任務詳細1ページ目

Last-modified: 2010-11-28 (日) 23:54:54

アイス屋さん

開始ミール村住宅街
説明アイスクリーム屋の店長が忙しいということなので、お店を助けてアイスクリーム屋のきりもりをすることにした。
内容ミニゲーム
報酬ラベンダーアイス10個
備考

小さな木の家

開始ミール村噴水広場
説明ミール村噴水広場に、自由に出したり片付けたりできる小さな木の家をくれる人がいるらしい。
内容マップ左上の民家横にいる執事に話しかける。
アイテム枠内にある「マイハウスの説明」をクリックすると執事のいる場所へ移動する。
報酬マイハウス
備考必ずやっておきたいクエスト・・というかイベント。

ダイコンの精

開始翠緑の森
説明どこかの森で奇妙な草を見かけたら、それはもしかするとダイコンの精かも?
内容SLG形式の戦闘。ダイコンの精Lv7×4匹
報酬赤いダイコン40個
備考赤いダイコンは、ダイコンの精からドロップすることもある。

名探偵ネコ

開始ミール村住宅街
説明探偵ネコの調査では、コンビニの前のゴミ箱から指名手配犯の臭いがするという。
調べてみよう。
内容ゴミ箱をクリックで猫が逃げるが、その後、ゴミ箱ふた近くに落ちている白い紙結びを拾ってからネコのところに戻ると報酬
報酬水筒1個
備考

かくれんぼ

開始ミール公園
説明この公園でかくれんぼをしている三人を捜し出そう。
内容公園MAP内に隠れている(姿は見える)3人を探すだけ。
見つけ終わったら少女に声をかけて報酬を貰う
報酬タフィー10個
備考
前提クエストハデス軍の野心(Lv2)

石中の剣

開始剣の森林
説明どこかの森に、剣の突き刺さった石があるという。
内容岩に刺さっている剣に触ると戦闘。ボスLv20、Lv10ゴーレム×2。
報酬石中剣
備考

幽霊船長の秘宝

開始帆船の船倉1
説明どこかにあるという幽霊船には、宝物が眠っているらしい……。
内容船内にある財宝に触れると戦闘。
ゴースト船長Lv28、スケルトン(Lv19~22)×5。
報酬海賊の秘宝(クエストアイテム)
備考
派生クエスト不死身の海賊

神燈の精霊

開始翠緑の森
説明どこかに精霊が住む森があるそうだ。
内容会話
報酬精霊の剣or精霊の杖
備考なくしても再訪問で貰える。但し種別の再選択はできない。

湖の妖精

開始湖畔
説明うっかり斧を湖に落としてしまった。
内容切り株に刺さっている斧を抜く
報酬「正直に答える」→斧+魔力の聖水10個、「黄金の斧です」→斧のみ
備考

おにぎりと餓鬼

開始ミール村住宅街
説明「昼ご飯のおにぎりを取られた」と泣いている少女に話しかける
内容ないている少女の近くのマンホールから地下に入り、中にいる餓鬼三兄弟と対決(餓鬼Lv12x3匹。2人戦闘だがMAP形式)。勝利して取り返したおにぎりを少女に渡す。
報酬おにぎり10個、経験値+50ポイント
備考このおにぎりは「空腹の鉱員」?でちょうど10個必要なので使わず温存がベター
派生クエスト餓鬼三兄弟

消えた十戒

開始教会(祈りの間)
説明修道女が、十戒の置き場所を忘れてしまったとのことだ。
内容シスターの左にある石像を動かして階段を下りると「教会の地下1」。
そのMAP内にある十戒をとってきてシスターに渡す。
報酬魔力の聖水3個
備考
派生クエスト教会の強盗

マタイの福音書

開始教会
説明神父は地下室に置いてあるマタイの福音書をとってきてくれる人を捜しているそうだ。
内容信者席の後ろにある木の床をクリックして階段で地下に下りる。教会の地下2MAP内にある「マタイの福音書」を取ってきて神父に渡す。
報酬魔力の聖水3個
備考
派生クエスト教会の強盗

