまま被写体へ与える(右腕が消し飛んだら被写体もEND無視で吹き飛ぶ)。制限は映してからデンドロ時間1時間までしか有効じゃない事、6割以上映っている事で効果が発揮される。複数映った場合それぞれにダメージを得られるが実際のダメージは(受けたダメージ÷移った人数)になるため対複数戦には向かない。タイマンの方もほぼ相打ち前提すぎてかなり使い勝手が悪い。必殺スキル:《汝の罪は万死に値する》こちらが受けたダメージを倍加させて相手に帰す通常スキルの上位版。複数が映ってもダメージの減衰がなくなるため一気に使い勝手がよくなるが、前提が相手から攻撃を受けることが必須のためドM仕様なのはご愛敬である。 -- 2019-02-17 (日) 23:45:35
  • 【永久心関 キョジン】TYPE:アドバンス モチーフ:ノルウェーの「心臓のない巨人の話」から。 特性:騎乗物強化。 世にも珍しきアームズ以外の心臓置換型〈エンブリオ〉。とは言っても【超闘士】フィガロのような自身の心臓ではなく、自分が騎乗できる存在の心臓部との置換型である。騎獣ならそのまま心臓と、機械系ならエンジンと入れ換える。置換後の元の心臓やらは〈エンブリオ〉に収納して、戻しても死んだりしない。基本的に人間範疇生物への置換は不可能だが、おんぶで背負ってもらっている状況下でなら使える。つまり“乗せてもらえていれば使える〈エンブリオ〉”。 《チェンジング・ハート》:アクティブスキル。他物の心臓と〈エンブリオ〉を入れ換えるスキル。 《ブーステッド・ギガントハート》:MPを込めることで置換中の騎乗物の能力を強化する。 《巨人之慟哭(ギガント・ビーツ)》:壊れかけの時に発動するパッシブスキル。全保有スキルと全ステータスを大幅強化する。使用後は残りHPの半分減少が確定。 《巨人も頼めば心喰わぬ》:必殺スキルにして5分限定の短期決戦スキル。そして使用後のデスペナが確定する捨て身スキル。騎乗物限定の置換を、自分自身の心臓と置換することで一律100倍強化できる。また、使うとデスペナ明け後のゲーム時間で1ヶ月経たないと必殺スキルの再使用が出来ないスキル。 -- 2019-02-18 (月) 18:10:11
  • 【避敏活転 ノラリクラリ】TYPE:エルジェルワールド・ルール・カリキュレーター モチーフ:何もせずブラブラすることを表す「のらりくらり」から。 特性:回避。 見た目:全身を覆える黒マント。【モノクローム】的な感じ。 テリトリー内の危険から回避する能力。スキル数が2つと少ないがために危険察知能力にリソースを割いているため演算能力と空間把握能力を得ている。全体的に某【撃墜王】さんの〈エンブリオ〉と似た感じ。具体的な違いは【カサンドラ】の予測スキルの強化版が【ノラリクラリ】の必殺スキル。 《瞬足の逃げ足》:回避行動時、また逃走時のAGIに高補正を掛ける。このスキルのお陰で他プレイヤーからバカにされている。パッシブスキル。 《避けるは恥だが必ず勝つ》:必殺スキル。回避が必要となる攻撃を察知できるスキル。使用中はAGIに補正がかかる。パッシブスキルなのでSPが切れない限り何度でも使える。その代わり察知能力は【カサンドラ】を超える。 -- 2019-02-19 (火) 15:54:02
  • 【超越電算機 ケイ】TYPE:カリキュレーター モチーフは京 モニタ、キーボード、マウスといった入出力機器が一切ついていないただの箱。OSとBIOSは入ってる。 -- 2019-02-20 (水) 08:16:21
  • 【夜天女神 ニュクス】TYEP:メイデンwithテリトリー モチーフ:ギリシャ神話の夜の女神ニュクスから。特性:広域デバフ 見た目:黒い服の老婆 食癖:夜にしか食事を摂らない。 ステータス補正:MP偏重で、それ以外は低い。 スキル:どのスキルも暗所でしか使用できず、展開している間、MPを消費する。《老いと衰え》テリトリー内の自分以外のマスターに【衰弱】と特殊な【老化】を付与する。この【老化】はステータスの半減効果がついているかわりに、テリトリーの外へ出れば解除される。またこのステータスの半減は【衰弱】のものと重複する。《骸の眠り》テリトリー内の自分が所有していない特典武具のパッシブスキルはすべてOFFになり、アクティブスキルも使用不能になる。特典武具が素材となった武具やモンスターにも同様の効果を発揮する。《幽冥の枷》テリトリー内の自分以外の人間範疇生物はMP及びSPを消費するジョブスキルを使用できない。《安息の夜》必殺スキル。TYPE:テリトリーやTYPE:ボディのエンブリオには効果がない。エンブリオを強制的に紋章に格納させ、展開できなくする。エンブリオとそのマスターが同時にテリトリーに入っている必要がある他、TYPE:テリトリーのエンブリオでも、他のカテゴリとの複合している場合は効果を発揮する。 -- 2019-02-20 (水) 20:28:19
  • 【大小気星 ジュピター】TYPE:アームズ モチーフ:木星。 特性:広域無差別バフorデバフ。 見た目:掌サイズの木星。必殺スキル時は山みたいに大きくなる。 《グリーン ザ ノックアップ・フォールダウン》:無味無臭無色のガスを散布する。そのガスを吸い込むと特殊なバフかデバフが掛かる。ジョブレベルが二桁台とか、〈エンブリオ〉が下級な人が吸うと全体的に大幅な強化がかかり、超級職や〈超級エンブリオ〉な人が吸うと全体的に大幅な減少がかかる。具体的には1分ごとに5割増し、5割引きしてく。 《風槌燗剛》:渦巻く強風を放てる。威力はMP消費量依存。 《二成灯火、焱日之星》:必殺スキル。木星は太陽と似てると言われているから、このスキル。掌大からアルター王国の王都を容易く覆えるほどの大きさになって、大火力の広域殲滅攻撃を行う。【炎王】の最終奥義の下位互換。範囲は同じでも威力は劣る。使用後のデスペナは確定。 -- 2019-02-20 (水) 20:56:21
  • 【覚星獣鎧 アルデバラン】TYPE:エルダーアームズ モチーフ:おうし座で最も明るい恒星 紋章:牛の顔 全身鎧の防具型のエンブリオ特徴は兜に立派な双角がある。能力特性はステータス選択式の身体強化。その能力と防具としての性能にリソースが割り振られているため、<マスター>のステータス補正はHPとEND以外はほぼ最低値。スキルは必殺スキル合わせても二つしかない。最初からあるスキルは<覚星咆哮> 効果は【選択したステータスの強化】と言うシンプルな物。下級の時は強化値は固定値アップだったが、上級に進化すると割合アップに変化した。必殺スキルは<今こそ光り輝くとき!> これもシンプルな効果で<覚星咆哮>の上位互換のため【選択したステータスを3倍化する】と言う効果。エンブリオの必殺スキルにしては強化値が低いと思うかもしれないが、このスキルはデメリットがない。しかも最大3回まで連続使用可能。それゆえ、基本戦術はSTR、END、AGIを必殺スキルで強化して戦う。 -- 2019-02-21 (木) 04:57:06
  • 【禿頭光膚 ボールド】TYPE:アームズ 特性:頭部光化。 世にも珍しき頭皮置換型〈エンブリオ〉。初期アバターがどれだけ毛量が有ろうと総じてハゲになる。 《光吸頭》:パッシブスキル。頭部に当たる光を吸収する。消費無し。 《光速頭回転》:アクティブスキル。頭を光らせ、脳の回転速度を上昇させる。つまりめっちゃ賢くなる。そして体感速度もAGI特化の〈超級〉の動きを余裕で追える速さになる。 《輝く絶望を頭皮に宿し》:必殺スキル。【モノクローム】と違ってより現実的な意味を持つスキル名が泣ける。《光吸頭》で溜めた光を自由に放射できる。SP消費量によって威力が変わる。但し光は距離で減速しない法則から常に光速。デメリットはSP消費しかないため使い勝手が良い。 -- 2019-02-21 (木) 17:33:09
  • ↑マスターは孵化した瞬間、デンドロが大嫌いになったらしい。が、色々と事情があったため、コソコソと行動してる -- 2019-02-21 (木) 17:34:44
  • でも本人はそういうエンブリオが孵化するようなパーソナリティなんだよな…… -- 2019-02-22 (金) 02:57:56
  • 【誘死世界 ヨモツヘグイ】TYPE:アームズ 調理器具一式のアームズ。モチーフは食べると死の世界の住人になるといわれる黄泉戸喫。 《ナポリタン》このスキルを発動させたまま作った料理は【穢れ】る。味はと見た目は作った人による。 【穢れ】【穢れ】たものを食べるとなる状態異常。日光を浴びるとHP上限が減るようになる。時間経過(食べた量に比例して長くなる)で治る。減ったHP上限は【穢れ】たものを食べると回復していく。 -- 2019-02-22 (金) 17:38:26
  • 【守護之杯 ゲニウス】TYPE:アームズ・フォートレス モチーフ:古代ローマで守護霊と崇められた精霊。 装飾無しの金の指輪から透明の壁を展開するタイプの<エンブリオ>。フォートレスなのはスキル使用のデメリットである自身の身動き不能を補助するために防御壁の中に入れるから。具体的に言うと、形状自由の超々々々々強化ガラスの球体の中にいる感じ。スキルは2つのみ。 《万変蓋華》:DEX依存のスキル。展開した防御壁を自在に操れる。操ると言うよりは頭で思い浮かべた通りの動きを出来る。DEX値が高ければ高いほど細かく操作できる。翼のように広げれば鳥のように飛んで遊撃が、触手のような鞭を生やせば攻撃が、百足のように多脚になれば高速移動が可能。銃撃みたいな飛ばし技は不可能。 《月日光陰に関守無》:必殺スキル。《万変蓋華》を大幅強化する。具体的にはMP消費量と比例した強度と展開範囲の拡大。限界まで拡大した防御壁をスタンプのように押し潰すことで広域殲滅型のスキルとなり、防衛戦においては防衛拠点を防御壁で覆うことで広域制圧型にも対抗できる。デメリットといえはMPのみだが、強化比率が低いため使い勝手が微妙スキル。 -- 2019-02-22 (金) 20:08:48
  • 【大煙界 エンエンラ】TYPE:ワールド  煙の妖怪。特性は気体の煙への変化。ステータス補正はMP・SP以外は低め。 《煙ノ宴》必殺スキルではあるが、第一形態から同名のスキルがあり、それが強化されて必殺スキルとなった。テリトリー内の気体を煙や煙霧(スモッグ)に変え、煙に触れた対象の皮膚を侵食し状態異常耐性ステータスを低下させる。(STRやMPなどには影響しない)皮膚に触れた所から侵食するため、肌の露出が多いとあっという間に状態異常耐性がなくなる。吸い込めば体の内側から侵食される。煙と言っても光化学スモッグや黒いスモッグやらの有毒性の強いものなので呼吸困難や皮膚の損傷ではすまない。 《煙視》パッシブスキル。煙や霧、煙霧と言った状況下での視界を確保する。 自分の煙に巻かれないように範囲操作の訓練が大変な模様。 -- 2019-02-22 (金) 23:45:10
  • 【文無慈界 ビンボウガミ】TYPE:ワールド モチーフ:貧乏神 特性:デバフ 貧乏神なので、補正は無し。むしろLUCはマイナス。 《不幸自慢》:範囲内の生物のLUC値を大幅に下げる。範囲が狭ければ狭いほど減少値は高くなる。 《希望よりも絶望の方が何百倍も多いだろう》:必殺スキル。《不幸自慢》との併用を条件とするスキル。周囲で起こり得る災害や事件、要するに“悲劇”を誘発させる。つまりこれは“物質にあるLUC値”をマイナスにするスキル。但しこれは副次効果。このスキルの本質はある意味《不幸自慢》の上位互換だと言うこと。つまり生物にも適用される。二重で下げられた生物はステータスが“不幸にも”大幅減少してしまい、最終的には“不幸にも”心臓麻痺などの命に関わる突発性の病に侵され、死亡させる。かなり狂気なスキル。元々のLUC値が異常に高ければマイナスまでいかない場合があるため、分かりやすい対策はLUC極振り。強力なため、使うと自身のLUC値が1週間エグいくらい下がる。だからデスペナになりやすい。そしてデスペナ期間は1週間にカウントされない。だからログイン時間が必殺スキル使用後168時間を超えないとLUC値は元に戻らない。 -- 2019-02-23 (土) 14:17:58
  • 【切札乙女 ジョーカー】TYPE:メイデンwithアナザールール 特性:勝利の切札 モチーフ:トランプのジョーカー スキル:《道化は嗤う》ジョーカーの唯一にして最強のスキル。発動者が勝負と定義付けたあらゆる事柄において、スキル名を言い切った瞬間、問答無用で発動者側は勝利する(分かりやすいのは決闘における敵対対象の強制死亡、ラスコマ等も無効化する)。代償として最低クールタイムが300時間、効果の規模によっては増加する。対処法としては発音する暇をなくせば勝てるし、生存が勝利条件でなければ発動後に殺すことも容易、味方の裏切り等にも弱い。 -- 2019-02-23 (土) 17:27:34
