目次 
ロゴマーク 
▲杜軒地方交通ロゴ
活動報告場所 
キャッチコピー 
1st 速いに越したことは無い。
2nd 全て市鉄のせいだ。
3rd 街と、市鉄と、それから私。
4th 古今東西、変わり続ける市鉄。
会社について 
基本情報 
社名:品宮(ぴんぐう)市営鉄道
社長:神奈川ピングー
本社所在地:茂梁具国舞倉県品宮市中央区山麓一丁目3-1
鉄道について 
路線図 
舞近路線図 
サイズが大きいためDropboxへ
路線図
会社路線図 
情報 
品宮市が運営する鉄道。
品宮市の発展を進めるために建設された。
支社 
杜軒地方交通(子会社)
駅 
品宮東線 | 駅名 | ナンバリング | 読み | ローマ字 | 電略 | 備考・のりかえ |
---|---|---|---|---|---|---|
品宮 | H-01 | ぴんぐう | Pingū | ピグ | 品宮西線、品宮都市交通線 | |
原町 | H-02 | はらまち | Haramachi | ハラ | ||
森咲 | H-03 | もりさき | Morisaki | モリ | ||
菅 | H-04 | すが | Suga | スガ | 谷原線 | |
佐原 | H-05 | さばる | Sabaru | サバ | ||
加番 | H-06 | かばん | Kaban | カバ | ||
那由田 | H-07 | なゆた | Nayuta | ナユ | 那由田線 | |
狐山熊南 | H-08 | こやまゆうなん | Koyama-Yūnan | コユ | ||
狐山今音 | H-09 | こやまこのと | Koyama-Konoto | ココ | ||
月海原 | H-10 | つきみはら | Tsukimihara | ツミ | ||
栄久 | H-11 | えく | Eku | エク | ||
品宮西線 | 駅名 | ナンバリング | 読み | ローマ字 | 電略 | 備考・のりかえ |
品宮 | N-01 | ぴんぐう | Pingū | ピグ | 品宮東線、品宮都市交通線 | |
佐々山 | N-02 | ささやま | Sasayama | ササ | ||
生瀬 | N-03 | なませ | Namase | ナマ | ||
隅丸 | N-04 | すみまる | Sumimaru | スミ | ||
新井 | N-05 | あらい | Arai | アラ | ||
船久 | N-06 | ふねく | Funeku | フネ | ||
倉下 | N-07 | くらげ | Kurage | クラ | ||
玄間黒 | N-08 | くろまぐろ | Kuromaguro | クロ | ||
谷津目 | N-09 | やつめ | Yatsume | ヤツ | ||
磐志 | N-10 | いわし | Iwashi | イワ | ||
谷原線 | 駅名 | ナンバリング | 読み | ローマ字 | 電略 | 備考・のりかえ |
菅 | T-01 | すが | Suga | スガ | 品宮東線 | |
関寺 | T-02 | せきてら | Sekitera | セキ | ||
草前 | T-03 | くさまえ | Kusamae | クサ | ||
品大前 | T-04 | ぴんだいまえ | Pindaimae | ピダ | ||
近氏 | T-05 | ちかうじ | Chikauji | チカ | ||
東八女 | T-06 | とうやめ | Tōyame | トヤ | ||
錦詰 | T-07 | にしきのつめ | Nishikinotsume | ニツ | ||
月野江 | T-08 | つきのえ | Tsukinoe | ツニ | ||
冬崎大神 | T-09 | ふゆざきたいじん | Fuyuzaki-Taijin | フユ | ||
那由田線 | 駅名 | ナンバリング | 読み | ローマ字 | 電略 | 備考・のりかえ |
那由田 | Y-01 | なゆた | Nayuta | ナユ | 品宮東線 | |
安納芽田 | Y-02 | あんのうめだ | Annōmeda | アン | ||
斉田 | Y-03 | さいだ | Saida | サイ | ||
羽生津 | Y-04 | はうつ | Hautsu | ハウ | ||
清名 | Y-05 | せいめい | Seimei | セイ | ||
洲寺 | Y-06 | すてら | Sutera | ステ | ||
江井利 | Y-07 | えいり | Eiri | エイ | ||
比高 | Y-08 | ひこう | Hikō | ヒコ | ||
湧古 | Y-09 | わくふる | Wakufuru | ワク | ||
路琴 | Y-10 | ろこと | Rokoto | ロコ | ||
田井洋 | Y-11 | たいなだ | Tainada | タイ | ||
羽文 | Y-12 | はねもん | Hanemon | ハネ | 三粕支線 | |
柄近 | Y-13 | がらちか | Garachika | ガラ | ||
近西 | Y-14 | きんせい | Kinsei | キン | ||
那由田線三粕支線 | 駅名 | ナンバリング | 読み | ローマ字 | 電略 | 備考・のりかえ |
羽文 | Y-12 | はねもん | Hanemon | ハネ | 那由田線 | |
三粕 | Ym-13 | みかす | Mikasu | ミカ | ||
品宮都市交通線 | 駅名 | ナンバリング | 読み | ローマ字 | 電略 | 備考・のりかえ |
品宮 | PT-01 | ぴんぐう | Pingū | ピグ | 品宮東線、品宮西線 | |
北丘田 | PT-02 | きたおかだ | Kita-Okada | キオ | ||
丘田 | PT-03 | おかだ | Okada | オカ | ||
丘田中崎 | PT-04 | おかだなかざき | Okada-Nakazaki | オナ | ||
品宮サファリ前 | PT-05 | ぴんぐうさふぁりまえ | Pingu safari | ピサ |
ICカード 
当社では当社全域で使用できるICカード、「PI-cA(ピィカ)」がございます。
舞倉近郊地区で使用できるICカード、「Meca」がございます。
その他舞倉近郊地区各社のICカードもご利用できます。
発行は駅窓口で、ご利用は店舗、自動販売機などで。