名無しの決闘者【マドルチェ】vs◆M2wOQ62O3A【七皇】

Last-modified: 2015-06-06 (土) 23:25:50

【ルールを守って】デュエル部屋Part61【楽しくデュエル!】
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/game/57512/1413647768/ 

決闘者:

TURN 1

425 :名無しの決闘者:2014/10/22(水) 15:29:33 ID:CU1/llKA
よろしく!
俺のターン!カードを二枚伏せてターンエンド
LP:8000 手札:3
デッキ: 墓地: 除外: フィールド:
モンスター:1「/」 2「/」 3「/」 4「/」 5「/」
魔法・罠:1「伏せ」2「伏せ」3「」4「」5「」 P1「/」P2「/」

 

TURN 2

426 :名無しの決闘者:2014/10/22(水) 15:33:16 ID:8JvaxRk6
俺のターン、ドロー!

大嵐を発動!


427 :名無しの決闘者:2014/10/22(水) 15:34:18 ID:CU1/llKA
神の警告と奈落の落とし穴が吹っ飛ぶぜ!

 

429 :名無しの決闘者:2014/10/22(水) 15:36:19 ID:8JvaxRk6
ああ、よかった…

じゃあ光天使セプターを召喚!
効果で光天使スローネをサーチ!

バトルだ!セプターATK1800で直接攻撃

カードを1枚セットしてターンエンド


430 :名無しの決闘者:2014/10/22(水) 15:38:06 ID:CU1/llKA
LP6200

 

TURN 3

430 :名無しの決闘者:2014/10/22(水) 15:38:06 ID:CU1/llKA
これはまずい…ターンエンド!


432 : ◆M2wOQ62O3A:2014/10/22(水) 15:38:53 ID:8JvaxRk6
うん?
430はドローしてターンエンドかな?


433 :名無しの決闘者:2014/10/22(水) 15:39:29 ID:CU1/llKA
だぜ。手札は4

 

TURN 4

434 : ◆M2wOQ62O3A:2014/10/22(水) 15:41:47 ID:8JvaxRk6
ならば俺のターン!
アイス・ハンドを召喚

セプターとアイス・ハンド。2体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!
エクシーズ召喚!
この世のすべてを握りつぶせ!No.106 巨岩掌ジャイアント・ハンド!


435 :名無しの決闘者:2014/10/22(水) 15:42:20 ID:CU1/llKA
通すぜ!

 

436 : ◆M2wOQ62O3A:2014/10/22(水) 15:43:14 ID:8JvaxRk6
バトルだ!
巨岩掌ATK2000で直接攻撃!


437 :名無しの決闘者:2014/10/22(水) 15:43:52 ID:CU1/llKA
LP4200ヤバイって

 

438 : ◆M2wOQ62O3A:2014/10/22(水) 15:45:19 ID:8JvaxRk6
そして手札から速攻魔法!RUM-クイック・カオスを発動!
1体のモンスターでオーバーレイネットワークを再構築!カオスエクシーズチェンジ!

「現れよ、CNo.106! 混沌なる世界を掴む力よ、その拳は大地を砕き、その指先は天空を貫く。
溶岩掌ジャイアント・ハンド・レッド!」

バトル続行。溶岩掌ATK2600でダイレクトアタック!

メイン2
カードを1枚セットしてターンエンドだ!


439 :名無しの決闘者:2014/10/22(水) 15:46:41 ID:CU1/llKA
クイック・カオスに増殖するGを使って1枚ドロー
LP1600


441 : ◆M2wOQ62O3A:2014/10/22(水) 15:49:43 ID:8JvaxRk6
439
通す
ちなみに2体揃えた時点で使わなかった理由を聞きたい
理由によっては救済してもいいぞ


444 :名無しの決闘者:2014/10/22(水) 15:52:45 ID:X9aG52Xg
すげえ上からwww


443 : ◆M2wOQ62O3A:2014/10/22(水) 15:52:44 ID:8JvaxRk6
441が上から目線っぽくなってすまん
ただ、自分から見てもこの状況はキツいと思うし
お互い悔いのないバトルをしたい性質(たち)だから


445 :名無しの決闘者:2014/10/22(水) 15:52:59 ID:CU1/llKA
まあレス内でエクシーズしてるけど
普段並んだ時点で使わないからから
アド損だし、バトル前に出したからクイックカオスは読めたけど


448 : ◆M2wOQ62O3A:2014/10/22(水) 15:56:16 ID:8JvaxRk6
445
そうだったか
まあ、それもそうか


野暮なこと聞いてすまぬ

 

