仮面決闘疾走者 ◆ONwz.fRt5g【魔装戦士】 VS 522 【エクシーズ主体イグナイト】

Last-modified: 2015-05-08 (金) 08:56:54

元スレ:【放て】デュエル部屋Part89【モンスター】
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57512/1429102423/

決闘者:

TURN 1

813 :名無しの決闘者:2015/04/27(月) 19:15:02 ID:IP4v7vGw
我のターン

 

モンスターをセット
さらに補給部隊を発動

 

我はこれでターンエンドだ

 

LP:8000 手札:3
フィールド:
モンスター:1「裏」2「」3「」4「」5「」
魔法・罠:1「補給部隊」2「」3「」4「」5「」 P1「」P2「」

 

TURN 2

814 :522:2015/04/27(月) 19:21:12 ID:x4bfteb2
ではこちらのターン、ドロー。

 

「増援」発動。デッキから「イグナイト・マグナム」を手札に加えます。

 

815 :仮面決闘疾走者 ◆ONwz.fRt5g:2015/04/27(月) 19:22:22 ID:IP4v7vGw
イグナイトか
いいぜ、バトルまで止めるつもりはない!

 

816 :522:2015/04/27(月) 19:29:15 ID:x4bfteb2
お許しも出たしガンガン回そう。

 

「予想GUY」発動。デッキから「イグナイト・マスケット」を特殊召喚。

 

「テラ・フォーミング」発動。デッキから「イグニッションP」を手札に加え、そのまま発動。

 

「補給部隊」発動。

 

イグニッションPの効果発動。
マスケットを破壊し、デッキから「イグナイト・キャリバー」を手札に加えます。
補給部隊の効果発動、1枚ドロー。

 

手札の「イグナイト・キャリバー」「イグナイト・キャリバー」でPスケールをセッティングし、
キャリバーのP効果発動。キャリバー2枚を破壊しデッキから「イグナイト・イーグル」を手札に加えます。

 

817 :仮面決闘疾走者 ◆ONwz.fRt5g:2015/04/27(月) 19:31:35 ID:IP4v7vGw
これがイグナイトの働きか
止めるつもりも手段もないぜぇ

 

818 :522:2015/04/27(月) 19:36:52 ID:KbA4/mJQ
スケール2のイーグルとスケール7の「イグナイト・マグナム」でペンデュラムスケールをセッティング。
キャリバー2体を攻撃表示、マスケットを守備表示でペンデュラム召喚。

 

ではバトルフェイズ、1体目のキャリバーでセットモンスターに攻撃。攻撃力は2100です。

 

819 :仮面決闘疾走者 ◆ONwz.fRt5g:2015/04/27(月) 19:39:38 ID:IP4v7vGw
セットモンスターは闇魔界の戦士ダークソード
破壊されるが補給部隊の効果でドローする!

 

820 :522:2015/04/27(月) 19:42:01 ID:KbA4/mJQ
2体目のキャリバーでダイレクトアタックします。

 

821 :仮面決闘疾走者 ◆ONwz.fRt5g:2015/04/27(月) 19:43:01 ID:IP4v7vGw
そいつは拳で受け止めよう
LP8000→5900

 

822 :522:2015/04/27(月) 19:52:56 ID:KbA4/mJQ
イグニッションPのステータス上昇効果忘れてました、キャリバーのダイレクトアタックはA2400です。

 

823 :仮面決闘疾走者 ◆ONwz.fRt5g:2015/04/27(月) 19:55:44 ID:IP4v7vGw
LP5600

 

ではメインフェイズ2、レベル6のキャリバー2体でオーバーレイ。
「フォトン・ストリーク・バウンサー」をエクシーズ召喚。

 

823 :仮面決闘疾走者 ◆ONwz.fRt5g:2015/04/27(月) 19:55:44 ID:IP4v7vGw
バウンサーとはややこしや

 

カードを2枚セットし、ターンエンド。

 

LP:8000 手札:0
フィールド:
モンスター:1「フォトン・ストリーク・バウンサー/A2700」2「イグナイト・マスケット/D2200」3「」4「」5「」
魔法・罠:1「補給部隊」2「伏せ」3「伏せ」4「」5「」 P1「イグナイト・マグナム/7」P2「イグナイト・イーグル/2」F「イグニッションP」

 

TURN 3

823 :仮面決闘疾走者 ◆ONwz.fRt5g:2015/04/27(月) 19:55:44 ID:IP4v7vGw
ドロー

まずはスケール7の魔装戦士ドラゴノックスとスケール2の魔装戦士ドラゴディウスで
ペンデュラムスケールをセッティング

 

