Useful/採掘

Last-modified: 2008-12-11 (木) 09:13:12

採取 採掘 虫素材 骨系 釣り ザコ素材 ボス素材 消耗品 コイン系 HR100~ その他 小ネタ


陽光石

【素材】陽光石
【クエスト】密林・昼
4で掘り>8で掘り>7で掘り>サブクリして帰還。

 
 

氷結晶

【素材】氷結晶
【クエスト】密林・夜
4で掘り>8で掘り>7で掘り>サブクリして帰還。

 
 

錆び系、ユニオン鉱石、その他鉱石

【素材】錆系、ユニオン鉱石、その他鉱石
【時期】繁殖・夜
【クエスト】森丘大採取・上位編
どうにかこのクエに使い道が見つかった。
エリア5とエリア6の採掘ポイント掘って終了でお手軽

アミノタイト

【素材】アミノタイト
【時期】配信
【クエスト】上位樹海のクエ
7でほれます。
10,000zで売れます。

 
 

【素材】アミノタイト
【時期】樹海(温暖期・夜)フロンティアクエスト
【クエスト】鉱脈を呼ぶ秘法?
チャチャブーの巣(エリア8)で平均1,2個採掘できる
低確率だが基本報酬でも出る
10匹以上沸くので閃光玉で動きを止める
採掘したらエリア3に移動してチャチャを倒して、クリア時間の間に鋼龍石も狙う

カブレライト

【素材】カブレライト鉱石
【時期】温暖
【クエスト】上位雪山
456で4つ採掘箇所がある。

 
 

【素材】カブレライト
【時期】いつでも
【クエスト】ハンターズクエスト 密林 鮮青の狩人
4、7、8を掘ってドスラン2匹を倒すだけ。
ハンマー持っていけば速攻終わるし、Zシフトで受ければ1回1万zちょい稼げる。
夜固定でカブレも出易いので、カブレ掘りつつ小銭を稼ぐには丁度いい。
ただHR51~という制限があるので注意。

 
 

紅蓮石

【素材】紅蓮石
【時期】
【クエスト】ヴォル亜種(HR51~)
雑魚がいないので、気楽に掘れる。
昼固定で9,10も掘れるのでオススメ。
全部回ったら、溶岩ダメ使って即3乙

 
 

【素材】紅蓮石
【時期】いつでも
【クエスト】なんでも
逆バサであまったグラの堅殻をもって砂漠の爺のとこにいく。
ライクリか紅蓮をくれるのだがライクリ99もっていけば紅蓮しかくれなくなる。
ちなみに爺が奥にいる場合紅蓮の確率がかなり高いから、
怒られたりしたら5分待ったあとで再度話しかければまた交換してもらえる。
ちなみにライクリ99集まったら5分待たずにクエぶんまわせば紅蓮もらい放題な
ライクリ99持ってかなくても、紅蓮1個と他でポーチ満タンにして交換した方が現実的だと思うのだが

 
 

【素材】紅蓮石
【時期】寒冷昼
【クエスト】上位ギザミ
8にダッシュしてガブラス6のサブクリア>三箇所掘って戻り玉サブ完了で溜めてたな
ガブラスの上皮やリブロースも集まるしギザミに邪魔されないからサクサク回せる

 
 

【素材】紅蓮石 塊とかその他鉱石
【時期】温暖期 主に昼
【クエスト】金獅子
ランゴが少しだけ。他に採掘の邪魔になる雑魚がいない。

鋼龍石

【素材】鋼龍石
【時期】樹海夜
【クエスト】なんでも
上位でも下位でも夜の樹海で
1を通って3に直行→掘る→出なかったら戻り玉リタイア、出たら3乙orサブクリア
で集めていた

 
 

【素材】鋼龍石
【時期】
【クエスト】カンタ40匹クエ
キャンプで毒けむり玉を取り、1→3へ
3のランゴ&カンタがウザイので毒けむり玉で倒す(ランゴは剥ぎ取らない)
剥ぎ取ってしまうと復活してしまう為
ランゴに刺される事もなく、ゆっくり採掘。出なければモドリ玉でリタ
鋼龍石出たら、エリチェンでカンタを3で5匹、6で5匹でサブクリ。
ランゴの麻痺もなく精神的にもよろしいかとw

獄炎石

【素材】獄炎石
【時期】配信
【クエスト】上位ヴォルガノスクエ
9(10に移動する道のすぐ近く)で掘れる。

鉄鉱石

【素材】鉄鉱石
【時期】温暖
【クエスト】射的
1分で最大5個だか6個だか取れる。

 
 

