神器(十二神将編)

Last-modified: 2016-01-16 (土) 16:02:30

戻る

神器(十二神将編)にて入手できる神器一覧。

賽子

  • 卜占や賭け事などに使用する、天運に身を委ねるための道具
  • 長岡にて入手
強運のサイコロ古のサイコロ呪術のサイコロ上人のサイコロ
強運のサイコロ.gif古のサイコロ.gif呪術のサイコロ.gif上人のサイコロ.gif
これを使えば勝負で勝てると官内で噂の賽子。真偽は定かではない大陸から伝えられた大昔の賽子。太古の獣の骨が使用されている陰陽師が呪術を行使する際に使用する賽子。鬼が出るか蛇がでるかは神のみぞ知るとある上人が卜占に使う賽子。六面に南無阿弥陀仏と記されている
封印されし式神
双六のサイコロ百目のサイコロ封じられたサイコロざつくわ(幻★3)
双六のサイコロ.gif百目のサイコロ.gif封じられたサイコロ.gifnolink
出した目の分だけ移動できると云われる賽子。どんな技術で作られたのか不明森羅万象を見通す力があるとされている賽子。占いや呪術に使用される絶対に振ってはいけないと云われている賽子。何が起こるのは振った者にしか分からない

手裏剣

  • 現世の影に忍ぶ者達が好んで使用する暗器
  • 三珠園にて入手
火遁手裏剣閃光手裏剣八宝手裏剣風遁手裏剣
火遁手裏剣.gif閃光手裏剣.gif八宝手裏剣.gif風遁手裏剣.gif
焔を纏い、周囲や敵を燃やす手裏剣発光する手裏剣。闇に撃てば目印や光源になる退魔のための神聖な力を込めた神々しい手裏剣鎌鼬のように周囲の空気まで切り裂く手裏剣
封印されし式神
妖手裏剣陽炎手裏剣六花手裏剣ボーコー(光★3)
妖手裏剣.gif陽炎手裏剣.gif六花手裏剣.gifnolink
妖気の篭った手裏剣。どんな撃ち方をしても標的を外さない撃てば何本にも錯覚して見える不思議な手裏剣凍気を纏い、周囲を凍てつかせる手裏剣

組み紐

  • 日常から祭事まで様々なことに使用する紐。種類によって様々な用途がある
  • 鳳霊院にて入手
金銀の組み紐紅白の組み紐まじないの組み紐髪鬼の組み紐
金銀の組み紐.gif紅白の組み紐.gifまじないの組み紐.gif髪鬼の組み紐.gif
豪華な装飾に使用される非常に効果な紐神社で作られた、とても縁起のよい飾り紐陰陽師が結界を張る時などに使う、呪力の込められた紐怨念や嫉妬の篭った髪鬼の髪で編まれた紐、恨んだ相手を絞め殺す
封印されし式神
無限の組み紐赤い組み紐蜘蛛の組み紐銭首(闇★3)
無限の組み紐.gif赤い組み紐.gif蜘蛛の組み紐.gifnolink
引っ張るとどこまでも伸び続けるという不思議な紐想い人との縁を結ぶご利益のある紐、糸と違ってとても丈夫極楽に棲む蜘蛛の糸をたくさん束ねて作った紐

どんぶり

  • その時代の生活が垣間見えるどんぶり。素材独自の味わいがある。
  • 早蕨路にて入手
土師器のどんぶり須恵器のどんぶり青磁器のどんぶり灰釉陶器のどんぶり
土師器のどんぶり.gif須恵器のどんぶり.gif青磁器のどんぶり.gif灰釉陶器のどんぶり.gif
素焼きの土器のどんぶり。弥生時代からの流れを感じられるろくろを使い、窯で高温で焼いた陶器のどんぶり。固くしっかりしている唐から渡ってきた精良な青磁のどんぶり。庶民の使用が許されなかったため、秘色と呼ばれた植物を焼いた灰を水に溶いてうわぐすりにした土器のどんぶり。優美な造形だと評判
封印されし式神
緑釉陶器のどんぶり漆器のどんぶり奈良三彩のどんぶり天井嘗(幻★3)
緑釉陶器のどんぶり.gif漆器のどんぶり.gif奈良三彩のどんぶり.gifnolink
うわぐすりを使い、高度な技術で焼かれた高級などんぶり。祭典儀礼に使われる職人による見事な蒔絵が美しい漆塗りのどんぶり唐三彩をまねて作られた陶器のどんぶり。数が少なく珍しい

天狗装束

  • 薄汚れているが、神秘的な力を感じる
  • 黄檗庭園にて入手
天狗の頭巾天狗数珠天狗の結袈裟天狗の和面
nolinknolinknolinknolink
漆で塗り固めた布でできている。山中で瘴気を防ぐ効果がある所有者によって石の色が変わる不思議な数珠大日仏・不動明王の働きをそれぞれ象徴していると言われている
封印されし式神
天狗の錫杖天狗の羽団扇天狗の一本歯下駄引込禿(闇★3)
nolinknolinknolinknolink
遊環が6個のもの。神秘的な音を奏でる特殊な鳥の羽でつくられている。仰ぐと妖艶な香りが漂ってくる天狗下駄とも呼ばれる。履き慣れるには修練が必要

