アクセス数 | 今日:?回 | 昨日:?回 | 今:?人 | 合計:?回 |
レッドストーン関連のアイテムについて
レッドストーンや、その関連のアイテムを使用することで、様々な便利な仕掛けを作ることが出来る。
例えば、スイッチを踏むことで作動する自動ドアを作ったり、ボタンを押すことで
貯めていた水を流し農作物の収集を楽にしたり、大砲を作成したりすることも。
高度なものになると、ピストンと呼ばれるブロックを利用して、エレベーターを作ったり
ゲーム内で電卓やコンピュータを再現する事が可能。
- レッドストーン関連の各アイテムの説明については次項を参照。
レッドストーン関連のアイテム一覧
入力関連
画像 | アイテム名 | 説明 |
レバー | 動力のON-OFFを右クリックで切り替える事の出来るスイッチ。ブロックの頭部・下部・側面すべてに設置できる。設置したブロック自体を動力にすることができ、自身も接地面に対して上下左右と後方に対して動力を発生させる。 | |
ボタン (石のボタン) | 右クリックでボタンを押すと、動力を発生させる。ブロックの側面に設置できる。設置したブロック自体を動力にでき、自身も上下左右と後方に対して動力を発生させる。 | |
ボタン (木のボタン) | 石のボタンとほぼ同様。石のボタンとの違いは、ボタンを押した際の動力の発生時間が長く、矢が刺ささっても反応する。 | |
感圧式スイッチ (石のスイッチ) | ブロックの上に設置でき、プレイヤーや動物を含むMobがこの上に乗ると動力が生まれる。例外的に柵ブロックの上に設置することも可能。設置したブロックと、自身の前後左右と上部に動力が発生する。 | |
感圧式スイッチ (木のスイッチ) | 木の感圧式スイッチとほぼ同様。違いは、アイテムが上に乗っても動力が生まれる。設置したブロックと、自身の前後左右と上部に動力が発生する。 | |
重量感圧板(軽) | Mobやアイテムの落下を感知し、その数に応じて動力の強さが変わる感圧板。1つ毎に動力が1マス増え、最大15マスまで伸びる。設置したブロックと、自身の前後左右と上部に動力が発生する。 | |
重量感圧板(重) | 重量感圧板(軽)と同様にMobやアイテムの落下を感知し、1つで動力が1マス発生、それ以降は10毎に1マス動力が増え、最大15マスまで伸びる。設置したブロックと、自身の前後左右と上部に動力が発生する。 | |
トリップワイヤーフック | 糸と組み合わせて設置する事により、そこへ足を引っ掛けたり、ハサミ以外で糸を壊すと動力が生まれる。ブロックの側面に設置でき、向かい側に対になるように設置する必要がある。設置したブロックを動力にでき、自身も上下左右に動力を発生させる。 |
入力補助
アイテム名 | 画像 | 説明 |
レッドストーントーチ | ブロックの頭部と側面に設置でき、常に動力がONの状態になっている。設置したブロック自体は動力に変化せず、レッドストーントーチの上部にあるブロックが動力となる。自身も前後左右に動力を発生させる。設置したブロックから動力を得るとランプの点灯が消え、動力も消える特性をもつ。 | |
日照センサー | 太陽の光を動力源とし、太陽が出てる間、動力を生み出す。前後左右上下全てに動力を発生させる。 | |
レッドストーンブロック | 常に動力がONの状態となっており、前後左右上下全てに動力を発生させる。 | |
レッドストーン | ブロックの頭部に設置でき、導線のようにラインを引くことの出来るアイテム。動力を得ることで自らが動力に変化、離れた場所の出力装置へ動力を繋げたり、複数の出力装置へ伝える事が出来る。導線の引き方で動力の発生が異なる。詳しくは次項のレッドストーン関連アイテム詳細の項目にて。 | |
レッドストーンリピーター | ブロックの頭部に設置できるアイテム。レッドストーンの動力を延長したり、1Tick単位で信号を遅らせることができ、タイミングを調整する用途にも使われる。右クリックで1Tick~4Tickの遅延を調整することができる。 | |
レッドストーンコンパレーター | ブロックの頭部に設置できるアイテム。レッドストーンの動力補助や、ディスペンサー等からも動力を取り出すことの出来るアイテム。また、右クリックで本体のランプを点灯した状態で、側面からレッドストーンやリピーターで動力を得ると、コンパレータの信号の強度を弱めたりする。詳しくは次項のレッドストーン関連アイテムの詳細にて。 |
出力関連
アイテム名 | 画像 | 説明 |
ディスペンサー | 中にアイテムを入れる事ができ、動力を得ると外へアイテムを射出したり着火したTNTを排出することが出来る。尚、射出できるアイテムは"矢"、"ファイアーチャージ"、"トロッコ"、"スポーンエッグ"、"卵"。TNTは着火したものを排出。防具を発射した場合、正面にプレイヤーがいた場合のみ、そのプレイヤーに防具を装備させる。それ以外のアイテムの場合、ドロップするのみ。 | |
ドロッパー | ディスペンサーと同様、中にアイテムを入れることができ、動力を得るとアイテムを排出する。ディスペンサーとの違いは、ディスペンサーで射出対象のアイテムがそのままドロップする事。又、排出口にアイテムをスタックできるブロックがある場合、そのブロックのスタックにアイテムを移す。 | |
