「はるみんの装備相談室」

Last-modified: 2022-12-31 (土) 18:01:48

ここでは、はるみんオリジナルの武器や装備などを書いていくページです。
※あくまでも個人の見解ですので、間違え、不足等もありますので、ご注意・ご容赦ください。(ギルマスより)

 

アンケート
初心者さん達から、装備に関しての質問が多いい事から、みなさまの装備を参考にさせて頂こうと思います。ご協力をお願いいたします。


どうも、みんなのアイドルはるみんです(*'ω'*) え?違うって?次言ったらその口縫うわよ(*'ω'*)

新規さん復帰さん、成長に躓いた方、どういう装備構成にしたらいいか等々、いろんな方がここを訪問していると思います!!
誰も膨大な時間とゲーム内通貨を払って大失敗はしたくないと思います。それも冒険の1つではありますけども (//
わたしも長いこと冒険してきましたが装備や狩りについてはいばらの道でした。いや全部だけど。 最近では手厚いサポートが充実しているのですぐに強くなることができます!!
新規さん復帰さんはまずひとみんが書いた新規冒険者の方をよく読んでいただけたらこのページについても理解が深まるものと思います(´・ω・`)

それでは改めまして・・・

ワンステップ上を目指すギルメンのみなさん、ようこそ! はるみんの装備相談室へ!
わたしの経験とか知識とかありったけ絞って書いたので一緒に強くなろう(´・ω・`)!!



目次

前提とか条件とかその他念頭に置いておいて欲しいこと

・基本的に冒険日誌は全て終わっているものとしています。おそらくシーズン卒業したばかりとかだと終わってないと思うので終わってない分のADは引いて計算してください。
 →11/23時点の最大値はA+8 D+7 細かい情報はこちら。
・使い方や効果は都度説明するのもありますが、基本的にはもふぺに載っていることばかりなので割愛します。一読済み前提で進みます。
 例 遺物と光明石光明石の調合効果ラブレスカのヘルム死した神の鎧の作り方、真Vボス装備交換のやり方etc. まだだよ!って方はこちら。
・このページでは狩りのみで対人は一切考慮しないものとします。対人は対人、狩りは狩りです。暇だったらギルメン狩りに行くかもね?
・無限の熟練、剛の者、強靭な力等の共通パッシブスキル込みで構成しています。
・ここで言ってるから絶対こうしなきゃいけないというわけではありません。今のステップと先のステップがごちゃごちゃになっても大丈夫です。
 例 ガーモスの心臓はAが伸び悩むAD650の時期から検討したほうがいいです→ガーモスの心臓が運よく早い段階で手に入って共にする武器を決めたならその時点で改良してもOK!
・熱意有り余って情報量とか文字量がとんでもないことになってるので関係ないなと思ったら読み飛ばしてください。

構成上の潜在力について

基本はMAXの5段階です。 攻撃/詠唱速度+クリティカル+移動速度20%+18%+20% クリティカルは「ダメージ」じゃなくて「確率」です。
まず構築の大前提は普段のバフからです。想定しているのはシンプルクロンor珍味クロン+巨人の霊薬or狂奔の霊薬+身体強化法です。身体強化法はテントバフとかキャンプバフとか言われてるやつです。
どの組み合わせが火力出るか等は狩場・クラス・スキル特化・Aがどのくらいあるか・クリティカル何%かなどで変わってくるので割愛します。
そこに水晶を組み合わせます。バフ+水晶で攻撃/詠唱速度+クリティカル+移動速度 これらすべてがMAXの5になるようにまずは潜在力関係の水晶を選択しましょう。
該当する部位は大きく分けて衣装スロット、頭、手、足、メイン武器。あまり狩り装備に採用はないですが全部位水晶のゲルビッシュを採用する場合でも変わります。
今から紹介するのは最終的に採用する水晶たちです。装備のつなぎ等で使うのは死亡で割れるリスクもあり、取り出すにも除去するにも費用がかさむので下位水晶を使うなどして対応してください。
ぶっちゃけると上位狩場ではバフを盛ると思いますがバフのおかげで水晶意識しなくても勝手に潜在力はMAXになっているケースがほとんどです。

構成上の抵抗力について

各クラスの基本的な抵抗力は4項目全て20%です。
しかし意外と知らない方が多いですが、WTとGAのみ素の抵抗力が上です!!!!
今後そういうクラスの実装もあるかもしれません(´・ω・`)
WT→気絶/硬直/氷結が10%多い=30%
GA→気絶/硬直/氷結とノックバック/浮かしが10%多い=30%

またSHに関しては自身の演奏スキルで抵抗値40%加算できます。
実質抵抗値60%クラスですね。
SH→全ての抵抗値を40%追加できる=60%

氷結CCに関しては狩りにおいては関係ありません。シガラキアにあるけどね(*'ω'*)
つまり抵抗力に関する装備構成に関しては自分のメインキャラが何かで変わるのでそこをご理解ください。

狩場紹介(CC対策、小技等)

※基本的に真Ⅴトゥバラ以上を想定しています。そのためワンスキルで狩れるような狩場は省いています。一部の狩場は例外です。
 バウンドだとしてもノックダウン、硬直だとしても気絶、浮かしだとしてもノックバックとして扱います。(対策すると一緒に耐性上昇するため)
 推奨AD値などはゲーム内の狩場情報でご確認ください。

セレンディア(エルビア)

※1時間で3回精霊が出現し、精霊中はスキルワンパンになる前提のお話をしています。出なかった場合などの収支やドロップ品は低くなるとみてください。
A.激怒した夜の欠片
①廃城跡
→ギルメンやフレンドがいるなら気分転換に廃城跡なんかどうでしょうか。エルビアセレンディアの中では要求AD値は低めの部類になります。高ADだとソロで回ることも可能です。
 「アル・ルンディの司令書」っていうのが出るとネームドポップ&ボス確定のフィーバータイムです。つまり廃城跡ではこの司令書を拾えれば拾えるほど収支は上がります。
 度重なる調整により今現在では司令書のドロップ率が渋くあまり美味い狩場とは言えなくなってしまいました。
②オークキャンプ
→エルビアセレンディア中最強の金策効率を誇る狩場です。というか全狩場中でも相当上(´・ω・`)レアアイテムが出なく飽きやすいことを除けば、収支の上昇に取引所を頼る必要もないので
 無課金でやっている方でも美味しい狩場です。そのような背景を持っているので実装から1年以上経った今でも混雑しています。エルビアch基本的に激怒集めはここになると思います。
B.涙を浮かべる夜の欠片
①セレンディア北部平原(インプ)
→廃城跡と対をなすPT狩場です。ここも要求AD値は低めですが、廃城跡と違いソロでやる場合ギミックの関係上高ADでも効率を出すことは厳しい印象を受けます。
 涙はここか下記のフォガンでしか集められないので、ソロで集める場合ここに用事はほぼない悲しい狩場になっています
②湿地フォガン
→ギミックというギミックはほぼなく、基本的に同じルートを回り続ける従来の狩りに近い狩場です。度重なるアプデにより本来はエルビアインプのほうが涙のドロップ率は高かったのですが
 エルビアフォガンのほうが今はドロップ率というか1時間に入手できる数は多いので涙集める場合はほぼエルビアフォガン一択です。ちなみに3万体討伐すると奇抜な称号をゲットできます。
 ピーヒョロゲロゲロピーヒョロローン(´・ω・`)
C.弱った夜の欠片
①ビラーギ山塞
→エルビアセレンディアの中で一番AD要求値が低く、ギミックもほぼ狩って回るだけで達成できるので入門編として最適です。それに比例するので金策効率もエルビアセレンディアでは低めの効率です。
 しかし数を倒せるという都合かオークキャンプをサクサク回せるくらいのADな場合、弱っただけを集めるのなら最高率の狩場です。どうしても急ぎで改良したい場合選択肢に入ると思います。
 難点は効率の出せるルートがほぼ一択なので、知っている人とバッティングしがちなところでしょうか。
②湿地ナーガ
→かつてはめちゃくちゃなごみ狩場だったのですが、度重なるアプデと改変により下手するとオークキャンプの次に美味しい狩場になりました。
 稼ぎを底上げする「空虚の種」というものがあるのですが、エルビアセレンディア狩場においてはネームドモンスターないしはボスモンスターからのドロップ率が高いです。
 エルビアナーガだとギミックの仕様上必ずネームド3体の群れを回ることになるので、意外とこのアイテムが落ちる上に釣りをする必要もないので稼ぎが安定します。
 数も倒せて、金策効率もまあまあよく、弱ったの入手数もなかなかなので困ったらここを選ぶといいと思います。
③ブラッディ修道院
→オークキャンプと対をなすエルビアセレンディア狩場で要求値AD値も同等です。モンスター数が多いので範囲に優れ、機動力のあるクラスが有利です。更に「赤い鐘」というアイテムを使用することで
 モンスターが追加でわいてきますので殲滅力も求められる結構忙しい狩場です。レアアイテム枠の「裂けた月の爪」ですが体感ここが一番出ます。

