フェルナンド

Last-modified: 2023-05-22 (月) 12:49:30

「やあトーマス。良い音だね!中々いいリズムを刻んでるよ!」?
TV版第23シーズンのフェルナンド

名前フェルナンド
英名Fernando
性別
車軸配置0-6-0
製造年1952年-1957年
所属鉄道ブラジルの鉄道?
運用・貨物列車の牽引。
・現時点で、客車を牽引する場面は無い。
分類ディーゼル機関車
他国の鉄道車両?
TV版初登場シーズン長編第14作『きかんしゃトーマス Go!Go!地球まるごとアドベンチャー*1
※名前が初めて出てきたのは第23シーズントーマスとカーニバル?
TV版最終登場シーズン第24シーズンマルシアとマルシオ
TV版初台詞「ああ、その機関車なら見ましたよ。サンフランシスコへコーヒー豆を運んで行きました。」
一人称
二人称
説明リオデジャネイロ?の港で働く、蒸気機関車にフレンドリーな小型ディーゼル機関車
性格・音楽を聴いて踊りだすほど、明るい性格*2
・陽気で、蒸気機関車に優しい。
エドワードバートと同様、集中力が非常に高く、周りが見えなくなる事がある*3
・口調は基本的に丁寧である。
TV版での経歴第23シーズンで再登場。
第24シーズンではカメオ出演のみ。
長編作品での経歴リオデジャネイロ?の港を訪れたトップハム・ハット卿に、トーマスの行先を教えた。
その他・顔はメインランドのディーゼル機関車?の流用である。
モデルクラス08ディーゼル機関車イギリス国鉄?
英米版CVガブリエル・ポラス?長編第14作第23シーズン
日本語版CV河本邦弘?長編第14作
白石兼斗?第23シーズン
参照画像 TV版長編第14作のフェルナンド フェルナンドのモデル機

*1 この作品の時点では名前は判明していない。
*2 実際、リオデジャネイロ?の港でカーニバルに参加するトップハム・ハット卿を見た時とトーマスが牽引している貨車から出る楽器の音を聞いて興味津々?だった。
*3 実際、ラウルが投げていたビーチボール?貨車?に入っていたのに気が付かず、そのまま走り去っていってしまった?