  • 【梗塞緩銃 サルコペニア】TYPE:アームズ モチーフ:筋力低下の病気。 特性:梗塞。 銃型<エンブリオ>。 《弾倉自動補填》:弾丸を作り、それを弾倉に自動で補充するスキル。弾丸自体は【エデルバルサ】みたいに自然物から生成可能。もちろん自前で神話級金属とかも弾丸に出来る。SP消費。 《梗塞付与》:弾倉内の弾丸に特殊な状態異常【筋梗塞】を付与する。これにより着弾地点から筋力を徐々に弱めていく。心臓に着弾すれば1分ほどで片がつく。 《緩急轟銃》:必殺スキル。 1日一度だけしか使えない代わりに自動追尾機能と貫通機能、加速機能を備えた特殊な弾丸を生み出す。これにより決して逃す事なく標的に着弾させる。そして着弾すればピンポイントで心臓と脳の筋力を低下させ、即死に至らしめる。 -- 2019-02-24 (日) 00:53:19
  • 【生死交代 カムパネルラ】TYPE:ルール 能力特性:肩代わり スキル《ライフ・ショールダー》 パーティーメンバーへのダメージを肩代わりするスキル。 必殺スキル《一死一生》 自身の死と引き換えに、パーティーメンバー1人へのダメージを無効化するスキル。 モチーフ:銀河鉄道の夜に登場する“カムパネルラ” 備考:スキルと必殺スキルにはそれぞれ異なる欠点がある。《ライフ・ショールダー》の欠点はダメージ量が自身とパーティーメンバーの合計HPより上の場合、本来なら死ぬのはダメージを受けたはずの1人だけで済んだのに自身も死んでしまうこと。《一死一生》は逆にどれほど高威力でもパーティーメンバーへのダメージをなくせるが、低威力(1ダメージ)のダメージでも死んでしまうこと。 -- 2019-02-24 (日) 14:49:13
  • 【 ピースフル】 -- 2019-02-24 (日) 16:42:05
  • ↑追記 -- 2019-02-24 (日) 16:43:07
  • ↑追記【平和世界 ピースフル】 TYPE:アナザーワールド 能力特性:HP自動回復 スキル《ヘイワナセカイ》 :【平和世界ピースフル】唯一のスキルにして 必殺スキル一定距離の人間範疇生物のHPを自動回復する。その際のリソースは空間内で受けるダメージの『痛み』を増加させることで、放出される悪感情をリソースとして利用する。 -- 2019-02-24 (日) 16:55:50
  • アナザーはまだよく分からないやつだし、未だルールしかない。さらに言えば【ルンペンシュティルツヒェン】と【ジパング】はジョブスキル改竄とダメージの金銭変換だから、【ピースフル】の能力だとアナザーは付かない気がする。まあ最初に言ったように前例が少なすぎるので分かりませんが。 -- 2019-02-24 (日) 19:49:13
  • じゃあ言うなよ… -- 2019-02-24 (日) 20:30:40
  • ↑訂正&追記 【平和世界 ピースフル】 モチーフ:『平和』の英語訳 TYPEワールド 特性:HP自動回復 ステータス:HP偏重 必殺スキル:【ヘイワナセカイ】 【平和世界ピースフル】の唯一のスキルであり、パッシブスキルである。このエンブリオのマスターから一定距離の人間範疇生物のHPを自動回復する。もし、HPが0になった場合は0になった者のHP上限を減らし、HPを回復させる。その際のリソースは空間内で受けるダメージの『痛み』を増加させることで、放出される悪感情をリソースとして活用する。HP上限を減少させて回復する時は『痛み』の増加率が高い。 また、パッシブスキルであるため、範囲は選択できるが、オンオフは切り替えることができない。 ちなみに私は『アナザーワールド』は《監獄》のようなデンドロとは切り離された別空間だと思います。「自分の世界」でアナザーワールド的な。 -- 2019-02-24 (日) 23:05:45
  • 【絶対強化 ストレングスニング】TYPE:ルール モチーフ:強化の英訳Strengthening。 特性:強化。 スキルは必殺スキルと下位互換。 《我は最たる高みを望み願う》:自身のステータス、自身の装備してるアイテムを強化する常時発動型必殺スキル。効果は時間経過でドンドン強くなっていくスロースターター。5秒毎に2.5倍強化されていく。デメリットはHPが持続的に消費されることだが、HP自体を強化してるので余り大したデメリットではない。 -- 2019-02-25 (月) 00:03:49
  • 実際は露骨に単一機能特化型の割合の方が少ないと言われているけど、ここだと作るのが楽だからか露骨に単一機能特化型の方が数が多いよね -- 2019-02-25 (月) 11:47:48
  • ↑単一機能特化の方が多いんじゃなかった? -- 2019-02-25 (月) 13:52:06
  • ↑見返したら間違えてました。すみません。 -- 2019-02-25 (月) 13:53:06
  • 【八雷神 ホノイカヅチノオオカミ】TYPE:レギオン 八匹の龍の形をしたエレメンタルのエンブリオ。一体ごとに異なる能力を持つ。 《大雷神》電撃をまとい、全身から雷を放つ。 《火雷神》炎をまとい、全身から火を放つ。 《黒雷神》黒い煙を発生させ、周りを見えなくし、天属性の魔術を減衰、消滅させる。 《咲雷神》不可視の斬撃を放つ。刃物の切れ味を高めることもできる。 《若雷神》自他のHPと状態異常を回復させる。 《土雷神》地面に潜り高速で移動できる。 《鳴雷神》轟音とともに衝撃波を放つ。 《伏雷神》8,740,300,000(87億)というAGIを持ち、全身から光を放つ。 《伊邪那美命》必殺スキル。合体スキル。頭に大雷神、胸に火雷神、腹に黒雷神、股間に咲雷神、左手に若雷神、右手に土雷神、左足に鳴雷神、右足に伏雷神が生え、全員のステータスを足したステータスとなり、それぞれの能力を行使できる。 -- 2019-02-25 (月) 20:33:36
  • 《伏雷神》がバケモノすぎる……流石に億越えはヤバイと思う -- 2019-02-25 (月) 21:12:11
  • 本人はそれで問題ないと思ってるんでは -- 2019-02-25 (月) 22:02:15
  • 伏雷神は雷光だから光速(誤字にあらず)で動かしたいなと思ってこうしました。バケモノすぎるといっても速く動いてピカピカ光っているだけなので強くはないです。 -- 2019-02-25 (月) 22:08:55
  • まあ二次でもあったが、単に光速で動ける能力でもAGI換算すれば億行くからな -- 2019-02-25 (月) 22:10:48
  • 強いかどうかとリソース的に実現できるか否かは全く関係ないのでは? -- 2019-02-25 (月) 22:43:07
  • 光魔法は光速で飛ぶんだから光に近い性質なら可能でしょ -- 2019-02-25 (月) 22:49:38
  • 光速で飛ぶというのと数十億のAGIを持っているというのは全くの別物だと思う。光速をAGI換算すれば数十億行くのはその通りでもね -- 2019-02-25 (月) 22:55:24
  • でもこの世界だと基本的に速度はAGI換算だよね。光速で動けたらAGIも相応になるんじゃないかな -- 2019-02-25 (月) 23:05:06
  • AGIにしちゃうと思考速度とかも普通の超音速域の人の870,000倍とかいう頭おかしい事になるからな。AGI10000の人の1秒の間に870000秒自由に考えて行動できるんやで? -- 2019-02-25 (月) 23:10:24
  • それはねーよ。比例であっても1:1じゃない。【獣王】が何時間考え込んでたことになると思ってるんだ -- 2019-02-25 (月) 23:21:27
  • 割烹で体感時間加速も含めてAGI10000を越えたら等倍で増していくって明言されているんですがそれは -- 2019-02-25 (月) 23:28:33
  • えぇ…マジで?短めに設定して「じっと立ち止まって睥睨した」が三秒だとしても3×約30×20で最低30分は考え込んでたことになるから等速じゃないと思ったんだが。と思ったらあの時6分の一だから5分程度になるのか。失敗失敗 -- 2019-02-25 (月) 23:49:23
  • マリー先生の新人講座読んで来い定期 -- 2019-02-25 (月) 23:51:04
  • 「AGI87億」と「光速で動く能力」の違い(推測)  1思考速度:前者は思考も強化されるが、後者はそのまま。  2加減が効くかどうか:前者は通常の速度で動くこともできるが、後者はその速度で固定。  3周囲への影響:前者は影響がなく、後者は衝撃波等が発生する。 こんな感じ? -- 2019-02-25 (月) 23:53:32
  • ↑×3はそもそも比例を理解してないのでは? -- 2019-02-26 (火) 00:02:09
  • 【変幻来銃 トランジェント】TYPE:ウェポン モチーフ:ドイツ語で変幻自在「Transient frei」から。 特性:変形。 《変形銃》:14タイプに変形可能とするスキル。最初は小型銃だけだったけど、少しずつ増えていった。ちなみにリボルバー型。1.小型銃。2.スナイパーライフル。3.ライフル銃。4.アンチマテリアルライフル(対戦車ライフル)。5.ショットガン。6.マシンガン。7.グレネードランチャー。8.システム・ウェポン。9.光線銃。10.火炎放射器。11.放水銃。12.スタンガン。13.バズーカ砲。14.キャノン砲。 《弾丸造強》:弾丸を生成する。また、SP消費量によって弾丸の威力が上がる。 《器軌戒壊》:必殺スキル。1日一度しか使えず、使用後はオーバーヒートによって一定時間の〈エンブリオ〉使用不可が確定するスキル。5分間、自身のAGI、DEX、SPを数十倍化し、弾丸生成時間短縮、各形態の大幅強化を施すスキル。AGIは移動速度と体感速度を上げるため。DEXは狙撃の精度を上げるため。SPはもちろん威力を上げるため。 -- 2019-02-26 (火) 00:16:39
  • 【不死泉 ステュクス・スレーン】TYPE:キャッスル 温泉のエンブリオ。モチーフはアキレウスが突っ込まれた川とケルト神話に出て来る負傷者、戦死者が復活する泉。 《湯治》入ったものは蘇生可能時間さえ過ぎていなければ完全回復する。ENDも一定時間上がる。なおアンデットが入っても元の生き物に戻ったりはしない。 《生命の湯》必殺スキル。全身つかって100まで数えるとティアン、マスター、モンスター問わず一日一回だけ残機が1増える。 -- 2019-02-26 (火) 02:42:39
  • ↑残機ってなんだよ -- 2019-02-26 (火) 07:34:56
  • ヨナルデパズトリがリソース溜める機能みたなのじゃない? -- 2019-02-26 (火) 08:05:30
  • ↑2 ライフストック、命、復活可能回数。↑の人が言ってるのであってます。 -- 2019-02-26 (火) 08:26:39
  • 残機作製はゲーム的でいいな -- 2019-02-26 (火) 09:10:21
  • 【終末炎 レーヴァテイン】TYPE:アームズ 元ネタ:北欧神話に登場する武器。剣とも杖ともいわれ詳細は不明。炎を連想されるが、持ち主がシンモラ(スルトの嫁)から来ているのではないかとも 能力特性:燃焼 元ネタにちなんでか武器にかぶさるという形で扱われ、特定の形を持たない。武器の強化のほか、武器に魔法特性を付与し通常攻撃で霊体に攻撃が可能となる。スキル《此れは害を成す物》パッシブ。攻撃を当てた相手に耐性無視の火傷ダメージを付与する。当てれば当てるほど火傷の範囲が広がりより効果的になる。《此れは全てを焼き払う物》アクティブ:攻撃成功時相手の耐性を一時的に無効にする(進化時に獲得)。必殺スキル《此れは破滅をもたらす物》アクティブ:割合ダメージの火傷効果を炎を前方に放つ。放つと必ずエンブリオが破壊されてしまう。 -- 2019-02-26 (火) 21:54:51
  • 【災害傀箱 パンドラ】TYPE:アームズ モチーフ:パンドラの箱 特性:吸収&リリース。 見た目:真っ黒な四角い箱。いくらSTRが高くても、壊す以外に絶対に開けることが出来ない。 《生命吸収》:パッシブスキル。自分が人やモンスターを殺したら、そのリソースを吸収する。自身がデスペナする時も、アバターが光の塵となる瞬間にリソースを吸収する。 《ダメージ・アブソープション》:【パンドラ】に向けられた衝撃を吸収してしまうスキル。こちらは《生命吸収》と違ってSPを消費するので、1日3回が限度。その代わりに吸収上限はない。 《終末は一本の鍵から》:必殺スキル。【パンドラ】の鍵を呼び出す、たったそれだけのスキル。真っ白な鍵。 《放たれし厄災》:【パンドラ】唯一の攻性スキル。必殺スキル発動時にしか使えない。《終末は一本の鍵から》で召喚した鍵で【パンドラ】を開ける時に発動。対象を1つに定めてから開くと、これまで貯めたリソースを一気に放出する。相手が最も苦しみ悶える形で顕現する。但し受けた者しかそれを見ることが出来ないため、マスターですらどんな風なのか知らない。一度使うと全てのリソースを吐き出すため、正真正銘、一世一代の切り札となるスキル。 -- 2019-02-27 (水) 00:01:02