440 : ◆M2wOQ62O3A:2014/10/22(水) 15:47:50 ID:8JvaxRk6
LP:8000 手札:2
デッキ: 墓地: 除外: フィールド:

モンスター:1「/」 2「/」 3「溶岩掌/ATK2600」 4「/」 5「/」
魔法・罠:1「」2「」3「■」4「■」5「」 P1「/」P2「/」

溶岩拳の効果は強制効果だ
適当な魔法・モンスター効果をフィールドで発動すれば使えなくなる。
そのカードは無効になって犠牲なるが

 

446 : ◆M2wOQ62O3A:2014/10/22(水) 15:54:41 ID:8JvaxRk6
あと、溶岩掌の効果はもちろん罠にも強制的に適用される
カウンター罠は例外だが

 

TURN 5

442 :名無しの決闘者:2014/10/22(水) 15:50:40 ID:CU1/llKA
なるほどね、だが伏せが気になります
モンスターを伏せカードを2枚伏せてターンエンド
LP:1600 手札:2
デッキ: 墓地: 除外: フィールド:

モンスター:1「/」 2「/」 3「■/」 4「/」 5「/」
魔法・罠:1「」2「」3「■」4「■」5「」 P1「/」P2「/」

 

TURN 6

443 : ◆M2wOQ62O3A:2014/10/22(水) 15:52:44 ID:8JvaxRk6
俺のターン、ドロー!
溶岩掌ATK2600で伏せモンスターに攻撃!


447 :名無しの決闘者:2014/10/22(水) 15:54:47 ID:CU1/llKA
メインフェイズに伏せ3の強制脱出装置を溶岩掌に打つぜ

 

449 : ◆M2wOQ62O3A:2014/10/22(水) 15:57:17 ID:8JvaxRk6
溶岩拳の効果発動!

セプターを取り除きフィールド上のカード効果を無効にする

 

451 : ◆M2wOQ62O3A:2014/10/22(水) 15:58:45 ID:8JvaxRk6
449
ちょっと訂正

表側表示のカードの効果を無効にする


450 :名無しの決闘者:2014/10/22(水) 15:57:27 ID:CU1/llKA
んで手札のエフェクト・ヴェーラーを溶岩掌に打つぜ

 

452 : ◆M2wOQ62O3A:2014/10/22(水) 16:00:30 ID:8JvaxRk6
ん?

そうするのなら
メイン1でヴェーラー発動(溶岩掌は手札・墓地には適用されない)
で、その後に強制脱出
が正しい手順だが、訂正するか?


453 :名無しの決闘者:2014/10/22(水) 16:01:59 ID:CU1/llKA
どっちでも逆順処理でデッキに戻ると思うが


454 :名無しの決闘者:2014/10/22(水) 16:03:56 ID:LIZIyHbM
チェーン1強制脱出
チェーン2ハンド
チェーン3ヴェーラー
この処理ならハンドは戻るはずだな

 

455 : ◆M2wOQ62O3A:2014/10/22(水) 16:04:33 ID:8JvaxRk6
453
確かに。すまぬ
なら、
メイン1でヴェーラー発動!
バトルで溶岩掌攻撃宣言時に強制脱出発動!溶岩拳はデッキに戻る
という処理だな

ならばメイン2はいる


456 :名無しの決闘者:2014/10/22(水) 16:05:18 ID:CU1/llKA
どうぞ

 

457 : ◆M2wOQ62O3A:2014/10/22(水) 16:06:33 ID:8JvaxRk6
えっと。
どっちの処理で行く?

454をメイン1か455か


458 :名無しの決闘者:2014/10/22(水) 16:08:05 ID:CU1/llKA
んにゃ、どっちでもいいよ
トラップジャマーでも使うわけじゃないし


462 :名無しの決闘者:2014/10/22(水) 16:14:52 ID:LfXj.AhY
相手の行動を書き換えたのだ…
いや結果変わらんが

 

459 : ◆M2wOQ62O3A:2014/10/22(水) 16:11:13 ID:8JvaxRk6
そうか
俺的に455が少しまずいので455でいく

メイン2

手札から死者蘇生発動
墓地の光天使セプターを特殊召喚!