しゃれこうべ

  • 亡き者達の生き様が感じられる
  • 醍醐街道にて入手
装飾のしゃれこうべ落ち武者のしゃれこうべ水晶のしゃれこうべ古のしゃれこうべ
nolinknolinknolinknolink
観賞用に飾り立てられたしゃれこうべ戦いに敗れた武士のしゃれこうべ水晶で作られた美しいしゃれこうべ太古から祭り上げられているしゃれこうべ
封印されし式神
全知のしゃれこうべ付憑のしゃれこうべ双子のしゃれこうべ雪入道(光★3)
nolinknolinknolinknolink
問いかけると必ず答えが返ってくるしゃれこうべ所有すると取り憑かれてしまうといわれるしゃれこうべ子供のものと推測される対のしゃれこうべ

封魔の金剛杵

  • 封じられた箱から発見された珍しい法具。
  • 小栗栖広場にて入手
炎の七鈷杵光の宝珠杵巌の独鈷杵水の五鈷杵
nolinknolinknolinknolink
赤い七鈷杵。炎の中でも燃えることはない金色の宝珠杵。眩い光を放つ銀で作られている独鈷杵。見た目よりかなり重い藍色に光る五鈷杵。深海で発見されたと言われる
封印されし式神
闇の鬼面杵花の九鈷杵風の三鈷杵哀憐綴(幻★3)
nolinknolinknolinknolink
鬼の頭を持った鬼面杵。鬼が使用すると災いが起こるといわれる薄い桃色の九鈷杵。使用すると花の香りがすると言われる美しい水色の三鈷杵。近くで見ると中は透き通って見える

銅鐸

  • 地中深くから発見された銅鐸
  • 七地蔵口にて入手
玄武の銅鐸黄金の銅鐸白銀の銅鐸水龍の銅鐸
nolinknolinknolinknolink
巨大な銅鐸。直径は2mを超える黄金に輝く銅鐸。一般的な形である銀色の銅鐸。かなり重い海中で発見された銅鐸。
封印されし式神
朱雀の銅鐸白虎の銅鐸呪魔の銅鐸道祖神(光★3)
nolinknolinknolinknolink
炎の中で発見された銅鐸。山の麓で発見された銅鐸。術が掛けられた銅鐸。

舶来の古銭

  • 流れ着いた中国の春秋戦国時代の貨幣
  • 向島霊園にて入手
皇帝の円銭銀の布銭銀の刀銭金の刀銭
nolinknolinknolinknolink
統一を行った皇帝により作られた銭。銀で作られた布銭。銀で作られた刀銭。金塊から作られた刀銭で希少なもの。
封印されし式神
金の蟻鼻銭銀の蟻鼻銭金の布銭三猿(光★3)
nolinknolinknolinknolink
記された文字の意味は解読されていない金の蟻鼻銭。記された文字の意味は解読されていない銀の蟻鼻銭。金で作られた布銭。

  • 多様な属性に効果を示す鏃
  • 緑谷梅林にて入手
舶来の三翼簇解呪の黄金簇水神の骨鏃古代の石鏃
nolinknolinknolinknolink
大陸よりつたわった弩の鏃。のろいを打ち破る効果があるという黄金の鏃。竜の骨でつくられた鏃。特殊な黒曜石でつくられた古代の鏃。
封印されし式神
火炎の鉄鏃雷神の白銀簇葉紋の銅鏃雍和(幻★3)
nolinknolinknolinknolink
火炎を模した鉄製の鏃。稲妻のちからを宿す銀製の鏃。木の葉を模した青銅製の鏃。

祭礼の柄杓

  • 催事で使用された多様な柄杓
  • 渋陸通にて入手
漆塗りの柄杓鬼の柄杓柄杓枡瓢箪の柄杓
nolinknolinknolinknolink
丁寧に作られた雅な柄杓。鬼の子が使ったとされる柄杓。特別な木を使用して作られた柄杓。異国の地で酒を飲むのに使用された柄杓。
封印されし式神
神木の柄杓青竹の柄杓甲羅の柄杓赤目蛙(闇★3)
nolinknolinknolinknolink
神宮の境内にある大ケヤキを使用して作られた神聖な柄杓。安産祈願に用いられる底のない柄杓。長寿を祈願して作られた古くから伝わる柄杓。

履物

  • 過去の所有者を物語る履物。
  • 裏屋敷町にて入手
姫君の右近下駄ぼろの草履いわくつきの草履貴族の靴の沓
nolinknolinknolinknolink
世にも美しい女性が愛用していた下駄。庶民に広く利用されていた履きやすい草履。履いていると事故に遭うという怪しい草履。高貴な身分の人々が履いていた靴。
封印されし式神
日照り乞いの下駄金のなる靴の沓天狗の一本歯下駄小判坊(闇★3)
nolinknolinknolinknolink
履いて外に出るとぴたりと雨が止む縁起の良い下駄。歩いた分だけ小判が手に入る不思議な履物。天狗が履いていたと噂される高下駄