  • 【火雷竜槍 ホノイカヅチノオオカミ】 type:エルダーアームズ 特性:雷の現象 モチーフ:火雷大神 形状:刃に竜の刻印が刻まれた槍 説明:雷が起こす現象に因んだスキルを持つ。スキル数は多いが追加コストとして雷を使用することでスキルの出力低下を抑えている。 スキル:《大雷神》アクティブ 任意のSPと雷を消費。穂先より雷を直線に放出する。強力で使い勝手のいい遠距離攻撃。 《火雷神》アクティブ SPと雷を消費。穂先より触れたものを炎で燃やす雷を直線に放出する。《大雷神》の炎版。触れたものを炎で燃やす効果であるため雷自体にはダメージがない。 《黒雷神》アクティブ 毎秒SPと雷を消費。石突きより黒い煙を放出する。特殊な効果はなく単純な視界妨害であるが極めて厄介。《伏雷神》を使用する起点ともなる。欠点は自身の視界もきかず対策が必要な事。 《咲雷神》アクティブ 多量のSPと雷を消費。瞬間的に攻撃力を倍化し刃の切れ味を向上させる。消費は激しいが近接戦闘で与えるダメージを大幅に増加できるバフ。槍で直接攻撃する攻撃系スキルと合わせる事でさらにダメージは増加する。 《若雷神》アクティブ 毎秒SPと雷を消費。毎秒少量HPが回復する。HPの回復は回復量が低く大して役に立たない。本命はHP回復に伴い回復する肉体の傷と体力。欠損は治らず重症の治りは遅いが多少の傷や体力はすぐに回復する。そのため肉体のコンディションが保ちやすく低下しずらい。 《土雷神》バッシブ 雷(熱・光・電気)を槍が吸収し蓄積。蓄積された雷は他のスキルの追加コストとして使用される。また雷属性の力の無効化、火・光属性の力の軽減して機能する。 《鳴雷神》アクティブ SPと雷を消費。槍を振るった方向を効果範囲として雷鳴を鳴り響かせ【恐怖】の状態異常をかける。雷鳴にダメージはないが【恐怖】で動きを停止させたり純粋に雷鳴で驚かせて隙を作ることで戦闘を有利に進められる。槍を大きく力をいれて振るえば効果範囲が広くなるため対多数に向いている。不思議な事に効果範囲外には一切雷鳴が聴こえない。 《伏雷神》アクティブ 多量のSPと雷を消費。一定以上濃い煙の中で使用可能。煙の中を雷で満たし攻撃する。攻撃後煙は消滅する。基本的に《黒雷神》の煙を使用する。煙の範囲が広ければ広域殲滅攻撃となる。なお自身は《土雷神》が雷を吸収するためダメージを受けない。 《我こそ畏れと恵みをもたらす雷なり》必殺・アクティブ 膨大なSPと雷を消費。10分間全ステータスを5倍化しホノイカヅチノオオカミの必殺スキル以外のスキルの効果を10倍化する。使用後ホノイカヅチノオオカミは破壊される。ホノイカヅチノオオカミの必殺スキル。膨大なコストとデメリットを引き換えに戦闘能力は桁違いなほど強化される。 -- 2019-02-27 (水) 00:21:25
  • 【常勝英雄 ウルスラグナ】TYPE:ワールド・ルール 各能力共通の条件として「1日に1度しか使えない」、「複数同時に使うにはMPを消費し続ける」がある。また今どの能力を使用可能かはわかる。
    《強風》:知り合いのティアンが命の危機にいるとき、名前を呼ばれるとそこに転移できる。
    《雄牛》:相手のSTRが3872以上あるとき(装備等による補正込み)、地面に足を接しているとSTRを上げる。
    《白馬》:多人数に迷惑をかけたもの(フランクリンとかグローリアとかAIたちとか。大体街ひとつに迷惑かけるくらいでOK)を対象に永久追尾式の炎弾を撃つ。迷惑をかけていれば自分も対象にできる。
    《駱駝》:重傷以上の傷を負ったとき、欠損の再生能力、HP自動回復能力、キック力(ステータス的にはAGIとSTRのはず)の上昇を得る。
    《野猪》:大きなもの(50m四方、1t以上くらい)を破壊するときに、自身のサイズ上昇、直線限定でのAGI上昇と走り続けた距離に応じたSTR上昇。
    《若者》:自身の一部(髪の毛とか唾液とか)を摂取させることで強力なバフをかける。
    《大鴉》:速い攻撃(AGI換算で3872くらいあればOK)にさらされる(喰らう必要はない)ことでAGI上昇
    《雄羊》:瀕死の重傷を負っているまたはHPが1割未満の時に発動させると死んでもすぐに復活する。
    《雄鹿》:元気玉を撃てる。
    《人間》:対象のエンブリオについてよく知った状態でそのエンブリオに直接攻撃することで一時的にエンブリオを使えなくする。 -- 2019-02-27 (水) 07:32:26
  • 【夢幻運命 フラグ】TYPE:アームズ・ルール  モチーフ:お決まりのパターンを示す言葉『フラグ』と『旗(フラッグ)』。  能力:改変  〈エンブリオ〉:大きな旗の付いた槍。LUK補正高め。  スキル ・《生還は爆煙と共に》:アクティブスキル…敵の攻撃時に自身が砂煙等で全方位から目視不可能になった時に自身の負傷と破損した武具を攻撃前までの状態に完全回復させる。 ・《悪魔の悪戯》:パッシブスキル…装備品に記載されている『%』判定を自身に良い方に+10%又は-10%する。 ・《勝利の女神は我を笑う》:アクティブスキル…必殺スキル。スキル発動宣言後、半透明な干渉不可能なサイコロが何処かから降ってくる。サイコロの目が1の場合スキルが発動し、それ以外(2~6)だとデスペナルティになる。成功時には自身のLUKの3倍の数値をその他の自身のステータスに30分間上乗せする。1日3回まで発動可能。マスターはスキル名の由来を『人間如きが自分の運命を変えようと必死にサイコロを振っているのを女神が見てそれを嘲笑っている』からと思っているのでマスター自身はあまりこのスキルの名前は好きではない。 -- 2019-02-27 (水) 14:35:06
  • 【猛毒散布 テトロドトキシン】TIPE:アームズ -- 2019-02-27 (水) 21:58:34
  • 【異類恋婚 ゼウス】TYPE:ルール 《異類婚姻譚》「種族:人」以外の生き物であれば何が相手であろうとも子供ができる(着弾すれば)。逆に「種族:人」と致しても子供はできない。 《異類言語》人語以外も聞き取り話せるようになる。 《シェイプシフト》様々なものに変身できる。ただし「種族:人」は除く。 見ての通りレジェンダリアにいそうなズーフィリアな人のエンブリオです。【大死霊】や【鬼武者】は「種族:人」ではないので子供ができますし変身もできます。 -- 2019-02-27 (水) 21:58:57
  • 割と面白そうだけど、子供になるまでの期間の方はどうするんだろ? -- 2019-02-27 (水) 22:32:16
  • ダンまちなら怪物趣味と蔑まれそうな能力……さすがレジェンダリア -- 2019-02-27 (水) 23:01:07
  • ↑2《デウス・エクス・マキナ》必殺スキル。子供ができるようにするために障害となるもろもろを解決する。 これで良し。 -- ゼウス? 2019-02-27 (水) 23:25:18
  • 【忠愚血石 ヨハネス】TYPE:アームズ・カリキュレーター モチーフ:グリム童話「忠臣ヨハネス」 特性:自壊トリガー。 石で出来てる5つのアクセサリー型<エンブリオ>。自壊トリガーのスキルばかりなので、破壊された石は5つ全てが破壊されない限り、1時間もあれば復活する。 《身代賢石》:自身がデスペナになる時、<エンブリオ>自壊によって生き残るスキル。5回限定の生存特化能力。 《予知見石》:<エンブリオ>自壊によって、予め設定した場面の未来を見ることができる。「1ヶ月以内にこの都市で起こり得る事故、事件、災害は?」みたいな感じなら見れる。範囲は都市1つくらい、2ヶ月以内のことを見れる。 《我が命を引き換えに、汝の死を望む》:必殺スキル。5つ全ての自壊と自身のデスペナをトリガーとするスキル。最大6人、又は6匹の生物を強制的に死なせるスキル。<SUBM>とか<超級>などといった最上位の生物には効かない場合が多い。1人に6つ全てを使った方がより確実にデスペナに出来る。状態異常とかHPゼロではなく、強制的に殺すため、【ヨナルデパズトリ】のようなリソース補充系でないと対抗できない。 -- 2019-02-28 (木) 00:00:01

ぼく・わたしのかんがえた最強の<エンブリオ>(2019年3月分)

(2016-10-04 (火) 23:02:30)


  • 【存在界無 メジェド】TYPE:アナザールール モチーフ:『エジプトの死者の書』に描かれた謎の神。 特性:自身の数値の0値化。 下位互換スキルと必殺スキルのみ。特性の通り、自身に関する事柄のありとあらゆることを0値に下げてしまう。最初はステータスの数値しか0に出来なかったが、必殺スキルが出たおかげで強くなった。 《声無きに聴き、姿無きに視る》:常時発動型必殺スキル。呼吸音、心拍音、歩行音、気配etc.etc...様々な数値を0、つまり無に出来る。全力でやれば存在を0……存在自体を忘れさせることも出来る。ガーベラの【アルハザード】が周囲から自身を隠蔽する能力なら、これは隠蔽という結果になるように自分を弄る能力。 -- 2019-03-01 (金) 00:10:42
  • 【脅迫契約 ユビキリゲンマン】TYPE:ワールド・アームズ モチーフ:約束事にやる「指切りげんまん」から。 特性:契約書。 プレイヤー、ティアンが約束の時に使われるアイテム。国同士の約束時にも使われる重要なアイテムを強力にした、万年筆の<エンブリオ>。 《プロミス・ザ・フリーダム》:契約書を買わなくても、そこら辺の紙に書けば契約書となるスキル。 《プロミス・ガードナー》:壁や床に契約を書くことで結界を張れる。契約の代償が重ければ重いほど強度が増す。 《途切れる事無き永遠の約束》:必殺スキル。契約の代償を自由に決められる。約束を破ったら1週間<エンブリオ>使用不可能とか、1週間装備装着不能とか、色々と出来る。期限は1ヶ月まで選べる。但し自壊をトリガーとしてて、復活に24時間かかる。 -- 2019-03-02 (土) 00:03:16
  • ↑↑ティアンはともかく<マスター>の精神には干渉できませんから、忘れさせるのは無理ですよ -- 2019-03-02 (土) 00:27:31
  • 超級職のところでもあったけど、こういう前提条件をわかっていないの多くね?<エンブリオ>だろうと超級職だろうと、①<マスター>の精神干渉②時間干渉の二つはできないですよ。 -- 2019-03-02 (土) 00:32:43
  • <マスター>に精神干渉が効かないという事実はエンブリオで精神系の効果が出ないという事ではないのだ。つまり【メジェド】はティアン相手には存在自体を忘れさせることができるが<マスター>相手だと全く意味がないモロバレのままのエンブリオという事では? -- 2019-03-02 (土) 00:59:33
  • 対ティアン限定で、それ以外は普通に隠蔽系の超級職と変わらないってこと? -- 2019-03-02 (土) 01:18:07
  • ↑2①に付け加えると読み取りだけなら可能(カサンドラ)。②はクロノがいるから少なくともエンブリオによる時間への干渉は可能。 -- 2019-03-02 (土) 03:11:36
  • ↑あれって世界を加速させているだけで、時間を止めたり、過去に戻ったりできるわけじゃないから -- 2019-03-02 (土) 06:33:13
  • 時間って基準がないから難しいよ。時間停止と逆行は分かりやすいけど加速は判断が難しい。例えば現代でも試験管内の環境の変化を急速にすることで本来数日かかる微生物の分裂から死滅を数分で行う実験などはあるけど、仮にその試験管内に時計をいれても、時計は試験管外部の時間を基準にしているから針が速く進むわけじゃない。デンドロの世界(星?)そのものが加速していた場合、中の人間の体感時間も時計の針の速度も速くなっているから、時間が延びているように感じるだけで『時間』に直接干渉しているとは言い切れないと思う。 -- 2019-03-02 (土) 06:55:56
  • クロックアップはできてもハイパークロックアップやフリーズは無理という解釈じゃないかな。クロノも実際はAGIを増やして擬似的に時間を加速させてるだけだし -- 2019-03-02 (土) 08:32:06
