このWikiで扱う作品
規定
扱える作品
原則として、コンピューターゲームを対象とする(商品であれば、パッケージ・ダウンロード等の販売形態は問わない)。
- 発売から三ヶ月経っている家庭用及びPC用ゲーム
- 海外専売作品可
- 家庭用は基本的になんでも可能(PlayStation Mobile・Xbox LIVE インディーズゲームも可能)
- PCは会社からパブリッシングされたゲームのみ可能。ゲーム以外のソフトや個人で販売・公開しているゲーム(同人ゲーム)は取り扱い不可。
- アダルトゲームは、条件付で認める(後段の「アダルトゲームについて」を参照)
- 稼動されてから三ヶ月経っているアーケードゲーム
&br()
取扱い可能だが、執筆は推奨されていない作品
以下に該当する「発売された製品ではないソフト」は、ゲームとして遊べる要素がある場合は、非推奨ながら執筆を認められる。
- プレゼント応募などの非売品ソフト
- OSやゲーム機付随のソフト
- 特典として付属するソフト
以下に該当する「流通形態の特殊なソフト」は、ルール上は「発売されたゲーム」であるとして、非推奨ながら執筆を認められる。
ただし、ページ作成の際は必ず意見箱で合意を得ること。
- ハードメーカー非公認ソフト(特定のゲームハードで動く、ハードメーカー未認可で出されたゲーム)
- 理由…海外では非公認ソフトが公認ソフト同様の扱いで流通していたことがあるため
&br()
特殊な形態で扱う作品
- 発売中止となったソフト
- 理由
- 商品として発売されなかった作品は正しく評価できない
- 発売されていないため憶測などの不正確な情報が混在しやすくなる
- 形態……「未発売ゲーム?」のページにて、作品としての評価は行わずに記載する
- 理由
&br()
扱えない作品
この他にも、管理人が不適切と判断したものは、取扱い不可となる可能性がある。
- 発売・稼動から三ヶ月経っていないゲーム
- 理由…基礎ルール違反
- 記事が荒れる事態を避けるため、評価が定まるまでの一定期間を設ける事とする
- 理由…基礎ルール違反
- 同人ゲーム(一般的な流通を通さずに出たPCゲーム。シェアウェア、フリーウェアを含む)
- 理由
- 同人ジャンルの特徴上、一部特殊なゲーマー層しかプレイしない為に客観性が保てない
- 同ジャンルは熱烈なファンが多いことでも有名であり、編集合戦になりやすい
- 一般企業から出されている商業作品をメインに取り扱っている本Wikiにそぐわない
- 著作権侵害の可能性がある二次創作・不謹慎なゲームも存在している
- 無名・有名を問わず同人サークル等の宣伝目的に記事が作られかねない
- 理由
- ソーシャルゲーム(モバゲー・GREE・mixiなどのSNS上で提供されるゲーム)
- 携帯ゲーム・ブラウザゲーム
- TV接続タイプの玩具製品・ソフト一体型携帯ゲーム・カードゲーム・ボードゲーム
- 理由…ゲームではなくあくまでも玩具とみなしているため
- 体験版ソフト
- 理由…製品版の一部しか収録されず、仕様も異なるため
- メダルプライズゲーム(パチスロを含む)
- 理由…ゲームそのものではなく、ゲームをプレイした結果得られる景品が主目的であるため
補足
アダルトゲームについて
『アドベンチャー(ADV)』
最重要視されるのは勿論シナリオの良さ。それ以外に楽曲・BGM・グラフィック・演出等も判断基準に含む。
メーカーがR18要素を宣伝文句にしていた場合、そちらも判断基準に含まれる。
(メーカーがそれを謳っていない、元々重視されていないゲームの場合は基準に含まない)
『シミュレーション』
シナリオの良さ・楽曲・BGM・グラフィック・演出は勿論、ある程度のゲーム性も判断基準に含まれる。
ADV同様、メーカーが18禁要素を謳っている場合はそちらも判断基準に含む。
『抜きゲー』
ジャンル的にはADVと同じだが、シナリオの良さではなく18禁要素を楽しむ事を目的とされたゲーム。
個人の感性によるところが大きいため、実用性の有無は、判定を左右する要素として考慮しない。※
アダルト要素の記述を必要最小限に抑えた時に記事内容が薄くなってしまう(ガイドラインの規定を下回る)場合、
記事を作成してはならない。
※イベントCGやシナリオの質・量など、一般的な観点によって評価する。
&br()
「稼動・発売前のゲーム」について
- 発売前、または発売後三ヶ月未満のため執筆解禁されていない作品の情報は、その存在を示す1行程度の簡潔な記述を心がけること。
- 具体的な内容に触れてはならない。これは、「シリーズ別リンク」「未発売ゲーム」等、ゲーム記事以外のページにおいても同様とする。
このページは改竄防止のため保護しています。