北海道の地震に関するページ。
Contents |
過去に発生した地震
主に北海道で観測した最大震度が5以上のものを掲載。
発生日時 | 震央地 | 深さ | M | 各地の震度 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1843/04/25 | 千島海溝 | 20km? | 8.0 | 震度6 | 釧路から根室にかけて強い揺れを観測 | 天保十勝沖地震。津波が襲来し、番屋やアイヌの家屋が流失し多くの死者を出した。 |
1894/03/22 | 千島海溝 | ? | 7.9 | 震度5 | 釧路から根室にかけて強い揺れを観測 | 死者1名・負傷者6名、家屋全潰12棟の被害。 |
1932/11/26 | 日高地方中部 | 66km | 6.9 | 震度5 | 【震度5】浦河町? | |
1952/03/04 | 十勝沖 | 54km | 8.2 | 震度5 | 【震度5】浦河町?、帯広市?、本別町?、釧路市? | 1952年十勝沖地震。流氷を伴う津波などで28人が死亡、5人が行方不明に。 |
1958/11/07 | 択捉島南東沖 | 13km | 8.1 | 震度5 | 【震度5】釧路市? | |
1962/04/23 | 十勝沖 | 69km | 7.1 | 震度5 | 【震度5】帯広市?、広尾町? | |
1968/05/16 | 青森県東方沖 | 0km*1 | 7.9 | 震度5 | 【震度5】函館市、苫小牧市?、浦河町?、広尾町? | 1968年十勝沖地震。気象庁による命名であるが、実際の震源は青森県東方沖である。 |
1968/05/16 | 青森県東方沖 | 8km | 7.5 | 震度5 | 【震度5】浦河町?、広尾町? | |
1968/09/21 | 浦河沖 | 54km | 6.8 | 震度5 | 【震度5】浦河町? | |
1970/01/21 | 十勝地方南部 | 55km | 6.7 | 震度5 | 【震度5】浦河町?、帯広市?、広尾町?、本別町? | |
1971/08/02 | 十勝沖 | 54km | 7.0 | 震度5 | 【震度5】浦河町? | |
1973/06/17 | 根室半島南東沖 | 44km | 7.4 | 震度5 | 【震度5】釧路市?、根室市 | 1973年6月17日根室半島沖地震。 |
1974/11/09 | 苫小牧沖 | 136km | 6.3 | 震度5 | 【震度5】浦河町? | |
1981/01/23 | 浦河沖 | 130km | 6.9 | 震度5 | 【震度5】浦河町? | |
1982/03/21 | 浦河沖 | 40km | 7.1 | 震度6 | 【震度6】浦河町? | 昭和57年(1982年)浦河沖地震。 |
1987/01/14 | 十勝地方南部 | 119km | 6.6 | 震度5 | 【震度5】釧路市? | |
1993/01/15 | 釧路沖 | 101km | 7.5 | 震度6 | 【震度6】釧路市? 【震度5】浦河町?、帯広市?、広尾町? | 平成5年(1993年)釧路沖地震。火災の早期消火などに成功し、規模の割に被害を抑えた。 |
1993/07/12 | 北海道南西沖 | 35km | 7.8 | 震度5 | 【震度5】江差町?、小樽市?、寿都町? | 北海道南西沖地震。奥尻島を中心に火災や津波で死者202人、行方不明者28人の大きな被害を出した。 奥尻島地震とも。 |
1993/08/08 | 北海道南西沖 | 24km | 6.3 | 震度5 | 【震度5】奥尻町? | |
1994/08/31 | 根室半島南東沖 | 84km | 6.3 | 震度5 | 【震度5】釧路市? | |
1994/10/04 | 釧路沖 | 28km | 8.2 | 震度6 | 【震度6】釧路市?、厚岸町? 【震度5】浦河町?、足寄町?、広尾町?、根室市、中標津町?、羅臼町 | 北海道東方沖地震。負傷者437人、住宅全壊61棟、半壊348棟、一部損壊7095棟、浸水184棟。 |
1995/05/23 | 空知地方中部 | 16km | 5.9 | 震度5 | 【震度5】北竜町? | |
1997/02/20 | 浦河沖 | 49km | 5.9 | 震度5弱 | 【震度5弱】浦河町? | |
2000/03/30 | 胆振地方西部 | 5km | 4.5 | 震度5弱 | 【震度5弱】壮瞥町? | |
2000/03/30 | 胆振地方西部 | 4km | 4.2 | 震度5弱 | 【震度5弱】壮瞥町? | |
2000/04/01 | 胆振地方西部 | 7km | 4.9 | 震度5弱 | 【震度5弱】壮瞥町? | |
