test

Last-modified: 2007-05-10 (木) 08:53:49
aname

見出し2に飛ぶ? 見出し3に飛ぶ?
見出し3に飛ぶ? 見出し2に飛ぶ?

 

見出し1

種別

インライン型プラグイン

ブロック型プラグイン

重要度

★★★★☆

書式

&aname(
アンカー名
[,{[super],
[full],「
[noid]}]
){
アンカー文字列
};

#aname(
アンカー名
[,{[super],
[full],
[noid]},
アンカー文字列]
)

概要

指定した位置にアンカー(リンクの飛び先)を設定します。

引数

見出し2

アンカー名の値がアンカーのフラグメント指定子に使用されます。アンカー名は省略できません。アンカー名には半角英字(大文字/小文字)が使用可能です。

super,full,noid でアンカーの出力方式を指定します。

  • super - アンカー文字列を上付き表示します。省略時は上付き表示されません。
  • full - フラグメント指定子以外のURIを補ってアンカーを出力します。省略時はフラグメント指定子のみ出力されます。[#MIDASHI13]
  • noid - アンカーにフラグメント指定子を出力しません。

アンカー文字列が指定された場合、指定した文字列に対してアンカーが出力されます。アンカーの存在を利用者に明示したい場合に利用します。省略時は空文字に対するアンカーとなります。

見出し3

備考
通常はインライン型プラグインとして使用します。2つのブロック型プラグインに挟まれた部分にアンカー設定したい場合にインラインプラグインとして記述できないため、ブロック型プラグインとしても使えるようにしてあります。

PukiWiki本体処理でanameプラグインを内部的に呼び出しているため、必ず組み込む必要があります。

 
 
見出し1に飛ぶ? 見出し2に飛ぶ?

aname
見出し2に飛ぶ 見出し3に飛ぶ
見出し3に飛ぶ 見出し2に飛ぶ

見出し1
種別
インライン型プラグイン

ブロック型プラグイン

重要度
★★★★☆

書式
&aname(
アンカー名
[,{[super],
[full],「
[noid]}]
){
アンカー文字列
};

#aname(anchorID[[,super][,full][,noid],Link title])

アンカー名
[,{[super],
[full],
[noid]},
アンカー文字列]
)