  • でも世界全体のAGIに干渉して速度を上げられるなら、逆の方向で世界全体のAGIを低下させれば停止も不可能ではないでしょ。 -- 2019-03-02 (土) 09:45:51
  • 一定範囲に区切れば超級レベルでも可能そうだよな -- 2019-03-02 (土) 10:23:04
  • 速度を極限まで落として時間停止もどきはできるだろうけど、どっちにしろ擬似的なものに過ぎないからな~ -- 2019-03-02 (土) 14:40:36
  • とはいえ事実上できないことは時間逆行と「状態異常による精神干渉」だけだろう。たぶん物理的な催眠術とか洗脳術は効くだろうし -- 2019-03-02 (土) 14:48:47
  • 世界全体の速度を極限まで落としても、外からみればあたかも時間停止しているように見えても、その世界の中の人達にとってはいつも通り時間が流れているだけじゃね。 -- 2019-03-02 (土) 14:48:48
  • 闘技場の結界による減速と時間停止はどうなってるんだろう。時間操作の基準に関しては外から見て早くなった遅くなった止まったでいいと思う。 -- 2019-03-02 (土) 14:58:54
  • ↑その基準だと、一定空間のものを加速させる能力も時間操作になるし、極端に言えば自分を加速させる能力も自分の時間を操作していることになる。 -- 2019-03-02 (土) 18:01:15
  • 今回のトーナメントの仕様が"結界の内部時間を加速させ、外側の時間よりも早く決着させる。"ですから「加速能力」という大枠の中に「時間操作(加速)」があると思えばいいのではないでしょうか。 -- 2019-03-02 (土) 18:32:25
  • そもそもラビットのスキルがAGIバフで、能力名が時間加速って時点でAGI=時間と言っても過言じゃないでしょ -- 2019-03-02 (土) 18:47:06
  • 【小半天界 サッチャン】TYPE:ワールド・ルール モチーフ:童謡「さっちゃん」 特性:「さっちゃん」歌詞。 《大取り小取り》:SPを消費して自身の体を収縮させる。最初は5センチくらいしか変化しなかったが、進化してくうちに縮む長さが増え、<超級>到達時には小学校低学年くらいの身長にまで縮めることが出来るように。ちなみにステータスは変動しない。「さっちゃん」1番の歌詞を反映させた能力。 《功最相半》:範囲内の敵のステータスを半減させるスキル。持ってるスキルで消費も少ないから1番使い勝手がいい。「さっちゃん」2番の歌詞を反映させた能力。 《遠界動》:1日一度、<エンブリオ>の効果範囲を格段に広げ、その範囲内の好きなところに転移できる。簡単に言えば緊急避難用スキル。このスキルは1日一度と消費MPが莫大という制約がある反面、使用時にはタイムラグとかないから直ぐに転移できる。まあ消費MPがエグいため余程危うい時以外は使うことは無い。「さっちゃん」3番の歌詞を反映させた能力。 《私はね、お前に全てを奪われた。だからお前の全てを奪う。今夜だよ、お前》:必殺スキル。相手から攻撃された時に使えるカウンタースキル。5分間、自分が敵から受けた攻撃の全てを相手に反映させる。その間、回復行動が一切取れない。「さっちゃん」4番の歌詞「さっちゃんはね 電車で足をなくしたよ だから おまえの 足を もらいに行くよ 今夜だよ さっちゃん」を反映させた能力。 -- 2019-03-03 (日) 00:00:37
  • 【栄高天翼 ジズ】TYPE:アームズ モチーフ:旧約聖書の怪物ジズ 特性:飛翔、バフ スキル:《飛翔》《気宇壮大》空を飛ぶに当たる全ての障害を無効化する。(空気の濃度、重力など)《いと高き処、我に栄光あれ》地面からの距離が高ければ高いほど全ステータスが上昇する。(1メテルにつき10加算) 《天網恢恢》自分より下にいるものに対する攻撃が必ず当たる。 -- 2019-03-03 (日) 14:24:03
  • ↑《絶対征空権》ジズの必殺スキル。相手との距離を十倍にして相手の頭上に瞬間移動する -- 2019-03-03 (日) 14:30:24
  • エドワーズ夫妻の超級エンブリオの時も思ったけど、攻撃が必ず当たるって超ホーミング能力なのかそれとも因果の逆転系で影の中とか消ノ術とか使ってようが空間断絶していようがお構いなしにぶち当てるのかでリソース使用量桁違いになりそうだよね -- 2019-03-03 (日) 14:40:12
  • ↑補足 AGI特化のステータス補正で横、縦の移動においてモノクローム以上の機動力を誇る -- 2019-03-03 (日) 14:48:05
  • ↑↑考えたのは遠、中距離攻撃限定の超ホーミングです。 -- 2019-03-03 (日) 15:02:32
  • 正直MP、SPとかの消費系とHP,ENDの耐久系以外のステータス上昇割と無駄では…? -- 2019-03-03 (日) 15:04:11
  • フィガロとか超絶無駄だと思うんだけど割とDEX上げてるんだよね。センスがあれば必要ないって思ってるんだけどリアルでの経験がないと必要だったりするんだろうか? -- 2019-03-03 (日) 15:22:53
  • センスがあろうと、超音速の肉体をコンマ単位で制御するにはDEX必要だろう。 -- 2019-03-03 (日) 16:16:18
  • センスは理想的な動きを頭で描ける人間、DEXはその動きを実現するための制御能力と《操縦》的に考えればいるでしょ -- 2019-03-03 (日) 16:22:00
  • でもクマニーサンはDEX、AGIと同程度くらいしか無さそうだけどHP1残しパンチとか超絶技巧出来るんだよな。アバターが完全にリアル準拠なのも関係したりするのかなああいうのは -- 2019-03-03 (日) 16:54:20
  • 【厄祓災与 マガツヒノカミ】TYPE:メイデンwithワールド・フォートレス 能力特性:デバフ、状態異常。 カグヤと同じ相手を弱くするメイデン。外見は貞子。 《禍祓厄除》対象からデバフ、状態異常を取り除きストックするスキル。 《禍創厄作》ストックしてあるデバフ、状態異常を素材にデバフ、状態異常を創作するスキル。創作したデバフ、状態異常はストックされる。 《禍付厄与》ストックしてあるデバフ、状態異常を対象に与えるスキル。 《八十禍津日》必殺スキル。マスターの死亡、あるいはエンブリオの破壊をトリガーに自動発動するスキル。ストックしてあるデバフ、状態異常を可能な限り強化して周囲にまき散らす。 -- 2019-03-03 (日) 17:07:33
  • 仮にもハイエンド相当だしなー。てかHP1残しパンチってDEXの問題なんだろうか。仕組みがわからん -- 2019-03-03 (日) 17:07:47
  • フィガロはDEX必要だよ。DEXは弓矢の威力に関わるから -- 2019-03-03 (日) 22:44:47
  • 【吸引空甲 チュパ】TYPE:エンジェルアームズ モチーフ:スペイン語で「吸う」の意味。 特性:吸引。 見た目:黒々とした手甲と走甲型<エンブリオ>。 《スペース・アブソーブ》:自身に当たるダメージを吸収できる。吸収したダメージは少しずつステータス補正に変換させていく。1つにしか割れない分、効果は高い。要するにネメシスの《水鏡》。《吸凮引路》:任意の空間を引っ張るスキル。殴る時、肘あたりの空間を引っ張って、そして元に戻る反動で殴打の威力を上げる。投擲系も刃が付いてない方の先端部の空間を引くことで、擬似弓矢となり射出速度とかを上げる。足裏の空間を引っ張っることで跳躍できる。 《砂塵黒慟》:必殺スキル。<エンブリオ>を自壊させ、その破片を空中に輪っかのように浮かせることで、輪っかの中の空間をブラックホールにする。片脚の走甲や片腕の手甲だけ壊しても発動できるが、<超級>レベルだと四つ全てを破壊しないと効かない場合が高い。超強力な引力を使ってあらゆる物を飲み込む。中は様々な方向の引力が渦巻いてるので、すぐに体が塵と化す。 -- 2019-03-04 (月) 00:02:02
  • ↑どこがエンジェル? エンジェルは空間感知・空間把握に秀でた<エンブリオ>につく。 -- 2019-03-04 (月) 06:56:35
  • 【幻惑戒渾 ハルツィナツィオーン】TYPE:ワールド モチーフ:ドイツ語で「幻覚」 特性:勘違い 単一特化<エンブリオ>。 《泡沫夢幻》:必殺スキル。範囲内の存在全てに幻覚をかける。五感を“勘違い”させるスキル。自分を他者から透明に見せるように視覚を“勘違い”させたり、斬られたと痛覚と触覚を“勘違い”させたりと、何でも出来る。自分にはかけられないのが残念。 -- 2019-03-05 (火) 00:21:15
  • つまり目隠しした人に「今から熱いやつ当てるよー」と冷たいスプーンを当てたら、その部分が火傷するアレと同じ -- 2019-03-05 (火) 00:23:21
  • これマスターに効くんかな?効くとしたらリアルにも影響でそうだけど -- 2019-03-05 (火) 00:37:44
  • 他者の五感に働きかけて幻を見せる《幻惑》の強化&効果拡張版かな?五感を持たない機械類には効果がなく、《心眼》等の高レベルの第六感系のスキルで破られる場合もある。後、痛覚offで痛覚を持たない<マスター>には痛覚を主体とする幻は効かないので、直接ダメージを与えるには工夫が必要。こんなところかね? -- 2019-03-05 (火) 01:02:45
  • 【同値変換 イコール】TYPE:エンジェルカリキュレーター  モチーフ:数式において同値を示す単語“=(イコール)”  能力:空間転移による変換(交換)  〈エンブリオ〉:そろばんと電卓が合わさった様な不思議な道具。空間系の能力の為非常に多くのリソースを必要とする。また、何故か必殺スキルだけ検討違いな能力になっている。そして、リソースはお金を使用するので凄まじいMP(マネーポイント)を必要とする。形態が進化する毎に変換できる距離も大きさも強化されたが消費するお金も増えた。  スキル ・《金品吸換》:アクティブスキル…リル(お金)をリソースとして吸収する。 ・《等価交換》:アクティブスキル…自身の効果範囲内にある『同価値』『同質量』のものを入れ換える能力。1回約100万リル。 ・《等価変換》:アクティブスキル…魔法攻撃力を物理攻撃力に変換し、物理攻撃力を魔法攻撃力に変換する。また、攻撃魔法の属性を同MPを消費する別の属性の魔法に変換できる。1回約500万リル。 ・《禁断の生命交換》:アクティブスキル…必殺スキル。死亡した〈マスター〉かティアンを蘇生できる(勿論、蘇生可能時間内)。条件は蘇生する者の合計レベルが自分の合計レベルより低いこと。その後、確定デスペナルティと蘇生した者の合計レベルを自身のレベルから引く。1回約10億リル。 -- 2019-03-06 (水) 00:14:40
  • 【縁格命名 ジュゲム】TYPE:ワールド モチーフ:落語の「寿限無」 特性:詠唱 《無謬詠唱》:《詠唱》の効果を高めることが出来る。 《無常詠唱》:《詠唱》無しでも魔法の威力を上げられる。 《因応詠唱》:広域バフ、デバフスキル。時間経過で効果が強化されていく。能力はステータス減少と向上。 《阨縁奇縁》:《詠唱》の代わりに「寿限無 寿限無 五劫の擦り切れ 海砂利水魚の水行末 雲来末 風来末 食う寝る処に住む処 藪ら柑子の藪柑子 パイポ パイポ パイポのシューリンガン シューリンガンのグーリンダイ グーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの 長久命の長助」と唱えると、その魔法の効果を恐ろしいほど向上させる。但し、全文読み上げると制御できなくなるので「長久命の長助」まで読み上げる場合は周りに人がいない、大草原とかで戦うしかない。デメリットは特にないが、噛んだらその場で暴発する。ちなみに持ち主は滑舌悪いの気にしてる人。 -- 2019-03-06 (水) 17:54:05
  • 超級エンブリオ・【千変劇場ピノッキオ】 TYPE:ワールド・レギオン・ガーディアン モチーフ:童話「ピノッキオ」 特性:支配 星に願いを エンブリオ内の無機物をガーディアンとして 支配するスキル 糸を接続することで直接操作が可能 ストンボリー座の支配縄 縄に捕まったモンスターをガーディアンとして支配するスキル ハイ・ディードゥル・ディー 支配しているガーディアンの数に応じて、ガーディアンを強化する 鯨王モンストロ ガーディアン「鯨王モンストロ」を瞬間的に召喚する。特典武器をリソースとする。 「人形転じて人間に、人間転じて人形に」 必殺スキル。エンブリオ内のプレイヤー、モンスターを一時的に無条件で強制的に支配、ガーディアンとして操作する -- 2019-03-06 (水) 20:24:04