824 :522:2015/04/27(月) 20:00:01 ID:MVR1Zqjk
では2枚目のペンデュラムカードが張られた時に伏せ2発動、「揺れる眼差し」。
お互いのペンデュラムゾーンのカードを全て破壊します。

 

826 :522:2015/04/27(月) 20:07:20 ID:KbA4/mJQ
「揺れる眼差し」の追加効果です。
この効果で破壊したPゾーンのカードの数により、以下の効果を発動します。
1枚以上、相手に500ポイントのダメージ。
2枚以上、デッキからPモンスター1枚を手札に加える。
3枚以上、フィールドのカード1枚を除外できる。
4枚、デッキから「揺れる眼差し」1枚を手札に加える。

 

この効果が全て発動し、
500ポイントのダメージを与え、
デッキからPモンスター「イグナイト・ライオット」を手札に加え、
そちらの場の補給部隊を除外し、
デッキから「揺れる眼差し」を手札に加えます。

 

827 :仮面決闘疾走者 ◆ONwz.fRt5g:2015/04/27(月) 20:09:36 ID:IP4v7vGw
持ってないカードの効果をつい忘れてしまう非力な私を許してくれ…
その後、カードを1枚セットしてターンエンドだ

 

LP:5100 手札:2
フィールド:
モンスター:1「」2「」3「」4「」5「」
魔法・罠:1「伏」2「」3「」4「」5「」 P1「」P2「」

 

TURN 4

828 :522:2015/04/27(月) 20:17:31 ID:KbA4/mJQ
いえいえ、ではドロー。

 

イグニッションPの効果発動、
場のマスケットを破壊し「イグナイト・ドラグノフ」を手札に加えます。
補給部隊の効果でドロー。

 

イグナイト・マグナムの効果を発動、イーグルとマグナムを破壊しデッキから2体目のドラグノフをサーチ。

 

ドラグノフ2体をセットし効果発動、デッキから2体目のイーグルを手札に加えます。

 

スケール2のイーグルとスケール7のライオットでペンデュラムスケールをセッティング。
ここまでよろしいですか?

 

829 :仮面決闘疾走者 ◆ONwz.fRt5g:2015/04/27(月) 20:19:30 ID:IP4v7vGw
よろしい
というしかない

 

830 :522:2015/04/27(月) 20:24:20 ID:KbA4/mJQ
ではペンデュラム召喚、ドラグノフ、イーグル、マスケット、マグナム。マグナムのみ守備表示です。

 

召喚時何もなければそのままバトルフェイズ、
1700のマスケットから攻撃力が低い順に攻撃、全部通れば1700+1900+2000+2700=8300です。

 

831 :仮面決闘疾走者 ◆ONwz.fRt5g:2015/04/27(月) 20:26:17 ID:IP4v7vGw
召喚時には何もないんだが最初の攻撃宣言時に伏1の罠発動!

聖なるバリアミラーフォース
これで攻撃表示モンスターは全て破壊だ!

 

832 :522:2015/04/27(月) 20:30:14 ID:KbA4/mJQ
あらら、ミラフォ……仕方ない、マグナム以外全員破壊されます。

 

833 :仮面決闘疾走者 ◆ONwz.fRt5g:2015/04/27(月) 20:32:21 ID:IP4v7vGw
なんとか決まってくれた

 

カードを2枚伏せてターンエンドです。

 

LP:8000 手札:1
フィールド:
モンスター:1「」2「イグナイト・マグナム/D2300」3「」4「」5「」
魔法・罠:1「補給部隊」2「伏せ」3「伏せ」4「伏せ」5「」 P1「イグナイト・ライオット/7」P2「イグナイト・イーグル/2」F「イグニッションP」

 

TURN 5

833 :仮面決闘疾走者 ◆ONwz.fRt5g:2015/04/27(月) 20:32:21 ID:IP4v7vGw
俺のターン、ドロー

 

モンスターをセットしてターンエンドだ

 

LP:5100 手札:2
フィールド:
モンスター:1「裏」2「」3「」4「」5「」
魔法・罠:1「」2「」3「」4「」5「」 P1「」P2「」

 

834 :522:2015/04/27(月) 20:43:25 ID:KbA4/mJQ
伏せ4を今発動、「臨時収入」。

 

TURN 6

834 :522:2015/04/27(月) 20:43:25 ID:KbA4/mJQ
ではドロー。
イグニッションPの効果発動、
場のマグナムを破壊し、デッキから2体目のマスケットを手札に加えます。
補給部隊の効果でドロー。臨時収入に魔力カウンターが二つ乗ります。

 

魔法発動「闇の量産工場」、墓地のキャリバー2体を手札に加えます。

 