カルフェオン(エルビア)

①サウニールキャンプ
→エルビアカルフェオン入門狩場です。結晶化した絶望(以下:絶望)のドロップ率は文字通り絶望ですが、燃え上がる太陽の残滓(以下:残滓)はそこそこといった印象です。
 金策効率はまず~いのでここで改良を進めたりするのはあまり得策とは言えないでしょう。A293以上ある人はエルビアジャイアントへ行く方が多少なりともマシです。
 ギミックといてはプチタワーディフェンスが始まります。成功するとAがあがるバフがもらえます。
②ルツム族駐屯地
→エルビアカルフェオンで一番影薄い?気がするんですがどうなんでしょう…。拠点投資分の貢献度考えたらヘッセとかトロルのがよく、そして地味に遠いです。
 他の狩場と違いルートを取らずに一点に留まる形になります。いまさら言うのもなんですが推奨AD値、特にDで行くとクラスによっては死ぬので注意してくださいね。
 変節者の墓地みたいに遠距離型のモンスターが痛い感じです。となんか悪い部分しか言ってない気がしますが、金策効率もまあ最悪ですし、絶望も落ちませんでした。
③ジャイアント族駐屯地
→絶望集めも残滓集めも最低限この狩場からというイメージで問題ないです。絶望ドロップ率はサウニールキャンプやルツム族駐屯地よりましでA293くらいからならここに来ましょう。
 ギミックはまだよーく解明してませんが魂貯めれば貯めるほど大規模の群れが来る気がします。紫の円に入らなければギミック発動しませんのでうまく調整しましょう。
 要求Aの割にモンスター柔い気がしますので、1回チャレンジしてみるといいかもです。
④ヘッセ聖域
→現状最高難易度級狩場の1つだと思います。要求ADも推奨値は本当最低値です。ギミックとしてはウィットマスの周辺で雑魚倒し続ければ成立しますが、たまに出てくる「魂を失った」と冠詞のついてる
 モンスターは円形の範囲攻撃を出してきますが、実はモンスターにもめちゃくちゃなダメージが入ります。なのでうまく誘導して大群で爆発させましょう。
 絶望ドロップ率はトップクラスです。1時間で10個以上出ることもあります。金策効率もエルビアカルフェオンどころか全狩場中トップクラスです。
 自分のAD値などど相談してみて挑戦するのもいいと思います。自信がないなら初見は転換キャラで行くのをおすすめします。
ギュントの丘
→AD要求値はヘッセ聖域より高めですが、モンスターの攻撃の振りが遅いので見切りやすくDに関しては妥協が利きます。夜でなければ紙防御のWTでもD401あれば一発耐えました。
 ギミックは石化ギミックです。石化中に小型のトロルを仕留めきれない場合はエルビアトロルに挑戦するのは少し早いと思います。
 金策効率はヘッセ聖域と比べると落ちますが、絶望と残滓のドロップ率はトップクラスです。(ナーフ後のドロップ事情は不明のため後日調査予定)
 というかヘッセとトロル行ける人がこのページ参考にするわけがない(´・ω・`)

バレンシア

①アクマン寺院
対策CC:気絶、ノックバック
→元祖上位狩場です。今でこそシーズンキャラでぎりぎり狩りが成立するラインですが、一番の目玉はエリート守護者から落とす羅針盤でしょう。
 ここでなんなく狩りできるようであればもう脱初心者なんじゃないでしょうか。金策効率的には最近の改変狩場に比べてまずめです。
 地味に記憶の破片を地域依頼からもらえるので暇があったらこなしてみるのもありかもですね。
②ヒストリア廃墟
対策CC:気絶、ノックバック
→言わずと知れた元祖最上級狩場です。そして多くのユーザーが幽閉されてる場所でもあります。エルテンめ…。
 救いなのが金策効率は改変などもあって昔の狩場にしては比較的良好な部類に入ることですね。それでも最新の金策効率重視の狩場には見劣りしますが…。
 古語やカプラスなど腐らないものがドロップするのもいいですね。

カーマスリビア

①ミルの木遺跡
対策CC:気絶、ノックバック
→元祖経験値特化狩場、そして今も現役というご長寿狩場です。シーズンキャラでお世話になることが多い=火力不足でミル老木のCCに引っかかりやすく一応載せました。
 経験値バフもりもりすれば62目指す過程でも1時間で15%ほど経験値伸びたりするので62を目指す方は一緒に頑張りましょう。
 金策効率的にも悪くなく忙しい人は熱気適用して経験値と金策を一気に済ませる方もいるようです。
②ガイピンラーシア寺院地下
対策CC:気絶
→なんでも揃ってる最上級狩場の1つです。金策効率、経験値効率、カプラス効率すべてがトップクラスです。この狩場で狩れるようになるのが夢の方も少なくないはずです。
 ルート狩りでなく、タワーディフェンスに近い形式なので横狩りなどに会う確率も低くめちゃくちゃストレスフリーです。いつの間にかカプラス特化狩場になってた(´・ω・`)
 ギミックとしては色バフにあったモンスターを狩るのが基本で、「絶望」という冠詞がついたモンスターは倒すとモンスターの湧きが強化され、「滅亡」という冠詞がついたモンスターを倒すと
 どの色にも超ダメージが入る無双モードになります。クラスによりますが、この無双モードの色バフを無理矢理維持する方法があります。
 ちゃんと読んでくれたお礼として筆者本人に聞いていただければ教えちゃいますよ!!
③灰色の森
対策CC:ノックダウン、気絶
→最上級狩場のうちの1つです。慣れたらガイピン地下と同じでまだ優しめの部類に入ります。金策効率はなんでかそこらへんの狩場よりまずいので、実質デヴォレカネックレスと巨匠のリング用狩場です。
 一瞬の危険度はヴォルクロスに譲りますが、長期的な危険度は速度デバフ入れてくるバルナスです。SAFG多いクラスほど楽に立ち回れます。夜に狩るのは相当な自信がない限り絶対やめましょう。
 そもそもここ行ける人はこのページを(ry

ドリガン

①シェレカンの墓
対策CC:ノックダウン、気絶、ノックバック
→例外中の例外なので記載します。抵抗力を理解するためにはここ以上の狩場はないかなと思います。分かりやすいエフェクトとCCの数々があるので何を対策したらいいかの実験になります。

