巌さん ◆W.sgopFg5E【岩の上にも30ターン】vsジャック【ジャック】

Last-modified: 2014-08-28 (木) 07:46:47

元スレ:【シャークドレイク】デュエル部屋Part32【デプスバイト!】
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57512/1405185277/ 

決闘者:

TURN 1

798 :巌さん ◆W.sgopFg5E:2014/07/16(水) 17:11:19 ID:ls/ZoZJg
・・・ここ最近ずっと先攻ですね。
フィールド魔法、岩投げエリアを発動。
モンスターと、カードを一枚ずつセットしてターンエンド。

LP:8000 手札:2
デッキ: 墓地: 除外: フィールド:岩投げエリア

モンスター:1「裏」 2「/」 3「/」 4「/」 5「/」
魔法・罠:1「裏」2「」3「」4「」5「」 P1「/」P2「/」

 

TURN 2

799 :ジャック:2014/07/16(水) 17:13:34 ID:mCZSce7M
俺のターン!ドロー!

簡易融合発動!ライフを1000支払、バロックス特殊召喚!
続いてダークリゾネーター召喚!

 

800 :巌さん ◆W.sgopFg5E:2014/07/16(水) 17:15:37 ID:ls/ZoZJg
レモン・・・か。どうぞ。

 

801 :ジャック:2014/07/16(水) 17:16:56 ID:mCZSce7M
☆5のバロックスに、☆3のダークリゾネーターをチューニング!

「王者の鼓動、今ここに列をなす。天地鳴動の力を見るがいい!シンクロ召喚!
我が魂、《レッド・デーモンズ・ドラゴン》!」。
バトル!伏せモンスターに攻撃!
デモンメテオ!

 

802 :名無しの決闘者:2014/07/16(水) 17:17:43 ID:9gFXoN2o
アブソリュート・パワーフォースじゃないだと!

 

803 :ジャック:2014/07/16(水) 17:18:33 ID:mCZSce7M
この場合、効果処理の方が先になる!
効果で破壊されなかったときに、アブソリュートパワーフォースがくる!

 

805 :名無しの決闘者:2014/07/16(水) 17:22:02 ID:9gFXoN2o
アブソリュート・パワーフォース!

我が魂は守備モンスターを破壊する効果がある!デモン・メテオ!
こうかなと思った

 

804 :巌さん ◆W.sgopFg5E:2014/07/16(水) 17:21:41 ID:ls/ZoZJg
セットモンスターは、伝説の柔術家。
戦闘破壊が発生しますが、岩投げエリアの効果を発動。
デッキから、リバイバルゴーレムを墓地に送ることで、戦闘破壊自体は防げる。
結局は破壊されますが、伝説の柔術家の効果、リバイバルゴーレムの効果も発動します。

・・・で、合っているのか自身がない

 

806 :ジャック:2014/07/16(水) 17:23:39 ID:mCZSce7M
岩投げエリアが効果破壊にも対応し、1ターンに1度ならそうなる。

 

807 :巌さん ◆W.sgopFg5E:2014/07/16(水) 17:26:43 ID:ls/ZoZJg
岩投げエリアが対応するのは戦闘破壊のみ。
よって、リバイバルゴーレムは墓地に送れない・・・だけど、
Q:このカードが《幻影の壁》や《伝説の柔術家》を攻撃した場合、手札やデッキに戻る効果は適用されますか?
A:適用されます。(09/09/13)
レモンのwikiにこのような記述がある以上、エクストラデッキに戻ってもらいましょう。

 

808 :名無しの決闘者:2014/07/16(水) 17:27:01 ID:9gFXoN2o
岩投げエリアは戦闘破壊にしか対応していないが、
戦闘破壊が確定したら効果が適用される(実際に戦闘破壊されるタイミングではない)
レモンの効果は戦闘ダメージを与えた時と同じタイミングで発動する筈だから
まず戦闘破壊確定→岩投げエリアの効果適用
レモンが守備モンスターを破壊する効果が発動する
なおリバイバル・ゴーレムが守備表示で特殊召喚された場合レモンによってまとめて破壊される
……という処理になるはず

 

810 :巌さん ◆W.sgopFg5E:2014/07/16(水) 17:31:08 ID:ls/ZoZJg
808
あ・・・そうなのか?
もし、>>808の処理が本当ならついでにリバイバルゴーレムも攻撃表示で
展開しておきたいんですけど、元キングさんどう思います?