2003/09/26 | 十勝沖 | 45km | 8.0 | 震度6弱 | 【震度6弱】浦河町?、新ひだか町?、新冠町?、鹿追町?、豊頃町?、幕別町?、釧路町?、厚岸町? 【震度5強】厚真町?、帯広市?、足寄町?、広尾町?、更別村?、釧路市?、弟子屈町?、別海町? 【震度5弱】新篠津村、岩見沢市?、栗山町?、長沼町?、南幌町?、中富良野町?、北見市?、清里町?、訓子府町?、苫小牧市?、音更町?、上士幌町?、清水町?、芽室町? | 平成15年(2003年)十勝沖地震。津波により1名が死亡、1名が行方不明、更に負傷者849人という大きな被害が出た。 |
2003/09/26 | 十勝沖 | 21km | 7.1 | 震度6弱 | 【震度6弱】浦河町? 【震度5強】新冠町? 【震度5弱】厚真町?、新ひだか町? | |
2004/11/29 | 釧路沖 | 48km | 7.1 | 震度5強 | 【震度5強】釧路町?、弟子屈町?、別海町? 【震度5弱】新ひだか町?、新冠町?、更別村?、釧路市?、厚岸町? | |
2004/12/06 | 釧路沖 | 46km | 6.9 | 震度5強 | 【震度5強】厚岸町? 【震度5弱】更別村?、釧路町?、弟子屈町?、別海町? | |
2004/12/14 | 留萌地方南部 | 9km | 6.1 | 震度5強 | 【震度5強】苫前町? 【震度5弱】羽幌町? | |
2005/01/18 | 釧路沖 | 50km | 6.4 | 震度5強 | 【震度5強】厚岸町? 【震度5弱】別海町? | |
2008/09/11 | 十勝沖 | 31km | 7.1 | 震度5弱 | 【震度5弱】新ひだか町?、新冠町?、浦幌町?、大樹町? | |
2011/09/07 | 日高地方中部 | 10km | 5.1 | 震度5強 | 【震度5強】新ひだか町? | |
2011/11/24 | 浦河沖 | 43km | 6.2 | 震度5弱 | 【震度5弱】浦河町? | |
2012/08/25 | 十勝地方南部 | 49km | 6.1 | 震度5弱 | 【震度5弱】浦河町?、様似町?、浦幌町?、大樹町?、広尾町?、更別村? | |
2013/02/02 | 十勝地方南部 | 102km | 6.5 | 震度5強 | 【震度5強】浦幌町?、釧路市? 【震度5弱】安平町?、新冠町?、帯広市?、池田町?、音更町?、清水町?、新得町?、豊頃町?、幕別町?、厚岸町?、釧路町?、標茶町?、白糠町?、弟子屈町?、別海町? | |
2014/07/08 | 胆振地方中東部 | 3km | 5.6 | 震度5弱 | 【震度5弱】白老町? | |
2015/06/04 | 網走地方 | 0km | 5.0 | 震度5弱 | 【震度5弱】釧路市? | |
2016/01/14 | 浦河沖 | 52km | 6.7 | 震度5弱 | 【震度5弱】函館市、浦河町?、新ひだか町?、新冠町? | |
2016/06/26 | 内浦湾 | 11km | 5.3 | 震度6弱 | 【震度6弱】函館市 | |
2017/07/01 | 胆振地方中東部 | 27km | 5.1 | 震度5弱 | 【震度5弱】安平町? | |
2018/04/14 | 根室半島南東沖 | 53km | 5.4 | 震度5弱 | 【震度5弱】中標津町? | |
2018/09/06 | 胆振地方中東部 | 37km | 6.7 | 震度7 | 【震度7】厚真町? 【震度6強】安平町?、むかわ町? 【震度6弱】札幌市、千歳市、日高町?、平取町? 【震度5強】江別市、恵庭市、三笠市?、長沼町?、苫小牧市?、新ひだか町?、新冠町? 【震度5弱】石狩市、北広島市、新篠津村、函館市、岩見沢市?、栗山町?、南幌町?、由仁町?、伊達市?、苫小牧市?、登別市?、室蘭市?、白老町? | 平成30年北海道胆振東部地震。土砂崩れが多く発生し合計43人が死亡する甚大な災害に。更に、北海道全土で電気が使えないブラックアウトとなった。 |
2018/09/06 | 胆振地方中東部 | 36km | 5.4 | 震度5弱 | 【震度5弱】厚真町?、むかわ町? | |
2018/10/05 | 胆振地方中東部 | 31km | 5.2 | 震度5弱 | 【震度5弱】厚真町?、平取町?、むかわ町? | |
2019/02/21 | 胆振地方中東部 | 33km | 5.8 | 震度6弱 | 【震度6弱】厚真町? 【震度5強】安平町?、むかわ町? 【震度5弱】札幌市、千歳市、長沼町?、平取町? | |
2019/12/12 | 宗谷地方北部 | 7km | 4.2 | 震度5弱 | 【震度5弱】豊富町? | |
2022/08/11 | 上川地方北部 | 2km | 5.2 | 震度5弱 | 【震度5弱】中川町? | |
2022/08/11 | 上川地方北部 | 5km | 5.4 | 震度5強 | 【震度5強】中川町? | |
2023/02/25 | 釧路沖 | 63km | 6.0 | 震度5弱 | 【震度5弱】根室市、標津町 | |
2023/06/11 | 苫小牧沖 | 136km | 6.2 | 震度5弱 | 【震度5弱】千歳市、苫小牧市?、浦河町? |