No.021 第13話 「闘いの決意」

Last-modified: 2009-01-17 (土) 04:24:35

「中尉なら勝てると信じています」と佐藤さんが言ったから ○月×日は反逆記念日

 
 

マップ情報

マップ情報
マップ名王都 帝国戦開始時刻14:45敵軍ジャポン帝国軍
敵戦力作戦終了時刻19:00出撃可能数14
勝利条件敵軍指揮車両の全滅勝利エンディングへ
敗北条件勝利条件を満たさずバトル終了敗北ゲームオーバー
 

マップ

0102030405060708091011121314151617
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
 

敵車両データ

種別名前出現数
指揮ひみこ2
砲撃しずか2
ひまわり1
突撃つばさ1
こだま1
ひかり1
強襲ころころ1
ごんた1
はち1
せきがはら2
索敵みぃ1
とろ1
くろ1
迎撃りょうま1
ゆきひめ1
合計18
 

敵車両データ詳細

種別型番 / 名前サイズ攻撃
範囲







プラグイン備考
指揮へ-13c
■■■
■■■
■■■
4222223猫の目
ひみこ
指揮へ-13c
■■■
■■■
■■■
4222233猫の目
移動力強化+1
ひみこ
種別型番 / 名前サイズ攻撃
範囲







プラグイン備考
砲撃ろ-04k■■■
■■■
■■■
7121112-
しずか
砲撃ろ-04k■■■
■■■
■■■
7121113通信モデム
しずか
砲撃ろ-07t□□
□□
■■■
■■■
■■■
8321112攻撃範囲強化+1
ひまわり
種別型番 / 名前サイズ攻撃
範囲







プラグイン備考
突撃と-11■■■
■■■
■■■
2200123-
つばさ
突撃と-22■■■
■■■
■■■
3200143-
こだま
突撃と-33c□□
□□
■■■
■■■
■■■
3300122シャドウカッター回避能力あり
ひかり
種別型番 / 名前サイズ攻撃
範囲







プラグイン備考
強襲い-05□□■■■
■■■
■■■
0321123-
ころころ
強襲い-06b■■■
■■■
■■■
0221135-
ごんた
強襲い-08□□
□□
■■■
■■■
■■■
0321122-
はち
強襲い-90c□■□
■□■
□■□
0231234帝国外套
通信モデム
回避能力あり
せきがはら
強襲い-90c□■□
■□■
□■□
0331233帝国外套
攻撃範囲強化+1
回避能力あり
せきがはら
種別型番 / 名前サイズ攻撃
範囲







プラグイン備考
索敵る-04f■■■
■■■
■■■
2132332猫の目
みぃ
索敵る-05□□■■■
■■■
■■■
1142132-
とろ
索敵る-06□□■■■
■■■
■■■
1143232-
くろ
種別型番 / 名前サイズ迎撃
範囲







プラグイン備考
迎撃よ-01□□■■■
■■■
■■■
3321121迎撃範囲強化+1
りょうま
迎撃よ-03□□■■■
■■■
■■■
4421232迎撃範囲強化+1
ゆきひめ
 

報酬(補給物資)

報酬
撃破報酬(最高)70,800勝利報酬25,000
特別撃破報酬25,000特別時限報酬25,000
基本補給物資60,000総補給物資(最高)205,800

特別時限報酬=「~15:06」

 

その他報酬

ネタバレ回避のための折りたたみメニュー

ネタバレ回避のための折りたたみメニュー

  • 出撃準備パートにて「へしこ」限定解除。以後「へ-04z へしこ」として加入。
  • 突撃車両「ララ」が加入。
 

勝つための戦術

  • 敵軍は種類こそ全マップ中1位じゃないかってくらい豊富だけど、
    最終戦にしてはあっけないと言うか何と言うか、ぶっちゃけあんまり強くはない。見た目は豪華なんだけど。
    • 流石は我らが十世島中将閣下だ! 最終戦でも何ともないぜ!(大本営部隊的に)
  • ひみこは2両とも猫の目を、また、片方は移動力強化+1も装備。しずか2両のうち1両は通信モデムを装備。
    ひまわりは攻撃範囲強化+1を装備。ずるい。ひかりはシャドウカッターを装備。何故帝国外套じゃないんだろう。
    せきがはら2両はそれぞれ、通信モデムと攻撃範囲強化+1を装備。みぃは猫の目を装備。
    りょうまとゆきひめは迎撃範囲強化+1を装備。
    • 何だかプラグイン的にもえらいゴージャス。中でもシャドウカッター装備のひかりは結構手ごわい。
    • それ以外の戦車も後期車両が中心なので、決して弱くはない。……弱くはないんだけど、強くもない、という感じ。
      きっと、ボス格の人間戦車がいないからだろう。
      • 負ける回数が多いと自然とこのルートに来るだろうから、そういったことも考えてのこのバランスなのだと思われる。
  • さあ、ここまで来たら後はもう全力で目の前の敵をぶちのめすだけだ!