ラウル

Last-modified: 2023-07-25 (火) 15:56:57
WARNINGこの記事には一部、非公式の時代設定が含まれてます。

ラウル

名前ラウル
英名Raul
性別
車体番号166
薄黄色(車体&ランプ)+淡緑(車体&ライン)+鉄紺色(車体&ライン&ナンバープレート)+(字体)+(車輪&屋根&ランボード)+銀色(バッファー)+薄黄色の警戒色(バッファービーム&車台)
車軸配置0-4-0VBT
製造年1931年
所属鉄道サンパウロ鉄道?
サントス・ジュンディアイ鉄道?
ファブリカ・ナショナル・ワゴン?
アムステド・マキシオン製鉄所?
運用・基本的な仕事は入れ替え作業と旅客列車の牽引。
分類蒸気機関車
タンク機関車
他国の鉄道車両?
小型車両?
初登場長編第12作『きかんしゃトーマス 走れ!世界のなかまたち
第一声「戻って」
一人称
説明ブラジル?代表のタンク機関車で、バレリオと兄弟。
・出場種目は「貨車押し競争*1
・競争が本分で、どんな機関車でもとりあえず誘う。
・力が強く、過去に一度だけ、コンテストでチャンピオンになった経緯があり、彼の鉄道では仲間達から尊敬されている。
・彼のモデルとなった機関車は、ローガン?(のモデルの機関車)と形が似ている。
ブラジル?の国旗をイメージした塗装となっている。
・実機は広軌の機関車である。
・汽笛の音がレニアスの物に近い。
性格・ポジティブ思考でやる気に満ち溢れており、「明るく陽気に行きましょう」をモットーとしている。
・少し短気だが、機敏で活気に溢れている。
ブラジル?がサッカーの盛んな国である為、サッカー好きである。
・ボール遊びと競争と力比べが好き。
・競争などのゲームに勝つ事が大好きで、フレディー同様、時々インチキをする事も。
エマソン?に比べ若干控えめだが、ジャングル?に関する知識が豊富らしい。
TV版での経歴第23シーズンで短編に初登場。
長編作品での経歴長編第12作で初登場。
・「貨車押し競争」に参加した以外は特に目立った活躍は無い。
長編第14作では直接登場しないが、彼と同じモデル機のキャラクター?が登場する。
その他の経歴Great Race Friends Near and Farでは観光客?ジャングル?案内?して観光客?の為に?を探した。
他のキャラクターとの関係トーマスアシマアイヴァンジーナとは貨車押し競争での対戦相手*2*3。また、トーマスとはこの対戦を機にライバル同士となった。
グスタボガブリエラフェルナンドカシア?エマソン?ブラジルのタンク機関車?とは同僚。
・YouTube限定動画ではゴードンフライング・スコッツマンビルベンカルロスローガン?バートラムフレッド・ペレイ?と面識があり、カルロスとサッカー場まで選手たちを乗せて競争をしたが途中で道を間違えて野球場?まで来たことがある。
その他・スマートフォン用ゲームアプリ『きかんしゃトーマス レース・オン!?』の日本語版ではポールと間違って表記されていた。
モデルセンチネル8398蒸気機関車 166号(サンパウロ鉄道?
玩具トラックマスター
テイクンプレイ?/アドベンチャーズ?
声優(英語版)ロブ・ラックストロー?長編第12作
マーク・モラガンGreat Race Friends Near and Far-第22シーズン
フレデリコ・トルヒーリョ?第23シーズン-現在)
声優(日本語版)田尻浩章?
参照画像参照はラウル/画像?

*1 グレート・レイルウェイ・ショーには過去二回出場している。
*2 それ以前に、トーマスブレンダム港?で彼に話しかけた。
*3 YouTube限定動画では、アイヴァンと共にソドー島の仕事を手伝いに来る事がある。