 

812 :ジャック:2014/07/16(水) 17:32:14 ID:mCZSce7M
ああ、そうなるか
いいだろう!

 

809 :ジャック:2014/07/16(水) 17:28:06 ID:mCZSce7M
ぐぬぬ!

俺はカードを3枚セットしてターンエンド!

 

811 :ジャック:2014/07/16(水) 17:31:14 ID:mCZSce7M
LP:8000 手札:1
デッキ: 墓地: 除外: フィールド:

モンスター:1「/」 2「/」 3「/」 4「/」 5「/」
魔法・罠:1「」2「■」3「■」4「■」5「」 P1「/」P2「/」

 

TURN 3

813 :巌さん ◆W.sgopFg5E:2014/07/16(水) 17:35:14 ID:ls/ZoZJg
では、ドローします。
まず手札より、ムーン・スクレイパーを発動。
そして場のリバイバルゴーレムを守備表示に変更。
これにより、ムーン・スクレイパーの効果発動。
真ん中のセットカードを破壊して下さい。

 

814 :ジャック:2014/07/16(水) 17:37:37 ID:mCZSce7M
チェーン発動!強化蘇生!
墓地のダークリゾネーターを攻撃表示で特殊召喚!

その時、レベルと攻撃力はアップしない!

ちなみにリビデと違い強化蘇生が破壊されてもモンスターは破壊されない!

 

815 :名無しの決闘者:2014/07/16(水) 17:40:06 ID:9gFXoN2o
アップするけど破壊されたらアップしなくなるんだよね
それにしても強化消えるとはいえ完全蘇生は強い

 

816 :巌さん ◆W.sgopFg5E:2014/07/16(水) 17:41:58 ID:ls/ZoZJg
・・・リバイバルゴーレムをリリースし、モンスターをセット。
カードを一枚セットしてターン終了です。

LP:8000 手札:0
デッキ: 墓地: 除外: フィールド:岩投げエリア

モンスター:1「裏」 2「/」 3「/」 4「/」 5「/」
魔法・罠:1「裏」2「スクレイパー」3「裏」4「」5「」 P1「/」P2「/」

 

TURN 4

818 :ジャック:2014/07/16(水) 17:45:13 ID:mCZSce7M
あ、ドローして、
カードセットして、ターンエンド

 

817 :ジャック:2014/07/16(水) 17:44:28 ID:mCZSce7M
LP:80007000 手札:1
デッキ: 墓地: 除外: フィールド:

モンスター:1「/」 2「/」 3「ダークリゾネーター/ATK1300」 4「/」 5「/」
魔法・罠:1「」2「■」3「■」4「■」5「」 P1「/」P2「/」

 

819 :ジャック:2014/07/16(水) 17:45:56 ID:mCZSce7M
ようするに>>817の状態でエンドして貴様のターンだ

 

TURN 5

821 :巌さん ◆W.sgopFg5E:2014/07/16(水) 17:48:14 ID:ls/ZoZJg
ドロー。セットしていたモンスターを反転召喚。守護者スフィンクス。
この場合でもムーン・スクレイパーの効果が発動。
今度は2のセットカードを破壊してもらいましょう。

 

822 :巌さん ◆W.sgopFg5E:2014/07/16(水) 17:49:45 ID:ls/ZoZJg
もしチェーンがなければ、リゾネーターもバウンスして頂く事になります。

 

823 :ジャック:2014/07/16(水) 17:49:49 ID:mCZSce7M
今調べてだが、やっぱりそのモンスターか!
とりあえずデモンズチェーンをチェーン!
後はどうにでもなれ!

 

824 :巌さん ◆W.sgopFg5E:2014/07/16(水) 17:51:50 ID:ls/ZoZJg
どこのセットカードをチェーンしました?

 

825 :ジャック:2014/07/16(水) 17:52:15 ID:mCZSce7M
セット2

 

826 :ジャック:2014/07/16(水) 17:56:19 ID:mCZSce7M
デモンズチェーン処理→ムーンスクレイパー処理→スフィンクス処理だから、
無効になってたスフィンクスの処理が有効になって適用されるのか?

