レアリティ | ☆☆ | 売却 | 400G |
レベル1 | コスト | (マナ)x5 | アビリティ | すべてのクリーチャーをデッキへと戻す。 |
レベル2 | コスト | (マナ)x6 | アビリティ | すべてのクリーチャーをデッキへと戻す。 |
レベル3 | コスト | (マナ)x7 | アビリティ | すべてのクリーチャーをデッキへと戻す。 |
アビリティ補足 | 召喚クリーチャーの所有者に召喚コストが払い戻されます。 |
説明
大津波は戦場からすべてのクリーチャーを押し出します!しかも召喚コストまで手元に戻ってきます。
このカードを使って戦場の優勢を確保するか、敵が取り戻した資源を使って再び召喚したクリーチャーを壊滅させるチャンスを待ちましょう。
アビリティ説明
あなたと対戦相手の全てのクリーチャーをデッキ(手札)に戻す。各プレイヤーはそれらクリーチャーの召喚コストに等しい資源を得る。
補足
非常に効果がわかりにくく、不明瞭。
詳しく書くと
全ての戦場のクリーチャーを持ち主のデッキに戻し、お互いのヒーローはデッキに加わったクリーチャーの戦場に存在していた状態における墓地コストを含まないコストを得る。
という物である。
例を出すなら、
- 相手フィールドに移動した自分の放浪者:パオのコストは自分が得る
- ゴブリン十人長によって召喚されたゴブリンのコストは手に入らない
- 墓地コストによりコストが2から4になった放浪者:パオを手札に戻しても戻ってくるコストは2
- レベル3のヒーローがレベル1の放浪者:パオを手札に戻してもレベル1のコストである2が戻ってくる
- 相手フィールドのコストが2ゴールドの放浪者:パオに変身したシェイプシフターを手札に戻した場合ゴールドを2得る
- フェニックスの羽根で復活したクリーチャーのコストも戻ってくる
つまり野獣:ユルゲン?等の変身したクリーチャーや究極:死神召喚で出現する死神はコストが0のため資源は1つも帰って来ない。
Link
コメント
- 「召喚コストに等しい資源を得る」ため、要するに大津波に使った資源とターンの分、こちらが不利になる。 -- 2016-02-20 (土) 15:10:06
- マナを十分貯めておけば逆転の可能性も出てくるが半端だとかえって不利になる。配置をミスって場が埋まってしまい埒が開かなくなった時用か? -- 2016-02-28 (日) 04:34:12