オーディリタ

①いばらの森
対策CC:気絶
→上位狩場入門編みたいな立ち位置です。推奨A250ですが推奨のままいくとモンスターの硬さと攻撃力にびっくりするでしょう。
 そして出の早い気絶CCを持つモンスターが多数配置されてるのでSAFGが少なかったり、1~2スキルで処理できない場合は気絶対策が必須です。
 ADが高くても効率面を考えると後述の超バランス構成を使用するなどして効率を落とさない工夫が必要です。
 カプラス効率は高めで、イベドルの召喚書込みであれば更に上の上位狩場に匹敵します。
 狩りする際は釣り技術や、SAFGを活かす立ち回りが必要となりいい練習になると思います。A309以上だとほぼワンパンで溶けます。
②ツンクタ
対策CC:ノックダウン、気絶、ノックバック
→集え闘牛士!ペア狩場なので推奨ADではきつめというかモンスターの硬さに狼狽します。
 実装直後は死した神シリーズの絶望の炎やカプラス効率が良かったため人気があったのですが今は下火で人がいることはあまりありません。いばらにカプラス効率負けたしペア狩場だし
 ですが肝心の絶望の炎が取引所で枯渇どころか在庫ない上にMAX2Gで予約殺到中で新規さん復帰さんはツンクタへ行かなければならない状況になりました。
 必要とあらばもふもふ団の優男優女の方が手伝ってくれますし、トゥーロの心臓目当てで赴く方いますので一声あげてください。
 対策CCは全部ですがノックダウンと気絶メインに対策しましょう。Dが低いと気絶でも一気に昇天する可能性ありますので、SAFGを活かしたり、背後へ回る動きの練習になると思います。
③オルン渓谷
対策CC:気絶
→すごい慣れたらカプラス効率は断トツを叩き出す最上級狩場の1つです。推奨Aは300以上になってますがギミックの関係上A289くらいからでも狩りは可能です。Dはあればあるほどいいですが
 クラスによっていくつあっても死ぬときは死ぬので諦めましょう。効率出すためにはある程度の釣り技術が必要になります。そしてその釣り中によく事故りますので潔く釣りをしないか
 死亡前提で転換キャラで挑戦しましょう。今地味にもふもふ団内部でオルンPTあるみたいなので興味のある方はレクチャー受けてみてください。
④苦悩が眠る墓
対策CC:気絶
→いばらの森かと思ったら大間違いです。現状の狩場で一番の難易度を誇るのがここだと思っています。つまりここに挑戦できるあなたはここを見ている方がおかしい!
 AD700以上を要求されるのは最上級狩場の定義といえば定義なのですが、ここは異常なくらい敵のモンスターの回避率がえぐいです。後述のAD700構成とかでは通用しません。
 加えて気絶したら即昇天するので、敵の回避率をある程度無視できる総合的な命中力、敵の防御力を突破できる攻撃力、敵の攻撃をある程度受け流せる防御力、敵にチャンスタイムを作らせないために抵抗力
 このすべてが必要になります。そしてこれらはクラスによって答えが全て違います。つまりここに挑戦するにあたっては自分自身に合わせた構成が必要なのです。

果てしなき冬の山

①翡翠星の森
対策CC:ノックダウン、気絶、ノックバック
→金策効率、カプラス効率ともに上位ですが今までの狩場と違い変わったギミックとルートを選択する狩場です。
 CCを3種とも対策するのは何かを犠牲にしたり、SHでないと不可能なので基本的にノックダウン>気絶>ノックバックで対策します。
 詳しい狩り方はもふもふ団だと翡翠部員が多いので基本的なことは誰かしら説明してくれるでしょう。
 小技というか知識ですが、翡翠色の灯台はモンスターの湧きCT中であっても破壊すれば強制的に出現させられます。
 高Aの方は翡翠色の灯台厳選みたいなことしてCT切っていく感じなので意外と頭を使う狩場です。

外洋

①パディクス島
シクライア海底遺跡(深層)

ステータスの意味

命中力と命中率

命中力とはキャラクター自体の命中力と装備や冒険日誌、バフの命中力値の合計です。装備の質や構成で上下しますが最終的に行く上位狩場では必須となるステータスです。
 命中率とはキャラクター本来に備わっている命中の才能みたいなものです。7%が各クラス基本で持っている数値でスキルパッシブ等で上昇するクラスがあります。
 それらにレベルを組み合わせたものが総合的な命中力と言えます。

全ての攻撃力とモンスターダメージ追加

全ての攻撃力はPvP、PvEに関わらず適用されるステータスです。隠しAという表現を用いたりします。
 モンスターダメージ追加はPvEのみ適用されるステータスです。全ての攻撃力より対象範囲が限定されるためか実感できるのはこちらになります。
 つまり狩りをするならモンスターダメージ追加を入れられるだけ入れて、残りは全ての攻撃力入れられるなら入れるって感じで優先度は全ての攻撃力<モンスターダメージ追加です。
 めちゃくちゃがばがば検証ですが全ての攻撃力3=モンスターダメージ追加1のように感じました。※ガイピンラーシア寺院地下で検証しました

装備構成による防御判定の強化について

狩りをしているとキャラの右上にいろいろなマークが出ると思います。
SA(スーパーアーマー)、FG(フロントorフォアガード)、無敵が該当します。
狩りにおいて主力スキルに上記3種の判定が多ければ多いほど安定感は増します。
SAはCCを一部のモブ以外からは全方位完全にカットすることができ、FGは前方からのCCと攻撃判定をゲージが続く限り受け止めます。無敵に関しては無敵中であれば全方位からのCC、攻撃ともに通りません。
その中で装備構成が強ければ強いほど強力になっていく防御判定があります。

それはFGです。上位狩場ほどSAよりFGが重要になってきます!SAも大事だけど(´・ω・`)
FGは自分のキャラクターの近距離/遠距離/魔法ダメージ減少、ダメージ減少率(Dボーナス)、モンスターから受けるダメージ減少、モンスターから受けるダメージ減少率の上昇によって強度が増していきます。
HP残量でも変わるという話も見かけたけどそれは定かじゃないので忘れて!
つまり上位狩場においてHP管理や被ダメージがきついと感じたらAあげるよりもDあげたほうが効率が出る場面も意外とあったりします。Dのほうがカプラス等で調整しやすいので困ったら試してみる価値はあります。
FGを頻繁に使用したりループできるクラスほど効果が大きいのでへぇ~そうなんだ~と思ったら頭の片隅にでも置いておいてください。

構成上の武器選択について

※ここから武器、防具、アクセのお話になります。
 基本的にカプラスを詰めたり武器、防具、アクセ同士の比較をする際には真Ⅴであること前提に解説しています。
 アクセは真Ⅳで考えてもらっても大丈夫です。(武器と防具と違ってカプラス概念がないため)
 真Ⅴボス武器≒真Ⅳブラックスター武器
 真Ⅴボス武器 カプラス20段≒真Ⅴブラックスター武器
※OP=アイテム効果です。わたしの癖でそう呼んじゃうので読み替えてください><;
※ここからの参考画像は新規さん復帰さんに理解してもらうために未強化品で載せています。実際の性能は強化段階に応じて向上します。詳しくはゲーム内でご確認ください。

ボス武器 

クザカ/オピン
クザカ武器とオピン武器の最大の違いは命中力を取るか攻撃力を取るかにあります。オピン武器だとクラスによっては命中不足で本来の火力が出ずにせっかくのAを活かせないことになるので基本はクザカ武器でいいと思います。
カプラスを詰めるか詰めないかでも変わりますが詰めるとなるとクザカ武器を選択した場合真Ⅴブラックスター武器を攻撃力を再現するために約30000個のカプラスが必要になります。
ブラックスター武器がクザカ武器ベースで攻撃力がオピン武器ベースのハイブリッド型なのでブラックスター武器を使用する方が大半です。

