レンジャー

Last-modified: 2010-07-26 (月) 00:09:31

職業


盗賊
 └【レンジャー
   └【スナイパー
     └【ケイロン


特徴

レンジャー/Ranger
戦場の狩人
専用の弓を装備でき隊列を無視した攻撃を行う事が出来る
状態異常攻撃も得意

長所

■ベノムレインによる範囲攻撃と猛毒まき散らし
■薬学研究取得で高レベルボスにも効くガストファング
■掠めるによるアイテム収集での貢献でPTに喜ばれる
■使い方が難しいが、ボス戦で威力を発揮する高性能な竜魂
■レンジャー系はプレイヤーが少なめなので、フリマでも同業とかぶりにくい
■今後のスキル追加に最も期待が持てる職業
スナイパーケイロンでは待望の攻撃スキルが追加され、火力が上がった

短所

■ジョブチェンジ直後から始まる慢性的な攻撃力不足
■自己強化スキルが少ない

補足

■火力・スキル面でなにかと恵まれない職
■バリスタの効果が乏しい、ポイズンダガーのほうが強い
■基本は支援と補助役
■後列でベノム撃つだけのレンジャーだけだとPT戦では役に立たない
■前衛に立ち、敵や味方に応じた状態異常を使い分けられる戦闘が好ましい
■フォグトラップの暗闇には相手の命中率、回避率ともに低下させる効果がある
命中率が低めなモンクやアサシン、ブリンガーなどとPTを組む場合には、皆が攻撃しているターゲットだけでもフォグをかけることで随分安定する
もちろん回避率が高めな相手(例.操りの宴のレアエビルフォサイ断罪の箱庭のレアフェロウズウルフベアリスホーンルブダム)にも有効

こんな人にオススメ

■ボスをじわじわとなぶりいじめたい人
■状態異常が好きな方
■弓が好きな人
■PTを支援したい人
アイテムをモンスターから盗みたい人

スタイル

【毒撒き】
■ベノム系の技の連射で猛毒ダメージを狙うタイプ
■毒が有効な一部の敵のみ絶大な威力を発揮

【影スタ】
■火力の高いベルセルクグラディエーターと相性がいい
■バリスタされた相手がバーサーク状態のベルセルクグラディエーターの攻撃を受けたら悲惨
■影縫いで行動時間が遅くなればあとは殴られるだけのサンドバック

【完封】
各種状態異常を重ねて敵の攻撃や行動を無効化にするタイプ
常にトラップの上書きをすると効果的

[アクティブ、パッシブ、スキル、ステータス、装備]

コメント

  • か -- 2010-03-28 (日) 03:44:53