 

827 :巌さん ◆W.sgopFg5E:2014/07/16(水) 17:56:53 ID:ls/ZoZJg
また処理が難しくなってきたかな?
つまり、デモンズ・チェーンは最終的に破壊されるが、
バウンスはできなくなった・・・これでいいのかな。
先にムーンスクレイパーの効果で破壊した後にバウンスが発動するなら
結局バウンスは成立しそうな気もするけど・・・。
面倒くさいのでバウンス効果は不発・・・でいいかな。

 

828 :ジャック:2014/07/16(水) 17:58:32 ID:mCZSce7M
誘発効果がいったん無効になったら発動されるのかだね
不発でいいなら不発で進めようぜ!

 

829 :巌さん ◆W.sgopFg5E:2014/07/16(水) 18:00:33 ID:ls/ZoZJg
コンマイ語は本当に難解ですね・・・。

 

876 :名無しの決闘者:2014/07/16(水) 19:26:35 ID:9gFXoN2o
亀田がチェーン1スフィンクスチェーン2スクレイパーチェーン3デモンズチェーンとなった場合
スフィンクスの効果を一瞬だけ無効にするが
すぐにデモンズチェーンが破壊されるのでスフィンクスの効果を処理する時は無効が解除される
サイクロンチェーンスキドレしてもスキドレの効果は残らないのと一緒

 

878 :巌さん ◆W.sgopFg5E:2014/07/16(水) 19:27:44 ID:ls/ZoZJg
そっか。確かにそうすればデモンズチェーン破壊出来るな。
すっかり失念してた。

 

829 :巌さん ◆W.sgopFg5E:2014/07/16(水) 18:00:33 ID:ls/ZoZJg
だが、バウンスは不発でも攻撃は出来る。
攻撃表示のダーク・リゾネーターを守護者スフィンクスで攻撃!

 

830 :ジャック:2014/07/16(水) 18:02:26 ID:mCZSce7M
う、うむ、うける

 

831 :ジャック:2014/07/16(水) 18:03:40 ID:mCZSce7M
LP:6600(5300) 墓地: 除外: フィールド:
モンスター:1「/」 2「/」 3「ダークリゾネーター/ATK1300」 4「/」 5「/」
魔法・罠:1「」2「■」3「」4「■」5「」 P1「/」P2「/」

 

880 :ジャック:2014/07/16(水) 19:28:36 ID:mCZSce7M
876
ありがとう!
その理論だと、さっきダークリゾネーターは手札に戻って直接攻撃受けてたね
()内の表示が正しかった!

 

832 :巌さん ◆W.sgopFg5E:2014/07/16(水) 18:04:54 ID:ls/ZoZJg
守護者スフィンクスを裏側守備表示に変更。
そのままターンエンド。

LP:8000 手札:1
デッキ: 墓地: 除外: フィールド:岩投げエリア

モンスター:1「裏」 2「/」 3「/」 4「/」 5「/」
魔法・罠:1「裏」2「スクレイパー」3「裏」4「」5「」 P1「/」P2「/」

 

TURN 6

833 :ジャック:2014/07/16(水) 18:05:59 ID:mCZSce7M
俺のターン!

また簡易融合発動!1000支払い、音楽家の帝王ATK1750召喚!

 

834 :巌さん ◆W.sgopFg5E:2014/07/16(水) 18:06:36 ID:ls/ZoZJg
む・・・どうぞ。

 

835 :ジャック:2014/07/16(水) 18:07:27 ID:mCZSce7M
ドロー!書き忘れた

☆5の音楽家の帝王に、☆3のダークリゾネーターをチューニング!

「王者の鼓動、今ここに列をなす。天地鳴動の力を見るがいい!シンクロ召喚!
我が魂、《レッド・デーモンズ・ドラゴン》!」。
バトル!伏せモンスターに攻撃!
デモンメテオ!

 

836 :巌さん ◆W.sgopFg5E:2014/07/16(水) 18:08:33 ID:ls/ZoZJg
速攻魔法、月の書を発動。
レッド・デーモンズ・ドラゴンは裏側守備表示となります。

 

837 :ジャック:2014/07/16(水) 18:10:48 ID:mCZSce7M
チェーン!セット3のカウンター罠、闇の幻影!
闇属性モンスターを対象とするカードの発動を無効にする!

