脱・初心者を目指そう!

Last-modified: 2015-07-14 (火) 16:52:29

ここではLOAD of VERMILION ARENAを初めてプレイするMOBA系ゲーム初心者向けのアドバイスを掲載しています。

種族や使い魔、デッキ構築について

可能であれば、近接デッキと遠距離デッキを用意し、チームメンバーに合わせて変更できるようにしましょう。
もちろん、得意不得意があるので強制ではありませんが、まずは種族の異なるデッキを一つ用意できるようにしたほうがいいと思います。

ラジオチャットやPINGを活用しよう!

7vs7でも5vs5でも、知らない人と同じチームになる事が多いゲームです。意思疎通のため、挨拶は必ず行いましょう。
また、戦闘中に起こる救援や危険察知などはPINGを出してチームメンバーに知らせましょう。
この時、連打し過ぎると嫌がらせにしか思われませんので注意しましょう。

 

PINGはミニマップ上で右クリックしたままドラッグで出せます。
マップ上ではCtrlキーを押したままドラッグでも出せます。

敵ミニオンを狩りすぎない!

ミニオンを数体集めることでミニオンボマーになります。
1回のwaveではミニオンボマーにはなりません。
必ず次Waveのミニオンと合流させなければならないので、敵ミニオンを数体残して調整することが必要です。

中立モンスターバフは誰のもの?

最序盤ではそれぞれのルートで中立モンスターのバフを取りにいくと思います。
複数人で中立モンスターを狩りますが、バフは1人分だけなので誰が取ったほうがいいのかを考えましょう。
例えば、すぐに死滅してしまうような人や敵から狙われやすい職の人が経験値バフを取っていれば、敵PCが自分たちよりも早く育ってしまいます。

役割を考えて動こう!

それぞれのデッキや種族には特徴があります。
人獣だったら前線で敵PCや使い魔からキルを取り、神族であれば敵を追い払ったり。
魔種であれば前線で戦う仲間の後ろからスキル攻撃を与えるなどがあります。
自分の使う使い魔の特徴を活かした戦闘をしましょう。