更新履歴/Update 02.019

Last-modified: 2016-05-20 (金) 18:38:09

Update 02.019 - ボイスチャットの追加

http://forums.keenswh.com/threads/update-02-019-in-game-voice-chat.7361346/
https://www.youtube.com/watch?v=tFO_btDJRjA

#flash(http://www.youtube.com/v/tFO_btDJRjA?rel=0,560x315)

概要

今回のアップデートではゲーム内ボイスチャットを追加しました。ボイスチャットはデフォルトではUキー(を押している間だけ送信)に設定されています
ボイスチャットでは環境に応じた3Dサウンドに対応していて、例えば話しているプレーヤーがあなたの右にいるときは、右のスピーカーから声が聞こえてきます
また声量も距離によって変化します。ボイスチャットはオプションのaudioから切り替える事ができます
更にリアリティのある太陽周期が有効になりました。朝焼けから夕暮れまでリアルな太陽の運行を見ることができます
最後に、ボクセルハンドの自動整地(terrain auto level)で地形を削除することもできるようになりました
また「これからのアプデ内容」のアンケートが終了したことをお知らせします。ご協力ありがとうございました!結果はこちらから見ることができます
今回のアンケートでは明確に「サバイバルモードの要素の拡充」の要望が多い結果となりましたので、
私たち開発チームは既にサバイバルをベースにした追加機能を開発し始めています。1~2週間以内のアップデートで追加できると思いますのでご期待ください!

新機能

  • ゲーム内ボイスチャットが追加されました(Uキーを押している間のみ発信します)
  • 太陽が空を動くようになりました
  • ボクセルハンドの自動整地で地形の削除もできるようになりました

修正

  • manipulation tool(手で物を掴むツール)で物を投げられる様に戻しました(軽い物体はより遠くに投げられます)
  • 軽い投射物(projectiles)をロープに接続できるようになりました
  • マルチプレーヤーでのmanipulation toolの安定性を向上させました
  • 設計図(blue print)から建物をペーストした時の挙動を向上させました。より地面の近くに設置する事ができるようになりました
  • 運搬夫(porter)の振る舞いを修正しました
  • wooden floorに設置されたスモールブロックの一部を削除すると動的な状態に変化してしまう不具合を修正しました
  • キャッチブロック含んでいるスモールブロックがダメージを受けたとき空を飛び始める不具合を修正しました
  • manipulationツールで持ち上げた物体をあまりに高い所へ持ち上げようとした際に落としてしまう不具合を修正しました