ダンデリオン
ほぼダンデリオン武器を使用することになるでしょう。ドラゴンスレイヤー武器というのもありますが攻撃力もOPもダンデリオンより劣ります。
カプラスを詰めるとなると真Ⅴブラックスター武器を攻撃力を再現するために約30000個のカプラスが必要になります。

クツム/ヌーベル
狩りにおいてはほぼクツムの採用になります。唯一ブラックスター武器にしなくても使用価値のある部位です。
カプラスを7段にした時点で真Ⅳブラックスター武器の攻撃力を超えます。
カプラスを14段まで詰めるとA+2されるのでその時点で攻撃力で真Ⅴブラックスター武器に匹敵します。
必要個数も14段までで約15000個で済むのでメイン武器と覚醒武器の半分の労力で最大の攻撃力を得られます。
このページでもAやDを調整しやすく、真Ⅳブラックスター補助武器を使ったり、真Ⅴブラックスター補助武器を狙うよりクツム0段~14段を使用する方がボーナスラインで融通が利くのでクツムを採用しています。
クツム20段と真Ⅴブラックスター武器を比較した場合、命中-2しモンスターから受けるダメージ減少+5、モンスター追加攻撃力+5を得たのが真Ⅴブラックスター武器です。
完全上位互換じゃない珍しいケースなので頭の片隅に置いておきましょう。
実はクツムヌーベルのAボーナス区間が存在します。K252orN265~K264orN277のAボーナス区間だとヌーベルに軍配が上がります。
だからと言ってヌーベルを作るのは狩りにおいて微妙な投資なので余談として捉えてください。

ブラックスター武器

狩りのみで選ぶとなるとカプラス20段詰めたボス武器より真Ⅴブラックスター武器にOP面で軍配が上がります。
そして何より強化が大変ですがカプラスを防具に回すことができるのでADの成長を実感しやすくしてくれる存在でもあります。
なによりかっこいいです!それだけ頑張る価値があるものと思います。強化段階が上がっていくと赤いオーラが増していくギミックがあります。
真Ⅴブラックスター武器だと武器によっては(というか武器の大きさによってオーラが見えやすいか見えにくいか)真Ⅳブラックスター武器よりオーラの威圧感が違います!

ゴッドアイド武器

ブラックスター武器緩和版といったとこですが緩和とは…という感じの選択肢です。
最終的には真Ⅴブラックスター武器と同等の性能になりますが、真Ⅳブラックスター武器→真Ⅴブラックスター武器で1回分の強化で至れるのに対して、真Ⅳブラックスター武器を更に5回に分けて強化していく方式となります。
なんだそれ余計辛くない?って思う方もいるかもしれませんが、強化失敗時の耐久消費は10、クロン石を用いた強化は必要個数が半分(真Ⅳゴットアイド→真Ⅴゴットアイド)、真Ⅱまでは下落なしという特徴があります。
少しずつ真Ⅴブラックスター武器相当にしていきたい方におすすめの選択肢です。
あとは真Ⅳブラックスター武器のままではボーナスラインを更新できないからするというやり方もできます。その際ゴットアイド武器化してしまうと真Ⅳブラックスター武器には戻せなくなるので注意してください。
晴れて真Ⅴゴットアイド武器にすることができた方は真Ⅴブラックスター武器に見た目変更できる権利を与えられます。コンバートできるので要求素材されあればいくらでも変更可能です。

構成上の防具選択について

ボス防具

ギアスのヘルム/グリフォンのヘルム
→実は隠しステータスのダメージ減少がグリフォンのヘルムのが優秀でギアスはほぼ採用されない。ラブレスカのために割り切って使用するのはありだけど、トゥバラ交換でも選択できるはずなのでグリフォンを選びましょう。
愚鈍な精霊の鎧/レッドノーズのアーマー
→OPが違うだけでD関連のステータスに差はないけど、一番の差は10段までに必要なカプラス数がレッドノーズのアーマーのほうが約1000個も少ない。トゥバラ交換なら迷わずレッドノーズのアーマーを選びましょう。
ベグのグローブ/リブルのグローブ
→命中を重視するか、回避を重視するかで決まる部位。ほぼベグのグローブ一択です。ベグのグローブでもある狩場では命中が足りません。なのでリブルのグローブは超いばらの道になるでしょう。
一応命中と回避以外の差はリブルのグローブはベグのグローブより表記Dが2高いですが、ダメージ減少は低いという感じになっています。
死した神のグローブ(仮)が近々実装予定。カプラス10段入れてない人は10段止めで運用しましょう。
マスカンのシューズ/ウルゴンのシューズ
→回避を重視するか、ダメージ減少を重視するかで決まる部位。ほぼウルゴンのシューズ一択です。マスカン履いた程度では回避はほぼ意味をなさず、前述のFG強化もできません。
マスカンのシューズはウルゴンのシューズのより表記Dが2低くダメージ減少も低いです。本当に回避特化用です。

ブラックスター防具

真Ⅳでボス防具Ⅴに相当する性能を持ちます。しかしカプラスを詰めることができないのでステータス調整ができず、改良もできますが苦労にあまり見合ってるとは言えません。
改良効果は真Ⅳの時点で真Ⅴボス防具のカプラス6段相当になります。真Ⅴだと改良効果は発揮されませんが真Ⅴボス防具のカプラス10段相当になります。
真Ⅴブラックスター防具になれば下記の死した神防具シリーズにすることができます。
ブラックスター防具の専用のセット効果はとても魅力的です。3部位の抵抗力10%が相当美味しいです。

死した神防具系統

ダサーズの正装です。ダサーズってなんだよって?自分の目で確かめてみよう!まじでださい。
ラブレスカのヘルム
翡翠星の森で狩りをして霜の炎とカプラス10段以上のギアス/グリフォンを生贄に特殊召喚作成できます。歪んだまで行くと真Ⅴボス防具のカプラス20段相当になります。
つまり死した神シリーズはカプラスでも実現できない防御力を齎す防具です。歪んだ段階でも相当の価値がありますが、その先の沈黙/泣き叫ぶまで行くと替えが効かない強力なものになります。

%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%81%AE%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%A0.png

死した神の鎧
順番的にはこっちが最初に実装された死した神シリーズです。ツンクタで狩りをして絶望の炎とカプラス10段以上の愚鈍/レッドノーズのアーマーで作成できます。
あとはラブレスカのヘルムと同じような価値があります。

死した神シリーズ専用のセット効果があります。わたしの体感ですがモンスターから受けるダメージ減少+10はそれ以上の効果があるように最初感じました。
あと願望ですがこれから来るであろう3部位効果が抵抗力10%だと狂喜乱舞します(´・   ω・   `)

構成上のアクセサリー選択について

リング

三日月守護者のリング
リングと言えばこれ!って思う方が大半じゃないでしょうか。愛称はミカリンです。良くも悪くも尖ったところはなく特殊な効果もないオーソドックスなリングです。

%E4%B8%89%E6%97%A5%E6%9C%88%E5%AE%88%E8%AD%B7%E8%80%85%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%80%80%E8%A8%82%E6%AD%A3.png

廃墟の瞳リング
ミカリンをベースにHPを増やす効果がついたなんかプレミアム会員はミカリンじゃなくてこっちくれるみたいな感じのリングです。通称は廃墟です。ひとみんに仕えたいなら、好きならこれ使え?

ツングラドのリング
通称はツンリン。リングの中で最高のA効率を誇りOPも闇の精霊の怒り+10%という効果がついてる高級リングです。高級すぎて最近ではあの300Mアクセ族に迫る勢いで高騰してます。ふじゃけるな!!