【素材】鉄鉱石
【時期】下位寒冷
【クエスト】密林 サシミウオ納品
1→9→3→7の順に掘り

 
 

【素材】鉄鉱石
【時期】
【クエスト】火山燃石炭4個納品
BC→1→2→3→(7)→6→8→(6)→5→4→BC
1回20~25個

 
 

【素材】鉄鉱石
【時期】
【クエスト】密林ヤオザミ8匹
温暖密林ヤオザミ8匹
BC→4(2匹、貝殻も採取)→3(2匹)→8(なぞ骨も採取)→(6)→7(なぞ骨も採取)→9→1→BC
1回10~15個となぞの骨や陽光石氷結晶
サブAまで達成、棒状の骨もサブ報酬で出るのでピッケルGの材料補充にもおk、音爆弾も集まる

 
 

虹色鉱石

【素材】虹色鉱石
【時期】配信
【クエスト】上位ヴォルガノスクエ
10(9に移動する道のすぐ近く)で掘れる。

 
 

マカライト鉱石

【素材】マカライト鉱石
【場所】砂漠
【季節】問わず(砂漠の特産が季節問わずに受注できるため)
【昼夜】昼のほうが若干楽
【用意するもの】ピッケル、はじけクルミ、モドリ玉
【方法】
任意のクエに行き、昼なら6→4→3→10の順で採掘してから8の山菜じじいにはじけクルミを交換(鉄鋼石かマカライト)してもらう。
あとはメインクリアなりサブクリアなりして帰るだけ。
夜は6と10だけ掘って山菜じじいに交換してもらうだけでクリアが楽。

 
 

万年霜

【素材】万年霜
【時期】配信
【クエスト】樹海夜のクエ
3でほれます。

 
 

ユニオン鉱石

【素材】ユニオン鉱石
【時期】不問
【クエスト】上位:火山
2が2箇所と6がユニオン鉱石掘れるので、
1>2>3>5>6と掘ってくと、紅蓮石も貯まっていい感じ
あとは3乙なり、サブクリなりしてクエ終了
昼であれば8を追加でもいいかも。
追記:
沼地ギザミメインクエ終了後、3で掘るとユニオン等がでる。
※求人でやる場合は、ギザミを倒す前に掘ってると嫌がられる場合があるので
終了後のほうが望ましい。採掘OKな所なら問題ない。
どうしてもクエ中に掘りたいのならば、クエが始まる前に部屋主に聞いてみましょう。
追加情報:
ユニオンは今はないけど上位ヴォルで集めてた
BC-1-2-10-9 ユニオンが出るのは2と10にある3箇所
9まで掘って燃石炭が8個以下なら3まで足を伸ばして掘る
モドリ玉で戻って燃石炭納品、4で足りない分を掘って終了
1周4分
ユニオン以外イラネな人は10を掘った段階で出てなければリタ
6は遠い上にガブラスが居るので行かなくていい
モドリ玉を買い忘れた時のためにクーラーは飲まないでおく

 
 

【素材】ユニオン鉱石
【時期】いつでも
【クエスト】マイガーデン
ピッケル★3で毎回50%で1個

 
 

【EX】鉄鉱石、カブレライト鉱石

【素材】鉄鉱石、カブレライト鉱石
【時期】いつでも
【クエスト】エクストラクエスト「密林大採取・上位編」
エクストラクエストは採取回数が3倍になっているので普通のクエストより大量に取れる
鉄鉱石の場合は1、3、7のガケ下、カブレライト鉱石の場合は4、7のガケ上、8
どちらか片方だけに絞った場合鉄鉱石で5分で30~40個程度、
カブレライトは5分で15~20個程度取れる

 
 

【素材】鉄鉱石、カブレライト鉱石
【時期】いつでも
【クエスト】エクストラクエスト「密林大採取・上位編」
エクストラクエストは採取回数が3倍になっているので普通のクエストより大量に取れる
鉄鉱石の場合は1、3、7のガケ下、カブレライト鉱石の場合は4、7のガケ上、8
どちらか片方だけに絞った場合鉄鉱石で5分で30~40個程度、
カブレライトは5分で15~20個程度取れる

 
 

【素材】鉄鉱石、カブレライト鉱石
【時期】いつでも
【クエスト】エクストラクエスト「密林大採取・上位編」
エクストラクエストは採取回数が3倍になっているので普通のクエストより大量に取れる
鉄鉱石の場合は1、3、7のガケ下、カブレライト鉱石の場合は4、7のガケ上、8
どちらか片方だけに絞った場合鉄鉱石で5分で30~40個程度、
カブレライトは5分で15~20個程度取れる

 
 

コメント