アルバス

Last-modified: 2012-09-24 (月) 23:50:33

アルバス

能力

名前HPEXP
アルバス40000

行動パターンと対策

1アガーテショット愛用の魔銃を撃つ。前置きが短く、弾速も速いので注意。上段の場合はしゃがむ事で回避可能
2オプティカルショット螺旋状に弾が飛んでくる。回避は難しいので後ろに回りこむと楽 闇と光属性
3クアドラプルイグニス某社の某中国俳優風格闘家ライクな回し蹴り。前方か真上に飛ぶ 炎属性
4スライディングこちらが近づくと使用?
4マックスショットグリフチャージの後、巨大な弾が飛んでくる。グリフは吸引可能(アケルブス) (ハード:後ろに回りこんでも振り向いてから撃ってくる)
5トルペンスジャンプしながら着弾後に当たり判定のある弾を4つばら撒く。喰らうと拘束状態
6グランドーショット(ハードのみ)氷の弾を撃つ 氷属性
7イグニスショット(ハードのみ)炎の弾を3方向に撃つ。射程は短め 炎属性
8トルトニスショット(ハードのみ)雷の弾(マックスショット風)を撃つ 雷属性

備考

シャノアの兄弟子。「ヒャーッハッハー!」
こいつのある攻撃時にだけ吸収出来るグリフがあるのできちんと取るように。
基本的にシャノアと一定距離を取ってから攻撃してくるので、距離を取って待機→攻撃モーションを取ったら後ろに回りこむ…といった具合に攻めると楽。その際、近づきすぎると蹴られるので注意。
村人を全員救出していない場合、彼を倒すとバッドエンドとなる。先に進みたければ先に村人を助け出す事。


・Nomal
トルペンスの後は不用意にジャンプするとクアドラプルイグニスの的になるので
地上で相手が間合いを詰めて来るのを待つとgood
マックスショットを撃った後は数セルノックバックするので調子にのって攻撃していると
クアドラプルイグニスの餌食に。4回ほど攻撃したらバックステップするといい
コレを守っていれば距離を取って待機→攻撃モーションを取ったら後ろに回りこむ…パターンにはまりやすい。
個人的オススメグリフはアルマ・ウェスペルのX攻撃が◎

ジャンプ中にトルペンスを撃たれると非常に避けにくい。
体に当たり判定がないので、回りこむときはスライディングを使うといい。

ダメージも少し落ちるしリーチは長くないけれど2連撃なので確実にあたります
ただしグリフ吸引とメニューを開くことが出来なくなるのでグリフ吸引後に変身すること

・2周目以降ノーダメ
イレニ・ラピドゥスを使うと背後が格段に楽に取れるようになるので、背後を取り続けて戦いましょう。
グリフは連射性重視で。個人的にお勧めはリーチが長く、適当に間を取ってもあたる槍の通常攻撃が○

アルバスモード時

しゃがんでアガーテ連射
近づいて来たりマックスショット撃つ気配になったら
タッチワープで後方に回り込む。
この繰り返しで楽勝

コメント

  • これ内容アルバスじゃね? -- 2008-10-26 (日) 21:01:47
  • ですよねー -- 2008-10-27 (月) 00:22:19
  • でも良いんじゃない -- 2008-11-13 (木) 13:37:31
  • ラピドゥスで飛びつつ、回し蹴り誘発してヴォルウンブラ。空中設置であたるから適当にやってもいける。 -- Lv1でも+デスリングで案外楽? 2008-11-14 (金) 23:03:20
  • それにしてもこの兄弟子、ノリノリである -- 2008-11-16 (日) 20:10:31