不気味な背後のリング
リングで背後ってどういうことなんでしょうね?おそらく新規さん復帰さんは廃墟、ツンリン、これと見た目で区別できなくなりがちな気がします。リング枠の命中特化アクセです。

フォレストロナロスのリング
みんなが言うんだオラはゴミだって…。
狩りでは使用する機会があまりにもないので採用したお話も聞けませんでした…。無限HPPOT掘りで嫌でも目にします。性能的にはバランスアクセ枠でAとDがつきます。

イヤリング

ナクの耳飾り
リングで言うロナロス枠なのにイヤリングの最終装備候補。それはOPがカーマスリビア族特効がついているという一点です。カーマスリビア族狩りに行くときは基本Dも必要になる狩場なので相性が良すぎるんです。

黒い侵食のイヤリングorバアの暁
脳筋ご用達のイヤリング。そしてツングラドを超えた元祖超高級アクセ。イヤリングとは思えないパワーを齎してくれる一方でDがダウンするという強烈な性能を持っています。
一昔前は侵食×ナクというDダウンのデメリットを打ち消す構成が流行りましたが、冒険日誌の実装やカーマスリビア族狩場が増加した影響などで中途半端だとされあまり見なくなりました。
今では侵食×2で特化するか、ナク×2でバランスに徹するかが鉄板です。

%E9%BB%92%E3%81%84%E4%BE%B5%E9%A3%9F%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0.png
%E3%83%90%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%9A%81.png

ツングラドのイヤリング
ツングラドといえば高級アクセの代名詞ですがイヤリングでは少々影が薄めです。一応侵食よりA効率は劣りますがデメリットなしでAをあげることができ、おまけで闇の精霊の怒り+10%がついています。
きっとこれを採用する人は闇200%を使用する人でしょう。

黎明のイヤリング
狩りではアクセ枠を命中特化にしなければ狩れないなんて一部の狩場以外では起こりえないのでこれも採用者は少なめですね。
意外と300Mアクセ族です。一応持久力が増加するOPがついています。ドロップする狩場がなぁ…。

ネックレス

オーガのリングorライテンの動力石orツングラドのネックレス
オガリンといえばツングラド並みの高級アクセであり、ライテンは幻、ツングラドは伝説のネックレスでした。
いつからか大量にばらまかれるようになり、ツングラドに関してはガイピン地下で腐るほど出るようになってしまいました。
性能面ではA効率は3種とも全て同じでオガリンとライテンに関しては完全に見た目が違うだけの同一スペックです。
ツングラドはそこに闇の精霊の怒り+20%がついており、2種より値段も張ります。
闇の精霊の怒りなぞ不要!って方はオガリンかライテンで安く済みます。

デヴォレカネックレス
黒い砂漠中最強のA効率を誇るアクセです。入手にも骨が折れます。このアクセに限っては真Ⅳでも十分通用するAを持ち(上記の真ⅤよりA-1)真Ⅴなんてできた日には夜も眠れなくなるでしょう。
ほぼ取引所に流通せず、作成には灰色の森での狩りが強制されます。クラスによっては後ほど紹介するAD670~の装備でも成立しますが、本腰入れるならAD700~到達後編くらいからが安定です。
真Ⅴでなくとも真Ⅳ狙いで作成するのはクロン石集めが必須ですが、とても賢い選択だと言えます。もしこのアクセを狙っている方がこのページを訪問しているとしたら恐れ多いですね…。

ベルト

バジリスクのベルト
昔はバジリスクのベルト持ってたらすごい!ってなる代物だった記憶があるんですが今は上位互換が多数存在しているので比較的安価にAを上げる選択肢ではありです。

バルタラの隠れた光ベルト
バジベルの上位互換です。バジベルの性能そのままにHPを追加してくれます。
リングで言うミカリンと廃墟のような関係です。個人的なお話になっちゃいますがダメ減改良したバルタラのアイコンとても好きです(´・ω・`)

ツングラドのベルト
バジベル、バルタラよりA効率に優れ、闇の精霊の怒り20%というおまけつきです。おそらくAD700を目指す過程だとこれにお世話になる人が多いと思います。

オルキンラドのベルト
ベルトのバランスアクセ枠。ベルトの中では安価ですがバランスアクセの中ではめちゃくちゃ高性能です。
Aの下がり幅もバジベルやバルタラ真Ⅴと比較した時その2種の真Ⅳ程度のAは確保できる上に、DとHPのOPがつきます。

トゥーロのベルト
命中アクセ枠で300Mアクセ族の牛さん用ベルトです。おそらく狩りではほぼ採用しないと思います、OPも目立ったものはないです。

デヴォレカベルト
ベルトにおける最高のA効率を誇るベルトです。ネックレスより入手に骨が折れます。ドロップ狩場が苦悩の眠る墓なので最高クラスの獲得難易度を誇るアクセです。
ネックレスと違って真Ⅳでも真Ⅴツングラドのベルトと同等の攻撃力を持ちます。ですが現状の砂漠でわたしがバランス最高峰と考えている構成に真ⅤデヴォレカベルトはAボーナスの面で採用していません。
もちろん超攻撃的な侵食×2構成などでは採用価値があります。灰森と違ってステの暴力じゃなく命中と各種CCを理解しないければならないので目指すとしたら一番最後になるでしょう。

構成上の遺物と光明石の選択について

効果や使用光明石については → 遺物と光明石 光明石の調合効果

汎用系

・臥薪嘗胆
→経験値特化セット。迷ったらこれか下記の野獣を使っておけば遺物枠は腐りません。かかし放置にも効くので新規さん復帰さんのレベリングのお供としてどうぞ。

火力系

・野獣
→モンスター追加攻撃力系の入門遺物セットです。火力を高めたいならまずはこれから使用するといいですね。
・野獣:亜人族
→特定種族にのみ特効が入る分通常の野獣より効果が高い野獣セットです。これの場合は亜人族にのみ効果を発揮します。エルビアオークやエルビアトロル、翡翠星の森など局所的に絶大な効果があります。
 今では取引所にお安く転がってるので資産に余裕が出来たら導入を考えてもいいかもしれません。
・野獣:人間族
→人間特効版です。ピンポイントで刺さりますが主な用途はPvP用途だと思います。エルビアジャイアント、エルビア廃城跡、放棄された修道院など、優先的に揃える必要は薄いです。
・野獣:カーマスリビア族
→カーマスリビア族版です。そしてこの3種の中で最終的にお世話になるのは間違いなくこのセットでしょう。マンシャウムの森やフォレストロナロスといった無限POT狩場からをはじめに
 いばらの森やツンクタなどの特定の需要がある狩場や、最高難易度級のガイピンラーシア寺院、灰色の森、オルン渓谷、苦悩が眠る墓といった狩場までカーマスリビア族なのです。
・一撃必殺
→クラスによっては火力系遺物の最終候補になりうるセットです。上記の火力セットより補正は落ちますがクリティカル確率+14%という効果が付きます。
 専門的な話になりますがこの火力セットで+14%、クリティカル潜在力5で18%、スキル特化のクリティカル確率+20%、ここまででクリティカル確率の合計は52%です。
 察しがいい方はお気づきかもしれませんが各クラスが持ってる様々なスキルにクリティカル補正というものがついています。
 つまりそのクリティカル補正が50%の段階でそのスキルは上の条件を合わせると100%の確率でクリティカルが出ます(正確には102%)。スキル回しにクリティカル補正50%以上が多いほど火力は爆発的に伸びます。
 ちなみにクリティカルダメージの補正は2倍です。単純に100%で2倍になると考えたらクリティカル全く出なかった場合と比較して同じスキル同じ時間で2回撃ってることになりますね。
 打撃数が多いスキルほど火力は伸びます。補正確率50%で20打撃するスキルがあったとしてこのセットを不採用にした場合88%で20回のクリティカル判定が出るのでクリティカルが出ないこともあるでしょう。
 しかし100%であればクリティカルが20回絶対出るのです。これによって伝承LN等のクラスがぶっ壊れました。スキル回しのクリティカル補正とにらめっこして決めてみてください。
・猛烈なる影
→モンスター追加攻撃力は中程度の追加に抑えつつ、バックアタックとクリティカルのダメージを底上げしてくれる火力セットです。
 モンスター追加攻撃力なので例えばオブジェクト等の中立種族に対しても効果があります。
 覚醒DRの魔竜状態とか覚醒VKの神聖なる強撃後のラッシュや、ルアーで完全背後からスキルを撃てるWTZなど
 クリティカル補正100%に近い状態であったりバックアタックが容易な状況であれば高い火力を引き出してくれます。
 問題は超レアな火の光明石:一撃が必要になる点ですね…。(執筆時点でも取引所の累積取引回数450回、予約200件超で単価5G)
・背水の陣
→ダメージ減少や回避力を犠牲に全ての攻撃力とクリティカルダメージを底上げします。デメリット付きなのでクラスを選びますが伸びる火力幅は大きいようです。(ごめんなさいまだ実際に使用できてません。)
・集中の時間
→命中特化セットです。どこで使うのか?狩りではほぼ苦悩の眠る墓専用です。遺物命中あってもMISSは出ますが気持ち減らしてくれます。
 クラスやクラスのスキルの命中補正次第ですが命中1000~1100ないと厳しいです。そもそもこれを採用する頃にはこのページはもうお役御免だとおもうんですが(´・ω・`)

