キャラクター/悟空

Last-modified: 2021-07-29 (木) 11:53:54

Goku.PNG
悟空は、ドラゴンボールの主人公。
Matt Roszak?氏の作品では、敵として登場する。

概要

シリーズでもトップクラスに強い存在。チートなしでマットとナタリーを圧倒するほど。
その戦闘力は猫神様?アクロン?に匹敵する。
かめはめ波、元気玉などのエネルギー攻撃を得意とし、さらに本来の悟空は使用しない剣技も使う。

No Name?

初登場。黒魔道士?がファイガでフリーズ?をぶっ飛ばした後に登場。
かめはめ波でマット?と黒魔道士を地球もろとも吹っ飛ばした。

FF Battle?

最後の敵として登場。忍者海賊?とフリーズを倒したマットたちの前に現れる。結果は相打ち。

Brawl Royale?

このゲームでもラスボス。FF Battleで一度倒されている為かゾンビと化している。
ラスボスというだけありその反応速度は尋常ではない。
カンチ戦同様、合図が出るタイミングを予測しなければ勝つことは不可能と言っても過言ではないだろう。
敗北時はかめはめ波で地球の一部ごと消し飛ばされる。勝利時はマットの全身全霊を込めた一撃で地球ごと真っ二つにする。

Epic Battle Fantasy?

このゲームでもラスボス。Brawl Royaleで再び倒されている為かその時以上にボロボロの姿になっている。
また、後ろにヨマワル*1がいる。見方によってはヨマワルが悟空を動かしているようにも見える。
墓場にてマットとナタリーに戦いを挑んでくる。

ステータス

基本ステータス
登場ウェーブHP物攻物防魔攻魔防
234500001111
 
耐性
噴火ファイアボールサンダーボルトアイスシャード激震聖剣ジャッジメント絶叫エアストライク
-50%-50%----80%-100%80%-

スキル

技名
技名範囲威力攻撃タイプ追加効果付与率付与量威力振れ幅
パンチ敵単体3400-3600物理なし-10%
タコ殴り敵単体4500/6物理なし-10%
斬撃敵単体5000物理なし-10%
剣心解放敵単体5500物理ディスペル100%-10%
どくどく?敵単体3000魔法100%210%
死者?敵全体3000魔法66%110%
封印?敵全体700魔法封印100%310%
グミ撃ち敵全体3500/7魔法なし-10%
かめはめ波敵全体4800魔法なし-10%
元気玉敵全体10000魔法なし-10%
発動後の次のターンに着弾する

攻略

光属性に弱いので、マットはヘブンズゲートを装備して聖剣を使い、ナタリーはジャッジメント?を使うのが主なダメージソースとなる。
バフを切らさないようにプロテクト?バリア?をうまく使おう。封印になったら毒消しで治すといい。
ある程度HPを減らすとかめはめ波やグミ撃ちを使ってくる。火力は高くなるが状態異常技をあまり使わなくなる。(でも油断は禁物)
さらに減らすと元気玉を使ってくる。元気玉は次のターンに落ちてくる上に、悟空は元気玉が落ちた直後も行動する。防御で防ごう。

余談

  • 悟空でありながら完全な悪役、剣技を用いるなどといった点はある意味ゴクウブラックと似ている。
    但しこちらの方が先に出ているので単なる偶然だろう。
  • こいつが使っていた剣はEBF2とEBF4でケイオスと言う装備品として登場する。
  • EBF3でマットが古代のモノリス?のビーム攻撃を受けた際に「I once knew a guy with golden hair who shot beams like this. That was nasty.(こういうビームをぶっぱなしてくる金髪の奴がいたな。厄介だったぜ。)」と言う。悟空のことについての言及だと思われる。
  • EBF4の灰骨墓場に悟空の墓石がある。
  • ゾンビ悟空のおでこにはキョンシーのような御札が貼られている。
  • EBF1ではバグで髪の毛が消える事がある。
  • EBF5では赤松町に「ロクウ」というそっくりさんがいる。もしかしたらウーブの如く転生したゾンビ悟空なのかもしれない。
    • また、バージョン2で歴代シリーズのボスが追加されたが、版権的にマズかったのか彼は出演していない。(ユイイツシンとカブるからかもしれないが)

関連項目

モンスター/ボス
モンスター/ダークマット? - ケイオスを持っていたり、一部攻撃にディスペル効果がある点が共通する。
モンスター/ユイイツシン? - 同じく悟空な敵
武器/ケイオス?


*1 ポケモンの一種、コレクション版ではまさかの色違いになった。ただしドクロのような顔はペスト医師のマスクのようなものに変わっている