主任務7ページ目

Last-modified: 2011-07-02 (土) 14:54:28

呪いを解く儀式(Lv100)

開始アグニヤ神殿
説明ルルの封印を解こうとした大神官アリアだったが、ルルの身体が耐えきれず、術は失敗。封印を元に戻そうとしたとき、悪魔族が襲撃してきた。
内容奥に向かって段差があるマップ。段差の下、中央付近にルルがおり、撃破されると敗北。ルルは操作できないので、ルルを守りながら戦うことになる。
報酬
備考初期配置は暗黒の騎士(Lv150HP20000)、命を奪う者(Lv117HP4800)×2、暗黒の呪術師(Lv96HP1332)×4、進階呪術師(Lv96HP1197)×4、悪魔族の剣士(Lv98HP1484)×4。ルル(Lv80HP6000)は固定。増援なし。
いずれの雑魚も広範囲かつ2体連携でダメージが1000近くの火力があるので、段差下からでも処理できる火力が欲しい。段差一番上にはボスと死神2体がおり、早めに処理したい。
隕石の術や死神の攻撃で段差の上から集中攻撃されるとHP3000あっても飛ぶことがある。
前提クエスト聖泉を取り戻せ(Lv99)
派生クエスト大軍が目の前に(Lv101)

クエスト一覧へ戻る

大軍が目の前に(Lv101)

開始神殿の通路
説明
内容
報酬
ボイス
CGあり 5ページ-2段目-左から5つ目
備考ハデス軍女将軍6体とエッジ多数。
女将軍が吸魔、広範囲の道具封印、藤蔓の術、回復術を使用する。増援なし。かなり楽。
戦闘終了後にどこかで見たような構図のキャサリンのCGあり。
前提クエスト呪いを解く儀式(Lv100)
派生クエスト模擬演習戦(Lv102)

クエスト一覧へ戻る

模擬演習戦(Lv102)

開始ラファエルブリッジ
説明
内容エンジェルフォース隊員同士の模擬戦。敵全滅でクリアとなる。
報酬特技メモリ×1
ボイス
CG
備考アイヴィー・リサ・イナか、トウリン・サマンサ・セベルのどちらかのチームを選び、もう片方と戦闘になる。
選ばなかった方のメンバーは出撃不可。隊員以外のNPCの制限はない。
前提クエスト大軍が目の前に(Lv101)
派生クエスト魂よ安らかに(Lv103)

クエスト一覧へ戻る

魂よ安らかに(Lv103)

開始ラファエルブリッジ
説明ルルは墓石を見つけた。墓石にはルルの両親の名前が刻まれている。ルルが花を集めて霊魂を慰めていると、そこにダールが現れた!
内容奥に向かって階段状の段差があるマップ。ターゲットのダールを倒すか、HPを30%以下にすると勝利となる。
報酬経験共有カード×1
ボイス
CG
備考初期配置はダール(Lv152HP42185)、グリティス(Lv122HP18521)、サニーシー(Lv121HP18521)、メガタイガー(Lv98HP2855)×6、タンクエッジ(Lv96HP2781)×5、N型エッジⅡ(Lv96HP1629)×6。
増援あり。ハデス軍女士官(サニーシーとグリティス)のHPを半分ほどにすると、タンクエッジとメガタイガーが各2体、撃破すると各3体出現。ダールのHP35000前後でタンクエッジとメガタイガーが各2体、HP27000前後でN型エッジⅡが4体、HP20000前後でタンクエッジ4体とメガタイガー2体が増援として出現する。
前提クエスト模擬演習戦(Lv102)
派生クエスト神殿での衝突(Lv104)

クエスト一覧へ戻る

神殿での衝突(Lv104)

開始アグニヤ神殿
説明大神官アリアは、急いでラキシスのネックレスを取り戻しに行かねば、ルルの命は危険にさらされるだろうと告げた。ラキシスのネックレスを取りに行かんとする一行の前に、ダールが現れ戦闘に……。
内容マップ中央に水路があり、奥に向かって段差がある地形(報復の塔13階とほぼ同じ)。最上段にダールとハデス軍女士官2名、その他13体の敵が分散配置されている。ダールのHPを30%以下にすればクリア。増援あり。
報酬メモリセット×2
ボイスあり
CGあり 6ページ-1段目-左から3つ目
備考初期配置は、ダール(Lv155HP55971)、マディア(LV104HP20000)、イシス(Lv104HP20000)、ハデス軍砲兵(LV99HP2981)×2、ハデス軍砲兵(LV95HP3797)×2、ハデス軍砲兵(LV80HP3797)×2、ハデスの砲兵(LV90HP3105)×3、吸血ビホルダー(Lv85HP3150)×2、噬血ビホルダー(Lv80HP3810)×2。
増援はハデス軍女士官のHP30%でビホルダー2体ずつ、撃破するとハデス軍砲兵とハデスの砲兵が各2ずつ。さらにダールのHPを50%以下にすると、ハデス軍砲兵6体とハデスの砲兵4体、ビホルダー各2体ずつが出現する。
ダールが広範囲スキルで攻撃してくるため、低レベルのNPCは巻き込まれないように注意。
ちなみに、怖いのはダールだけなので、任務が受けられるようになるLv104でもソロクリアが可能である。
前提クエスト魂よ安らかに(Lv103)
派生クエスト希望の光(Lv105)