餓鬼三兄弟

前提クエストおにぎりと餓鬼
開始ミール村住宅街(マンホールの中)
説明前提クエ終了後、泣いていた少女の母親がやってきて、「迷惑をかけた」と謝罪された後にもう一度母親に話しかけると発生
内容三兄弟におにぎりをあげる
報酬経験値+500ポイント
備考一番最初に老執事からおにぎりを貰って温存していれば、前提クエと合わせて20個手元にある計算になるので、問題ないはず。食べてしまった場合は雑貨屋で購入可能。戦闘は無し。
前提クエストおにぎりと餓鬼

教会の強盗

開始教会
説明強盗団が教会の財宝を奪おうと、神父と修道女を縛りあげている!
内容MAP形式戦闘(強盗Lv4x4人)。
神父・シスターのHPが0になっても敗北ではないので安心して戦おう。
倒した後は神父とシスターをクリックして縄を解いた後、会話して報酬
報酬魔力の聖水5個
備考
前提クエスト消えた十戒マタイの福音書

ピノキオの悩み

開始ミール平原(首長竜の体内)
説明デタラメばかりを言うピノキオが悩んでいるようだ。
内容「クローンペンダント」の「搭乗」でセイバー状態にしてから、クエストフローの「移動」で首長竜の体内に入り、奥にいるピノキオをクリックするとクエスト開始。
入口方向へ戻り、3体いるワープスライムをクリックすると戦闘開始。
戦闘終了後に「正直者のあんパン」が手に入るので、それをピノキオに渡すと報酬。
報酬経験値+150ポイント
備考Lv20×3、Lv1×1のワープスライムと戦闘。
クエストフローの「移動」をひたすらクリックすれば、Lv20未満でもセイバー状態になり行くことができる。

水龍の挑戦(部隊編成)Lv20

開始龍脈の泉
説明どこかに、水龍が棲んでいるという。
内容水龍Lv30+マーマンLv20×5との戦闘
報酬「強襲雷鎖」、「聖龍の怒吼」(水属性)、「祖龍の嘆息」(火属性)を習得できるようになる
備考
派生クエスト水龍の再挑戦

水龍の再挑戦

開始龍脈の泉
説明※クエスト欄にないので暫定で載せています。
内容水龍スキルの「真」を両方ともMAXに上げると、再度戦闘を持ちかけられる。
撃破後、POW技の水龍スキルを習得することが出来るようになる。
水龍(Lv70,HP10000)、火炎龍(Lv50,HP4000)、烈振龍(Lv51,HP4500)、飛翔龍(Lv52,HP5000)、魔獣クロウ(Lv20,HP232,10体)
報酬「各属性水龍POWスキル」(水:「双龍破」?、火:「炎龍空破」?)を習得可能
備考水龍とザコ龍x3と魔獣クロウ多数との戦闘。
まずマーマンを誘い出して範囲攻撃で、次に龍(黄)を誘い出して倒す。
緑と赤は同時に誘われてしまうことが多いため、緑の範囲麻痺と赤の単体混乱を掛けられている間に集中攻撃を受ける事態は避けたい。
全員麻痺させられるのを避けるような陣形を作る。
リサの歌で緑を固めれば楽になる。赤は単体攻撃なので苦労はしない。
水龍はHPが高いが火力はレベルほど高くないため回復さえ怠らなければ誰かが死ぬこともなく倒せるはず。
前提クエスト水龍の挑戦(部隊編成)Lv20

戦女神の試練(部隊編成)Lv10

開始試練の石室
説明戦女神は、自分を倒した者に対し、力を授けてくれるという。
内容ヴァルキリーLv20一体と戦闘
報酬「魔神封獄撃」、「飛翔衝撃」を習得可能
備考リサやセベルを仲間にしてからくれば凄く楽に倒せるが
そこまでするほどの高難易度クエストでもない。
この程度のBOSSはガチで倒せるぐらいの耐久力がないと後のクエストで苦戦する。
派生クエスト勝利の女神(部隊編成)Lv35