イーグルの効果発動、2枚割って3枚目のマスケットをサーチ、
キャリバー2体をセットし破壊、ライオットをサーチ。
これで臨時収入に魔力カウンターが二つ乗ります。

 

臨時収入を墓地へ送って2枚ドロー。

 

スケール7のライオットとスケール2のマスケットをセット、ペンデュラム召喚。
キャリバー2体とドラグノフ2体とマスケット。

 

835 :仮面決闘疾走者 ◆ONwz.fRt5g:2015/04/27(月) 20:46:27 ID:IP4v7vGw
これは止めらんねえぜぇ…

 

836 :522:2015/04/27(月) 20:46:40 ID:KbA4/mJQ
長くなって申し訳ない、手札の「イグナイト・スティンガー」の効果発動、
こちらの場のキャリバー2体とPゾーンのマスケットを破壊して特殊召喚。

 

スティンガーの効果発動、ライオットを手札に戻し、
そちらの伏せモンスターをデッキボトムにバウンスします。

 

837 :仮面決闘疾走者 ◆ONwz.fRt5g:2015/04/27(月) 20:50:37 ID:IP4v7vGw
俺の最後の希望が消し飛ばされたぜぇ

 

838 :522:2015/04/27(月) 20:52:19 ID:KbA4/mJQ
では全員でダイレクトアタック、合計攻撃力は8800です。

 

839 :仮面決闘疾走者 ◆ONwz.fRt5g:2015/04/27(月) 20:53:53 ID:IP4v7vGw
全て受けざるを得ない!
LP5100→0

 

TURN 6

839 :仮面決闘疾走者 ◆ONwz.fRt5g:2015/04/27(月) 20:53:53 ID:IP4v7vGw
ありがとうございました
手札はエレキテルドラゴン、闇の量産工場
ちなみにバウンスされたのは玄武の召喚士でした

 

840 :522:2015/04/27(月) 20:58:10 ID:KbA4/mJQ
ありがとうございました!手札はライオット2枚とマスケット、イグニッションP、伏せカードはイグナイト・バーストと揺れる眼差し、エクシーズ・リボーンでした。

 

実戦でのイグナイトは初回しだったんですが、思ったよりえげつない動きするんだなぁ……

 

841 :仮面決闘疾走者 ◆ONwz.fRt5g:2015/04/27(月) 20:59:17 ID:IP4v7vGw
初めて使ってみたデッキだがもしかして魔装と召喚士は混ぜるべきではないのか?

 

レシピ
モンスター
魔装聖竜イーサルウェポン 魔装邪龍イーサルウェポン 魔装戦士ドラゴディウス 魔装戦士ドラゴノックス
魔装戦士ヴァンドラ 魔装戦士ハイドロータス 魔装戦士テライガー 魔装戦士アルニス
光龍の召喚士 青竜の召喚士 玄武の召喚士 白虎の召喚士 朱雀の召喚士
エレキテルドラゴン ハウンドドラゴン リザード兵 サファイアドラゴン カースオブドラゴン 封印師メイセイ
魔法剣士トランス 魔法剣士ネオ フーコーの魔砲石 閃光の騎士 戦士ダイグレファー 暗黒騎士ガイア
千年の盾 闇魔界の騎士ダークソード 漆黒の闘龍 朽ち果てた武将 ゾンビタイガー 時の魔術師
魔法
召魔装着 闇の量産工場 戦線復活の代償 古のルール 補給部隊 凡骨の意地

聖なるバリアミラーフォース ピンポイントガード 墓荒らし
エクストラ0

 

845 :522:2015/04/27(月) 21:06:58 ID:KbA4/mJQ
エクシーズ主体イグナイト
モンスター
バニライグナイト6種3枚ずつ イグナイト・スティンガー1 イグナイト・アヴェンジャー1
魔法
増援1 予想GUY1 テラ・フォーミング2 イグニッションP3 闇の量産工場2 揺れる眼差し3 補給部隊3

臨時収入2 イグナイト・バースト3

 

エクストラはまだ決まってないので無し。
適当に汎用性に高い、もしくはメタ要素のあるランク3~6を突っ込んでます。
魔法罠の汎用カードどれだけ入れるか悩むところ

 

842 :名無しの決闘者:2015/04/27(月) 21:01:50 ID:xy/VJCTo
乙!

 

843 :名無しの決闘者:2015/04/27(月) 21:02:08 ID:ju4PrbLQ
乙!
イグナイト強すぎ

 

844 :名無しの決闘者:2015/04/27(月) 21:02:33 ID:liZEIMCw
乙!イグナイトはエクストラに溜まりまくるから、墓地と同じように何枚あるか書いた方が良いかもしれん。