耐久系

・巨石
→中程度のモンスターから受けるダメージ減少に抵抗を51%追加する抵抗専用セットです。これが必要になるクラスは素の抵抗が20%のクラスです。
 AD700編でも紹介しますが全抵抗100%にすることができる唯一の手段です。
・鉄壁の城
→モンスターから受けるダメージ減少、モンスターから受けるダメージ減少率ともに最高峰の耐久ならこれ一択の耐久セットです。
 ダメージ減少率の合計6%はD表記で換算するとD+36相当です。初見狩場や少し背伸びして狩りしたいとき、エルビアアトラクシオン挑戦時など使いどころは様々です。
・歴戦の勇士or血戦の戦士
→様々な複合効果を持った耐久セットです。純粋なダメージカットなら上記のセットに譲りますが少々値が張ります。(もしかしたら在庫も不足気味?)
 それに対してこちらは安価に耐久力をカバーしてくれます。とりあえず1セット耐久セットを持っておきたい場合にどうぞ。違いは抵抗がどれになるかの違いです。

各種改良のタイミング等々

エルビアセレンディア

おそらく改良と言ったら今はこれを指す人が多いんじゃないでしょうか。アクセサリー一式にOPを追加しステータスの底上げをしてくれます。
①リング改良  クリティカルダメージ+3%orHP+125
→最優先改良事項だと思っています。狩りにおけるクリティカルダメージ+3%×2の破壊力は絶大です。
 今はコスト高めですが一から作り直すよりましな抽出式があるので真Ⅳでも改良価値は大いにあります。
 目安としては廃城跡へ行けるようになってからで(AD600~)地道に改良素材を収集しておきましょう。HP125改良はPvPの重きを置いてる方がする傾向があります。
 改良のタイミングですが多くの方が詰まるA293ラインや早い時期だとA269ラインに到達後改良素材の収集をする方が多いですね。
 真Ⅴアクセサリーで三日月守護者のリングを選んでた場合1個は改良めちゃくちゃ優先してもいいと思います。

②ネックレス改良 HP+150
→他の部位の改良素材集めてたら勝手に改良できるようになってる部位です。取引所にも最低値段で多数在庫あるので気軽に改良してもいい部分です。
 最終的に耐久面で大事になってくるので改良は終わらせておきましょう。

③ベルト改良 全てのダメージ減少+6or全ての攻撃力+3
→一番改良で悩む場所かなと思います。個人的主観だと被ダメをもらいやすいクラスはダメ減改良、それ以外は攻撃改良…みたいな感じです。
 そもそもここも攻撃改良だと激怒する夜の欠片の必要数が合計400個と意識してやると非常に大変な数になるので、消去法でダメ減改良にする選択肢も十分あります。
 ダメ減も上位狩場に行けば行くほど腐らなくなりますし、わたしも現在はこっちの改良で使っています。脳筋は黙って攻撃改良!

④イヤリング改良 全ての攻撃力+3
→強制的に攻撃改良です。要求素材が少し特殊な配分で、全3種の欠片が全て必要になります。特に一気に弱った夜の欠片を要求されます。弱った結局最低400個必要なんだよ…!
 もちろん改良するに越したことはないですが後回しでもいいかな~という印象です。真Ⅴアクセサリークエでナク選んでたら優先的に改良するのはありです。

エルビアカルフェオン 

ベルの改良目的で訪れることに狩場です。効率的な収集を目的とすると敷居は非常に高めです。
→改良のタイミングとしては一番遅い時期になるかと思います。改良素材である結晶化した絶望はエルビアヘッセ、エルビアトロルがメインの収集狩場になります。
 他のエルビアカルフェオン狩場でも落ちますが効率はがた落ちします。エルビアセレンディアでも改良の完成品は取引所で購入できますが、こちらは改良の素材自体を購入できます。
 お金の暴力で解決できますがベルの心臓を購入ないし拾う→改良素材200個→改良素材更に100個なのでその総額をお金で換算した場合アクセサリーなどの購入に充てたほうが成長を実感できます。

ガーモスの心臓系

ガーモスの心臓は誰もが欲しくなるアイテムですね。入手手段は確率の壁がたくさんありますが、直ドロップか各種EV報酬箱などです。
 一応家門1回でなかなかきついクエ群を終わらせる必要がありますが確定心臓1個は入手できます。現状は覚醒武器と補助武器のみの実装です。
 改良優先度的には入手出来たら覚醒武器からの改良でいいと思います。ただしボス武器の改良をしてカプラスを詰めていく場合
 ガーモスの心臓を抜きたいなと思ったらカプラスを抜かないといけなくなりますのでご利用は計画的にどうぞ。
 覚醒武器改良の効果は大きくクリティカルダメージ+3%に水晶スロット2個を増設してくれます。アクラド系を差せば更に火力アップにつながります。リング改良と合わせたら火力全然違いますので頑張りましょう。
 補助武器も上位狩場に行けば行くほど恩恵があります。HP+150した上で抵抗を盛れずにCC受けた時の保険として特殊回避10%とHP上昇が地味に仕事します。ただ覚醒武器より優先度は落ちます。
 ガーモスの心臓入手があまりにもきつすぎるのでWBで嵐を詠うカランダと雷雲を轟かせるクツムから廉価版心臓を入手できますので合わせて狙うのもありです。

カプラスの効率的な使い方について

結論から述べるとカプラス集めるなら
A257~ マンシャウムの森 変節者の墓地
A269~ いばら 
A289~ 翡翠星の森 オルン渓谷(理解してない場合A301以上推奨
A301~ ガイピンラーシア寺院(地下)

金策効率を無視するなら変節者の墓地は要求ステータスに反して他の上位カプラス狩場に匹敵します。

もふもふ団むっしっし~ツアー

なんともふもふ団では毎日0時からむっしっし~♪という不思議な歌声とともにカプラスもりもりツアーが開催されます!
というのはわかりづらいので説明します。簡単に言えば雪山デイリー(果てしなき冬の山)の狩場を回ろうっていうことです。
最新エリアだけあってデイリー分の消化だけで50個前後、翡翠星の森での狩りも導入すればカプラス日給100個を合計1時間半程度でこなせます。
消えた魔女の証なんか出ればボーナスタイム発動、更にカプラスゲットできちゃうんだなぁ!0時から消化メインですが日中募集であなたもやってみてはいかがでしょうか。