 

838 :ジャック:2014/07/16(水) 18:11:44 ID:mCZSce7M
あっぶねぇ!やっぱ音楽家の帝王(キング)なんてネタに走るのはやめるべきか…

 

839 :巌さん ◆W.sgopFg5E:2014/07/16(水) 18:15:10 ID:ls/ZoZJg
な!?
・・・・・・月の書は不発となり、攻撃は続行ですね。
ですが、岩投げエリアの効果は発動させてもらいます。
デッキから、コアキメイル・ガーディアンを墓地に送ります。

 

840 :ジャック:2014/07/16(水) 18:17:21 ID:mCZSce7M
いいだろう!

俺はカードをセットし、ターンエンド!

 

841 :ジャック:2014/07/16(水) 18:18:30 ID:mCZSce7M
LP:5600(4300) 手札:0

デッキ: 墓地: 除外: フィールド:
モンスター:1「/」 2「/」 3「我が魂/ATK3000」 4「/」 5「/」
魔法・罠:1「」2「■」3「」4「■」5「」 P1「/」P2「/」

 

TURN 7

842 :巌さん ◆W.sgopFg5E:2014/07/16(水) 18:19:22 ID:ls/ZoZJg
ドロー。
・・・・・・モンスターをセットして、ターン終了です。

LP:8000 手札:1
デッキ: 墓地: 除外: フィールド:岩投げエリア

モンスター:1「裏」 2「/」 3「/」 4「/」 5「/」
魔法・罠:1「」2「スクレイパー」3「裏」4「」5「」 P1「/」P2「/」

 

TURN 8

843 :ジャック:2014/07/16(水) 18:21:42 ID:mCZSce7M
ドロー!
魔法カード、コールリゾネーター!
デッキからダークリゾネーターを手札に加える!

 

844 :巌さん ◆W.sgopFg5E:2014/07/16(水) 18:22:17 ID:ls/ZoZJg
・・・いいでしょう。

 

845 :ジャック:2014/07/16(水) 18:23:31 ID:mCZSce7M
さらにセット3の魔法カード、Sp-エンジェル・バトンを発動!

デッキからカードを2枚ドローし、手札のダークリゾネーターを除外する!

 

849 :巌さん ◆W.sgopFg5E:2014/07/16(水) 18:29:40 ID:ls/ZoZJg
SPまで使っていいんですか!?

 

851 :ジャック:2014/07/16(水) 18:31:43 ID:mCZSce7M
エンジェルバトンもとい闇の誘惑

 

846 :ジャック:2014/07/16(水) 18:25:32 ID:mCZSce7M
サイクロン発動!セット3の伏せカードを破壊する!

 

847 :ジャック:2014/07/16(水) 18:27:37 ID:mCZSce7M
破壊した伏せカードを確認してからバトルに入りたい!

 

849 :巌さん ◆W.sgopFg5E:2014/07/16(水) 18:29:40 ID:ls/ZoZJg
ちなみに1は月の書で使ったので、おそらく3のことでしょうかね。
これはつり天井です。

 

851 :ジャック:2014/07/16(水) 18:31:43 ID:mCZSce7M
つり天井か…ソウルチャージがあったら危なかったな

バトル!伏せモンスターに攻撃!デモンメテオ!

 

852 :巌さん ◆W.sgopFg5E:2014/07/16(水) 18:34:16 ID:ls/ZoZJg
・・・破壊されるのはコアキメイル・サンドマン。
岩投げエリアの効果を発動。デッキから番兵ゴーレムを墓地に送ります。

 

853 :ジャック:2014/07/16(水) 18:34:55 ID:mCZSce7M
カードを1枚セットし、ターンエンド!

854 :ジャック:2014/07/16(水) 18:35:27 ID:mCZSce7M
LP:5600(4300) 手札:0

デッキ: 墓地: 除外: フィールド:
モンスター:1「/」 2「/」 3「我が魂/ATK3000」 4「/」 5「/」
魔法・罠:1「」2「■」3「」4「■」5「」 P1「/」P2「/」

 

TURN 9

855 :巌さん ◆W.sgopFg5E:2014/07/16(水) 18:37:20 ID:ls/ZoZJg
ドロー。
・・・・・・モンスターをセットしてターン終了。

LP:8000 手札:1
デッキ: 墓地: 除外: フィールド:岩投げエリア

モンスター:1「裏」 2「/」 3「/」 4「/」 5「/」
魔法・罠:1「」2「スクレイパー」3「」4「」5「」 P1「/」P2「/」

 

TURN 10

856 :ジャック:2014/07/16(水) 18:40:21 ID:mCZSce7M
俺のターン!