460 :名無しの決闘者:2014/10/22(水) 16:11:36 ID:CU1/llKA
通すぜ

 

461 : ◆M2wOQ62O3A:2014/10/22(水) 16:14:45 ID:8JvaxRk6
まあ、溶岩拳のエクシーズ素材を取り除くのはコストじゃないからやっぱりどっちも変わらんかったが

セプターの特殊召喚成功時に手札のスローネの効果発動!
1枚ドローする

さらにセプターの効果でデッキから光天使スケールをサーチする

※このターン通常召喚を行ってない


463 :名無しの決闘者:2014/10/22(水) 16:16:35 ID:CU1/llKA
エンドまで妨害なしだ

 

464 : ◆M2wOQ62O3A:2014/10/22(水) 16:17:38 ID:8JvaxRk6
光天使スケールを召喚

セプター・スローネ・スケールでオーバーレイ!
「いでよ!No.104!そのまばゆき聖なる光で、愚かな虫けら共をひざまずかせよ!仮面魔踏士シャイニング!」

シャイニングの効果発動!
伏せモンスターを破壊しカードを1枚ドローさせてもらう

またグローリアスヘイローの出番がない…
これもベクターのせい


465 :名無しの決闘者:2014/10/22(水) 16:19:56 ID:CU1/llKA
マドルチェ・メッセンジェラートが破壊されデッキへ

 

466 : ◆M2wOQ62O3A:2014/10/22(水) 16:19:58 ID:8JvaxRk6
さらに手札からRUM-バリアンズ・フォースを発動!
1体のモンスターでオーバーレイネットワークを再構築!カオスエクシーズチェンジ!

「現れろ、CNo.104! 混沌より生まれしバリアンの力が光を覆うとき、大いなる闇が舞い踊る。仮面魔踏士アンブラル!」

アンブラルの効果でセットカードを破壊する!デストロイステップ!

俺はこれでターンエンドだ!


467 :名無しの決闘者:2014/10/22(水) 16:21:42 ID:CU1/llKA
アンブラルにチェーンでサイクロンだ!
最初に伏せたカードを破壊だ


468 : ◆M2wOQ62O3A:2014/10/22(水) 16:22:51 ID:8JvaxRk6
最初に伏せたのは…こっちか


神の警告が破壊される!

 

TURN 7

469 :名無しの決闘者:2014/10/22(水) 16:25:16 ID:CU1/llKA
俺のターン、ドロー!
やべーな、こちらの効果を無効化するモンスター多過ぎる
モンスターとカードを1枚伏せてエンドだな

 

TURN 8

470 : ◆M2wOQ62O3A:2014/10/22(水) 16:27:26 ID:8JvaxRk6
俺のターン!ドロー!

アイス・ハンドを召喚!
さらに俺の場に水属性モンスターがいるからサイレントアングラーを特殊召喚!


471 :名無しの決闘者:2014/10/22(水) 16:28:43 ID:CU1/llKA
アイスハンド召喚時に激流葬だ!


472 : ◆M2wOQ62O3A:2014/10/22(水) 16:28:59 ID:8JvaxRk6
全てを洗浄してしつこい汚れをピッカピカにする激流葬来るか?


473 :名無しの決闘者:2014/10/22(水) 16:30:12 ID:CU1/llKA
俺の方が早かったな(謎のドヤ顔で)

 

474 : ◆M2wOQ62O3A:2014/10/22(水) 16:31:09 ID:8JvaxRk6
やっぱりww
セット4の神の宣告の通りだぜ

こんなこともあろうかと防水壁建てといた

LP8000→4000


476 :名無しの決闘者:2014/10/22(水) 16:32:06 ID:CU1/llKA
なん…だと…もう妨害はないぜ

 

477 : ◆M2wOQ62O3A:2014/10/22(水) 16:36:49 ID:8JvaxRk6
では予定通りに
アイス・ハンドとサイレントアングラー
2体のモンスターでオーバーレイ!

「現れろ!No.101!満たされぬ魂を乗せた方舟よ。光届かぬ深淵より浮上せよ!S・H・Ark Knight!」

さらに手札からRUM-リミテッド・バリアンズ・フォースを発動!

「現れろ、CNo.101!満たされぬ魂の守護者よ、暗黒の騎士となって光を砕け! S・H・Dark Knight!」

バトルだ!ダークナイトでセットモンスターに、アンブラルでお前に攻撃だ

余談だが、吸収するモンスターがいなくてもアークナイトに奈落を打ってくることがあるのはなんでだろうか


479 :名無しの決闘者:2014/10/22(水) 16:39:48 ID:CU1/llKA
セットモンスターはマドルチェ・ホーットケーキだ!
LP0…俺の負けだ。素材回復はまずなく
一つでも使わせれば吸収される心配がないからとか

 