カプラスの石が無尽蔵に手に入るならあまり考えずにどんどん詰めればいいですがそんなのはかなり先なので効率のいいラインをここでまとめます
真Ⅴボス防具:1~4段→7段→9段→12段→13段→15段→17段→20段
クツム:Aライン 7段→14段 Dライン 5段→11段→12段→17段→19段

構成上の水晶について

メイン武器

・真魔力水晶カルメ&アディス+古代紅炎魔力の水晶-武力
→潜在力をカバーしつつ、隠しAを上げる組み合わせです。潜在力いらないよ!って場合は武力×2だととても安価に済みます。
・エルカールの水晶×1~2
→昔はリッチな組み合わせだった命中特化。おそらくこの組み合わせが必要になったときには装備に関してはもう言うことないと思います。クラスによっては
・強調合魔力の水晶-フム×2
→後述する超バランス構成の際に必要になります。超バランスでなくともHP、命中、抵抗、回避、ダメ減を盛れるので困ったらこれでもOK!クラスによってはフム枠をマカールロード(通称:マカ)で隠しAと命中を盛りに行ったりします。

覚醒武器

・アクラドor名誉ある勇気の水晶-アクラド×2
→狩り水晶としてはほぼ一択ですね。命中、モンダメ追加を更に引き上げます。名誉化すると攻撃/詠唱速度も上がる最高級の水晶です!
・強調合魔力の水晶-フム×2
→後述する超バランス構成の際に必要になります。…が覚醒武器にいれるくらいならメイン武器に入れましょう(´・ω・`)

補助武器

・不浄な魔力の水晶×2
→超攻撃的水晶!2個装備が前提です。デメリットがあり被ダメが増えます。しかし狩り効率を一番上げている水晶と言っても過言ではありません(*'ω'*)
・無限の魔力水晶-クリティカル×2
→不浄×2は怖いけど似たようなのは実現したいという人向け。不浄に比べて安価で済むのも利点!
・反逆する精霊の水晶×2
→安定志向向け。2個差しでHP+350、改良で更に+150、合計500になるという隠れた名水晶。地味にSP経験値付き!

ヘルム

・強調合魔力の水晶-フム×2
→フム差し候補その1。基本的に黒魔力水晶-威圧の採用率が高いので不採用になりがちですが一応候補に入ります。
・黒魔力水晶-威圧×2
→後述する超バランス構成の際に必要になります。主に気絶対策です。そしてノックダウンも盛ってくれるので超バランス構成の際はほぼ必須です。
・無限の魔力水晶-経験orカイディクトの水-冒険or燦爛たるカイディクトの水晶-冒険×2
→戦闘経験値up水晶!右に行けば行くほど効果と希少度は高くなります。と言っても肝心な戦闘経験値upは変わらないのでお好みで。
 燦爛たるカイディクトの水晶-冒険までいくと戦闘経験値20%+SP経験値10%と強力な効果に!格下狩りの際はメインで使わない防具に刺して使ったりします。

アーマー

・強調合魔力の水晶-フム×1~2
→フム差し候補その2。おそらく下記の赤黒い牙の水晶-鉄壁と悩む方が多いと思います。超バランス構成だとアーマーに採用率が高いです。
・赤黒い牙の水晶-鉄壁×1~2
→ダメ減+抵抗。クラスや構成のフムとの兼ね合いや光明石の調合効果で採用か不採用か決まります。
・真or元魔力水晶-ゴブラン×2
→ダメ減+HP水晶。真か元でその比率は変わります。
・カイディクトの水晶-巨人×1~2
→アーマー枠水晶のダークホース!WTとGA以外の超バランス構成する際には必須になります。安く済ませたいなら黒魔力水晶-鉄壁or強壮でも使用してください。

グローブ

・真魔力水晶マムシ×1or2
→みんな大好きマムシ。割れたら悲しいよマムシ…(´・ω・`) 1個で命中補えるか2個必要かはクラスや装備によって分かれます。1個もいらねぇ!っていう方は下記の水晶でもいかがかな?
・赤黒い牙の水晶-勇壮×1or2
→マムシ1個で足りた場合の選択肢として!隠しAとクリティカル潜在力上げてくれます。
・強調合魔力の水晶-フム×1~2
→フム差し候補その3。おそらく命中が足りるのであれば1つグローブに採用する率が高いです。

シューズ

・古代自然魔力の水晶-巨人or赤の戦場の水晶-巨人×1~2
→ノックダウン対策。2個差しで50%引き上げてくれます。赤の戦場の水晶-金剛(以下:赤戦○○)だと気絶/硬直/氷結抵抗5%上がります。これが結構重要な役目を果たしたりします、詳しくは超バランス構成にて。
・古代自然魔力の水晶-金剛or赤の戦場の水晶-金剛×1~2
→主に気絶対策、地味に嫌な硬直も対策してくれる。氷結はPvP用のCCなので気にしない。赤戦巨人は金剛の逆Ver.でノックダウン/バウンド抵抗が5%上がります。これも詳しくは超バランス構成にて。
・強調合魔力の水晶-フム×2
→フム2個差し候補その3。赤戦水晶差しといて割れるのコワイって方用ですが足はこれより赤戦水晶差した方が安全です。

衣装

・古代精霊の水晶-迅速
→個人的にこれが一番無難かつ高性能だと思います。移動速度は狩りでも重要ですが、その他にも多様な場面でキャラ自体を走らせることが多いと思うので腐りません。
・古代精霊の水晶-勇壮
→クリティカル潜在力が足りないよって場合の選択肢です。格下狩りでバフ入れない場合とかに候補になりそうですがその場面は移動速度も重要な気がするのであまり採用例を見かけませんでした。
・古代精霊の水晶-マムシ
→攻撃/詠唱速度が足りないよって場合の選択肢です。どれを入れるも基本自由ですが上記で説明したとおりの理由になります。

装備例

シーズン卒業直後(1回目) AD560~ 

トゥバラ装備をボス装備に変換することで全身ボスⅣ相当になると思います。
また卒業報酬で「真Ⅴカポティアアクセサリー」のうちどれかがもらえます!ここは一番Aの伸び幅が大きいネックレスを受け取りましょう
そうすることで全身トゥバラⅤ装備のときよりA+5になると思います。

シーズン卒業回数が2回目、3回目という復帰さんの方などはAの伸び幅が大きい順に受け取ります
ネックレス→ベルト→リングorイヤリング
細かいことを話すとベルトとリングは真Ⅴトゥバラアクセサリーと比べてどちらもA+3ですが、リングとイヤリングはどちらかの選択式です
ベルトを優先し、次のシーズン時にさらにA+3するかA据え置きのままD+4するか選べますのでお好みでどうぞ。

ここから真Vボス装備交換真Vアクセサリーの作成を進めていきましょう。
真Vボス装備交換については落とし穴があるので次のAD650編と合わせて読んでみてください。

遺物と光明石に関しては画像の通り「野獣」セットから始めるといいと思います。五色の光明石ないよ!って人は、天敵4個入れときましょう。

AD560.png

マグヌスメインクエスト消化済み AD600~

真Vボス装備交換は確定という強みがありますが、時間とシルバーを大量に消費します。自作するよりはマシなので安心してください。
しかし思わぬ落とし穴はあります 1つ目に紹介したボス武器防具の件は、作れば作るほど要求されるシルバー数が跳ね上がります
なので取引所に売っている真Ⅴ装備より高くなる可能性もあるのでそこはよく取引所の市場を確認しながら進めましょう