  • >>ピノッキオ それはたぶんレギオンでもガーディアンでもなくアドバンスかワールドかと(モンストロは除く)。必殺スキルに関しては「超級エンブリオ【反逆精神 スパルタクス】TYPE:ルール 《圧政への反逆》常時発動型必殺スキル。自分の意思で体を動かせなくなる全てに対しての強力なレジスト。レジストし切れなかったとしても時間経過で弱めレジストする。」みたいなのでレジストできるか知りたい。 -- 2019-03-06 (水) 21:10:51
  • 【最硬孤盾 タングステン・ベリリウム】TYPE:メイデンwithアームズ モチーフ:最硬の鉱石と云われる石。 大盾型<エンブリオ>。メイデン形態はツンツン少女。固い食べ物しか食べない。好物は天地で食べたかつお節。盾形態の基本形は身の丈ほどの真っ白な大盾。真ん中に赤い宝玉が付いてる。 《形状変化》:好きな形に変形可能。あくまで形なので、密度が増減したりはしない。 《硬々効々》:攻撃を盾で受け止めるごとに盾としての耐久値が上がる。上がり具合は受け止めたダメージ量で変わるため、強い敵との長時間戦闘が得意。レイ同様に、チマチマとヒット&アウェイを繰り返すタイプは苦手。強敵に倒されなくなる点でメイデン。 《無敗身体》:状態異常、熱関係に対し高い耐性を与えるスキル。超級職、<超級エンブリオ>レベルの攻撃でないとまず通じない。 《不克強斃》:必殺スキル。十分間、ありとあらゆる攻撃ダメージを吸収し、それを攻撃力に変えるスキル。間接的な攻撃は受けてしまうが、《硬々効々》で防御力を上げているので、余程でないとダメージは受けない。 -- 2019-03-07 (木) 00:17:38
  • 訂正どうもありがとう。レジストは基本できませんが、時間経過解除が早くなったりはします。 -- ピノッキオの作者? 2019-03-07 (木) 06:46:44
  • 【獅子頭鎧 セクメト】TYEP:エルダーアームズ  モチーフ:エジプト神話の女神  全身鎧型の<エンブリオ>でヘルムが獅子を模している。全身鎧型にも拘らず防具としての能力は高くなくむしろ低め。リソースはステータス補正とスキルに割り振られている。ステータス補正は第一形態時でHP、SPがD。STR、ENDがC。他はEと第一形態時では高めであった。スキルは必殺スキル合わせて4つ有しており、一つ目は【我の頭上には太陽が!】パッシブスキルであり効果は炎の耐性強化である。Lvを有しておりLV1の段階では火の耐性が上がるだけであったが、進化するごとにLv上がり第七形態時では炎熱関係を半減以上するまでに至った。二つ目は【我が爪牙は復讐を刻む】これもパッシブスキルであり、効果は鎧装着者である<マスター>を攻撃してきた相手に対してのSTR強化だ。第一形態では固定値アップであったが、上級に進化すると割合アップへと変化した。三つ目は【我は守護者なり!】こちらもパッシブスキルであり、効果はダメージ減少。第一形態時は減少するダメージは20と少なかったが、第七形態では700も減少する。必殺スキルは【我が怒りを受けよ!】効果はステータス強化に他の三つのスキルの強化。これにより炎熱関係はほぼ無効化し、攻撃してきた相手に対して高いSTRになり、高ダメージでもかなりの数値を減少するようになる。デメリットは必殺スキル使用後は最長で三週間は<エンブリオ>使用不能になること。 -- 2019-03-07 (木) 07:44:48
  • エンブリオ・【虚構都市ディストピア】 モチーフ:理想郷の対義語「ディストピア」 TYPE:ラビリンス 特性:平均化 小さな町程の規模のラビリンス。リソースを規模拡大と必殺スキルにのみ使用している。 《完全平等理想狂(ディストピア)》 常時発動型必殺スキル。エンブリオ内のプレイヤー全てのステータスを強制平均化する。 ステータスのみならず、ジョブ、装備、個性の象徴とも言えるエンブリオすら無効化する。そのためエンブリオ内のプレイヤーは完全に平等。戦闘を行うこともできるが、純粋な実力勝負になる。 -- 2019-03-07 (木) 23:14:05
  • 【明光工城 ダイダロス】TYPE:ラビリンス・フォートレス モチーフ:ギリシア神話の天才的工人。 特性:製造。 見た目:外見は完全に岩で、岩石地帯ならば擬態可能。中は迷宮みたいになってて、最奥に小汚い研究室が存在する。 《ミーノータウロス》:コスト無しで牛頭人身のモンスターを生み出せる。下級時代は下級職1つ目の駆け出しにもやられる弱さだったけど、今では数体がかりでならカンスト勢と戦える強さを得た。基本的に超級連中には敵わない。 《アステリオス》:全身黒のミノタウロスを生み出す。こちらはモンスターの死骸、そして多大な金銭をコストとして使うタイプ。《ミーノータウロス》の上位互換スキル。閣下でいうならギーガナイト。ステータスが軒並み向上し、真っ当な個人戦闘型ならば<超級>とだって戦える。【ダイダロス】の切り札。お金がかかるため、あまり使わない。 《モンスター・クリエイション・アレンジメント》:迷宮内にモンスターを生み出し、それを好きに配置できるスキル。モンスターの強さはさほど強くない。 《ザ・アリアドネ・スレッド》:<エンブリオ>内に入ってきた敵の位置を把握し続けるスキル。外に脱出されても、3日は位置を特定し続ける。 《ヒート・ヒューミダリ》:迷宮内の温度と湿気を上げるスキル。モンスターが好んだ環境になっている。 《空を駆けたいと願った、自由の翼》:必殺スキル。<エンブリオ>自壊をトリガーとする。砕けた【ダイダロス】は自身の背中に集結し、巨大な翼と化す。すると一定範囲内の生物は熱と湿気に極端に弱くなる。これは元となったイカロスの最期が意味を教える。イカロスはダイダロスの息子だが、共に蝋の翼で飛んで逃げる際、太陽に近づき過ぎたために蝋が溶け、墜落してしまった。そして蝋は湿気に弱い。つまりこれは人を蝋にするスキル。湿気と熱に弱くなった敵に、必殺スキル発動中なら一定範囲内の温度と湿度を上げることが出来る《ヒート・ヒューミダリ》で一気に王手をかける。あと、翼で飛べる。ログアウトするまで翼は展開されてるが、一度戻って再ログインしたら翼は無くなり、<エンブリオ>として復活するまで3日はかかる。 -- 2019-03-08 (金) 00:22:26
  • 【天罰癒界 アスクレピオス】 type:ワールド 特性:ダメージと回復の反転 解説:実体のない結界のエンブリオ。結界内では回復がダメージに、ダメージが回復に反転される。敵を倒すためには戦法を根本的に変える必要があり、他者に対する回復手段がなければダメージを与えることができない。そのため結界内で敵はまともに戦えなくなる。一方で自身は結界内で戦闘することを前提としたジョブ・スキル・アイテム・戦法を用意することで有利に戦う事ができる。例えば回復で敵にダメージを与える、自傷で自身を回復する、ダメージを受けるデメリットを持つスキルやアイテムを回復するメリットに変えて使用するなど。 スキル:《反転結界》アクティブスキル 継続的にMP消費。半径一キロメテルの球状の結界を展開。結界内ではダメージと回復が反転する。 《治癒する者へ天罰を》必殺・アクティブスキル MPを多量消費。対象に1日1回使用可能。《反転結界》内の任意の対象に発動、対象の24時間以内の合計回復量と同値回復させる。つまり《反転結界》の反転により合計回復量と同値のダメージを受ける。自傷したり味方に攻撃されたり自身がダメージを与えて反転により回復した敵に特大のダメージを与えられる。 -- 2019-03-08 (金) 00:46:44
  • 【追跡外套 ストーキング】TYPE:ワールド・アームズ モチーフ:付きまといの英語「stalking」 特性:追跡 真っ黒な外套。特定のスキルを発動すると全身を覆うほどの長さになるが、基本は腰あたりまでの丈しかない。 《外界遮断》:気配、足音、息遣い、姿などを遮断するスキル。このスキルを発動中に外套の丈が長くなる。《弾駆走行》:走行時にAGI高補正。 《追跡できずにストーカーを名乗れるか》:必殺スキル。何かを追跡時に決して離されないようになるスキル。特定の相手のAGIと同じになる。相手のAGIが自分よりも高ければ、同じ値にするために1秒間にHPを1消費していく。 きっとレジェンダリアで【妖精女王】のストーキングをやろうとして、何度もデスペナになってるだろう犯罪者。 -- 2019-03-09 (土) 00:04:56
  • 【不死天照 ヤオビクニ】TYPE:ルール モチーフ:800歳まで生きた伝説の尼「八百比丘尼」 特性:輪廻転生。 珍しい不死能力と引き換えにステータス補正はマイナス値。それと成長補正がほぼ0。レベルが恐ろしく上げにくいし、戦闘系超級職に就けてもステータス補正のせいでティアンの超級職よりも弱いのが現状。不死能力にリソース極振りした結果だから反省はしてないが後悔するタイプ。 《百繰り産念欠撥念》:千回限定の不死能力。どんな方法で殺しても、千回転生しつづける。千回分を使い切ったら、一度デスペナにならないとリセットされない。千回なのは、八百比丘尼は本当は1,000年いきるはずだったけど200年を国主に譲ったことで800年になったから。 《死苦罰繰》:痛覚をONにしとくことで発動するパッシブスキル。攻撃を受けた時の痛みが数倍になる代わりに、その痛みを《百繰り産念欠撥念》の千回不死のストックに変換させる。だいたい一回死ぬ毎に一回分の生き返りが可能となる。 《諸行無常な美しき世界》:必殺スキル。転生するたびに余ったエネルギーを攻性に変え、攻撃できる。その攻撃力たるや、かなりの出力でやれば耐久型超級職のHPを半分以上削れるほど。死ぬたびに溜まっていくから連発可能。最大出力を放った時はないが、<超級>だって倒せる可能性もある。 -- 2019-03-10 (日) 00:26:14
  • 【機鎧工場 デュラハン】TYPE:ウェポン・レギオン・アドバンス・フォートレス・ルール モチーフ:アイルランドに伝わる首のない男の姿をした妖精。 中身のない空っぽの鎧。 能力:機械鎧の製作、運用。 マスター:ただの兵器マニア。デンドロ廃人。空っぽの自分を満たしてくれる可能性を信じてデンドロを始めた者。 〈エンブリオ〉:ウェポン→機械鎧の武装。レギオン→複数体の機械鎧の自動制御。アドバンス→機械鎧。フォートレス→工場。ルール→工場内部の時間加速。 簡単に言うとアイアンマン。 欠点:器具や補助アーム等の設備は整っているが材料は全て自分で調達しなくてはならない。そして、機械鎧を作る時も一から自分で設計と組み立てをしなくてはならない。また、作れる機械鎧は人間範疇生物が装備できる物限定である。カテゴリーにおいてレギオンがあるがアドバンスのカテゴリーもあるので人が搭乗した方が性能が上がる。五重複合型(フルハイブリッド)の為全てのTYPE(カテゴリー)においてそれぞれ第三形態(下級エンブリオ)程度の出力しかでない。  スキル ・《一日四十八時間態勢》:パッシブスキル…工場内の時間を2倍に加速させる。 ・《ウェアラブル・アーマー・クリエイション》:アクティブスキル…金属、機械の加工精度を劇的に向上させる。 ・《マルチ・ウェポン・デバイス》:アクティブスキル…機械鎧を装備している時限定で装備スロットを拡張させる。それにより、より多くの武装を取り扱える。 ・《アーマーズ・ハンガー・インサイド》:アクティブスキル…自身が作った機械鎧限定で『到達形態×10機』まで収納することが可能。サイズに関係なく収納できることが利点。 ・《空の機人の死の予言》:アクティブスキル…必殺スキル。死んだ時に発動するスキル。自身を倒した相手を対象に【マシン・ソウル】と【ラスト・コマンド】を合わせた様な能力で自身の魂?の様なものを自身の既に展開している機械鎧のエンブリオに移す能力。制限時間内ならば何回でも他の機体に魂を移せる。解除条件は【マシン・ソウル】とほぼ同じで「目的を達成する」「全ての機体が完全に破壊される」「制限時間になる」のみ。 -- 2019-03-10 (日) 01:45:32
  • 工場内部の時間加速ならルールではなくラビリンスになる。外部リソースを使用した作成物はエンブリオとしてカウントされないと思う。 -- 2019-03-10 (日) 03:59:02
  • アドバンスって「騎乗物の強化」に特化した<エンブリオ>に付くやつだから、これはギアの方が近い気がする。TYPE:フォートレス・ラビリンス・ウェポンにして、本元の工場から機械鎧を作る感じでいいと思う。兵器だからある程度の自動化はあるだろうし。それと必殺スキルは鎧の装備としての強化もやれたら強いと思う。 -- 2019-03-10 (日) 12:04:25