炎魔の挑戦(部隊編成)Lv10

開始炎魔の住処
説明炎魔の試練を乗り越えた者だけが、彼の力を手に入れることができるという・・・・・・。
内容ヴァルログ(Lv40)+魔獣クロウ(Lv27)×4との戦闘
報酬「鳳凰召喚・改」?(アイヴィー用スキル)を習得可能になる。
備考
派生クエスト炎魔の挑戦再び

透明になる薬

開始円盤の部屋
説明透明になる薬を発明した博士が、元の姿に戻れる薬をなくして困っているみたいだ。
内容部屋の中にある「シン博士の解毒薬」を拾って博士に話しかける。
報酬特技メモリ1個
備考戦闘はなし。開始場所が、Lv35,36のR-REXが徘徊している「円盤内部1」の先にあるので、低レベルで行く場合はエンカウントに注意。

博士の数学問題

開始円盤制御室
説明博士が数学の問題が解けなくて悩んでいる……。
内容2x+3y=14 x=2y の問題を解く
報酬特技メモリ1個
備考戦闘はなし。ネタバレ注意 答えは反転⇒X=4,Y=2

炎魔の挑戦再び

開始炎魔の住処に居る炎術師に話しかける
説明炎の術師は、もう一度自分を倒すことができたならば、更に強い術を伝授すると言った。
内容サラマンダー(LV81/HP10000)
ヘルギガント(Lv50/HP968)10体
ヴァルログ(Lv46/HP767)10体
 
サラマンダーがHP5000時にマップ中央辺りにヘルギガント複数(10体ほど)の増援あり。
サラマンダーは鳳凰召還(前方3×5マス 200ダメージ)や
火霊召還(周囲3マス 400ダメージ)を使ってきて攻撃範囲が広い。
報酬「究極鳳凰召喚」(アイヴィー用スキル)を習得可能になる。
備考「真・鳳凰召喚」がLv10になっている必要がある。
前提クエスト炎魔の挑戦(部隊編成)Lv10

ヘビの魔女

開始ミラン城
説明ミラン城にいる国王の様子がおかしいらしい。一体どうしてしまったんだろう?
内容1.城入口左にいるモスキートに話しかけて城内部に入る。
2.左へ行き、ミラン城の部屋にいる王妃に話しかけると戦闘開始。
3.勝利後に国王に話しかけると報酬。
報酬全快聖水10個
備考レイミアLv20、ヒュドラLv10×4と戦闘。国王Lv50/HP797が倒されると失敗?
レイミアは捕獲可能だが戦闘勝利にならないため、捕獲した場合は逃走して再戦する必要がある。

UFOの部品

開始円盤制御室
説明UFOの研究をしている博士が困っているらしい。助けてあげよう。
内容円盤制御室に落ちている3つの部品を拾って話しかける
報酬水筒
備考戦闘はなし。周囲に落ちている部品(小型発電機・宇宙飛行船プロペラ・宇宙船用溶接機)を拾う

墓標の数学問題

開始木陰の墓地
説明ある数学者の墓標に数学の問題が出題されていた。
内容三角形の内角の和の半分の値を求める。
報酬特技メモリ1個
備考戦闘はなし。ネタバレ注意 答えは反転⇒10の位=9,1の位=0

龍宮の使い

開始ココナッツ海岸
説明年老いたウミガメが助けを求めているようだ。
内容ひっくり返った老海亀を助ける。戦闘はなし
報酬龍宮城の入場券(クエストアイテム)
備考龍宮城の入場券を所持した状態で老海亀と話す(要マップ切り替え)と龍宮城へ行き、奥にある宝箱から「魔力薬瓶1個」を入手出来る。

カエルの呪い

開始天空城
説明ある国王が呪いをかけられてアマガエルになってしまった。
誰かキスをしてくれる人が、呪いを解くことができる。
内容天空城王座にいるトノサマカエルに話しかける。戦闘はなし
報酬蛙の王冠
備考

双頭の巨大ヘビ

開始百蛇の洞窟内部
説明ヘビの巣穴には、双頭の人食い巨大ヘビが一匹いる。
みんなのために急いで退治しに行こう。
内容雑魚(Lv20~28)×6、ボスLv30(HP455)との戦闘
報酬全快聖水5個
備考



※データはAngelic Crest Wikiから転載・流用しています。