このころでブラックスター武器や防具に興味が出るかもしれません 真Ⅴたゆまぬを目指すか ブラックスター武器を目指すかの岐路に立ったことになります
防具は現状将来性が薄いですが(一応死神シリーズ化はできる)、武器は最後まで行くと輝かしい活躍をあなたにもたらすでしょう
なので武器の選択に悩むころかもしれませんね
指標は真Ⅴボス武器か真Ⅳブラックスター武器を持っている前提として
カプラス何個でも集めるから安定的に強くなっていきたい、マゾい強化はしたくないorつなぎとして使いたい→ボス武器
カプラス集めは最低限がいい、けどマゾい強化は多少受け入れる→ゴッドアイド武器
カプラス集めは最低限がいい、マゾい強化も受け入れるからすぐに最強になりたい→ブラックスター武器

なお見た目上のスペックは一緒ですが、総合力だと真Ⅴ20段ボス武器<真Ⅴブラックスター武器&真Ⅴゴッドアイド武器 (経験談

それによってAD600~以降やり方は変わっていきます
ここではブラックスター武器を選択した場合で進めます

AD650~

このころになればカプラスの意味や、ADボーナス、命中補正、人によっては抵抗値などに対して理解や興味がわいてくる人がいるかもしれません
もしくはそんなの当のむかしにわかってらぁ!って方もいるかもしれませんね 
クラスやPSによってエルビアセレンディア、いばらの森、星の墓場、シクライア深層と行ける幅が広くなり楽しくなってくることだと思います
この段階からこれらの意味をより深めて構築を紹介していきます

まず推奨AD値ギリギリで狩りをしていれば気づくと思いますが、CC(クラウドコントロール)を受けると一気に窮地に追い込まれるはずです
その中で一番対策すべきなのは「ノックダウン」です 数あるCCの中で一番拘束時間が長く、緊急回避(通称:V、V逃げ等)も受け付けません
なので必然的に足の水晶は「金剛」系が選択肢になります
次にADボーナスですが、一定の閾値からA+4、D+6で1段上のボーナス(段階)となります
AD650以降は基本的にこのADボーナスに到達するか否かで装備の選定をしていくことになります
そのために大活躍するのが「カプラスの石」・・・ということになります

AD670~

AD700~

AD700を目指すには大きく2つの選択肢があります
①真Ⅴブラックスター(補助武器はクツム14段以上を想定)武器を揃える
②真Ⅴアクセサリーを揃える

どちらも現状ゴール品を揃えるので膨大な時間とシルバーがかかるでしょう

・とりあえずAD700目指したい人向けの構成

真Ⅴアクセサリークエ以外のアクセⅤを使用していないので武器とカプラスだけ頑張るっていう方向です。
ただメインのほうがA301行ってなかったりと粗削りなところが多数あるのでそれは今後の自分がどういう構成にしていきたいかでアクセを取捨選択することになります。

一部の人は知っているはるくのなんちゃってAD700構成
※今は冒険日誌が更に増えたこととベルの改良が出てきたことで死した神シリーズを沈黙化しなくてもいけるようになりました。

%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E2%85%A4%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%82%8F%E3%81%AA%E3%81%84AD700.png

・超バランス構成

WT専用! はるくも使用中

気絶/硬直/氷結/ノックダウン/バウンドのカット率100%の超バランス構成です。
遺物セットは「一撃必殺」を採用しています。WTはスキル回しに使用するほぼ全てのスキル(アースバラージ以外)にクリティカル確率+50%がついており
スキルのクリティカル確率50%+クリティカル潜在力5で18%+一撃必殺の効果で14%+スキル特化のクリティカル確率+20%=102%で絶対クリティカルが出ます。
これはWTに限らずスキル回しの中の主力スキルに確率+50%がついてるクラスであれば同じことが可能です。
ルアー使用すればバックアタックが入るので、バックアタックとクリティカルダメージを伸ばす珍味クロンと巨人の霊薬とすこぶる相性がよく、しかも抵抗値も綺麗に盛ってくれます。
WT使いは3食これくっとけ(´・ω・`)
そしてクラックウェーブがCT3秒で撃てて高火力、FG、ダウンアタック、クリティカル確率50%、命中補正20%、
特化でバックアタックダメージとクリティカルダメージ入れとけばあほみたいな火力で撃ちつつあほみたいな火力を維持できる超絶優秀スキルです。
というか装備相談関係ないからはるくはだまれ!
またWTは無限FGループが出来るのであほみたいな耐久と火力を持ったクラスに変貌します(`・ω・´)
ちなみにマジックシールドでノックバック/浮かしの抵抗値を一時的に65%まで引き上げることができます。
隠しAが多少犠牲になっているものの体感火力はさほど変わらないのでWT使いの方はぜひ1回は触ってほしい構成です。

%E5%AE%8C%E6%88%90%E7%B3%BBAD750%E3%80%80WT.png

20%抵抗クラス用その①

20%抵抗クラスは98%カットが限界
→珍味クロン固定になるため、カルクのエリクサーを使うなどすればバフの変更は可能

%E5%AE%8C%E6%88%90%E7%B3%BBAD750%E3%80%80%E6%8A%B5%E6%8A%9720%EF%BC%85%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9.png

20%抵抗クラス用その②

20%抵抗クラスで全抵抗100%目指す構成はこんな感じです。
遺物セットを火力補助ではなく巨石セットにすることで全抵抗を51%引き上げ、キャラ自体の抵抗を49%に調整することで実現可能です。
ただこの構成の弱点は遺物セットに自由度が全く無くなることです。遺物自体をマッシェの遺物-モンスター追加攻撃力等にすれば火力の低下は多少抑えられます。

%E5%AE%8C%E6%88%90%E7%B3%BBAD750%E3%80%80%E6%8A%B5%E6%8A%9720%EF%BC%85%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%80%80%E5%85%A8%E6%8A%B5%E6%8A%97100%25.png

SH専用

SHは演奏で抵抗値40%、HP1500増加させることができるので構成も大幅に変わります。SHの超バランス構成はほぼこれで固定な気がします。一応例では身体強化法のみ採用で全てのCCを100%カットできる構成です。
メイン武器はエルカール、グローブでは真魔力水晶-マムシを2個ずつで採用していますが、SHは他のクラスより命中補正が低めであり、モブに対して回避デバフを発生させる雲のベールもCT3分と長く、そして圧倒的な打撃数を誇るため命中は必ず確保しておくべき要素です。
命中が不安となる狩場はオルン渓谷、エルビアトロルあたりになります。またスキル特化で命中バフ回避デバフを入れていない場合は、放棄された修道院、灰色の森、エルビアブラッディ修道院、エルビアヘッセでも不安になります。(苦悩は言わずもがな)
そんな感じでSHの打撃数を活かした火力を安定して出すにはAより命中が非常に大事になってきます。(レベルも大事です)。
あとSHはクリティカル確率補正がほぼないので一撃必殺より猛烈なる影や背水の陣のような物理的にダメージを高める遺物セットがおすすめです。

%E5%AE%8C%E6%88%90%E7%B3%BBAD750%E3%80%80SH.png

・超攻撃特化構成

うるさい!攻撃力が全てなんじゃ!って方は抵抗力も捨てて耐久力も捨ててこんな感じの構成にしてみてはいかがでしょうか。
一応珍味クロン固定ですがノックダウン抵抗値は91%、カルクのエリクサー使用で100%になるのでノックダウンによってそのまま死ぬという事態は避けられるかと思います。
快適性で遠回しな攻撃力を取るか、実質的な攻撃力を取るか、みなさんの性格が出そうで楽しいです(´・ω・`)

%E6%94%BB%E6%92%83%E5%8A%9B%E7%89%B9%E5%8C%96AD750.png