イベント(エンド遺跡)

Last-modified: 2020-05-31 (日) 12:54:09
エンド遺跡を掘りだそう
 

ルール

  • 所有権(トラブル回避のための基本ルール)
    原則的に、そのプレイヤーが掘っているエリアのy=1~256までの間を所持しているものとします
    このため、あまり広い範囲での掘削は行わず、キチンと掘りきれる範囲での掘削を最上層からお願いします(2チャック程度を基準に目安としてください)
    個々のエリアは、Dynmapによって確保されている領域を確認できますが、トラブルの際は本人同士での話し合いで解決してください
  • 明らかに他人の迷惑になるような掘り方は厳重注意します
    上記、所有権を侵犯するような掘り方も迷惑行為と判断します
    原則的に、チャンク単位の範囲を上部岩盤から最下層岩盤まで露天掘りしてください
    良く分からない場合は聞いてください
  • 鉱石目的の鉱石周辺だけを掘るような行為は参加資格をはく奪します
  • 低価格ですが、買取ショップもありますのでご利用ください
    掘りっ放しだとサーバーが重くなる可能性がありますので、ご協力お願いします
  • 各鉱石類は掘った人の物
    誤解を招かないよう、出来るだけ離れた場所で掘削することをお勧めします
  • 目的が遺跡発掘なので、石レンガやそれに付随するブロック破壊はペナルティ(元に戻せば問題無し)
  • 最下層には落下死防止用に水源で埋める事(どこが最下層か分からない場合は運営に聞いてください)
  • 他人の設置した資材なのどの持ち去りも禁止、遺跡内のチェストも持ち去り禁止です

以下の行為はプラグイン側で禁止しています

  • 所有権侵犯行為
  • 4ヶ所以上の所有権取得
  • 下層ブロックの掘削制限 (Civilianから、制限解放)
  • ブロックの設置制限 (掘削したブロック数のみ設置可能)
    一部、制限無し設定のブロックあり

プレゼント

  • 参加賞、火炎耐性5、落下耐性5のブーツ(天井掘削、落下危険性を考慮して)
  • イベント特製、鉄ピッケルとシャベルをプレゼント、アップデートにより成長します
    注意:壊してしまうと1からやりなおし
    ToolUpdate.jpg

エリアの確保/解除

  • エリアの確保は自動で行われます
    未登録のエリアでブロックを崩した時に処理されます
  • エリアの解放は自身で行います
    エリア登録時に壊されたブロックの位置にブロックを戻すと解放処理が行われ、未登録エリアに戻ります

終了条件

掘削するブロックが無くなったら終了
終了時点での特製ピッケルは、そのままプレゼント

参加方法

イベントエリア入口付近に参加用看板があります

join.jpg
を右クリックすることで参加できます

アップデート方法

イベントエリア入口付近にアップデート用看板が用意してあります

update.jpg

アップデートしたいアイテムを持った状態で、右クリックすることで、アップデートができます

 

アップデートは以下のように変化します

効率強化耐久力効率強化耐久力効率強化耐久力効率強化耐久力効率強化耐久力
6無し7無し8無し9無し10無し
61718191101
62728292102
63738393103
64748494104
65758595105
66768696106
67778797107
68788898108
69798999109
6107108109101010
 

※文字が潰れてしまって数値が見辛い場合がありますのでご注意ください。

ピッケルを壊してしまったら

アップデートには耐久値を有る程度減らすというミッションがあるため、誤って壊してしまう場合もあります
この場合、イベントエリア入口付近に再配布用の看板が用意してあります。

get_pickaxe.jpg
get_spade.jpg

ただし、無意味に増殖当のトラブルを最小限に避けるため、再配布には一定のスコアーを保持している事が条件となっています
このため、再配布に必要なスコアーに満たなかった場合は、自身のツールで掘削を行い、スコアーを獲得する必要があります

テクニック

  • 途中に空洞などあり、掘っていた範囲が分かりにくくなる事があります
    砂などを落として範囲の目印にすると良いでしょう
  • 空洞の下に降りる方法
    砂などを積んで崩しながら降りると良いかもしれません
    一応、落下耐性の靴は配布しているので、飛び降りてみるのも一興です
  • 掘り進むと戻れなくなる
    Liftプラグイン機能で誰でもエレベータを作る事が可能です
    1Fを下にずらしながら掘り進むと上に戻るのが楽になります