さんぞくのカシラ

Last-modified: 2020-08-06 (木) 23:53:32
 

スペック

コスト攻撃HP職業種類パック
81010盗賊ユニット真1弾
効果召喚時:このユニットは消滅し さんぞく兵 さんぞくマージ さんぞく エテポンゲ を出し それらにさくせんを出す
  • さんぞく兵
    コスト攻撃体力効果
    444
  • さんぞくマージ
    コスト攻撃体力効果
    223自分のターン中 このユニットが戦闘ダメージを与えた敵を次のターン終了時まで攻撃不能にする
  • さんぞく
    コスト攻撃体力効果
    232このユニットが戦闘ダメージを与えたユニットを毒にする
  • エテポンゲ
    コスト攻撃体力効果
    111このユニットの攻撃は他の全ての敵にも同時にダメージを与える
フレーバーテキスト
プレミアム版テキスト
 

考察

  1. さんぞくのカシラ
    攻撃力とHPは、召喚する4体の合計になっているため無駄に高スタッツである。(ちなみにコストは1だけお得。)召喚すると消滅してしまうが、相手の運命の天使ラヴィエル?等に引きずり出されたり、変身で現れた場合などは、そのまま戦うことができる。
  2. さんぞく兵
    4体の中で攻撃とHPの両方が最も高い。その代わり特殊な効果は付いていない。カシラの作戦依存なので、何かの拍子に手札に返された場合どうしようもない。わざわざ4コストで召喚してもあまり旨味がないだろう。
  3. さんぞくマージ
  4. さんぞく
  5. エテポンゲ
    ステータスを見る限りは一番弱そうだが、使い方によっては優秀な処理能力を持つ。カシラの作戦を「せんりょくうばえ」にしたならば、相手の全ユニットを一撃で葬り去る。ダメージ軽減をしているユニットにはなにもできないが。
    実際はエテポンゲが攻撃する前にやられてしまう可能性が高い。他の3体の作戦も「せんりょくうばえ」になってしまうことを考えたら、活躍できる時は「ガンガンいこうぜ」になることの方が多いだろう。
 

相性の良いカード

  •  

コメント