感想戦

478 : ◆M2wOQ62O3A:2014/10/22(水) 16:39:10 ID:8JvaxRk6
ありがとうございました

実はこのデッキついさっき新調したのだがその時のカードが来なかったな…

 

482 :名無しの決闘者:2014/10/22(水) 16:43:54 ID:CU1/llKA
んにゃ、気にしなさんな
負けたぜ。先攻2伏せはダメだな
警告はとっとくべきだったか

 

483 : ◆M2wOQ62O3A:2014/10/22(水) 16:44:02 ID:8JvaxRk6
いやいや、さすがにこっちの手札が良すぎたからしょうがないですよ
警告宣告死者蘇生は

って俺が言っていいのかな
とりあえず希望するならデッキレシピ晒します

 

484 :名無しの決闘者:2014/10/22(水) 16:46:29 ID:CU1/llKA
まだそのデッキの全容はあらわになっていない…そうだろ?
俺もだ。ここは次の機会の楽しみとしておこうか

 

485 : ◆M2wOQ62O3A:2014/10/22(水) 16:46:58 ID:8JvaxRk6
それだとサイクロンで破壊されるかもだけどね
ちなみに、残りの手札と次のドローきいていいかな?

 

486 : ◆M2wOQ62O3A:2014/10/22(水) 16:48:59 ID:8JvaxRk6
484
ありがとうございます。では次の相手に不意打ちしてやります。

ちなみに大まかな全容はとっくに露わになってる
細かい調整の方はまだ露わになってないが

 

487 :名無しの決闘者:2014/10/22(水) 16:49:13 ID:CU1/llKA
手札は0、次ドローはマドルチェ・マジョレーヌだ
どうしようもねーな

 

488 : ◆M2wOQ62O3A:2014/10/22(水) 16:51:55 ID:8JvaxRk6
そっか。それは残念だったな。
こっちの残り手札は1枚で、アンブラル・アンフォームでした

次の健闘を祈ってるぜ

では立候補どうぞ

 

489 :名無しの決闘者:2014/10/22(水) 16:54:10 ID:8JvaxRk6
それにしてもマドルチェデッキにGとは…

 

490 :名無しの決闘者:2014/10/22(水) 17:03:54 ID:WWZuzH/s
Gはフクロウの餌になるからな
それにお菓子の国ならGはイメージ的にも合う

 

491 :名無しの決闘者:2014/10/22(水) 17:06:42 ID:LIZIyHbM
世の中には蠱惑魔ドルチェってなデッキもあったくらいだからな

 

492 :名無しの決闘者:2014/10/22(水) 17:18:30 ID:8JvaxRk6
490
まあそうだけどね
TGとかよりかはイメージに合うけどね
文句言ってたらマドルチェもGも立場がなくなるけどね

そうか…いまや天敵とも共存し、助け合って生きていく時代か

 

493 :名無しの決闘者:2014/10/22(水) 17:38:41 ID:EsxWLbhY
天敵といや、キメフォはサイバーデッキの味方なのか敵なのか全くわからんな

 

494 :名無しの決闘者:2014/10/22(水) 17:42:31 ID:Pn3KMn6c
ダークヒーローさ

 

495 :名無しの決闘者:2014/10/22(水) 18:09:29 ID:4Q/CpfFQ
ゴキブリはたんぱく質が豊富で食用に養殖ゴキブリもいるらしいしな。知らんけど
ちなみに普通にその辺にいるゴキブリはヤバイ菌が豊富だから食べないように!お兄さんとの約束だぞ☆

 

496 :名無しの決闘者:2014/10/22(水) 18:09:56 ID:8JvaxRk6
味方も敵も全て取り込むか力を得た、ダークサイドに落ちたサイバーみたいなもんだからな
戦隊もののブラックみたいな、孤高の立場にいる奴という感じがする
(最近の戦隊もののブラックの立ち位置は知らないけど)

 

497 :名無しの決闘者:2014/10/22(水) 18:15:03 ID:4Q/CpfFQ
要するにヘルカイザーみたいなポジか

 

475 :名無しの決闘者:2014/10/22(水) 16:31:41 ID:LIZIyHbM
ついに俺以外にマドルチェを使うものが現れたか…

 

479 :名無しの決闘者:2014/10/22(水) 16:39:48 ID:CU1/llKA
475
悪いな…ヘボデュエリストで…マドルチェだけは
一流のところを見せてやりたかったんだが…

 

481 :名無しの決闘者:2014/10/22(水) 16:43:42 ID:LIZIyHbM
俺はこのスレでの勝率は0だから気にすることはない!