  • 【相互置換 リプレイスメント】TYPE:ワールド モチーフ:置換の英語。 特性:転移 効果が絶大な代わりに効果範囲が狭いことから、レドキングと同じ器用貧乏タイプ。近接戦をやってる途中でスキル発動、相手の戦術を狂わせる戦闘スタイル。 《置換転移》:範囲内の複数のアイテムの場所を転移で入れ替える。【武神】みたいな装備無しでむしろ戦ってるタイプには意味ない。 《傷壮置換》:自分の傷を範囲内の敵の傷と置換する。簡単に言えば傷痍系の状態異常を置換できる。あくまで傷なのであってダメージは変動しない。 《鑑定心眼》:鑑定眼の強化スキル。スキルを発動する上で必要不可欠なスキル。【大教授】の奥義の下位互換能力のスキル。 《あらゆる物を、本来有るべき場所へ》:必殺スキル。<エンブリオ>を紋章内に強制的に戻し、かつ一定時間出せなくする。出ていた間のスキル効果は1分ほど残る。デメリットは12時間のインターバルのみ。 -- 2019-03-11 (月) 00:00:04
  • 単語を英語やらに直したやつってモチーフになるのか? -- 2019-03-11 (月) 08:49:38
  • 概念モチーフはクロノで通った道だろ -- 2019-03-11 (月) 10:28:12
  • エボリューションがOKなんだからOKなのでは? -- 2019-03-11 (月) 11:17:10
  • マリーの【アルカンシェル】も虹を外国語に変換したやつだし。作中で言ってたし -- 2019-03-11 (月) 11:40:58
  • 【真向勝負 ウルスラグナ】TYPE:アームズ  モチーフ:ゾロアスター教で崇拝される英雄神  備考:機械式全身鎧型の<エンブリオ>で防具としての能力は低いスキル特化。代わりにステータス補正は高めでHP、SPはBでSTR、ENDはcにAGI、DEXはE。残りのステータスは補正なしの完全な物理特化。<エンブリオ>のスキルも属性耐性に状態異常耐性を上げるシンプルイズベストな物。冠する漢字のごとく真っ向勝負をして勝利を得ることに特化している。必殺スキルは【英雄は勝利を掴む】効果は<マスター>が保有するすべてのスキルを強化。これにはジョブスキルも装備スキルも含まれる。ただ、デメリットがかなりきつく24時間の全スキル使用不能状態となる。全身鎧が好きで全身鎧型の<エンブリオ>を割と書き込んでいます。本編でも全身鎧型の<エンブリオ>持ちの<超級>かそういう<マスター>がレイ君の仲間になってくれないかな? -- 2019-03-11 (月) 12:13:34
  • 全身鎧型特典武具持ちの準<超級>バババ先輩を忘れたか。 -- 2019-03-11 (月) 13:24:49
  • ↑忘れてはいませんが、逆に言えばバババ先輩くらいしかいないんですよね。全身鎧持ちの人。クマニーサンは着ぐるみ担当だし。 -- ウルスラグナ書いた人です? 2019-03-11 (月) 13:52:14
  • 【機装鎧械 アイギス】TYPE:ギア・アドバンス  モチーフ:ギリシャ神経に登場する防具。ゼウスが娘の女神アテーナーに与えたものともされる。  能力:強化機械外骨格鎧。  〈エンブリオ〉:マスターがエンブリオに乗騎して、エンブリオがマスターに乗騎する特殊なエンブリオ。分かり易い見た目は金属光沢剥き出しのアイアンマン。エンブリオの進化リソースとしては様々なことにリソースを回しており機密性を上げて宇宙空間で活動できるようにしたり武装を積むこと等に使われておりスキルにはあまりリソースを回していない。防御力の補正が高く【獣王】の攻撃でも数発は耐えられる。  機能:全身強化外骨格。内部空気循環。宇宙空間活動可能。自律稼働可能。兵器武装内蔵。中距離武装多め。エネルギー噴出による飛行可能。対敵分析機能内蔵。自爆機能内蔵。防御力補正高め。第三者装着。等々。  スキル ・《騎乗機装》:パッシブスキル…マスターがエンブリオに乗騎して、エンブリオがマスターに乗騎している時に発動するスキル。ステータスとマスターとエンブリオのシンクロ率を上げる。 ・《変形装甲》:アクティブスキル…装甲自体をある程度の範囲で自由に変形させられる。【ヌン】程自由には変形できないがそれでも剣や斧等の武器にはできる。 ・《絶対無欠之盾》:アクティブスキル…必殺スキル。エンブリオの防御力を超強化して内部のマスターが受けるダメージを肩代わりする。 -- 2019-03-11 (月) 21:21:08
  • 【柔軟筋着 ゴム】TYPE:アームズ ゴム製パワードスーツの<エンブリオ>。 《衝撃吸収》:一定値以下のダメージを無効化する。但し物理限定。衝撃波とか氷結とか、物理以外の攻撃にはとことん弱い。 《空気膨張》:スーツ内に空気を取り込み、走る時とか飛ぶ時とか空気の圧力で威力を底上げする。但し膨らんだ餅みたいな形になるため、凄く不恰好になるのが欠点。 《ゴム人間の王》:必殺スキル。スーツの伸縮性を底上げし、そこに空気を送り込み、さらに《衝撃吸収》で吸収した衝撃をスーツのどこからでも放つことが出来るスキル。【鎧巨人】の《アーマー・アジャスター》みたいなスキル。これで物理無効で形状変化が出来るゼクスみたいになる。違いはコピー能力の有無と攻撃力。使うと暫くスーツが伸びきって着れなくなる。 -- 2019-03-12 (火) 00:13:09
  • ↑×3 全身鎧持ちの人なんて仲間に一人いれば十分じゃね? キャラやジョブが被るだろう -- 2019-03-12 (火) 00:23:40
  • ↑ 自分だけのオンリーワンが売りのVRゲームだし、似ているけどどこか違う人って言う人が居てもいいと個人的には思います。 -- 2019-03-12 (火) 06:00:14
  • 居てもいいだろうがそれはそれとして主人公のPTにキャラ被りが入る余地はないという事では? -- 2019-03-12 (火) 12:42:11
  • 他国なら登場しそう -- 2019-03-12 (火) 19:08:15
  • 【恐怖喚波 デイモス】TYPE:ワールド・ルール モチーフ:ギリシア神話の恐怖神。 特性:恐怖喚起。 自身の攻撃に相手のトラウマを喚起させる攻撃を放つ。 《衝塊恐戒》:攻撃してダメージを与えたら、その相手にとって最も深いトラウマを思い起こさせる。だから人によっては激昂させるだけになる。たぶんレイに使ったらゴゥズが子供のゾンビを作ったことを知ったあたり。(または姉関係) 《不快痘痕》:モンスター専用のスキル。範囲内のモンスターに死よりも恐ろしい恐怖体験を脳裏に焼き付かせる。それによって脳が麻痺する。知性が高いモンスターほどショック死する可能性が高くなる。 《恐る恐ると忍び寄りし悪夢の夜空》:必殺スキル。《衝塊恐戒》の強化スキル。トラウマとなってる場面を具現化させる。対象は1人だけの代わりにその効果は絶大。五感全てがリアルとなるので、相手は少なくともショックを受ける。そして<超級>の戦いは一瞬の隙が命取りとなるのでそのまま倒す。気の弱い人は自害したりする。デメリットはただ1つ。それは“最も思い出したくないトラウマを、最も心に突き刺さる方法で再現される”。相手の心を抉る能力の<エンブリオ>が出るくらいだから、本人の過去は誰よりも壮絶なのは間違いない。から、その記憶を呼び起こされた途端に“自害”してしまう。これは到底耐えきれないスキルなので、本人も片手で数える程度しか使用してない。 -- 2019-03-13 (水) 00:00:01
  • マスター相手は精神保護掛かるから【恐怖】の状態異常与えるに留まるだけだゾ(状態異常の効果で停止したりするだけ -- 2019-03-13 (水) 00:49:12
  • ルークの目の前でネズミの幻覚を見せるくらいの効果にはなるだろう ただ<マスター>の場合は結局は本人がその幻覚に対してどう反応するかによるから -- 2019-03-13 (水) 02:03:07
  • そうだな。本人にしか見えない幻覚ってことにすれば保護はたぶん抜ける。問題は普通の人にはそこまで効かないってことだ。後攻撃能力が低いことかな -- 2019-03-13 (水) 11:15:56
  • 普通に何のトラウマもないよ!って人だってそこそこ居るだろうしなw -- 2019-03-13 (水) 12:52:19
  • 【湿感風洞 キリ】TYPE:アームズ マフラー型<エンブリオ> 《幻影動労》:マフラーを霧に変える。すると敵者1人のみだが、簡単な幻覚を見せる。自分の姿を別の場所に投影したりできる。だいたい視覚に適用。高レベル者だと効かない。 《伸進汽永》:マフラーの一部を霧状にして鞭みたいに扱う。マフラー自体の攻撃力と強度も高いので破壊力はある。 《霧と共に消え行く》:必殺スキル。<エンブリオ>自壊トリガー。自身の体を霧状化させるスキル。ジョブスキル全使用不能の代わりにステータスを強化する。物理攻撃が効かなくなる。10分で効果が切れる。 -- 2019-03-14 (木) 00:12:40
  • 【対極彼岸 アベコベ】TYPE:ワールド  モチーフ:順序・位置・関係がひっくり返っていること。反対。さかさ。等を意味する言葉“あべこべ”。  能力:反転  〈エンブリオ〉:バフ、デバフ特化型エンブリオ。【ネメシス】の第二形態をより酷くした能力。敵味方、自身さえ問わないまさに問答無用の能力。しかし、ステータスに関するバフとデバフだけなのでポーション等のアイテムは通常道理に使用可能。  スキル ・《オーバー・ゼロ》:パッシブスキル…効果範囲内のスキルと武具の補正をマイナス補正からプラス補正に変える能力。乗算は除算になり、除算は乗算になる。ほとんど使えないスキル。 ・《アンダー・ゼロ》:パッシブスキル…効果範囲内のスキルと武具の補正をプラス補正からマイナス補正に変える能力。乗算は除算になり、除算は乗算になる。 ・《全ては自重により崩れ去る》:アクティブスキル…必殺スキル。効果発動時間は3分間。240時間で1回分の3分がストックされる(最大で3回分まで)。能力は全ての補正(ジョブ、エンブリオ、特典武具の補正)を反転させる。発動すれば強い者程、自分の重さ(レベル)に耐えられず死んでゆく。欠点としては相手の補正率が自分より低い時に自分が先にデスペナルティになってしまうため自然と強敵打破能力になってしまっているのと【ヌン】の様にマイナス補正のエンブリオには効かないこと(後者はまず無い)。 -- 2019-03-14 (木) 02:31:28
  • レベルに耐えきれないというのがよく分からない -- 2019-03-14 (木) 08:02:56
  • むしろヌンに限らず強敵のエンブリオほど自身へのステ補正低めで他に特化させてるのが多い気がするんですがねぇ……スキル特化型エンブリオの多さよ -- 2019-03-14 (木) 11:03:01
  • ステの極みはレヴィアタンがいるからね、仕方ないね -- 2019-03-14 (木) 19:47:58
  • 条件特化か複数技巧に走るしかない -- 2019-03-14 (木) 19:48:45
  • ステータス型ならば、一応ステータス補正のみに特化した<超級エンブリオ>、スキルは必殺スキルのみって選択肢もあるけど、それでも【獣王】クラスのステータスになるにはHP・STR・AGI・ENDが満遍なく高く(戦闘系超級職の中でも特にステータスが高く)伸びる超級職で、尚且つ超級職のレベル1000オーバーにしないと厳しいだろうから、無理に近いからね。(超級職のレベル1000オーバーは広域殲滅型でもないと無理で、ほとんどの広域殲滅型の<マスター>は<エンブリオ>があるから広域殲滅型になっているのに、ステータス補正のみに特化した<エンブリオ>では広域殲滅型になるのはほぼ無理だろうし) -- 2019-03-14 (木) 21:28:32
  • 魔法系の王ならステ補正がMPのみでいいし、王系統ならジョブスキルのみで広域殲滅も可能だろうからステ補正特化型!って言い張れるかもしれない。    でもそれ既存の【地神】のパクリですよね???って言われても何も反論できないけどな! -- 2019-03-14 (木) 22:25:29
  • ステータス特化型なら一つ考えてたのがあるな。【壊滅報身 ハラ】TIPE:ルール ステータス補正特化型。当然EXで、超級進化までは全てここに注いできたので驚きのALL1900%。つまり二十倍 -- 2019-03-14 (木) 22:46:02
  • 必殺スキルは唯一の固有スキルで《終焉ヲ齎ス者》。効果は≒《破壊権限》で「短時間、己の行動をステータス基準で拡張する」。攻撃に限っても、空を砕くことや、スキルを一時的に不能にすることも可能。ただしステータス依存のため、尋常外の結果を出すためには同じく尋常外のステータスを求められる -- 2019-03-14 (木) 22:53:15