フン!キングを相手にそのような守りがいつまでも通用する思うな!

手札からマッド・デーモンを召喚!

バトル、ATK1800のマッド・デーモンで攻撃!
マッド・デーモンには貫通効果がある!

 

857 :巌さん ◆W.sgopFg5E:2014/07/16(水) 18:47:06 ID:ls/ZoZJg
セットモンスターはカオスポッド。
自分は貫通で1100のダメージを受けますが、リバース効果と
岩投げエリアの効果も発動します。
LP8000→6900

剛地帝グランマーグを墓地に送り、カオスポッドの効果処理です。
戦闘破壊が確定した自身以外のモンスター全てデッキに戻し、
デッキに戻したのと同じ数のモンスターが出るまでデッキをめくり、
その中からレベル4以下のモンスターを全て裏側守備表示で特殊召喚してください。
なお、レッド・デーモンズ・ドラゴンはエクストラデッキに戻るため
「デッキに戻ったモンスター」としてはカウントしません。

 

858 :ジャック:2014/07/16(水) 18:51:22 ID:mCZSce7M
っ、またバウンスか!

サイクロン、大嵐、神の宣告が墓地に送られ、モンスターをセットする!

 

860 :巌さん ◆W.sgopFg5E:2014/07/16(水) 18:55:59 ID:ls/ZoZJg
申し訳ない。マイナーなカードだから少し説明が足りなかったみたいですね。
カードをめくっていく処理なので、セットモンスターは相手に確認させないといけないんです。

 

861 :ジャック:2014/07/16(水) 18:56:59 ID:mCZSce7M
バリアリゾネーターだ!

 

859 :ジャック:2014/07/16(水) 18:54:08 ID:mCZSce7M
あ、ターンエンド!

 

TURN 11

862 :巌さん ◆W.sgopFg5E:2014/07/16(水) 18:58:51 ID:ls/ZoZJg
了解です。ドロー。
カードを一枚セットしてターン終了です。

LP:6900 手札:1
デッキ: 墓地: 除外: フィールド:岩投げエリア

モンスター:1「」 2「/」 3「/」 4「/」 5「/」
魔法・罠:1「裏」2「スクレイパー」3「」4「」5「」 P1「/」P2「/」

 

TURN 12

863 :ジャック:2014/07/16(水) 19:00:39 ID:mCZSce7M
ドロー!

…削れるときに削っておくべきか…

クロック・リゾネーター召喚!
バトル!ATK1200クロックリゾネーターで攻撃!

ターンエンド!

 

864 :巌さん ◆W.sgopFg5E:2014/07/16(水) 19:03:33 ID:ls/ZoZJg
クロック・リゾネーターの攻撃宣言時、永続罠リビングデットの呼び声を発動。
墓地より、守護者スフィンクスを特殊召喚。
攻撃力は1700。つまり、クロック・リゾネーターでは倒せません。

 

865 :ジャック:2014/07/16(水) 19:05:00 ID:mCZSce7M
攻撃中断!ターンエンド!

 

TURN 13

866 :巌さん ◆W.sgopFg5E:2014/07/16(水) 19:09:23 ID:ls/ZoZJg
ドロー。
・・・守護者スフィンクスの効果を発動。裏側守備表示に変更。
更に守護者スフィンクスを反転召喚。効果により、お前の場の全てのモンスターをバウンスする。
さらにムーン・スクレイパーの効果により、セット4のカードも破壊。

 

867 :ジャック:2014/07/16(水) 19:11:19 ID:mCZSce7M
あ、ごめん。スフィンクスの効果失念してた!
そいつ反転召喚したときか!
スタンバイフェイズにデモンズチェーンを発動!したかった

 

868 :ジャック:2014/07/16(水) 19:11:49 ID:mCZSce7M
セット2の

 

869 :ジャック:2014/07/16(水) 19:13:11 ID:mCZSce7M
あ、まって!…やっぱデモンズチェーンなしで処理続行!
手札にバウンスなら許可しよう!

