プリキュアシリーズと百合の立ち位置 
2004年から現在に至るまで、大人気放送中のプリキュアシリーズ。普通の少女達が変身して戦うヒロイン戦隊?モノとして本来は少女向けのアニメながら、
登場人物が女の子中心であり、彼女らの日常生活や敵との戦闘などを通じて描写される、友情や、助け合い、嫉妬、思慕、絆などのやりとりを、一部大人は百合解釈をして鑑賞している。
とはいえ、百合目的でみるにはいくつかハードルがある。
- 1クール約50話で約1000分(約17時間)。各話「日常生活+敵を倒す」の基本展開が(まとめてみる派には特に)徐々に苦痛へ。
- シリーズ全10作。基本的に各シリーズ独立しているのだが、独立しているが故にどれから見ればよいのか。一番百合評価が高いのはどのシリーズなのか
- 男登場注意が度々発生。友情路線で見ていれば、憧れの男先輩や男の子とドギマギして接っするシーンも平気だが、ガチ百合目線でみていると大ダメージ。
- そもそも少女向けアニメの中から、百合を見つけ出しているため、百合の量が少なく、質も親友・絆で結ばれたパートナー路線がほとんど。脳内補完力必須。
ただ、2ch上の百合民は例年その年のプリキュアの百合度や百合回ネタで騒ぐ。そして人気に応じて、人気カプがいたしている同人誌・SS(同人短編読物)も世間に出回るため、
皆でワイワイしながら毎週鑑賞後に、感想を言い合う。または、ある程度流し見て、脳内補完や同人誌系でご満悦などの楽しみ方ができるかと。
※↓管理人も全作制覇していないため、ちょこちょこ埋めていきます。まとまるまでは、次のページがかなり詳しいので気になる方はクリック。特にカップリング一覧内の有名カプをクリックすると詳しい説明アリ。↓
ピクシブ百科事典:http://dic.pixiv.net/a/%E7%99%BE%E5%90%88%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A2
歴代プリキュアシリーズを百合目線でまとめ 
ふたりはプリキュア、ふたりはプリキュア Max Heart(1クール&2クール目)
カップリング:なぎさ(画像左)×ほのか(画像右)
百合紹介:
神回紹介:
ふたりはプリキュア Splash Star(3クール目)
カップリング:咲(画像左)×舞(画像右)
百合紹介:
神回紹介:
Yes! プリキュア5、Yes! プリキュア5 Go Go!(4&5クール目)
カップリング:
百合紹介:
神回紹介:
フレッシュプリキュア!(6クール目)
カップリング:ラブ(左画像の中央)×せつな(右画像左から2番目)
百合紹介:
神回紹介:
ハートキャッチプリキュア!(7クール目)
カップリング:
百合紹介:
神回紹介:
スイートプリキュア♪(8クール目)
カップリング:響(画像左)×奏(画像右)、ハミィ(妖精)×セイレーン(妖精)
百合紹介:
神回紹介:
スマイルプリキュア!(9クール目)
カップリング:
百合紹介:
神回紹介:
ドキドキ!プリキュア
現在放映中のため、保留
結論 オススメは何作目?オススメカプは? 
執筆中。