スキル/ヘビーメタル

Last-modified: 2021-02-08 (月) 14:27:40

「ぐしゃぐしゃに割れた音で構わな…やっべ、ジャンル間違えた」
―マット(EBF5)

概要

EBFシリーズに全て(外伝除く)登場する魔法。
スピーカーを召喚してハードロックを短時間流して敵全体に攻撃、そして味方を回復する攻防一体の技。
リミットブレイク版にデスメタル?(4から実装)がある。

英名:Power Metal

EBF1

100MP消費して放つマットの技。味方全体を回復させつつ、敵全体に魔法攻撃。
マットの魔法の力を上げる効果のある武器、ルーンブレイド?を装備して放つと強い。
風属性が存在しない本作では無属性になっている。

範囲攻撃タイプ属性追加効果威力振れ幅
敵全体
味方全員
魔法
-
なし
HP回復
10%
5%
 
消費MP威力
1004800
回復2500

EBF2

本作でも100MP消費して放つマットの技。
風属性が追加されており、ゲーム内で最高の命中率を誇る。
レイザーバック?を装備して放つと強い。
スキルボーナス?「エクストリームメタル」(Extreme Metal)を習得していると威力が、
「ヒーリングメタル」(Healing Metal)を習得していると回復量がアップする。

範囲攻撃タイプ属性追加効果命中率威力振れ幅
敵全体
味方全員
魔法風100%
-
なし
HP回復
1.5倍
-
10%
5%
 
消費MP威力
1004800
回復2500
レイザーバック装備時は威力が1.1倍になる

EBF3

この作品以降はクエストクリアの報酬として登場する追加スキルとなった。
拠点の町にいるカルムのクエストを達成すると貰える。
マットとランスの二人が習得可能。
全体技にしては威力が高く、風属性スキルが少ない事もあって回復だけでなく攻撃面も強力。
マットに持たせた場合ランスより威力を出しにくくなるが、
貴重な回復 風属性攻撃手段やスカルゴースト?にダメージを与えられる手段になる。
ランスに持たせればショックウェーブ?がMP以外で死に技になってしまうが、強力な風属性攻撃技になる。
どっちに持たせても一長一短な面はある。本作の追加スキルは習得者を変更出来ないので慎重に選ぶこと。

範囲攻撃タイプ属性追加効果命中率会心率威力振れ幅
敵全体
味方全員
魔法風100%
-
なし
HP回復
2倍
-
10%
-
10%
 
レベル消費MP威力必要AP
12040
回復6.6
400
23060
回復10
800
34080
回復13.3
2000
450100
回復16.3
4000
560120
回復20
10000

EBF4

降白町にいるカルムのクエストを達成すると貰える。
基本的にはEBF3と変わらない。
しかし威力が大幅に下がり攻撃技としては使いづらくなってしまった。
ギ〇ソンEB0?を装備中に自ターン開始時たまに発動する。
Steam最新版で回復量が増加。強化して欲しいのはそこじゃない。
さらに控えも回復してくれるようになった。
この作品ではレベル4まで。

範囲攻撃タイプ属性追加効果命中率会心率威力振れ幅
敵全体
味方全員
魔法風100%
-
なし
HP回復
2倍
-
0%
-
10%
 
レベル消費MP威力必要AP
12030
回復12
1000
23040
回復18[12]
2000
34050
回復24[12]
4000
45060
回復30[12]
8000

EBF5

鋼鉄の要塞にいるザビのクエストを達成すると貰える。
この作品ではクールダウンに2ターンかかる。また、アシナシも習得できるようになった。
最大まで強化したレイザーバック?装備中に自ターン開始時たまに発動する。
V2にてクールダウンを考慮してか威力が大きく強化、再び風属性技として強力な性能に。
基本的に(V2では特に)風属性技が無いランスに持たせるのがおすすめ
マットも風属性技が無いが、魔法である以上持たせるメリットは薄い。

範囲CD攻撃タイプ属性追加効果命中率会心率威力振れ幅
敵全体
味方全員
2魔法風100%
-
なし
HP回復
2倍
-
10%
-
10%
 
レベル威力必要AP
140[30]
15[12]
-
260[40]
30[24]
1200
390[50]
45[35]
2500
4120[60]
60[45]
5000
[]内はV2アップデート前の効果

余談

EBF1~4(3と4は旧バージョンのみ)で流れる曲はドラゴンフォースの楽曲「Through the Fire and Flames」。
そのため、発動するとマットが「Through the Fire and Flames through on!」*1と言う。
アップデート後のEBF3,4とEBF5で流れる曲はLEAF XCEEDの楽曲「Winter Night's Journey (Through The Storm)*2
EBF5で使うとマットが「Through the Fire and Flames We Carry- Oh, Hold on that's a different song.」(ぐしゃぐしゃに割れた音で構わな…やっべ、ジャンル間違えた)と言う。*3

関連項目

スキル/デスメタル? - リミットブレイク版
武器/レイザーバック? - 見た目的にも性能的にもこのスキルを使うためにあるような武器。肝心の使用者の性質とは合わないが…
武器/ギ〇ソンEB0? - 同上


*1 日本語訳するとすれば「ぐしゃぐしゃに割れた音で構わないぜ!」といったところか。
*2 このスキルの為に製作された曲らしい。
*3 日本語版のこのセリフは曲調の違いからだろうか…