更新履歴/Update 02.035

Last-modified: 2016-05-19 (木) 23:58:02

Update 02.035 - バグ修正、コンテナ等の距離表示

http://forum.keenswh.com/threads/update-02-035-bugfixes-inventory-distance-indicator.7368553/
https://youtu.be/JAcrpEPOUy4

#flash(http://www.youtube.com/v/JAcrpEPOUy4?rel=0,560x315)

概要

今週も安定性強化期間が継続中ということで修正と機能の向上を行いました。
インベントリ画面にコンテナまでの距離が表示されるようになり、どのコンテナを操作しているのか分かりやすくなりました。
また、インベントリ画面で消耗品にマウスカーソルを乗せると、どのステータスが変化するかが分かるようになりました。
他にも全てのマップに複数のリスポーン地点が設定された他、ドアの衝突判定も調整しました。
最後に、破損/未完成の状態の建築物等をインベントリに入れることを一時的に禁止しました。

新機能

  • インベントリ画面にコンテナまでの距離が表示されるようになりました。
  • 消耗品がステータスに与える影響がプレビューされるようになりました。
  • 複数のリスポーン地点が設定されました。

修正

  • チャット中でもマニピュレーションツールで持っている物を回転させてしまう不具合を修正しました。
  • インベントリを開いている時に死亡した時に発生するクラッシュを修正しました。
  • 振る舞い(behavior)を入れ替えた時に正しく動作しない不具合を修正しました。
  • AIの居るワールドをロードした時にクラッシュする可能性がある不具合を修正しました。
  • AIがシミュレーションの速度を低下させる不具合を修正しました。
  • stone rounded door offsetとhouse half stone double windowsの当たり判定を修正しました。
  • 破損/未完成の状態の建築物等をインベントリに入れることを一時的に禁止しました。
  • 専用サーバーの空きスロットが1の時、プレーヤーが接続できない不具合を修正しました。
  • Timberを無限に使える不具合を修正しました。
  • いくつかの状況で工具が無効なアクションを起こす不具合を修正しました。
  • 労働者がマニピュレーションツールに切り替えられなくなる不具合を修正しました。
  • マニピュレーションツールの掴む力が強すぎる不具合を修正しました。