  • ↑×3そもそも今出ている超級職で、超級職オンリーの広域殲滅型なんてまずないから -- 2019-03-14 (木) 23:25:21
  • ↑その議論は超級職のところでやってるんだよなぁ…… -- 2019-03-14 (木) 23:50:30
  • 【血流動克 イーコール】TYPE:ルール モチーフ:ギリシア神話に登場する神、または不老不死の血。 特性:操血 《血回縷々》:自傷行為、または相手に出血するような怪我を負わされた際に発動するスキル。流れ出た血を自在に操れる。固めたり出来るので使い勝手がいい。但しスキル使用中は【出血】の状態異常がHPを蝕む。 《救済措血》:SPを秒間一定値消費することで【増血】を得る。この<エンブリオ>にとって正に生命線とも言えるスキルだが、SP消費量が多いため、長い時間使えない。 《ブラッド・デッド・アライブ》:必殺スキル。《血回縷々》の強化スキル。文字通り相手とこちら、どちらが先に死ぬかのスキル。血を大量に流し、相手に特攻する。相手は操血によって傷を負った途端にその血を蒸発させる。こちらが失血死するか、相手が失血死するかの時間の勝負。但し、出血速度が速すぎるので、意識を保っていられるのは僅か1分だけ。ちなみにHP消費速度は速く、HP回復スキル持ちの特典武具でも追いつかない消費速度。そもそも<エンブリオ>が攻性に重きを置いてないのでMVP討伐は難しい。補正も少ない。 -- 2019-03-15 (金) 00:08:01
  • 【爆物工改 ノーベル】TYPE:ワールド  モチーフ:ダイナマイトの発明者であるノーベル。  能力:爆破、デバフ付与。  スキル ・《改変爆薬》:アクティブスキル…爆発性物質の爆発条件や爆発現象を変換して、未知の爆発物に変える能力。例えば、温度がマイナスを下回ると爆発する爆薬や一定の温度で一定の時間が経過すると爆発する爆薬など。 ・《後悔先に立たず、残るは黒煙のみ》:アクティブスキル…必殺スキル。30分に1回発動可能。「100-自身からの距離(m)」%の確率で周囲の敵を《吸熱爆弾》のデバフをかける。《吸熱爆弾》の状態異常の効果は熱を体外に放出せずに体内に熱を溜め込むというもので一定の熱量が貯まると自動的に爆発する(部位的にも爆発する)。爆破の威力は溜め込んだ熱量に比例して大きくなる(防御力が高いとあまりダメージは与えられない)。解除方法は体温を30℃以下にするか時間経過のみ。 -- 2019-03-15 (金) 01:11:44
  • 【天地疾走 タラリア】TYPE:アームズ 翼の飾りがついたブーツのエンブリオ。超級金属並みに頑丈。 《黄金の足》どこでも走れるスキル(環境に体が耐えられるとは言ってない)。 《光より早く》必殺スキル。任意の場所に転移するスキル。距離に比例してクールタイムが延びる。 AGIにEX補正で他は普通。 -- 2019-03-15 (金) 10:21:46
  • ↑×3 必殺スキルは日本語(まあ中国語とかでも行けるかもしれんが)に名称のルビだぞ。 -- 2019-03-15 (金) 10:42:25
  • ?ブラッド・デッド・アライブって書いてイーコールって読むんでしょ。何の問題もない。 -- 2019-03-16 (土) 00:46:00
  • 読者は日本人だから日本語の名称にルビが見えるけど別にそうと決まっている訳でもないだろうしね -- 2019-03-16 (土) 01:03:53
  • 【魔改禊眼 ヨハン・ファウスト】TYPE:アームズ モチーフ:16世紀のドイツ人の占星術師、錬金術師。 特性:魔法の模倣。 右目置換の義眼型<エンブリオ>。瞳孔に八角形の星の図が描かれている。 《星の導き》:1つの魔法について事細かな情報を知ることで、その魔法をジョブ関係無しに発動できる。その万能性に反して発動時の消費MPは、普通にジョブ就いて発動する時の消費量の2倍。【黒土術師】に就いて、土属性魔法をやろうとしたら2倍にはならない。その他にも、1度しっかりと見ることも必要。 《消えゆく流星の輝き》:HPを消費することで発動。魔法を《詠唱》する時、MP量を増加させる。増加量はH消費したMP量に比例する。 《破滅を手招く終末の光》:必殺スキル。《星の導き》、《消えゆく流星の輝き》の強化複合スキル。使える攻撃魔法をランダムで1発だけ発動する。HPをその時点での最大値から9割も消費することでMP量を最大値にし、そのMPを全て使って放つ一撃。《クリムゾン・スフィア》とかが出れば強いが、だいたい負ける。 -- 2019-03-16 (土) 04:04:22
  • 誤字:増加量はH消費したMP量に比例する。→増加量は消費したHP量に比例する。 -- 2019-03-16 (土) 04:06:54
  • 英語文化にルビはないゾ。てか日本語以外の文化にルビという概念はほとんどない。そのせいで翻訳の時大変って話がいつもあるぐらいだ -- 2019-03-16 (土) 09:36:21
  • ひょっとしたら必殺スキルは全部「このスキルの読みはエンブリオの名前です。」って書いてあるのかも。というか他にルビのない文化圏への伝え方を思いつかない。 -- 2019-03-16 (土) 11:09:47
  • 個人的にはいっそあのスキル名は読者にしか -- 2019-03-16 (土) 11:17:17
  • 見えてないぐらいの線を押したいところ -- 2019-03-16 (土) 11:17:46
  • ルビは例えばFateとかだとExcalibur: Sword of Promised Victoryみたいな表記になってるらしい。サブタイトルみたいな感じなのかな? -- 2019-03-16 (土) 23:27:53
  • 【密熱空間 アメノホアカリ】TYPE:ラビリンス・アームズ モチーフ:日本神話の神、天火明命。 特性:密閉&熱 ガスマスクとワールド規模の巨大なピラミッド型<エンブリオ>。 《暑き苦しき古き墓》:<エンブリオ>内の温度を上げる。<エンブリオ>自体が閉めきったら完全密閉空間になるため、熱が逃げられずにサウナ状態になる。 《狭め狭めと一の喉》:一酸化炭素を空間に充満させる。一酸化炭素中毒によって意識障害や視覚異常が生じ、昏睡状態に陥る。重篤になると心機能低下による心不全、呼吸抑制などが現れて致死的な状態になる。 《迷える嘆魂の慟哭》:大気から吸引する【毒】系や【窒息】、水中などによる溺死を、マスクをつける事で無視できる。また視覚拡張効果もある。動体視力や視認距離拡張効果。 《我が身をもって敵を滅す》:必殺スキル。《暑き苦しき古き墓》の強化スキル。熱放出を更に高温に、更に勢いを増して放出する。そして空間内に留まらせられないほどの熱量が溜まったら、熱膨張によって<エンブリオ>ごと大爆発を起こす。大体の敵は爆破前に熱で死ぬから爆発しないが、<超級>や熱に対して耐性がある<エンブリオ>相手では爆破しなければならない。当然ながら<エンブリオ>ぶっ壊れる。 -- 2019-03-17 (日) 00:37:50
  • 【殲散雷雨 トラロック】TYPE:レギオン モチーフ:メソアメリカ文明の雨と雷の神。 特性:雷雨 テオティワカンにおいてトラロックは、大きな目玉と上唇、大きな歯を特徴。それプラス、ジャガーの犬歯と睡蓮を表す文様を伴うエルトロックと、大きさがほぼ同じ円錐形の歯、二又に分かれた舌を持つビルトロックの2体の<エンブリオ>。1体だけでも準<超級>ガーディアンほどのステータスはある。 《轟雷慟噴》:エルトロックの固有スキル。自身から広範囲に及ぶ放電を放つ。一点突破タイプではないので純竜のHPを半減させる程度の威力。【麻痺】を高確率で与える。 《酊綱寧雨》:ビルトロックの固有スキル。触れたら【酩酊】を高確率で与える雨を広範囲に降らす。また酸性でもあるため、一定時間浴びてるとドロドロに溶けだす。あと【火傷】する。 《滅沙戒剋:雷神》:2つの必殺スキルのうちの1つ。エルトロックのスキル。雷の鎧、剣、盾などの様々な装備を招来、更に全ステータスを大幅上昇。個人戦闘型として戦う必殺スキル。マスターのMPを消費してるので、MPがある限り発動可能。とても使い勝手が良いスキル。 《滅沙戒剋:雨神》:2つの必殺スキルのうちの1つ。ビルトロックのスキル。特典武具を捧げる事で、広範囲に雨を降らす。但しその雨は貫通能力を持つ鋭い雨で、槍の雨を降らすようなスキル。特典武具をロストさせてるので殺傷能力は恐ろしいくらい有る。それでいて豪雨の勢いと質量があるのでエゲツない。 つまり必殺スキルは個人戦闘タイプと広域殲滅タイプの2つある。 -- 2019-03-18 (月) 00:07:24
  • 必殺スキルが複数あるなんて勝手な設定作って良いの? -- 2019-03-18 (月) 00:21:12
  • 本人が良いと思ったなら何の問題もないだろ -- 2019-03-18 (月) 00:25:53
  • マリーやベル爺みたいな複数選択肢があるパターンなんじゃない? -- 2019-03-18 (月) 01:01:39
  • レギオンには異なる効果の必殺スキルがあるのが上の通り2パターンあるし、全然大丈夫な気がする -- 2019-03-18 (月) 18:46:26
  • マリーやベル爺って必殺スキル自体はひとつじゃない? 『描いたキャラを打ち出す』と『エンブリオの出力を上げる』っていう。上のは二つにそういう共通点が見当たらない -- 2019-03-20 (水) 17:41:27
  • 少なくとも「二パターンある」のは「勝手な設定」ではないな -- 2019-03-20 (水) 18:13:07
  • エンブリオの出力を上げるに含まれるのでは -- 2019-03-20 (水) 20:47:58
  • ちょっと外れるが、雨の方の必殺スキルって武具捧げなくともリソース的にいけるのでは?出力上昇って単純だけどその分凄まじいまでに上がるよな -- 2019-03-20 (水) 23:52:02
  • 奉納をイメージしてるんじゃなかろうか。神話級とかコストにしたらそれこそ小国一個くらい滅ぼせるんじゃなかろうかと思ったりz -- 2019-03-21 (木) 00:02:08
  • 子供を生け贄として捧げていたらしいので特典武具を捧げました -- トラロック? 2019-03-21 (木) 00:08:11
  • 【導探之姫 アリアドネ】TYPE:メイデンwithエンジェルアームズ・ルール・カリキュレーター モチーフ:ギリシア神話に出てくる女性。 特性:操糸&探知。 オープンフィンガーグローブ(指なしグローブ)型<エンブリオ>。メイデン形態は10代後半の金髪金眼の美少女。マスターを中心に半径2メートル以内でないと食べられない。 《千変万糸》:グローブから糸を出し、それを自在に操るスキル。糸の強度は古代伝説級。糸は特性なし、《斬糸》《毒糸》《粘糸》《貫糸》《硬糸》の6種類から用途によって使い分けられる。《硬糸》を中心に自分好みの防具を作れる。また、伸ばし放題の糸なので、対空攻撃を持っていない相手には翼型の糸を作った上で地面に糸を突き刺し、自身の体を空に持ち上げる。そしたら気流に乗って空を飛べる。これによって上空から一方的に攻撃できる、などといった相手の苦手な戦術を組めるスキル。メイデンはこれから。相手の戦術を知らなければ優位差はほぼ無くなる。一定の長さを射出する度にMPを一定量消費する。1回の消費量は少ない。 《導き光糸》:エンジェルとカリキュレーターとルール要素。演算能力と空間把握能力によって全方向からの攻撃を予測し、ルールによって攻撃の軌道や影響範囲を光る糸で目に映す。パッシブなので突然目に光の糸が映る。このスキルを習得してから暫くは反応できなかった。 《銀糸之弾丸》:丸めた《斬糸》の塊を弾丸のように放つ。威力重視なら小型銃のような単発だが、威力を落としてガトリングのようにも出来る。そして相手の体内に埋め込めたら、花開くように丸まった糸を解き放つ。それにより《斬糸》が体内から引き裂いて出てくる。グロい。 《光へ導く希望の糸》:必殺スキル。使うと暫く【アリアドネ】のスキルが全て使用不可能となる分、強力なスキル。基本的には《千変万糸》の強化スキル。超級金属に匹敵する硬さの糸を細くし(血管内に入るほどの細さ)更に斬性を大幅に向上させる。相手の体内に侵入したら血管を通って心臓、又は脳を切り刻んで破壊する。 -- アリアドネ最終形態? 2019-03-21 (木) 00:11:10
  • 導き光糸いるかって感じだよな。特化型の【カサンドラ】と似たスキルだし、【ウラノス】みたく一点特化ならリソース足りないのでは? -- 2019-03-21 (木) 09:05:21
