周防パトラ/Suou Patra

Last-modified: 2020-08-20 (木) 19:59:11

このページは774inc 非公式総合 Wiki / 周防パトラへ移行しました。

PatraSuou_500x500.png

YouTubePatra Channel / 周防パトラ【ハニスト】
Twitter@Patra_HNST
ハッシュタグツイート:#周防パトラ
イラスト:#パトラのアトリエ
配信感想:#パトライブ
切り抜き動画: #パトラを見て
ファンの呼称わんちゃん
俺くん

公式紹介文
ハニーストラップのツンデレロリ女王・・・のはずだったのだが、弄られることが「おいしい」を繰り返すうちに、いつの間にか、ハニーストラップのお笑い担当のような扱いに。一方で、自分で作詞作曲したオリジナルソングを披露したり、イラストを描いたりと多才な一面も持つ。

目次

プロフィール

職業:魔界の女王
通称:パトラ、パトラちゃん、パトちゃん、パトラちゃん様、パトおじ
年齢:8109歳*1(2019年現在)
誕生日:8月10日
尻尾の形:スペード
身長: 156cm(靴を履いて、角の先までを含む)
サイリウムの色:

  • 白く毛先が赤いロングヘアーと、頭から生えている2本の黒い角、そしてその先にまとめた髪がチャームポイント。
    • 勘違いされやすいが、角は黒くとがった部分だけで、赤い部分は髪。
    • 角はまとめた髪をぐるっと回るように生えている。
    • 角の先の髪は「アポロ」や「豚バラ」などと呼ばれ、ファンやメンバーからいじられる。
  • ゲームが好き。ゲームスキルは確かなもので、FPSが得意。ギャルゲーも好き。

エピソード

語録

  • 「パトラは今日もガンプラを組み立てるのに忙しかったわ」
     百式メガバスを作成していた模様。HG,MG,PGの違いも説明。ガチである
  • 「ガンプラ以外にもあるわよ。すーぱーそに子のでっかいフィギュアとか」
     ガンプラでおっさん扱いされた返し。かわいいもの好き=女子力
  • 「自作にキマってるでしょ。パトラのパソコンはピンクよ」
     PCの話になったときの発言。benqとsenseyeの名を常識扱いで挟み込む
  • 「ほんとよ?ILLUSIONとかやると大変なのよ」
     複数PCを持っていることに突っ込まれて。ゲームによってPCを使い分ける必要性
  • 「一人メイド喫茶行くわよ?」
     続・かわいいもの好きアピール。なお一人ラーメン屋はできない
  • 「かわいいもの好きよ!カスタムメイドとか好きだもん」
     そうな
  • 「パトラの印象を変える趣味があったわ。あのー戦車とか」
     軌道修正を図ろうとするも自爆。ガルパンはいいぞ
  • 「コミケは全部行くでしょ。でもパトラ2日目はあんま行かないかも」
     コミケは2日目が女性向けである
  • 「コスプレは興味あるわよ。ROMとか買うくらいかしら」
     コスプレに興味は?に対する反応。狙ってるレイヤーはサインが付くので通販で買う
  • 「VRの動画出そうかな。サマーレッスン、VRカノ…あ駄目だ」
     何カノジョなんですかね
  • 「PS4何台持ってると思ってるの。3台よ」
     女の子はカラリバに弱いのよ。リップグロスとか色違い買うでしょ?との事
    ※なおここまでの名言はすべて【雑談】私とお話しながらデートしませんか?【周防パトラ / ハニスト】で聞くことができる
  • パトる事で強くなる
  • ASMRは耳で聞くんじゃない、脳で聞くんだ
  • 当たり前の反対はありがとうですよ

メディア出演

  • 2020/02/08 洲崎綾のバババババーチャル 第32回 ゲスト出演
  • 2020/02/15 洲崎綾のバババババーチャル 第33回 ゲスト出演
  • 2020/02/22 洲崎綾のバババババーチャル 第34回 ゲスト出演
  • 2020/04/02 超人女子戦士 ガリベンガーV
  • 2020/08/06 超人女子戦士 ガリベンガーV

各種動画

自己紹介動画

プレイしたゲーム

外部チャンネルでのコラボなど

ハニストとしてコラボしているものは全員コラボ一覧参照。

2018年

2019年

2020年

協力 / 動画出演など

MIX / 音源制作など

外部リンク



Twitter

loading...

*1 自己紹介動画にて17+8090歳とコメント
*2 配信開始からわずか7分での出来事
*3 2018/9/21、大手のカラオケ音源配布YouTubeチャンネルが実は違法なものであったため、このチャンネルの音源を使用して配信していた動画が削除された。
*4 詳細はYouTubeのヘルプに記載があるが、YouTube独自の著作権管理の仕組みで自動的に判定される。音源が自作であれば著作権上は適法だが、システム上では投稿することができない。ひどい場合はアカペラでも対象のコンテンツであると判定される。