 

870 :ジャック:2014/07/16(水) 19:14:58 ID:mCZSce7M
待って、やっぱ魔法罠も気になる…うむむ

 

871 :巌さん ◆W.sgopFg5E:2014/07/16(水) 19:17:21 ID:ls/ZoZJg
・・・?

 

872 :ジャック:2014/07/16(水) 19:17:41 ID:mCZSce7M
ええと、整理しよう!
仮にスタンバイフェイズにデモンズチェーンしたところで、守備表示にして破壊
そのあと裏守備になる効果を発動するから、
この場合、スフィンクスを攻撃表示で残すか裏守備で残すかってことだよな?

 

873 :巌さん ◆W.sgopFg5E:2014/07/16(水) 19:21:14 ID:ls/ZoZJg
ちなみにデモンズチェーンを使おうが使うまいが、スフィンクスは攻撃表示で残る。
1ターンに1度の裏側表示への変更効果を使ってから反転召喚して攻撃表示になるから。

 

874 :ジャック:2014/07/16(水) 19:24:03 ID:mCZSce7M
いや、裏守備になる効果はスフィンクスの効果でしょ?
モンスター効果は、デモンズチェーンで無効にされてるわけで
スフィンクスを表側守備にしてムーンスクレイパー破壊→自身効果で裏守備
で、↑で表示形式権利を使ったから反転召喚にはできない
ってことじゃないの?
決めた!攻撃表示にしよう!
セット4もデモンズチェーン!
直接攻撃どうぞ

 

878 :巌さん ◆W.sgopFg5E:2014/07/16(水) 19:27:44 ID:ls/ZoZJg
攻撃表示にするってことは、デモンズチェーンはそのまま発動せずに破壊される
ってことでいいですね?

 

881 :ジャック:2014/07/16(水) 19:30:42 ID:mCZSce7M
おk
LP:4300 手札:2
デッキ: 墓地: 除外: フィールド:
モンスター:1「/」 2「/」 3「/」 4「/」 5「/」
魔法・罠:1「」2「■」3「」4「」5「」 P1「/」P2「/」

 

882 :巌さん ◆W.sgopFg5E:2014/07/16(水) 19:36:05 ID:ls/ZoZJg
それでは、再会します。
昔の間違いを繰り返さないため、ここは勇気を振り絞っていきます。
墓地の伝説の柔術家、リバイバルゴーレム、コアキメイル・ガーディアン、
コアキメイル・サンドマン、番兵ゴーレム、カオスポッド、
剛地帝グランマーグの体の岩石族をゲームから除外します!

砕けた仲間が積み重なる。新たな体となりて岩山より覚醒せよ!
手札より、メガロック・ドラゴンを特殊召喚!

 

883 :ジャック:2014/07/16(水) 19:37:21 ID:mCZSce7M
目がロックドラゴンだったのか!
それはデモンズチェーンして縛る!

 

884 :巌さん ◆W.sgopFg5E:2014/07/16(水) 19:38:32 ID:ls/ZoZJg
よくよく数えたら7体でした。
それよりも、まさか2のセットカードまでもデモンズ・チェーンだったとは

 

885 :ジャック:2014/07/16(水) 19:40:03 ID:mCZSce7M
ああ!
すまない…でもありがとう!
知らなかったことにしてくれて
正直、知ってる前提で立ち回られてたら落ち込んでた

 

886 :巌さん ◆W.sgopFg5E:2014/07/16(水) 19:44:57 ID:ls/ZoZJg
前にもなぜかセットカードをカミングアウトしてくれた人がいましてね。
一体どう対処すればいいか悩んだ末、知らないふりをしました。
そういう場合どういう対応が正しいのか今でも分かりませんけど。
まあでも、後悔はしていません。

 

886 :巌さん ◆W.sgopFg5E:2014/07/16(水) 19:44:57 ID:ls/ZoZJg
守護者スフィンクスで直接攻撃。カードを一枚セットしてターンエンド。

LP:6900 手札:10
デッキ: 墓地: 除外: フィールド:岩投げエリア

モンスター:1「スフィンクス」 2「メガロック」 3「/」 4「/」 5「/」
魔法・罠:1「リビデ」2「スクレイパー」3「裏」4「」5「」 P1「/」P2「/」

 

887 :巌さん ◆W.sgopFg5E:2014/07/16(水) 19:46:25 ID:ls/ZoZJg
失礼。手札は0です。

 

888 :ジャック:2014/07/16(水) 19:47:48 ID:mCZSce7M
手札0だよな?
俺は、互いに後悔のないデュエルがしたい!
相手の知らなかったミスも巻き戻す許可を出してる!