  • 【奇兵軍団 ゲリラ】TYPE:レギオン・ボディ  モチーフ:正規軍でない小部隊で敵陣や後方に出没し、敵をかき乱すこと。また、その小部隊。  〈エンブリオ〉:マスター自身を含めた100体編成の軍。それぞれの個体毎に個性や名前がある。ステータスは全員マスターのステータスの1/100、要するに1つのステータスを(マスターを含めた)全員で共有している、状態異常や武具補正までは共有されないが個人単位で武具補正は掛かる。ステータスの低さ故正面からの戦闘は避け、罠を張ったり一定の攻撃力が誰でも出せるジェムを使用することが多い。マスターが倒された場合のみ最も近くの兵がマスターに変わる。1つのステータスを100人で共有するためSTR、AGI、VITの補正が高くその中でもAGIが最も高い。  スキル ・《少数精鋭》:パッシブスキル…残りの兵の数に反比例してステータスが上昇する。考え方としては1つのステータスを全員で共有しているので1人減ればそれを残りの兵に分配するということになる。 ・《無線共振》:アクティブスキル…誰がどこにいるのか、そして何を見聞きしているのかが分かり五感を共有できるスキル。 ・必殺スキルは2パターン。ステータスを共有する特性上そうなった。 《訝離乱》─“少数殲滅部隊”:アクティブスキル…現在の兵の“ステータス”を10倍にする。 《訝離乱》─“多数制圧部隊”:アクティブスキル…現在の兵の“数”を10倍にする。 -- 2019-03-21 (木) 14:45:27
  • ボディ要素いる? スライムとか機械とかになってる感じしないけど -- 2019-03-21 (木) 15:57:53
  • レギオンだけか、あってもルールがプラスされるぐらい -- 2019-03-21 (木) 17:44:54
  • カテゴリーが多ければ多いほどむしろ弱くなる(使いづらくなる)っていう設定忘れられガチだよね -- 2019-03-21 (木) 18:28:57
  • いや単一カテゴリーじゃ不可能な能力とかあるからカテゴリーは多すぎると弱いとは限らない。三重複合のクロノスのスキルは別に弱くないし。多機能(バルドル)や万能(ウラヌス)なのが弱くなる要因で、カテゴリー数が多くてもスキルが少なく能力が特化してれば弱くならないのでは? -- 2019-03-21 (木) 18:58:49
  • クロノスはテリトリーとアームズの複合と考えたらリソースは少なめなのかもしれない。簡単にいうと同種複合型か -- 2019-03-21 (木) 19:14:36
  • クロノスは申し訳程度のアームズ要素しかないというか、アームズである意味が逆に制限になってるぐらいだからなぁ -- 2019-03-21 (木) 20:06:31
  • 演算処理に特化したカリキュレーターだからこそAGIを80倍にする処理ができるのでは?カリキュレーターがなかったら必殺スキルの効果が変わっていたかも。 -- 2019-03-21 (木) 20:55:35
  • 【報復晶剣 フラガラッハ】TYPE:エルダーアームズ モチーフ:ケルト神話に出る剣。 水晶の如き透き通った剣身の綺麗な剣。 《自動操作》:頭で考えた通りに動いてくれる。威力はあるが細かな動きが難しい。一定時間ごとの一定量のSP消費。あと10分くらいぶっ通しで使用したら頭痛が起こる。 《戒断鎖切》:【フラガラッハ】の攻撃力以下の物質を攻撃できるスキル。《物理無効》などのスキルはリソース量が足りないため無理。【破壊王】の《破壊権限》の下位互換スキル。 《異界之回答者》:必殺スキル。10分間、【快癒万能霊薬】でも全く癒せない傷を付ける。斬りつけた部分を異空間に隔離することで癒せなくなる。擦り傷でも部位欠損レベルの重傷となる。【アルター】の下位互換。回復系超級職でないと癒せない。使用後は3日間のインターバルを有する。 -- 2019-03-22 (金) 21:42:22
  • 物理物質を攻撃できないことあるか? -- 2019-03-22 (金) 21:58:25
  • 【異端尋問 ホプキンス】TYPE:アームズ 特性:尋問 形状:各種拷問器具 尋問特化のエンブリオ≪尋問の心得≫:パッシブスキル。ホプキンスで攻撃しても絶対にHPが全損することはなく、むしろ感染症など死に至る可能性があるならケアされる。これは相手のためではなく尋問を継続するためで、知っている相手からすれば恐怖以外何物でもない。≪異端者は火刑へ≫必殺スキル対象をロックし先にSTRを0にしたうえではりつけ逃げれなくしたうえで灰になるまで火刑に処する。宗教観点上厳罰であることから必殺スキルになったと思われる。エンブリオの名も魔女狩りで比較的有名であったとこから採用されたものと思われる。※マスターには痛覚設定があるため痛みからの尋問はないが水責めを始めとして精神的に追い詰める方法はあるため油断できない。 -- 2019-03-22 (金) 23:24:48
  • ゼクスやBBB先輩の所を見るに酸欠や窒息、溺水の際の苦しさはあまり軽減されないみたいだしな……まぁ、《尋問の心得》があっても自害できるのがマスターだが -- 2019-03-22 (金) 23:38:46
  • 間違っても超級や無限になったときに尋問対象のマスターの痛覚設定操作とか出来るようになってほしくないマスターと思った。むしろ同類でもない限り近づきたくもない byホプキンスの人 -- 2019-03-22 (金) 23:47:32
  • 【青銅双腕 タロス】 type:エルダーアームズ 特性:自己回復 自己強化 形状:義手 解説:青銅のような外見の前腕義手。前腕内部には5本の金属筒が搭載され、左右の義手合わせて10本ある。この金属筒内部に生成される【霊血】の回復効果は極めて強力で死にさえしなければ瞬時に完全回復する。他にも強力なステータス強化・攻撃強化のスキルを保有する。欠点は【霊血】の生成数に限りがある事とスキルコストとして【霊血】を消費する事。そのため回復と強化を行えば行うほど全力で戦える時間が短くなる。 スキル:《霊血生成》バッシブ 72時間ごとに発動。黄金の血【霊血】を生成し前腕内部に搭載された金属筒に詰めて保存する。【霊血】は輸血して使用する事でHPが100%回復し、全状態異常が解除され、肉体の損傷・欠損が全快し、【タロス】の損傷を修復する。【霊血】の回復効果は自身にしか効かない。 《霊血投与》アクティブ SPを消費して発動。前腕内部に搭載された【霊血】を自身に輸血する。いちいち前腕内部から取り出した【霊血】を注射器に詰める手間をかけることなく瞬時に輸血ができる。 《赤熱金属》アクティブ 【霊血】を消費して発動。毎秒HPを消費。5分間【タロス】が高熱を発生、高熱により真っ赤に染まった【タロス】は触れたものを焼き尽くす。必殺スキル使用時は攻防一体のスキルとなる。 《青銅巨鎧》必殺・アクティブ 発動時と20分毎に【霊血】を消費。義手を起点に青銅のような外見の全身鎧【青銅巨鎧】に変形、強度と耐久力は元々のHPに依存する。【青銅巨鎧】装備中元々のHPの50倍のHP・0.2倍のSTRとAGI・0.5倍のENDを自身のステータスに加算する。【青銅巨鎧】は全身鎧であるが義手でもあるため変形前の義手と同じく装備枠が籠手である。そのため全身鎧の欠点である装備枠の複数使用がなく装備している防具の上から纏う。不思議なことに体の動きに応じて邪魔にならないよう形状が変化するため2重に防具を装備していても動きに支障はない。 -- 2019-03-27 (水) 02:18:39
  • 【流波業剣 カマル】TYPE:ワールド・アームズ モチーフ:イボ人の神話の戦闘の神の剣。 特性:波。 見た目:真っ白な剣身のバスターソード。柄も白。 《正義の紅蓮光》:超強力な《真偽判定》。嘘、というよりも頭に浮かべた情報と口から発せられた情報に違う部分があると剣身が紅に染まる。最初に持ってたスキルだから、使ったリソースはかなりのもの。しかも一日三回だけと制限があるため、対抗手段のある<超級>だろうと簡単には抗えない。 《柳螺脳波》:【カマル】の触れた存在に振動を与え、脳を揺らす。但しENDが高いと効かない。 《低振動粉砕波》:【カマル】から微弱な振動を起こす。これにより頑丈な金属だろうと一瞬にして塵と化す。消費MPが大きい。 《地底振動波》:一定範囲内を揺らす。地震を起こせる。震度は低い。《断崖の焔波》:必殺スキル。地面に突き立て、そこから地面を大規模に揺らす。そしてそこからマグマを噴火させる。簡単に言えばマグマを召喚する。召喚したマグマは摂氏1200度で一定範囲内を蹂躙する。更にはマグマが広がる範囲に結界を張る事で相手は逃げられず、マグマが出す有毒ガスと高熱による息苦しさで死ぬ。デメリットはデスペナ確定だということ。使用中は完全に安心な防御結界に守られるが、効果が終わると一瞬でデスペナになる。更に復活後は1週間ほど全ステータスが軒並み減少する。減少値は必殺スキル使用時間に比例。必殺スキル自体に使用時間がないのは、あまり使うとデスペナ明けが厳しくなるという欠点があるから、長くは使えないということ。 -- 2019-03-27 (水) 10:47:26
  • ↑多くリソース裂いてるのが真偽判定なのに何で必殺スキルがマグマなんだよ -- 2019-03-27 (水) 20:27:11
  • 特性:波(リソースを特に多く割いているのは真偽看破系スキルで必殺スキルはマグマ召喚) -- 2019-03-27 (水) 20:43:59
  • 振動で粉砕するのに何故"低"振動…? てか一番影響喰らうの剣に一番近い使用者なのでは…? -- 2019-03-27 (水) 20:46:12
  • 【活性神酒 ソーマ】TYPE:ルール・アームズ、モチーフ:インド神話に登場する植物から作られた飲料。アルミ缶のようなものに入っている液体のエンブリオ。《神酒生成》:アクティブスキル 中身を選択し金銭を消費すると中に充填され、飲むと種類によって異なる強力なバフが付与されバフが切れるとデバフが付与される。24時間以内に3本飲むと必殺スキルに移行する。《神血酒》:アクティブスキル【ソーマ】の必殺スキル。飲むとステータスと全状態異常の耐性が超強化されるが擬似《ラスト・コマンド》状態となり5分で強制デスペナになる。虹雑談でちょっと話題上がったから作ってみた。 -- 2019-03-29 (金) 12:29:13
  • 【金属塊 メタル】TYPE:アームズ モチーフ:金属 高性能な金属素材。以上 -- 2019-03-30 (土) 04:59:04
  • アームズは装備だろ -- 2019-03-30 (土) 08:49:08
  • アームズは武具や道具だよ -- 2019-03-30 (土) 17:45:14
  • 素材は流石に論外だな… -- 2019-03-30 (土) 20:14:54
  • ではどのカテゴリーに分類すればいいでしょう? -- ヒヒイロカネ投稿主? 2019-03-30 (土) 20:30:37
  • 分類するとしたらアームズしかないだろ -- 2019-03-30 (土) 20:50:48
  • 【操縦剣 】 -- 2019-03-30 (土) 21:07:43
  • 素材の<エンブリオ>って、仮にそれで装備作っても一回死ねば素材に戻るから効率悪いよ -- 2019-03-30 (土) 21:58:21
  • 素材の<エンブリオ>で作成された装備が破壊されない限りマスターが死んでも素材に戻らないと想うけど -- 2019-03-30 (土) 22:07:28
  • 素材そのものがエンブリオだったらマスターが死んだら休眠状態に戻って復帰時にまた紋章から呼び出す所からになるんじゃ? -- 2019-03-30 (土) 22:17:59
  • 普通素材を作るフォートレスになるんじゃねーかな…色々と雑 -- 2019-03-30 (土) 22:23:53
  • 前にコメント返しで<マスター>や<エンブリオ>の改造は一回死ねば元通りってあった -- 2019-03-30 (土) 22:50:17
  • 【鮮血魔剣 ダインスレイヴ】 type:エルダーアームズ 特性:魔剣成長・戦闘続行 形状:長剣 装備補正:攻撃力・防御力・全ステータス スキル:《殺戮の刃》バッシブ 【ダインスレイヴ】で直接生物を【10】体討伐する度に【ダインスレイヴ】の装備補正の攻撃力・防御力・全ステータス補正(固定値)を永続的に【1】上昇させる。【ダインスレイヴ】で直接討伐という縛りがあるため広範囲攻撃で討伐数を一気に稼ぐことは難しくなかなか装備補正は上昇しない。しかし将来性は極めて高く殺せば殺すほど【ダインスレイヴ】は確実強くなる。 《戦は終らぬ、終末まで》バッシブ・必殺  戦闘中死亡時に発動。肉体を修復し100%の確率で蘇生し【ダインスレイヴ】を修復。戦闘終了まで何度でも発動可能。発動したら戦闘終了後に死亡する。死と引き換えに最後の最後まで戦い続ける。 -- 2019-03-30 (土) 23:28:58