クエスト一覧へ戻る

希望の光(Lv105)

開始ラファエルブリッジ
説明ルルは力に耐えられず高熱に倒れた。一行がルルの魔力を弱める方法を思案していると、サマンサのポケットに光が……!?
内容奥に向かって段差があり、右奥の最上段にLv152のボス(魔気の源)が陣取っている。取り巻きはLv90台で、増援も多数出現。敵殲滅でクリアとなる。
報酬
ボイス
CG
備考クエスト発生条件が「ルルがパーティにいる」ことなので、あらかじめルルをパーティに加えておく必要がある。しかし、ルルは強制出撃でなく、出撃させる必要はないもよう。
初期配置は、魔気の源(Lv152HP51092)、殺戮の眼魔(Lv95HP2567)×5、骸骨幽霊(Lv90HP2187)×5、レイス(Lv92HP2295)×5。
前提クエスト神殿での衝突(Lv104)
派生クエスト騎士レイ(Lv106)

クエスト一覧へ戻る

騎士レイ(Lv106)

前提クエスト希望の光(Lv105)
開始
説明
内容ラティア率いるハデス軍との戦闘。ラティアLv155HP58000撃破でクリア。
味方として、アレックスLv100HP3490、アンヘルLv99HP3109が参戦。
アレックス及びアンヘルが撃破されると失敗。
報酬メモリセット3個、命のハート4個
ボイスあり
CGあり(6-2-3)
備考ラティアは最初からは登場しておらず、マティーナ・グリティスの両方を撃破で大量のエッジと共に出現。
アレックスは回復の術(回復量300ほど)と単体石化、アンヘルは単体石化使用する。(十字範囲の攻撃もするが火力は言わずもがな)序盤は退屈なのか、傍にある障害物を頻繁に攻撃する。
マーティナ・グリティスのいずれか撃破とラティナ出現時に増援。ラティナの出現するマップ上部に大量に敵が出現するため、二人を撃破する前に上ってしまいたい。(柱の傍に毎ターン出現するエッジはマティーナ・グリティスどちらかの撃破で止まる?)
ラティナ出現後、毎ターン出現するエッジ数体(特にタンクエッジHP3600)を安定して処理できなければ、連携ダメージが護衛対象の即死レベルになるので注意。
マティーナかグリティスのいずれかを撃破した後、増援を出し切ってからラティナを出現させると護衛対象を守りやすい。
前提クエスト希望の光(Lv105)
派生クエスト聖殿の遺跡(Lv107)

クエスト一覧へ戻る

聖殿の遺跡(Lv107)

開始
説明
内容クスカーLv160HP59000、ダールLv155HP58000、取り巻き多数と戦闘。クスカーHP40%、ダールHP30%にするとクリア。
報酬
ボイスあり
CGあり(6-3-3)
備考クスカーとダールのHPを削ると勝利だが、削っても撤退しないので倒してしまった方が楽。
クスカー、ダール、暗黒の騎士の攻撃が範囲かつそれなりに痛いが(被ダメ500~800程度。ボス二人はクリティカルあり)段差の上に上がるのが容易なため、比較的楽なほう。
ボスHPを削ると増援が複数回あり。ビボルダーが吸魔と強襲雷鎖使用?
前提クエスト騎士レイ(Lv106),不思議な少女
派生クエスト女神の試練(Lv108)

クエスト一覧へ戻る

女神の試練(Lv108)

開始
説明
内容ボスHP60000を30%未満にすると勝利。40ターン経過すると失敗。
報酬
ボイス
CG
備考チーム推奨。部隊平均速度330ほどで一部増援が出現直後に動かない。
火焔の使者が6ターン目以降2ターンごとに出現。初期配置の取り巻きは倒すと再出現?。使者が乱刀斬、火神の護衛が鳳凰召喚・復活、ボスが範囲混乱を使用。
前提クエスト聖殿の遺跡(Lv107)
派生クエスト聖殿の遺跡(Lv107)

クエスト一覧へ戻る

砂漠の生存者

開始
説明
内容
報酬メモリセット×2、リリススキル「轟雷地獄強化」
ボイス
CG
備考ボスHP30000超え。周りにバードマンが2人いて反異常シールドを毎T張るため、状態異常を掛けるのは困難。先制SPDも400近くと高く、先制されると護衛対象が守りきれない可能性大。ボスもPCに400.NPCに600近い範囲攻撃を仕掛けてくる。異常状態の記述面からPT推奨。ただし。ボスが1体しかいなく、HPも今となればそこまで高い部類でもないので、いける人はソロでも十分行ける
前提クエスト女神の試練(Lv108)

クエスト一覧へ戻る

※データはAngelic Crest Wikiから転載・流用しています。