 

TURN 14

888 :ジャック:2014/07/16(水) 19:47:48 ID:mCZSce7M
さて、俺のターンだ!ドロー!

 

889 :ジャック:2014/07/16(水) 19:49:12 ID:mCZSce7M
これがおそらく最後のチャンス!

相手フィールドにのみモンスターが存在するとき、手札からバイスドラゴンを特殊召喚!
さらに、クロックリゾネーターを通常召喚!

 

890 :巌さん ◆W.sgopFg5E:2014/07/16(水) 19:49:46 ID:ls/ZoZJg
・・・どうぞ。

 

891 :ジャック:2014/07/16(水) 19:51:33 ID:mCZSce7M
☆5のバイスドラゴンに、☆3のクロックリゾネーターをチューニング!

「漆黒の闇を裂き天地を焼き尽くす孤高の絶対なる王者よ!!万物を睥睨へいげいしその猛威を振るえ!!
シンクロ召喚!!《?魔竜 レッド・デーモン》!!」。

 

894 :巌さん ◆W.sgopFg5E:2014/07/16(水) 19:55:35 ID:ls/ZoZJg
そっちですか!
特殊召喚時に永続罠、化石岩の解放を発動!
除外されているコアキメイル・ガーディアンを攻撃表示で特殊召喚します!
もしそいつの効果を発動するなら、コアキメイル・ガーディアンが食い止めます!

 

895 :ジャック:2014/07/16(水) 19:59:33 ID:mCZSce7M
む!
ならば、効果は発動しない!

バトル!?魔竜 レッド・デーモンで守護神スフィンクスに攻撃!

そしてターンエンドだ!

 

896 :巌さん ◆W.sgopFg5E:2014/07/16(水) 20:04:45 ID:ls/ZoZJg
ですが、もちろん岩投げエリアの効果で戦闘破壊は無効です。
デッキよりビック・ピース・ゴーレムを墓地に送ります。
LP:6900→5600

 

TURN 15

896 :巌さん ◆W.sgopFg5E:2014/07/16(水) 20:04:45 ID:ls/ZoZJg
俺のターン、ドロー!
メガロックドラゴンは守備表示に変更。
スフィンクスの効果発動。裏側守備表示に変更し、そして反転召喚。
もう一度、お前の場を吹き飛ばす!効果発動!守護者の一括!

 

897 :ジャック:2014/07/16(水) 20:07:52 ID:mCZSce7M
うおおおお!!

 

898 :ジャック:2014/07/16(水) 20:08:40 ID:mCZSce7M
LP:4300 手札:1
デッキ: 墓地: 除外: フィールド:
モンスター:1「/」 2「/」 3「/」 4「/」 5「/」
魔法・罠:1「」2「」3「」4「」5「」 P1「/」P2「/」

 

899 :巌さん ◆W.sgopFg5E:2014/07/16(水) 20:13:28 ID:ls/ZoZJg
手札に追撃出来るモンスターは無し・・・か。
コアキメイル・ガーディアン!守護者スフィンクス!
二体のガーディアンで直接攻撃!(合計3600)

 

900 :ジャック:2014/07/16(水) 20:17:55 ID:mCZSce7M
ぐ…っ!
LP700

 

カードを一枚セットしてターン終了。
エンドフェイズ時、コアキメイル・ガーディアンは維持出来ず破壊される。

LP:5600 手札:0
デッキ: 墓地: 除外: フィールド:岩投げエリア

モンスター:1「スフィンクス/攻」 2「メガロック/守」 3「」 4「/」 5「/」
魔法・罠:1「リビデ」2「スクレイパー」3「」4「裏」5「」 P1「/」P2「/」

 

TURN 16

900 :ジャック:2014/07/16(水) 20:17:55 ID:mCZSce7M
俺のターン、ドロー!
クリエイトリゾネーター召喚!
メガロックドラゴンに攻撃し、ターンエンド!