ホッパー | ドロップしたアイテムを自動的に回収できるブロック。直接チェストやかまど等の、アイテムをスタックできるブロックに設置することで、回収したアイテムを移すことができる。動力を得るとスタックしたアイテムを他のブロックに移さなくなる。 | |
音符ブロック | 動力を得ることで、様々な音色を出す事の出来るブロック。音色は自身の真下のブロックで異なり、、スティック(ガラス、ガラスの板、グロウストーン)、ベースギター(木の系統のブロック)、バスドラム(石系のブロック)、スネアドラム(砂、砂利、ソウルサンド)、ピアノ(その他のブロック)の5種類。音の高さは右クリックで調整することができる。 | |
ピストン | 動力を得ることで1ブロック分、Mobやブロックを押し出すことの出来る出力装置。12個までのブロックを押し出すができ、それ以上は同時に押し出せない。押し出すことのできるブロックは次項の詳細にて。 | |
粘着ピストン | ピストンと同様、動力を得ると1ブロック分、Mobやブロックを押し出すことのできる出力装置。ピストンとの違いは、押し出したブロックや先にあるブロックを引き寄せることができる事。Mobは引き寄せない。ピストンと同じく押し出せる・押し出せないブロックがある。 | |
TNT | 動力を得たり火を起こす事で、点火し一定秒数で爆発する。爆発時、周囲のブロックやMobに破壊したりダメージを与える。ブロックは種類によって硬さが異なり、爆発した周囲のブロックの硬さで破壊する規模が変わってくる。 | |
トラップドア | 右クリックや、動力を得ることで開閉する天井扉。ブロックの側面に設置でき、上部・下部細かく設置面を決めることが出来る。ハーフブロックにも設置可能。 | |
フェンスゲート | 右クリックや、動力を得ることで開閉する木の柵。下部にブロックが無いと設置できないが、設置後は下部ブロックを取り除いても設置した状態を維持できる。木の柵同様、1.5ブロックの高さがある。 | |
木のドア | 右クリックや、動力を得ることで開閉する木の扉。木のドアを横に2つ並べたり、縦横2マスに穴を開けた壁に2つ設置することで、観音開きのドアを設置することができる。難易度Hard以上だとゾンビに破壊されるので注意。 | |
鉄のドア | 動力を得た時に開閉する鉄製の扉。難易度Hard以上でもゾンビに破壊されることが無い。 | |
レッドストーンランプ | 動力を得ると光を発生させるブロック。 |
レッドストーン関連のアイテムの詳細
- レッドストーン
導線の特性について- レッドストーンを単体でブロックに設置し、そこへ動力を加えると、前後左右に動力を伝えることができ、
設置したブロック自身も動力源となる。 - 縦に2つ並べるように設置した場合、1本の線のように形が変わる。そこへ動力を加えるとレッドストーンは
前後へ動力を伝えることのできる動力源となり、設置したブロック自身も動力源となる。 - 縦横に2x2個づつ並べて設置した場合、四角の形になる。そこへ動力を加えると、設置したブロック自身は
動力源になるものの、自身は一切動力源として働かなくなる。 - 窪みのある地形に線を引いてる状態で、ブロックを線と線の間に置くと信号を遮断してしまう。
- ただし、透過ブロックを置いた場合は、信号を遮断することは無い。
- レッドストーンを単体でブロックに設置し、そこへ動力を加えると、前後左右に動力を伝えることができ、
- レッドストーンコンパレーター
側面からの動力を得た時の、挙動について- 側面からの信号の強度が14以上の場合、コンパレータ本体の信号の強度は0となり、動力を遮断させてしまう。
側面からの動力の信号強度が14から1つづつ減らす毎に、コンパレータ本体の信号強度は1づつ増える。
- 側面からの信号の強度が14以上の場合、コンパレータ本体の信号の強度は0となり、動力を遮断させてしまう。
- ピストン
- ピストンで動かすことの出来ない対象ブロック
岩盤、黒曜石、チェスト、かまど、ジュークボックス、彩釉テラコッタ(粘着ピストンでも動したり引いたりできない)、エンチャントテーブル、エンドポータル
エンダーチェスト、金床、トラップチェスト、ディスペンサー、音符ブロック
動力が働いているピストンと粘着ピストン、日照センサー、ホッパー、ドロッパー、看板
- ピストンで動かすことの出来ない対象ブロック
- ピストンで押すとアイテム化してしまう対象ブロック
カボチャ、ジャック・オ・ランタン、スイカ、苗木全種、クモの巣、花全種、キノコ、松明、絵画、
植木鉢、頭蓋骨などの頭ブロック各種、レバー、感圧式スイッチ、レッドストーントーチ、ボタン、
トリップワイヤーフック、重量感圧板、木のドア、鉄のドア、レッドストーン、レッドストーンリピーター
レッドストーンコンパレーター、スイレン、糸
- ピストンで押すと消失してしまう対象ブロック
葉っぱブロック全種、草・シダ(低確率で種になる)、枯れ木、雪、つる、水、溶岩、ベッド
- ピストンは伸びるが、動くことの無いブロック
額縁
- 条件付きで移動することが可能な対象ブロック
はしご
トラップドア
レール各種
カーペット各種:
:
:
:押した先に、設置可能なブロックがあれば壊れない
同上
同上
同上