クエストと定例イベ

Last-modified: 2010-03-29 (月) 01:01:12

クエストと定例イベについて

クエストノート載るような「クエスト」と
15ステージのような毎週公式で行われる「定例イベ」
新規さんも増え、簡単ですが時空ではどうしているか
また注意点などを簡単に載せておきます。
やりたい・参加したいけどわからない!という方の
参考になれば嬉しいです [heart]

定例イベについて

月曜日の宝強奪・金曜日の15ステージに大体参加しています。
参加・不参加は自由。参加頻度も完全自由です♪
ギルドで行きたい方は20時45分くらいから
行く人数の統計をとり始めるので挙手お願いします(ノなどでおk)
集合場所は5chのウィーリン村イベントホール4F。
誰かが「時空集合場所」とテントを出してくれている…はず(
ギルド加入したての方も、初心者さんも遠慮せずにどうぞ♪
「まだLv○○だし…」なんていうご心配は
次の「クエストについて」を参考にしてください。

クエストについて

困ったときはお互い様。
ギルチャで叫べば誰かが助けてくれるかもしれません。
しかし親しき仲にも礼儀あり。
お互い気持ちよくクエ出来るように努力しましょう。


  • お手伝いを頼む側
    最低限クエストについては自分で調べましょう。
    場所・難易度・移動方法・必要な物、などなど…。
    自分のLvに合わないクエは
    自分でもできることする(回復を投げるなど)
    Lvが上がるまで我慢するなど各自で判断しましょう。
    Wikiで流れを調べる、観戦して役割を学ぶのも大事ですよ☆
    お手伝いしてくれる人は時間、予定などを割いて来てくれています。
    感謝の心は忘れずに♪
    お礼(装備削れの修理等)については各々にお任せします。


  • お手伝いする側
    まず自分の都合を優先しましょう。
    自分だけでキツイ場合他の人にも手伝ってもらいましょう。
    自分の都合や人数の都合で無理な場合
    お断りしても失礼なことではありません。
    クエ主と依頼クエのLv差がありすぎる場合や
    寄生(連れてって・防御してるから倒して・回復は自分でして)
    などについては各々の判断にお任せします。



(雪珠)

高難度クエスト

高難度クエストはクリアすると強力なスキルが手に入ったり、
特別な場所に移動できるようになったり、
レアアイテムなどが手に入ります。
ですがそこは高難度クエスト、PT組まないとクリアできないケースが多いと思います。その時は思い切ってギルメンに応援を頼みましょう!皆さん、良い方ばかりなので喜んで手助けしてくれるでしょう。

  • 高難度クエストに行くときはいろいろ用意しましょう。
  • 1回復剤
    全回の聖水、南国ピザ、PBJ、など持っておいたほうがよいかも (//
  • 2土瑠璃&水瑠璃
    高難度クエでは開始直後の数ターンを態勢を整えることに費やすことがあります。( 吸引カップなどです)
    その時、真土女神を掛けて貰うことが多いのですが、真土女神には土瑠璃が必要です。
    なのでなるべく自力で集めてメンバーの負担を減らしましょう。 (//
  • 3接着剤orレンチ
    高難度クエで戦う敵のLvは大抵130以上最高は200LVもいます。
    なので、武器防具などは消耗してしまいます。 (T-T
    なのでなるべく用意したほうがよいです。

(ほしのゆめみ)