 

903 :巌さん ◆W.sgopFg5E:2014/07/16(水) 20:26:06 ID:ls/ZoZJg
岩投げエリアの効果発動。
伝説の柔術家を墓地に送ってメガロックドラゴンの破壊は無効。

 

TURN 17

903 :巌さん ◆W.sgopFg5E:2014/07/16(水) 20:26:06 ID:ls/ZoZJg
ドロー!
守護者スフィンクスのサイクル・リバースコンボにより、
全てのモンスターを手札に戻す!
これで終わりだ。守護者スフィンクスの直接攻撃!守護者の咆哮!

 

904 :ジャック:2014/07/16(水) 20:29:20 ID:mCZSce7M
はい終わりました

 

感想戦

904 :ジャック:2014/07/16(水) 20:29:20 ID:mCZSce7M
次のターン、コールリゾネーターだった

 

905 :ジャック:2014/07/16(水) 20:31:09 ID:mCZSce7M
やっぱ持久戦に持ち込まれるときついわ…
亜空間物質転送装置とデモンズチェーンと闇の幻影3枚済みだが後半間にあわなかった!

 

906 :巌さん ◆W.sgopFg5E:2014/07/16(水) 20:31:57 ID:ls/ZoZJg
長引かせて申し訳ないです。
ゆっくりと相手の行動を妨害しつつ大型岩石族の特殊召喚を狙い、
その気になれば、カオスポッドとメタモルポット再利用&手札抹殺でのデッキ破壊
も視野にいれたいやらしいデッキなので・・・。

 

910 :ジャック:2014/07/16(水) 20:40:55 ID:mCZSce7M
なるほど
もし、つり天井が汎用性高い除去罠だったらどうしようもなかったんだが、
なぜ入れてたのか、聞けるかな?

 

912 :名無しの決闘者:2014/07/16(水) 20:45:28 ID:mCZSce7M
なぜ入れたかは分かったが、事故要因な気がしないでもない

 

913 :名無しの決闘者:2014/07/16(水) 21:20:41 ID:ls/ZoZJg
ちょっと一区切りついたので覗いてみたら、質問が出てた。
なんでつり天井をいれたか?「イラストや効果が気に入ったから」それだけ。
なんかマイナーなカードやデッキが好きなんです。
このデッキは他のに比べれば汎用魔法罠を入れている方なんですけどね。
一時期は「陽動作戦」という威嚇する咆哮の完全下位互換も入れてました。
裏側から表側モンスターへ攻撃を文字通り「陽動する」という雰囲気がなんか気に入って。

 

908 :ジャック:2014/07/16(水) 20:36:53 ID:mCZSce7M
デッキこんな感じです→http://ocg.xpg.jp/deck/deck.fcgi?ListNo=54919

 

914 :名無しの決闘者:2014/07/16(水) 21:30:43 ID:ls/ZoZJg
前にものせたと思うけど一応またデッキレシピ張って置きます
 
【岩の上にも30ターン】 

コアキメイル・ガーディアン×3 伝説の柔術家×3 カオスポッド×3
剛地帝グランマーグ 地球巨人 ガイア・プレート 巌征竜-レドックス
地霊神グランソイル  守護者スフィンクス ギガストーン・オメガ
ガード・ヘッジ ビッグ・ピース・ゴーレム リバイバルゴーレム
ギガンテス コアキメイル・サンドマン 番兵ゴーレム
ブロック・ゴーレム 砂塵の騎士 N・グラン・モール
メタモルポット ロストガーディアン
メガロック・ドラゴン ゲート・ブロッカー

ムーン・スクレイパー 岩投げエリア 強者の苦痛
月の書 手札抹殺 浅すぎた墓穴

くず鉄のかかし つり天井 ガード・ブロック
バースト・リバース ピンポイント・ガード リビングデッドの呼び声
強制退出装置 激流葬 神の警告
神の宣告 大革命返し 魔宮の賄賂
旅人の試練 化石岩の解放

EX
No.55 ゴゴゴゴライアス
妖精王 アルヴェルド
No.106 巨岩掌ジャイアント・ハンド

タックルセイダーとか、ダイヤモンド・クラブ・キングとか入れたいカードはあるけどまだ未入手。

 

907 :名無しの決闘者:2014/07/16(水) 20:34:24 ID:M8IhBPZU
乙!
岩投げエリアは維持されるとなかなかに厄介そうだ